日本の俳優はアメリカの映画やドラマを見て勉強する
↓
アメリカの映画は表情豊かで声に張りと抑揚がある
↓
それを日本風にアレンジする
↓
アメリカ人は普段から表情豊かで抑揚あるからそれでも自然に映るが日本人がやると現実味なさすぎてわざとらしく変になる
探検
【速報】日本の俳優女優の演技がクソすぎる理由、判明する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:48:21.55ID:qojejkSj02それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:49:27.90ID:QJnmmpLB0 日本人がフィクションの演技に向いてないのでは
3それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:49:38.58ID:3fodvL9D0 目をカッと開いてプルプル涙流すの無理
4それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:50:43.69ID:h83gkUcf0 日本人ってボソボソ喋るよな
5それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:53:29.49ID:0lPE132r0 素みたいな芝居は気持ち悪いよ
うさんくさく感じる
うさんくさく感じる
6それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:54:18.63ID:vI4RlKgh0 いやアメリカの映画でもほとんどは無表情でボソボソ喋るぞ
日本だけやねん常に変顔しながら劇みたいに喋るの
どこから学んでんのか全くわからん
日本だけやねん常に変顔しながら劇みたいに喋るの
どこから学んでんのか全くわからん
7それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:55:19.36ID:xNvoP2Jxd アングラ演劇の影響のほうが強いんちゃう
大げさにやれば評価されるみたいな
大げさにやれば評価されるみたいな
8それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:55:38.28ID:PCmnCZqMd ガラパゴスジャップ劇団上がりの演出家が余計な指導してるんやろ
9それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:56:14.11ID:MobGPY+Ad 洋画ボソボソ喋りやん
コメディやとハキハキ喋ったりするけど
コメディやとハキハキ喋ったりするけど
2023/11/01(水) 08:56:48.43ID:D8+F9+7f0
2023/11/01(水) 08:59:20.89ID:xo5CQLBS0
選考基準が演技力じゃなくて所属事務所だからやろ
12それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:59:29.02ID:vI4RlKgh0 >>10
ほーんそれなら舞台上がりのわざとらしい演技を評価する関係者があかんな
ほーんそれなら舞台上がりのわざとらしい演技を評価する関係者があかんな
13それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:59:43.32ID:A/WpJv8B0 舞台では大声出してわざとらしくしないと後ろまで聞こえん
14それでも動く名無し
2023/11/01(水) 08:59:56.49ID:AvbTzSk/d 喋り方も吹替風
15それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:02:41.97ID:VkY5Mc3M0 邦画俳優「えっ...(顔クシャ→右見る→笑顔→下見る→目見開く)....わかったよ!!」
2023/11/01(水) 09:06:03.97ID:OqbLJrQy0
あいつら吹替で見てるんだろ
だからアニメ臭くて見てらんない
いま西遊記って見てるけど、堺正章と西田敏行半端なく上手いぞ
だからアニメ臭くて見てらんない
いま西遊記って見てるけど、堺正章と西田敏行半端なく上手いぞ
17それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:06:43.26ID:lNMb3N5v0 演技過剰でも棒読みよりはマシ
18それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:09:17.72ID:E+xv5Cgc0 ジャニーズだから
19それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:09:19.10ID:kSrDnk6C0 でも邦画はそこリアルに近づけようとしてもっと酷くなってないか
20それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:09:31.22ID:tIB1lHFD0 ネイティブに英語わかる奴が
外国人の演技が上手い下手言ってるならわかるが
字幕で見てる奴が海外の俳優の演技を持ち上げてるのってアホでしかないだろ
吹き替えだったら声優が上手いってことになるし
外国人の演技が上手い下手言ってるならわかるが
字幕で見てる奴が海外の俳優の演技を持ち上げてるのってアホでしかないだろ
吹き替えだったら声優が上手いってことになるし
21それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:10:23.81ID:0lPE132r0 赤い半ズボンのネズミとか追いかけっこウサギのアニメで学んだんだろう
22それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:10:30.55ID:t/iQ5TGn0 米は日常のリアクション大きめやけど
