X



【?報】中日ドラゴンズ、立浪監督就任以降7人も内野手が消えていたw w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 15:03:06.60ID:0UcvlUAY0
戦力外、トレード…次々といなくなる中日内野手 2年で7選手、低迷打破へ抜け出すのは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/db7c0fa211c14fa3cb4dbcc10e13a033a7214232

中日は10月31日、溝脇隼人内野手と来季の契約を結ばないと発表した。昨季は87試合、今季は59試合に出場した内野手への戦力外通告。これで、立浪和義監督が就任した昨季から、計7人の内野手がチームを去る事態となった。
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:08:28.70ID:+ljD3LNp0
>>242
PL時代は主将として全国制覇プロになっても選手会長も歴任してるのにそんなことある?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:09:04.12ID:maX79gOr0
>>134
カッコつけて色々言ってる割にレギュラー野手は8人だということに気づいてない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:09:04.85ID:gKo0FAS9d
監督だけが消えない街
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:09:28.63ID:kUH1I6Gid
Dena再建期の高田GMは考え逆やったよなとにかくドラフト上位は多少難ありでもすぐ使える先発投手
センターラインはfaのcランクでもトレードでも戦力外でもなんとかパッチワークで凌いだらええで
一応中軸打者いたからできた戦略やろが
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:10:40.75ID:wCza3Z1S0
土田 守備◎打撃×性格〇
田中 守備〇?打撃〇?性格◎頑丈×
福永 守備×打撃〇性格〇
辻本 守備〇?打撃△?性格×
津田 守備〇?打撃△?性格?
カリ 守備△打撃△性格〇
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:11:05.14ID:/INxa70MM
そもそも立浪が村松にンホらなければ友杉取って、龍空と併用で終わってた話
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:11:18.18ID:gt2xWB3j0
>>247
村松とか健常チームが育成してたらもっと違ったやろな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:11:59.85ID:DVQ+dxpK0
いなくなる(意味深)
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:12:47.20ID:DVQ+dxpK0
龍空は来年いなくなりそう
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:13:17.36ID:zslgHE3L0
パワポケ感
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:13:37.81ID:hV8jhkYk0
2年で内野手7人消える

京田→→トレード
阿部→→トレード
高松→→トレード
三ツ俣→クビ
溝脇→→クビ
堂上→→引退
福田→→引退

2年で二遊間支配下6人獲得(育成2人)

ドラ2 村松
ドラ4 濱
ドラ5 田中
ドラ6 福永
育成3 樋口

ドラ2 津田
ドラ3 辻元
育成4 川上

普通じゃね?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:13:54.75ID:5z2HI9CoF
Aクラスのニ遊間 木浪中野、小園菊池、林牧いうほどガチャか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:15:23.91ID:zwe7qAP8r
佐藤レン育成落ちはひで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:16:14.80ID:zwe7qAP8r
若手野手が育てば強くなる!って言うけど
中日の育成力やと
限界まで育って周平が精一杯やろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:16:19.83ID:tqy/6z5g0
龍空って高校時代ホームラン30本打ってたんやな
そんな選手を非力カットマンにした中日の育成やばくね?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:16:28.94ID:M7FBaME0r
>>260
濱は外野コンバートしたから実質5人な
足りないから二遊ドラフトしたくせに数減ってんのよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:16:41.92ID:dM4sWTGQ0
>>265
悪の教典かな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:17:50.76ID:n2xr7vGtr
このメンバーで投げさせたら山本由伸でも二桁負けそうなのは凄い
暗黒オリや暗黒横浜の比にならんくらい見どころがない打線と守り
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:18:05.74ID:ICA3eEes0
支配下に5人くらいでちょうどいいよね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:18:23.11ID:k13a1SlO0
>>47
ビスマルクを処分してWW1起こしたヴィルヘルム2世とかな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:20:18.11ID:SYRFv+tf0
近年のヤクルトは長岡までに凄まじい数のガチャ回したよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:20:31.62ID:4hIuOq020
>>252
まあとにかく勝てるチーム作るんだったらそれが最適解だと思うわ
外人に大金かける前提では有るけど
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:20:56.31ID:+ljD3LNp0
>>260
来年も内野手ドラフトやってそう
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:21:11.70ID:hV8jhkYk0
タッツ「立浪レベルの二遊間が出てくるまで二遊間ドラフトやるからな!!」
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:21:27.62ID:6frZOxzc0
地味に暗黒やな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:22:52.11ID:L6QFeROH0
結局今年の迷走ドラフトも阿部京田放出が尾を引いてるんだよな
こうやって編成の失敗がドツボにはまっていく
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:23:13.28ID:dM4sWTGQ0
セリーグは客入ってればOKみたいな感じあるからフロントに危機感無さそう
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:23:18.60ID:DgnEVn1D0
不思議なこともあるもんやな
何者かに仕組まれてるんちゃうか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:23:55.61ID:hJhmidPO0
無い野手やん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:23:58.31ID:hV8jhkYk0
西武、ヤクルト、阪神
当たるまで二遊間ガチャしたけど

