最高益トヨタ社長「みんなEVの現実に気づき始めている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:03:24.06ID:c1xLutaD0 テスラざまあw
2それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:04:48.50ID:T7BaKyIT0 ガソリン枯渇したらどうなるの?
3それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:04:56.39ID:UTYP8af/0 円安ってのもあるんか?
なんにせよあれもこれも手出せるってのは強いわな
なんにせよあれもこれも手出せるってのは強いわな
4それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:05:14.88ID:IOE1WjLf0 >>2
電気自動車作るんちゃうかな
電気自動車作るんちゃうかな
5それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:05:32.46ID:DC9PmjdZ0 ワイらなんG民はトヨタを信じてたからな
VWとか言うゴミを持ち上げてたケンモメンは恥を知れよ
VWとか言うゴミを持ち上げてたケンモメンは恥を知れよ
6それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:05:38.18ID:c1xLutaD07それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:05:50.88ID:C3cgZs/S0 >>2
昔あと30年って言ってたけど今はあと何年なんやろか
昔あと30年って言ってたけど今はあと何年なんやろか
8それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:06:56.65ID:CGIecJ1K0 化石燃料使って電気作るならガソリンで車走らせるのも同じことじゃないの?なんの意味があるんだ
9それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:07:27.66ID:6WCB6xB8d あんなもん太陽光付き戸建かつセカンドカーていう条件満たすやつ以外買ったらあかんわ
逆にその要件満たすなら買わんかったら損やろけど
逆にその要件満たすなら買わんかったら損やろけど
10それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:07:37.02ID:T7BaKyIT011それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:09:31.04ID:qvbpdqcVd >>8
なんの意味もないよ
なんの意味もないよ
12それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:09:44.67ID:c1xLutaD0 >>8
日本が原発爆発させたからややこしいことになってる
日本が原発爆発させたからややこしいことになってる
13それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:09:55.23ID:ulAB+Gdi0 ガソリン枯渇したら電気もなくなるんやが
15それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:10:17.85ID:OjmEMs++M >>8
原発使えばええやんがEUの理論やぞ
原発使えばええやんがEUの理論やぞ
16それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:10:19.16ID:vUzditOj0 全固体が実用化したらEVもトヨタの天下とちゃうの
17それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:10:20.75ID:b2EWdv+d0 ガソリン枯渇したら電気も死ぬんやが
18それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:10:27.59ID:uIHFD8hB0 でも核融合完成してEV最強になったらやばいやん
19それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:11:11.14ID:GJFeEViY0 再生可能エネルギー作れんからどのみち日本は終わるけどなw
20それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:11:46.00ID:TDMh7kH3d でも電気自動車が普及して値段がガソリン車より下がるなら消費者にとってはありがたいよね
21それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:13:59.04ID:/lHFin2q0 プラスチックの製造に石油を使わんとか暖房用灯油は禁止とかならアレやけどそれを使い続ける限りにガソリンは精製されるワケやしなあ
有意義に使う方がエコやろ
有意義に使う方がエコやろ
22それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:15:04.29ID:plU8FRhO0 イギリスとアメリカの雇用問題的にもEV主流にはなり得ないのよな
23それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:15:28.97ID:fK2BaDYn0 つまり原油がそのまま使えれば究極のエコw
24それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:16:08.12ID:MIKctxa40 凄すぎやろ・・・
25それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:16:51.27ID:S6xg6rg00 水素はどうなん
26それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:17:59.21ID:CtQZx1PJr 最強のエネルギー源はなんや?
車内で核融合できるようになるのが最終進化かね?
車内で核融合できるようになるのが最終進化かね?
27それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:18:28.45ID:b2EWdv+d0 水素も頑張ってほしいがまだまだコストがって感じやろ
28それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:18:49.62ID:OgQF5gbP0 >>2
そうなると発電もほとんどできんのやが
そうなると発電もほとんどできんのやが
29それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:19:07.20ID:5dg0gbcoM 天ぷら油とか揚げ物の廃油使えれば最強じゃね
30それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:19:59.36ID:pGOBeWyl0 >>29
カブってほんまにそれで走るんやろか
カブってほんまにそれで走るんやろか
31それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:20:23.22ID:2I/EE5d00 みんな原発使えば解決や
32それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:21:39.37ID:fHIPGhV2d どうせ円高になったらピーピー泣くんでしょ?
33それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:26:35.75ID:vzisui0Da 現状バッテリー自体がエコではないし
2023/11/01(水) 16:27:48.78ID:zvaN+FrT0
一長一短てことやろ。それぞれいいところも
35それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:28:16.42ID:j8xmSaE20 イキってんなぁ
36それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:30:25.53ID:nCcdtP5V0 >>26
二酸化炭素でしょ
二酸化炭素でしょ
37それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:30:26.72ID:QJnmmpLB0 今が円安だからって調子に乗りすぎだろ…
EVに移行するのは既定路線だよ
EVに移行するのは既定路線だよ
38それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:31:56.44ID:/PMIhCl/0 ガラケーの再来にならんように気をつけるんやで😅
2023/11/01(水) 16:32:06.21ID:N70AOVnMd
原発もこんな世の中じゃドローンテロコワイんやが
40それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:32:10.54ID:G4br6lff0 原発はクリーンエネルギーだよな
41それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:32:24.36ID:tlNCwcJz0 ガソリン使ってた分の電気を化石燃料以外で生み出さなきゃなんの意味もない政策やからね
それならハイブリッドだのなんだので燃費を極限まで極めて使用量減らす方がよっぽどエコ
エコって言葉も最近使わなくなったけど
それならハイブリッドだのなんだので燃費を極限まで極めて使用量減らす方がよっぽどエコ
エコって言葉も最近使わなくなったけど
42それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:33:12.53ID:GZzLLys/d EV先行する意味あるの?
トヨタだって内燃は後発でしょ?
トヨタだって内燃は後発でしょ?
43それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:33:18.71ID:K/sVscojd 負けフラグたてるなよ
2023/11/01(水) 16:33:32.54ID:4krZ5jEHa
森林破壊して設置しとる太陽光のどこが自然に優しいんだか
45それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:33:51.68ID:5FydH9Ip0 福島のせいで原発が嫌われてるんだよな
2023/11/01(水) 16:35:27.61ID:M+4aA/wa0
トヨタのおかげで日経平均爆上がりしてるのに
いちゃもんつけてるやつは敵国のスパイやろ
いちゃもんつけてるやつは敵国のスパイやろ
47それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:35:34.43ID:eJTi5SCD0 ラインナップを無理やりEVだけに変えた欧州メーカーは車両価格が高騰して販売台数失速
安さで上回るBYDの躍進
中国のEVの墓場
もうこの辺で諦めたらどうや
ここにトヨタが全個体ブチ込んだら欧州の自動車産業は死ぬぞ
安さで上回るBYDの躍進
中国のEVの墓場
もうこの辺で諦めたらどうや
ここにトヨタが全個体ブチ込んだら欧州の自動車産業は死ぬぞ
48それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:35:45.45ID:JCNNwCNea49それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:35:59.73ID:G4br6lff0 中国ってガソリン車乗ろうと思ったらナンバー取得に1000万かかるらしいやん
50それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:36:17.09ID:dDDZ3qX/d 風力でも太陽光でも土地の広さが発電量に直結するので日本と大陸では考え方が違うのは当然
51それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:36:46.88ID:2tZQEki20 円が安いだけ
52それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:37:20.38ID:G4br6lff0 中国とか砂漠地帯にソーラーパネルおいときゃいいだけだから楽よな
日本にはそんな死んだ土地がない
日本にはそんな死んだ土地がない
53それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:38:10.83ID:eJTi5SCD0 脱炭素は進めるべきとして
EV一辺倒はやっぱやりすぎだわ
水素だったり炭素を出さない燃料だったり選択肢はあるのに
EVにしないと絶対ダメ!はヒステリーすぎた
EV一辺倒はやっぱやりすぎだわ
水素だったり炭素を出さない燃料だったり選択肢はあるのに
EVにしないと絶対ダメ!はヒステリーすぎた
54それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:38:19.21ID:hYeMZOFn055それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:38:20.37ID:AOeds+++F トヨタの工場の真横にテスラの大規模スーパーチャージャー作られて徴発されてるけどな
https://i.imgur.com/G4I9QLA.jpg
https://i.imgur.com/i18uDuS.png
https://i.imgur.com/G4I9QLA.jpg
https://i.imgur.com/i18uDuS.png
56それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:38:44.99ID:GZzLLys/d57それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:39:14.41ID:fHIPGhV2d 今の円安ってトヨタとかの輸出企業を儲けさせるためにやってるんかな?
