X



【悲報】外人、何故か盛岡市に熱狂してしまう・・・米有名雑誌「世界の行くべき場所No2」 観光客急増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 08:45:58.00ID:WO0co8ul0
 人口30万人弱の東北の地方都市が、世界の都市の中でにわかに注目されている。今年1月、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が「2023年に行くべき52カ所」の一つとして、ロンドンに次いで2番目に盛岡市を紹介したのだ。これを受け、観光情報などを求める盛岡市役所への問い合わせが急増するなど反響が広がっている。

 NYTで紹介されてから、欧米からの観光客が急増しているという。
「52カ所」は、NYTの記者らが推薦した世界各国の都市から毎年選ばれる。国内ではこれまで大阪や東京、京都などが選ばれていて、今年は盛岡市のほか、福岡市が19番目に載った。

 NYTの記事は盛岡市について、混雑を避けて歩いて楽しめる美しい場所▽山に囲まれ、いくつもの川が流れる豊かな自然がある▽盛岡城跡や赤れんがの岩手銀行旧本店本館など和洋折衷の伝統的な建物が並ぶ▽東京から新幹線で約2時間、などと紹介している。

https://i.imgur.com/j4IYXTx.jpg
https://i.imgur.com/R8U21Ko.jpg
https://i.imgur.com/fUG8aAY.jpg
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:32:05.79ID:Igp2s23w0
東北は仙台とその他なんですけどね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:32:40.68ID:kgW45cHW0
>>194
盛岡拠点に龍泉洞行ったら4時間強かかって草生えた
今ならもうちょっと短縮できたりするんやろか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:32:49.22ID:gS1WnLti0
盛岡から見える山でめっちゃ綺麗な山あるよな
それが一番記憶に残ってるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:33:28.76ID:dNhNe7u80
盛岡第四高校 大学別合格実績

東北大1

岩手大44 岩手県立大25 弘前大7 青森県立保健大7
宮城大7 山形大7 都留文科大6 秋田大5
高崎経済大4 秋田県立大3 宇都宮大3 釧路公立大2
宮城教育大2 茨城大2 前橋工科大2 東京学芸大2
横浜市立大2 新潟県立大2 帯広畜産大1
北海道教育大1 室蘭工業大1 山形県立米沢栄養大1
福島大1 福島県立医科大1 筑波大1 群馬大1
埼玉大1 東京藝術大1 東京都立大1
神奈川県立保健福祉大1 上越教育大1 新潟大1
長野大1 山口東京理科大1

早稲田大1 明治大1 立教大2 中央大1 法政大1
東北学院大40 盛岡大39 岩手医科大12
国際医療福祉大12 東北工業大11 東北福祉大11
北海道科学大10
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:33:33.81ID:kgW45cHW0
>>201
身の丈にあった街づくりに努めてるとは感じた
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:34:41.58ID:p2gK0Zgs0
>>199
めっちゃ広いよなぁ
道東も行く予定やったけど札幌辺りで力尽きて飛行機で帰ったわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:35:05.98ID:kU5AqlYw0
仙台の植民地の事ね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:36:14.75ID:1wGs0gDEa
>>205
八幡平ホンマ好き。さすが国立公園だけある
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:37:23.02ID:XyeE3mL60
盛岡から宮古に車で行ったけど2時間くらい走ってコンビニ一つないのは戦慄した
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:37:33.90ID:HY4DpOtr0
>>197
遠野物語は遠野定期
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:39:33.62ID:99Xenwxt0
この手の街として珍しく2つあるイオンが駅近(片方は最近駅新設)で車への依存度下げようというのは感じるな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:39:54.67ID:Gu7ZXH4Rd
白龍か
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:41:09.80ID:lPWl+Ehqr
東北土人イキってて草
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:41:58.06ID:w8rXmXJ+0
まあ北海道が英語圏になったんだから東北がバレるのも時間の問題だろ
越後湯沢とか外国人にドはまりするだろうに、なぜまだ世界にバレないのか理解できない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:42:05.78ID:LA3RV8e80
>>215
この記事見てその感想になるのは宇宙でお前だけやろ…トホホ…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:42:21.66ID:a8afUpjz0
>>211
川井と茂市にあるが
2時間もかからんし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:42:48.78ID:8BFiBiBa0
蕎麦が名物なのがウケたか?

宮城…牛の舌と枝豆甘くしたやつ
秋田…きりたんぽ
福島…放射能
山形…さくらんぼ
青森…?