2年で6人の二遊間取ってないからな!


5年で6人ぐらいだ!!
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:24:04.73ID:UjN1pqui0
>>277
今年クジ外したし来年絶対宗山いくやろな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:24:12.99ID:7+fA2fWmr
>>282
暗黒チームはガラガラが常なのにわざわざ見に行ってる味噌人が一番罪深い
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:25:09.48ID:X8gIgrsb0
種を蒔き水を蒔いて種を買う男
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:26:12.23ID:Zz4eMXCr0
???「京田いらね。どうでもいい投手と交換するわ」
???「二遊間は希少。トレードをするのが難しい」「ドラフトで乱獲する」

何故なのか?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:26:12.75ID:e/fI5d4cd
>>288
誹謗中傷定期
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:26:37.56ID:gt2xWB3j0
>>285
所沢遊撃隊はかなりやってる
ただコンバートできそうな強打タイプも取ってるのが
バカの立浪チュニドラとは違う

08年ドラフト3位 浅村栄斗
09年ドラフト2位 美沢将
10年ドラフト5位 林﨑遼
11年トレード   鬼崎裕司
11年ドラフト4位 永江恭平
12年ドラフト3位 金子侑司
12年トレード   山崎浩司
13年トレード   渡辺直人
14年ドラフト3位 外崎修汰
15年ドラフト7位 呉念庭
16年テスト入団  木村昇吾
16年ドラフト3位 源田壮亮
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:27:18.78ID:hV8jhkYk0
与田政権で獲得した高卒

石川、岡林、高橋宏が一番育ってるのが面白いw

大社ドラフトして即戦力集めてる立浪
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:27:19.17ID:8aYDSFNG0
中日のトレード話が盛り上がるたび他球団のトレード候補の選手がビクビクしてそう
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:27:43.96ID:qaHPvcN00
自分で二遊間解体して二遊間ドラフトしてその年の5月に二遊間が足りない言い出すガイジで
更に連続で内野手ドラフトやるアホやぞ
来季も確実に二遊間が足りない言ってるわw
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:28:13.72ID:dM4sWTGQ0
>>292
定期的に代表クラス出すのウラヤマ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:28:50.75ID:Zz4eMXCr0
遊撃は最悪外野に回せるとはいえ、非力な外野手が増えてもなぁ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:31:20.63ID:IBrnv8qF0
立浪井端クラスの後継者とかそうそう居ないだろ
谷繁の幻影がやっと消えてきたのに当の本人が自分の幻影追ってちゃダメだよ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:31:34.71ID:+o8R3/YY0
京田ってなんで初年度は打てたの?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:31:55.89ID:gt2xWB3j0
>>296
生えてきただけじゃなくて
ちゃんと育ててるからやと思うわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:32:32.78ID:dM4sWTGQ0
>>294
楽天とか西武と好条件トレードしてPL魂でオフも楽しませてほしい
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:32:41.33ID:JQttmNxc0
2023年内野手wRAA(打撃による得点貢献)
77.6 阪神
65.5 巨人
47.5 DeNA
23.6 ヤクルト
6.2 西武
2.7 楽天
2.7 広島
0.5 オリックス
-0.6 ロッテ
-9.9 日本ハム
-17.1 ソフトバンク
-50.5 中日
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:33:19.83ID:Bsw1DoNNd
京田はボロクソに叩かれて龍空ならおっけーなのはガチでわからん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:33:59.52ID:ULBW4bOj0
>>260
アリエル→移籍
根尾→投手転向
平田→退団
福留→退団
渡辺→退団
滝野→退団