庶民は物価高で苦しんでるのにトヨタは儲けまくりやん
庶民は物価高で苦しんでるのにトヨタは儲けまくりやん
58それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:39:22.04ID:iLZFDwd8d 電池材料の浪費と土壌汚染が深刻になってから石油でもええかって考えるんやろなあ
59それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:40:26.25ID:UYqYhEsE060それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:40:32.23ID:+ipeWE+zd もしかして原油を短期間で作ることが出来たらお金持ちになれるのでは?
61それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:40:52.02ID:Nd0B4JKb062それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:41:15.74ID:/lHFin2q0 まあ今の風潮に踊らされて内燃機関とギアボックスの技術を捨ててしまうメーカーが負け組になるやな
どう転んでも内燃機関は無くならん
どう転んでも内燃機関は無くならん
2023/11/01(水) 16:41:21.74ID:4krZ5jEHa
とりあえず日本はEVの補助金を日本車のみにすべき
少なくとも中国車は外せ
少なくとも中国車は外せ
64それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:42:30.73ID:pGOBeWyl0 てか充電ってめんどいやん
スマホの充電すらだるいのに
スマホの充電すらだるいのに
65それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:42:54.90ID:5F3qZrct0 アメリカ最大手レビューサイトによる格付け
S レクサス
A ベンツ トヨタ スバル
B BMW 日産 ホンダ
C アウディ マツダ テスラ
D GM フォード ルノー フィアット
E フォルクスワーゲン BYD
F ヒュンダイ キア
S レクサス
A ベンツ トヨタ スバル
B BMW 日産 ホンダ
C アウディ マツダ テスラ
D GM フォード ルノー フィアット
E フォルクスワーゲン BYD
F ヒュンダイ キア
66それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:42:56.36ID:Mj4DKdja0 >>21
むしろ重油とかを無理やり改質してガソリンにしてるのが現状だぞ
むしろ重油とかを無理やり改質してガソリンにしてるのが現状だぞ
67それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:43:41.98ID:Czb34d9v0 >>29
ディーゼル車はそれで動くらしいけどな
ディーゼル車はそれで動くらしいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ ★2 [ひかり★]
- 【東京】「頭をやれ、脳をやれ」金奪う目的で霊園で40代男性を殺害しようとしたか… 強盗殺人未遂容疑で男(19)2人を逮捕 八王子市 [ぐれ★]
- 米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒 [蚤の市★]
- 【鉄道】「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? [ぐれ★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見 [シャチ★]
- ワタミ、タイミーと業務提携…サンドイッチのサブウェイ、スキマバイトが担う1000店構想 [おっさん友の会★]
- 有識者「メタンガス事故なんてたくさんある。なぜ万博だけ問題視されるんだw」 [834922174]
- Grok🤖「暇空茜さんは訴訟芸人😄」👈これもう訴えられるだろ…👈🤖「大丈夫😏」 [144099228]
- 日本人、トイレを綺麗に使えない… [667744927]
- 【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍 [599152272]
- 【緊急】大阪万博の目玉、4000人盆踊りの募集締め切りが迫る!ギネス挑戦者は急げ! [673057929]
- 広末涼子ちゃん、自宅豪邸も公開されてしまう(´;ω;`) [153490809]