そう考えると残当
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:44:01.99ID:dNhNe7u80
盛岡、一関、奥州、北上、花巻、二戸ぐらいなら住むには困らなさそうだと思った
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:44:09.04ID:dNhNe7u80
もちろん滝沢も
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:45:20.78ID:dXYK5Qny0
知らずに蕎麦食べてアレルギーで死にそうになる外国人もおるんやろな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:45:34.76ID:w73CgggL0
>>204
龍泉洞はバスで行くべきや
もはやガソリンが心配になってくるレベルやし
途中で民営のスタンドあるけど時間帯によってはいないやろし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:47:38.62ID:w73CgggL0
>>220
なんもねえぞ?お前ほんとに行ったことあるか?
花巻東高校とか東北自動車道走ってると田んぼの中に急に現れるからな?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:47:41.67ID:jrnQS4UJM
>>17
どういうことやねん
中高一貫か
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:48:25.64ID:nW6ugXgw0
>>220
平泉「・・・・・・」
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:48:32.06ID:+dvT8xXR0
地方の方が東京観光より楽しいのは確かなんだけど車借りたりせんとなかなか周りきれんのがな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:48:37.87ID:XyeE3mL60
>>213
街中の映画館潰さないようにイオンに映画館つけるのを認めなかったらしい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:48:46.57ID:dNhNe7u80
>>224
マックもサーティワンもあるやん花巻
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:51:37.14ID:Ho+ZxCth0
岩手で生産されてる短角牛
赤身が美味い牛らしい
食べれるとこある?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:51:45.22ID:QA5rC6U50
>>228
あの立地で潰れるかな?盛岡の街のど真ん中にあるのに
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:52:16.15ID:Welb8eFE0
>>224
花巻市街から近いのに田んぼの中に突然現れるというのはおかしくない?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:52:41.70ID:1wGs0gDEa
最近東北盛り上がってんね

盛岡
山形 銀山温泉バズりまくり
仙台 大規模半導体工場建設
福島 日本最大のスキー場磐梯リゾート爆誕
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:53:08.79ID:QA5rC6U50
>>233
市街というのは名ばかりで田んぼばっかなんやで花巻自体が
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:53:54.91ID:+IVSxM3h0
>>234
秋田 熊で盛り上がり
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:54:08.16ID:QA5rC6U50
>>234
羽生結弦や大谷翔平の出生地というだけで来訪する人が多いからな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:55:38.07ID:iPTEEwAt0
九州よりは良いと思う
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:56:37.42ID:ZPFv/SPc0
https://i.imgur.com/PAEswhJ.jpeg
2月に新千歳が吹雪でフリーズして陸路で帰って来たけど当日は盛岡までしか戻れなかった
22時代でも店殆ど開いてなかった😢
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:57:36.29ID:UCSUEfJ70
岩手大学 都道府県別入学者数

429名 岩手県
173名 宮城県
140名 青森県
56名 秋田県
40名 北海道
24 福島県、東京都
16 茨城県
15 山形県
14 栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県

11 神奈川 愛知
9 新潟 静岡
8 兵庫
6 大阪
5 長野
4 沖縄
3 山梨 岐阜 山口
2 石川 滋賀 奈良 岡山 広島
1 富山 福井 鳥取 高知 福岡 大分
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:57:36.36ID:rvkwwABFd
>>239
大通りまで行けば深夜まで開いてる店いくらでもあるけど
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 10:58:23.79ID:ZPFv/SPc0
>>241
なか卯は開いてたわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 11:01:03.08ID:nDE7y6zo0
>>242
いや、そんなんやくて飲み屋なりなんなり他にいくらでもあるけど
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 11:01:23.82ID:lcMlWxaE0
盛岡と福岡足せば200万人位住んでるし結構大都市だよな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 11:02:32.22ID:+dvT8xXR0
冬の銀山温泉行ってみたいけど雪で帰れなくなりそうでちょっと怖い
東北はあんまりバスとか雪で止まらんのかな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 11:04:59.91ID:1wGs0gDEa
>>245
地元の人が観光客のために一生懸命雪かきしてるからスタッドレス履いとれば余裕やで
たまに来る大寒波はヤバいと思うが
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 11:07:19.70ID:2epmaW9l0
これで東北土人がホルホルしてたけど数ヶ月たっても岩手の外国人観光客数が最下位争いしたままなのほんま草
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 11:11:05.16ID:L8wI9bVR0
>>42
わかる。自分の街にプライド持ってる人が多い印象
市内No.1高校から東北大に進んだ人は
その他高校から東大に進んだ人よりステイタスが高い
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 11:12:32.07ID:uZt7nNKKM
日本人って基本がスクラップアンドビルドだからなあ
西日本みたいに歴史がある街の方が汚く見えるんだよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 11:12:37.88ID:8kga0PDP0
ワイが外人なら北海道沖縄東京京都行って終わりかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 11:13:50.65ID:/SX7ZkyJ0
なんG民ってホルホル好きだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況