抑えた演技をしっかりしてて日本と違うと語る評論家いるからもうよくわからん
米基準に合わせて評価してるようにも見えんから
抑えた演技をしっかりしてて日本と違うと語る評論家いるからもうよくわからん
米基準に合わせて評価してるようにも見えんから
23それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:11:30.40ID:t/iQ5TGn0 >>19
リアルってそこまで派手でセンセーショナルな事もないし淡々と地続きやし無理やり要素詰め込むからしゃーない
リアルってそこまで派手でセンセーショナルな事もないし淡々と地続きやし無理やり要素詰め込むからしゃーない
24それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:14:33.57ID:ysaRRTCz0 昔の日テレのドラマに多かったよな
こういう見てて恥ずかしくなる寒い演技
こういう見てて恥ずかしくなる寒い演技
25それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:14:46.28ID:8N8UhMmt0 >>16
でも声優させると下手じゃん
でも声優させると下手じゃん
26それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:14:58.51ID:B2AZFcwu0 詰まるところあれでオッケー出してる監督と演出家が悪いやろ
アカンなら臭い芝居すんなってやめさせればいいだけの話
それを止めずにオッケー出して作品として世に出してるわけだから監督が一番悪い
アカンなら臭い芝居すんなってやめさせればいいだけの話
それを止めずにオッケー出して作品として世に出してるわけだから監督が一番悪い
27それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:15:07.46ID:oxfcOO010 >>17
こういうレベルの低い視聴者のせいでもある
こういうレベルの低い視聴者のせいでもある
28それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:16:24.48ID:robOd/hn0 実際日本のリアルってボソボソ喋りだから「なんて?」とはよくなる
「なんて?」を作品に入れ込んだら相当テンポ悪いから省略した結果…
「なんて?」を作品に入れ込んだら相当テンポ悪いから省略した結果…
29それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:17:06.05ID:pQhLzlot0 大体舞台上がりだからだよ
30それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:17:41.67ID:robOd/hn0 o田裕二「やり直しさせろ」
監督「あっはい…」
o田裕二「セリフ変えさせろ」
脚本「あっはい…」
監督「あっはい…」
o田裕二「セリフ変えさせろ」
脚本「あっはい…」
31それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:17:54.26ID:aARKw5Kw0 日本の歌舞伎も大げさやから伝統回帰しただけやろ
舞台俳優がよくやるんよな、ああいう大袈裟な演技
テレビが普及しだしてから細やかな演技へシフトしていったが
舞台俳優がよくやるんよな、ああいう大袈裟な演技
テレビが普及しだしてから細やかな演技へシフトしていったが
32それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:18:07.86ID:K+TECJbe0 外見だけで選ぶから
33それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:18:10.24ID:RTx/q4ZZ0 日本にアクターズスクールってどこがあるの?
34それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:18:10.99ID:0bcZFp5/0 藤原竜也ぐらい行くと逆におもろいからアリ
35それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:18:23.24ID:pFhfUIwI0 そもそもカ「演技が上手い」って何やって話や
真面目な映画には真面目な演技をする ふざけた映画にはふざけた演技をする 場にあった動きをするのが正しい俳優や
いくらダークナイトのヒースレジャーが上手かろうと爆笑アメコミ時代のバットマンに出したらなんやこのヘタクソで終わりや
やからふざけた日本映画にふざけた演技をできてるお前らがいうヘタクソ俳優陣はちゃんと上手いぞ
ふざけた鬼太郎の実写映画でひとり真面目な演技してる緒方拳の滑りっぷりを観てみたらええわ
真面目な映画には真面目な演技をする ふざけた映画にはふざけた演技をする 場にあった動きをするのが正しい俳優や
いくらダークナイトのヒースレジャーが上手かろうと爆笑アメコミ時代のバットマンに出したらなんやこのヘタクソで終わりや
やからふざけた日本映画にふざけた演技をできてるお前らがいうヘタクソ俳優陣はちゃんと上手いぞ
ふざけた鬼太郎の実写映画でひとり真面目な演技してる緒方拳の滑りっぷりを観てみたらええわ
36それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:18:50.04ID:E2zZYf8b0 邦画が面白くないのは言い訳優先やからやろ
評論家も身内可愛さばかりで距離をとることもない
評論家も身内可愛さばかりで距離をとることもない
37それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:18:54.95ID:VAFm/sUXr 舞台俳優が持て囃されるからちゃうのん?
38それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:19:46.27ID:MAJNqJy40 とりあえず話題のルックス良いやつに主演やらせてみる慣例やめろや
ジャニーズとかモデルとか当たり率低すぎやろ
ジャニーズとかモデルとか当たり率低すぎやろ
39それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:19:53.39ID:E2zZYf8b0 競争があるのは事務所内なんで
40それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:21:00.77ID:E2zZYf8b0 >>38
プロデューサー「コネや関係性もありスポンサー引っ張ってきてくれるんやぞ!まず金じゃ!」
プロデューサー「コネや関係性もありスポンサー引っ張ってきてくれるんやぞ!まず金じゃ!」
41それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:21:09.54ID:ZS0jwuJz0 枕スキルの磨くのに忙しくて演技どころじゃない
42それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:21:31.53ID:fAl3MGAx0 秋豚とジャニさんのお遊戯会定期
43それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:21:35.47ID:E2zZYf8b0 まず意味のないドアップ多量
44それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:22:20.36ID:oxfcOO010 >>28
いやならんけど
いやならんけど
45それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:23:00.92ID:wgnHImzX0 実写版キャシャーン監督「批判や言われてることなんてとっくに検討済みなんですよ!でそれを撮るのがどんだけ大変か!」
2023/11/01(水) 09:23:50.17ID:Add5WRqT0
何言ってんのかわかんねえのなんとかならんか
47それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:24:28.22ID:X+yYaCAm0 日本映画も本格志向みたいなやつはボソボソやけど、視聴者のレベルが低いから子供にわかりやすいようなのが求められてるのでは?
48それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:24:35.51ID:4JVAyyo20 BGM使いすぎ
49それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:24:46.78ID:fx7ekdio0 リアルにやるとあんな口角意識して喋らないからな
舞台出身でなくてもやるけど滑舌を良くするためにやってる
でやらない人は声が下に流れてセリフがモニョる
舞台出身でなくてもやるけど滑舌を良くするためにやってる
でやらない人は声が下に流れてセリフがモニョる
50それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:25:03.58ID:L58gHUWH0 字幕で演技云々いってるんじゃないだろうなあ
51それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:25:57.26ID:Z/1AnILg0 邦画いうても今と昔じゃ大違いやろ
三船とか今でも上手い役者と思えるやん
三船とか今でも上手い役者と思えるやん
52それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:26:01.96ID:kNHy0i/S0 字幕見ながらすごい演技とか言われても困るわな
2023/11/01(水) 09:26:44.74ID:OqbLJrQy0
台詞とか聴こえない部分あっても何の問題もねぇよ
そこまで説明されないと内容理解出来ないとかw
チャップリンの映画とか絶対見れないじゃん
そこまで説明されないと内容理解出来ないとかw
チャップリンの映画とか絶対見れないじゃん
54それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:26:51.63ID:Jy117/bAd 日本語があかんのちゃうか
発音に母音が絶対挟むから大袈裟に聞こえる
発音に母音が絶対挟むから大袈裟に聞こえる
55それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:27:42.00ID:pSO+qPI7p 有能シンゴジラ庵野秀明「全員の演技を均一化するためにめっちゃ早口にさせます」
シンウルトラマン庵野秀明「円谷プロリスペクトでガバガバ演技クソゼリフまみれにします」
無能シン仮面ライダー庵野秀明「やる気が見えない。最後のシーンはキャストで考えろ」
シンウルトラマン庵野秀明「円谷プロリスペクトでガバガバ演技クソゼリフまみれにします」
無能シン仮面ライダー庵野秀明「やる気が見えない。最後のシーンはキャストで考えろ」
56それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:27:51.66ID:hMvcK3O+0 >>20