なぜか外野もあんま増えてないという
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:34:36.05ID:Jzpi4Ukk0
中日で居なくなって困る野手って居るん?
大島岡林細川くらいか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:34:56.90ID:s0z4qfkP0
立浪は欲張りだからな
ガチャ回すならドラフトでは1.2人まで決めないと去年みたいな二遊間5人もガチャ回してハズレなんて悲劇おきても

今年もガチャ2回も回すの草
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:35:09.73ID:y6djudQyM
百歩譲ってカリステ使うにしても
シーズン通して村松福永土田をメインにぐるぐる回しつつへばない程度にバックアップでカリステ使うならまだ分かる
村松福永土田が全員へばった後に満を辞してカリステとか何も考えてないやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:35:11.06ID:WYXDJQhjF
巨人とかそう考えるとズルレベルやな
この30年川相、二岡、坂本でスムーズにバトンタッチしてようやく苦しむかと思いきやしれっと門脇でいけそう感出てるとか
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:35:57.54ID:OYXVMxEO0
名古屋連続最下位事件 〜消えた内野手の謎〜
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:36:58.45ID:ZrhVoVkW0
>>311
犯人はタツ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:37:22.77ID:+ljD3LNp0
>>292
西武野球から笑いという要素を奪った源田とか言う悪魔
客席から消えた笑顔を返せ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:37:30.39ID:L6QFeROH0
与田時代も貧打だったけどビシエド阿部京田周平で内野守備はカチカチだったからな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:37:51.46ID:AQKUNoQf0
>>300
本人が言うにはゴロがヒットになっていたらしい
2年目からはシフトを引かれてカットを多投されたらアカンようになったと言ってたで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:37:51.47ID:wCza3Z1S0
3位だけ狙うなら
左細川 中ブリンソン 右岡林 一石川 二三遊二遊間ズ
で狙えるとは思うがタッツには鵜飼ブライトらを育てるという使命があるからね
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:38:20.62ID:/fIdlQXu0
今年だってビシエド我慢してれば普通にAクラスだったからな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:38:45.46ID:i0TLFu4S0
>>115
高松福田

こうやって並べると阿部京田をまとめて出したこと以外はそんなに無茶でもなさそうなんやけどな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:38:58.74ID:OYXVMxEO0
>>292
テスト入団・・・?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:39:09.34ID:s0z4qfkP0
二遊間ガチャ回してるから
二軍で長打打てる内野手いないの草

石川がダメなら…
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:39:20.30ID:ULBW4bOj0
>>319
バンドでその布陣はメチャクチャエンタメな守備が見られそうだな
レフト細川ですら地味にお笑いなのに
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:39:39.40ID:LpNyrFVl0
チュニドラの場合、育成がどうのこうの元より
2軍で強化対象の選手が酷使されない環境作りからやろ。

