X



里崎「リードは結果論。壁性能ブロッキング上手いやつを評価するべき」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 22:48:19.24ID:SUTsLpwl0
正論やったな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 22:53:02.28ID:arm2aCrh0
里崎「大城のリードは糞」
これほんま草生えた
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 22:59:30.01ID:bE28FVpR0
リードはじゃんけん
癖があったら読まれる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:01:10.39ID:/HMsQPWC0
里崎のいうリードは結果論は
寝起きで同じリーグのスタメン全員の弱点言えるレベルなら結果論いう事やから
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:08:48.20ID:e3bw+UmU0
落合もそれは言ってたな
リードなんて気に入らなければ最悪ベンチから全部出してもいいし求められるのは壁性能と盗塁阻止率
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:10:57.78ID:Wit2feIW0
藤浪の球を取れる奴が名捕手
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:13:10.04ID:pPxkgqEId
リード=配球ではなくないっすかね?ん?
混同してない?キミら
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 23:16:32.19ID:pPxkgqEId
リードってのは配球含んだピッチャーとのコミュニケーション全体を指すわけですよ
それを全部結果論で片付けるのは雑すぎますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況