X



映画って1990年代が黄金期よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 00:40:18.15ID:/434wRBe0
デニーロが全盛期だった頃
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:17:08.76ID:Yj71XWs40
マーベルだかなんだかのヒーロー映画ばっかの暗黒期はよ終われ

終わった?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:20:57.90ID:8pSh0IgK0
>>64
スピルバーグとかジョージールーカスが大御所になった頃かな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:24:04.14ID:E8MYB+/g0
スコセッシがマーベル否定してたけどそらそうよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:24:19.67ID:iWjmJRhs0
50年代辺りが全盛期やろ
ゴダールグリフィス黒澤明ブルース・リーフェリーニジョン・フォードヒッチコックとかスピールバークとかヒーロー映画監督じゃ逆立ちしても勝てんわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:27:21.85ID:l7LeR8Tm0
邦画
1950年代
地獄門 羅生門 7人の侍 二十四の瞳 きけ、わだつみの声 幕末太陽傳 ゴジラなど

60年代
椿三十郎 天国と地獄 網走番外地 日本侠客伝 座頭市
若大将シリーズ 日本のいちばん長い日 白い巨塔 ガメラなど

70年代
仁義なき戦い 男はつらいよシリーズ トラック野郎 犬神家の一族 戦国自衛隊
宇宙戦艦ヤマト 銀河鉄道999 カリオストロの城など

80年代
ツィゴイネルワイゼン 影武者 蒲田行進曲 戦場のメリークリスマス
お葬式 マルサの女 その男狂暴につき 敦煌 南極物語 子猫物語
セーラー服と機関銃 私をスキーに連れてって ビー・バップ・ハイスクール
機動戦士ガンダム ドラえもんシリーズ AKIRA
風の谷のナウシカ 天空の城ラピュタ となりのトトロなど

90年代
うなぎ HANA-BI Shall we ダンス? 御法度 踊る大捜査線 THE MOVIE
学校 鉄道員 釣りバカ日誌3〜10 ラヂオの時間 リング らせん 
紅の豚 もののけ姫 ガンダムF91 エヴァ旧劇 ポケットモンスターなど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:27:30.09ID:rDxRypDJ0
漫画は60年代
音楽は70年代
映画は80年代
ゲームは90年代
インターネットは00年代
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:30:36.80ID:Unlg6fJ/0
無いだろ、日本のアニメはそうかもしれないけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:30:53.34ID:lYUmMzGx0
>>71
これ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 02:32:02.72ID:iWjmJRhs0
そういやショーシャンクグリーンマイルミストウォーキング・デッド作ったフランクダラホンが過小評価されてるの意外やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況