育成の土台すら立ってない段階。
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:39:44.55ID:dM4sWTGQ0
>>311
ネクストコナンズヒント「割れ」
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:40:11.35ID:ZwxuC2n0r
>>309
ゆうて二塁はずっとバタバタやろ
二遊間が揃うことは当たり前なわけじゃないんや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:40:12.65ID:AQKUNoQf0
阿部京田はUZR悪かったから出したんやろ
京田とかトレードされた年のUZR酷いで
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:40:18.97ID:IKy5xHoE0
>>317
阿部ちゃんは打つけど守備がイマイチだなぁとかよく言ってたけど福永村松の守備見たら阿部ちゃんはちゃんとプロの守備やった
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:41:36.30ID:+o8R3/YY0
>>318
対策されてダメになったかプロは厳しいね
そういえば倉本も一年だけ打てたからな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:41:38.17ID:gt2xWB3j0
>>322
源田引くための乱数調整やぞ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:41:47.53ID:jss8v7Afr
京田が要らんって言うのは年齢考えたらまあ分かるけど実際にやるのはある程度代わりが見つかってからの話やろ
なんか新人で穴埋め出来そうだから捨てるとか中日ドラゴンズくんはめちゃくちゃ選手層が厚くてここ10年ぐらい黄金期の超育成上手いチームなのかな?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:42:40.43ID:3xx7auVJ0
今オフも面白トレード期待してるで
ワイの予想は木下放出や
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:44:11.63ID:hJhmidPO0
木下いないなったらいよいよチーム打点やばくなりそう
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:44:18.30ID:s0z4qfkP0
数年前の中日の二軍

石川、岡林、根尾
石垣、石橋、郡司

プロスペクトだらけで黄金期くるな!
と言われてた


今の二軍

ブライト、鵜飼だけ!!
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:45:07.93ID:dM4sWTGQ0
>>328>>330
楽天で守備悪いイメージ別にない鈴木大地と伊藤ゆきやより阿部優先して使われとったから
なんでタッツが出したのか外部から見ると謎過ぎる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:45:40.32ID:zi1BcBDk0
津田は米村がトリプルスリーもあると太鼓判を押した
冗談でなく評価が高い男であり、期待しかない
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:46:23.93ID:s0z4qfkP0
>>338
すぐに一軍で使ってダメになりそう
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:46:34.93ID:dR1G2Uyi0
立浪なら木下放出しかねないんだよなぁ
宇佐見と石橋でいけるやろって思ってそう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:46:46.21ID:XU4Ag92y0
立浪見てるとワシが育てたしたいんやろなあ以外の感想が無い
育てたしとけば監督辞めてもその一芸だけで生きていけそうやしな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:47:02.76ID:Gso5g2ju0
【疑問】ここまでおかしな采配してるわけでもない新庄監督が2年連続最下位な理由
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:47:05.67ID:mY0TtN+H0
>>334
宇佐見を戦力に数えてそうなのはガチやな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:47:33.38ID:4MG04aLj0
京田ですら新米の林に負けてるし門脇とか見てても新人ガチャ回すのが正解じゃねえか?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:47:46.17ID:gt2xWB3j0
>>337
ソリが合わなかったらしい
つまり意味不明
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:48:57.61ID:y6djudQyM
タッツはそもそも選手のメンタル面とかモチベーションを全く鑑みてないのがな
今の時代の監督なんてむしろ選手のモチベーション維持が1番の仕事なのに
確かに京田は戦力としては岐路に立ってたけど選手間での信任は厚い選手だったし
チームをまとめるという点も加味すればまだ必要な人材やったと思うけどな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:50:04.95ID:Wwl/WOYR0
>>347
PL時代の厳しさを何も考えずに導入してるだけという
なお本人は経験してない模様
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 16:50:15.46ID:IKy5xHoE0
>>337
まあ追い出されるなんて思ってもない前提で話してたからねえ
年齢そこそこ行ってて守備範囲は確かに狭めだった、くらいの事なんよ
まさか急にライトサードにコンバートしてそのまま放出されるなんてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況