基本的にハリウッド映画てあとから声当てとるで
基本的にハリウッド映画てあとから声当てとるで
57それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:28:54.59ID:kNHy0i/S0 日本語で聞き取りやすいセリフって結構不自然やしな
聞きやすい声や言い方してる人は目立つし
聞きやすい声や言い方してる人は目立つし
59それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:30:41.22ID:LirUrmAK0 日常だと結構皆早口やで
それに合わせて画面通すと見にくい
それに合わせて画面通すと見にくい
60それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:31:05.10ID:PSRWOqx90 ベイビーわるきゅーれのボソボソ喋りは酷かったわ
アフレコにすりゃええのになんであれで行こうと思ったんや
アフレコにすりゃええのになんであれで行こうと思ったんや
61それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:31:11.16ID:bLBeaBp70 堺雅人は素であのキャラクターだから全く違和感ないな
62それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:33:45.60ID:gGE014V+0 映画とか以外で外国人の日常知らんから
日本人俳優だけが演技クソなのか分からん
日本人俳優だけが演技クソなのか分からん
63それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:34:01.22ID:JTrE82HC0 日本人の演技て全部舞台みたいだよな
2023/11/01(水) 09:35:14.69ID:3abOTqf60
とにかく大きい声だして目うるうるさせて言い合いするだけで演技が上手く見えるレベルの低さ
刑事物とかそればっか
刑事物とかそればっか
65それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:35:36.44ID:O+4xY4U10 これ全ての業界で言えるけど実力主義じゃないコンテンツは滅びる
66それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:35:57.87ID:XjZ1FUfX0 なんでだろうね
67それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:36:22.42ID:9JsPEnOf0 https://i.imgur.com/Kh3Pxrn.jpeg
半沢ウケたんやし大袈裟ってかアホっぽいこの路線にまた来ないかな
半沢ウケたんやし大袈裟ってかアホっぽいこの路線にまた来ないかな
68それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:37:04.69ID:N8F3F8fTd 80年代のドラマとかこんなふうにしゃべるやつおらんやろって演技してるけど未だにそれ引きずってるんだよな
ドラマ演技の型があってそれにはめた演技という感じ
ドラマ演技の型があってそれにはめた演技という感じ
70それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:38:18.98ID:NAq04lOF0 草彅剛の芝居は好きだわ
ほんとに上手いと思う
ほんとに上手いと思う
2023/11/01(水) 09:38:28.98ID:qfv2fqlad
海外の俳優のプロフィール見てたら大概大学の演劇学部とかで学んでる
日本はそもそも演劇を学問として学べる場所すらほとんど無い
日本はそもそも演劇を学問として学べる場所すらほとんど無い
72それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:39:58.59ID:623MNYsE0 >>69
そうなん?勉強になったわ
そうなん?勉強になったわ
73それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:40:56.44ID:t0cQfK+8a まぁ吉永小百合からして大根だからね
74それでも動く名無し
2023/11/01(水) 09:46:09.55ID:hc2UCE+90 それこそジャニーズのせいで席が減って成熟阻害したせいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- AIが要約したニュース、その半分は間違いだらけだと判明 (BBC調べ) [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- 石破茂首相、赤木雅子さんと面会「夫に対する気持ちが伝わった。温かい気持ちを感じた」 [432287167]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- ETC、大幅値上げ、深夜割引を廃止してポイント付与に変更 [691850561]
- 【悲報】X女性「30歳超えて車を持ってない男、さすがに厳しい」→女性から賛同の嵐 [732289945]
- 俺「福井県に転勤に…」 妻「……」 俺「……」 妻「……!」
- 【画像】ドスケベエルフ、ゴブリン島へ出稼ぎに🧌💦 [632966346]