探検
最高益トヨタ社長「みんなEVの現実に気づき始めている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/01(水) 16:03:24.06ID:c1xLutaD0 テスラざまあw
839それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:43:15.82ID:EABeq1uY0 >>838
自動運転が主流になったら稼働率が低いのに、値段や維持費が高くて資源も使う個人所有の車は無くなりそうやな
自動運転が主流になったら稼働率が低いのに、値段や維持費が高くて資源も使う個人所有の車は無くなりそうやな
840それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:44:17.86ID:CPCwwE5S0 バッテリーとかでかいモバイルバッテリー大量に積めばいいだけやろ
いかんのか?
いかんのか?
841それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:44:49.47ID:qQTsxIZxM BYDはPHEVでも世界シェア1位だから
PHEVなら日本メーカーが安泰かはわからないよね
PHEVなら日本メーカーが安泰かはわからないよね
842それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:45:14.44ID:ANtO1Zci0 テスト
843それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:45:23.36ID:ANtO1Zci0 終わりだよ
844それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:45:25.86ID:mhgTOdjO0845それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:45:36.58ID:qQTsxIZxM >>589
BYDのバス乗ったことあるけどフルフラットで静かなのはええよね
BYDのバス乗ったことあるけどフルフラットで静かなのはええよね
846それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:46:00.69ID:ANtO1Zci0 5レス以上書き込めたやん
847それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:46:38.67ID:OvtcIoyu0 >>837
原発に反対してEVウェーイを妨害してる主犯のパヨクが真の敵だよな
原発に反対してEVウェーイを妨害してる主犯のパヨクが真の敵だよな
848それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:47:18.62ID:qQTsxIZxM849それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:47:27.93ID:UCHnntwP0 お前らて電気自動車株とか買ってるん?
3,4年前なら手を出したんやけど今は市場の行き先が不透明で悩んでる
成長の余地はなくはないんだろうけど確実にこれだて銘柄もない
3,4年前なら手を出したんやけど今は市場の行き先が不透明で悩んでる
成長の余地はなくはないんだろうけど確実にこれだて銘柄もない
850それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:49:13.41ID:1sU8lceX0 ワイは別にガソリンで動こうが電気で動こうがどうでもええわ
トータルで安いのに乗るだけやで
そうするとガソリン車の中古が一番安い
トータルで安いのに乗るだけやで
そうするとガソリン車の中古が一番安い
851それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:49:44.95ID:ANtO1Zci0 まぁワイはGX71乗っとくわ
852それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:50:06.60ID:T+Bcb2OG0 >>838
北京ではもう去年くらいからあるやろ
北京ではもう去年くらいからあるやろ
853それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:52:50.21ID:duxxaIR90 次の車に10年乗るとして、HVかPHEVどちらかやな~
充電設備が近くにあればPHEV欲しいけどちょっと厳しいな
充電設備が近くにあればPHEV欲しいけどちょっと厳しいな
854それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:52:54.91ID:vqEKHca00 >>574
BMW社長が「ガソリン車禁止したら貧乏人が車買えなくなるやん」って苦言を呈するレベルや
BMW社長が「ガソリン車禁止したら貧乏人が車買えなくなるやん」って苦言を呈するレベルや
855それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:52:59.98ID:7H6LhDE00856それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:58:15.64ID:qxfnuTc/d >>850
来年レギュラー1リットル500円ぐらいになってるかもしれんけどそれでもええか?
来年レギュラー1リットル500円ぐらいになってるかもしれんけどそれでもええか?
857それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:59:18.57ID:EABeq1uY0 >>856
そんなことになってたら電気代も同じような比率で値上げしてるぞ
そんなことになってたら電気代も同じような比率で値上げしてるぞ
858それでも動く名無し
2023/11/01(水) 21:59:48.61ID:vqEKHca00 >>856
さすがの岸田も減税するやろ
さすがの岸田も減税するやろ
859それでも動く名無し
2023/11/01(水) 22:01:13.67ID:M18M7JNh0 ワープロとパソコンはすみわけできるって言ってた電機メーカーみたいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2 [お断り★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 【音楽】長渕剛“重大発表” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」 [ネギうどん★]
- あぼーん
- 【悲報】インバウンドの7割が大阪万博訪問を希望 中国父さんのおかげで成功してしまう模様 [963243619]
- 🏡💕⚽📣ブラジルに生まれてよかったー🇧🇷💃
- トランプ、南アフリカに制裁。南アフリカの弁護団がイスラエルを国際司法裁判所に訴えているため [805596214]
- 【悲報】安倍派ネ卜ウヨ親衛隊、石破のトランプ会談は「態度が悪い」「マナーがなってない」という方針で行く模様 [452836546]
- 小6キッズ「フォートナイトとYouTubeを本気でやるために中学校行かないことに決めました!」 [856698234]
- 【速報】大阪万博さん、開幕日も土日もGWもガラガラでスカスカと判明 [527893826]