革靴、おじさん以外誰も履かなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:52:09.67ID:TlOgeliE0 機能性無いし当たり前やけど
2それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:52:25.55ID:6CTyh03u0 革靴嫌い
3それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:52:42.58ID:kvaUgnvH0 生きてて辛い
4それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:53:30.08ID:3X1vEISz0 要らなくはないけどやっぱ要らない
5それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:53:47.96ID:1FtTdMEo0 スタンスミス履いてる
2023/11/02(木) 12:54:32.68ID:Dd58qaGIH
蒸れるし履いてると痛いしメリットなんやねんあれ
7それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:54:53.41ID:a5ApQgPg0 礼服着る様な時は流石に革靴履くわ
8それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:55:32.84ID:exlktTAQ0 スニーカーブームは終わってきてるみたいだけどな
でもこう円安低賃金だと革靴ブームは起きないだろうな。海外の革靴を若者は買えないし
でもこう円安低賃金だと革靴ブームは起きないだろうな。海外の革靴を若者は買えないし
9それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:56:47.41ID:ZtTR8IwZ0 >>8
安くてもいらねぇよw
安くてもいらねぇよw
10それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:57:12.63ID:sTK6rvLO0 蒸れるし買うにしても中身スポーツ系のやつ買うわ
11それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:57:17.42ID:lOLVhE+G0 >>8
高いから革靴買わないと思っとるならお笑いやな
高いから革靴買わないと思っとるならお笑いやな
12それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:57:34.75ID:exlktTAQ013それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:57:46.81ID:oB1rz3Ne0 靴もスーツもいらんわ
14それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:58:01.81ID:tcoiHUWld なお足元から見られる模様
15それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:58:36.16ID:lOLVhE+G0 スニーカーの方が全然たけぇわ
革靴はただ人気ないだけ
人気でプレ値になってるスニーカーは数あれど革靴はそんなの一足もないからな
革靴はただ人気ないだけ
人気でプレ値になってるスニーカーは数あれど革靴はそんなの一足もないからな
16それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:58:47.99ID:X3z/cw70M スーツ着る時しか履かないしな
そもそも日本の気候でスーツ要らんだろとは思うが
そもそも日本の気候でスーツ要らんだろとは思うが
17それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:59:04.46ID:lOLVhE+G0 >>12
高い方が無価値やろ革靴なんて
高い方が無価値やろ革靴なんて
18それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:59:31.20ID:exlktTAQ019それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:59:39.15ID:j4nvyVq00 お洒落さんはローファー履くんやろ?
20それでも動く名無し
2023/11/02(木) 12:59:55.74ID:sJ39yY/T0 葬式と結婚式の時に履く
最近は葬式ばっかりだが
最近は葬式ばっかりだが
21それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:00:04.94ID:kSWt36Otd 男だけやなく私服のまんさんもブーツ履いてる若い子最近おらんよな。タイトなブームのスキニー全盛の時代は私服でも革靴とかブーツ履いてた奴多かった気がする
22それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:00:29.73ID:KZn3WpsN0 世の中の働いてる人の大半はおじさんやろ
2023/11/02(木) 13:00:49.40ID:51ln3adl0
底まで革のローファーあるけど滅多に履かなくなった
24それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:01:08.22ID:QXwDOvQ60 蒸れる😞
25それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:01:44.31ID:lOLVhE+G026な
2023/11/02(木) 13:01:56.07ID:Cd2NE8Q+0 スーツなら革靴だろ
27それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:03:39.01ID:TbXKH3Y50 雨の日履けないってだけでガイジ
28それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:03:41.21ID:eJk9DazZ0 ポストマンシューズは割と履いてる人見かける
29それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:04:17.01ID:k9uEPSNj0 ワイのジョンロブとワイのトラヴィスどっち欲しいのっと
30それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:05:02.40ID:CgNqlbs30 スラックスにアシックスとかいうおじいちゃんコーデが
今のトレンドや
11月3日に出るキココラボも間違いなくプレ値やな
今のトレンドや
11月3日に出るキココラボも間違いなくプレ値やな
31それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:05:15.08ID:Wz5DN4Tn0 あんまり人の着るものに文句つけんなや
そら革靴はキモいけど心の中だけにしとけ
そら革靴はキモいけど心の中だけにしとけ
32それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:08:37.44ID:1fOeAU+e0 おっさんが運動靴履いてる方が気持ち悪くない?
33それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:11:11.94ID:5wbOAism0 ナイキの馬鹿みたいな商売の仕方にみんな気づき始めてるからな
34それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:12:31.06ID:Uv0x5iCG0 毎日レッドウィング履いてるんだが
35それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:13:39.71ID:r4GT03TH0 単純にスーツにスニーカーとかが社会的に容認されてきたってことやないの?ドレスコード的にOKなら楽なスニーカー履くわ。オシャレしたいときは革靴やけどそんなんどうでもいいシチュのが圧倒的に多い
36それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:13:43.17ID:4nVUOj9n037それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:13:46.33ID:u680W/fT0 バイクのブーツとか登山靴は相変わらず革なん?
38それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:16:07.54ID:3k0x0vkx0 革靴もただちに消えはしないやろが動物使うことへの圧力がだんだん高まってきてるから人工皮革への移行不可避やろな
そうなったときに高級ブランドはどうなるんだか
そうなったときに高級ブランドはどうなるんだか
39それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:17:34.53ID:AiQZz8VU0 ニューバランスのスニーカーっていつから市民権得たんや
昔はダンロップのスニーカーと大差ない見られ方してなかったっけ?
昔はダンロップのスニーカーと大差ない見られ方してなかったっけ?
40それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:19:44.41ID:yikIXi4G0 ダイナイトソールの靴を雨の日に履いたら店のマットで滑ったわ
41それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:20:08.18ID:9txO13rZ0 >>39
だっけ?←詳しい
だっけ?←詳しい
42安倍晋三🏺
2023/11/02(木) 13:22:23.04ID:+z/BAUh5d リーガル
スコッチグレイン
山陽山長
これが社畜リーマンが揃えるべき革靴ブランドや
スコッチグレイン
山陽山長
これが社畜リーマンが揃えるべき革靴ブランドや
43それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:22:26.75ID:5wbOAism044それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:22:30.41ID:jp9Mfr6W0 スエードの方が楽だし
45それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:22:30.73ID:lP8ch25m0 革靴オタクは服にも気を使っているイメージだけれどスニーカーオタクの服って異様だよな
46それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:24:18.23ID:tGu8O2ua0 >>38
牛革は食肉つくるときの副産物だから無くならんで使わないほうがむしろ無駄すぎるわ
牛革は食肉つくるときの副産物だから無くならんで使わないほうがむしろ無駄すぎるわ
47それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:25:09.37ID:YZqKJj510 靴磨きって駅でしか見んな
48それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:25:35.96ID:8Q9KvTG4049それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:29:18.29ID:hdvHiDGC050それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:30:16.66ID:hg8aLXHF0 >>49
まあ臭くはなさそうやし…
まあ臭くはなさそうやし…
51それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:30:42.65ID:hdvHiDGC0 >>50
お前こんなのがデートに来たときの女の気持ち考えたことあるか
お前こんなのがデートに来たときの女の気持ち考えたことあるか
52それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:30:49.11ID:iNdrFizh0 ほんこれ
普通下駄はくよね
普通下駄はくよね
53それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:32:09.98ID:ry1i4YR1054それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:33:41.89ID:KcqVanhb0 革靴履くとかっこいいと思ってる勘違いトンキン若者さん多いよなw
55それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:34:19.85ID:ptPtkflZ0 でも革のブーツは好き
56それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:35:38.20ID:uX8SNrjz0 GU「ちゃんとした革でローファー作ったぞ若者買ってるぞ」
57それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:35:45.58ID:KcqVanhb0 トンキンには靴磨きという後進国時代の職業がまだあるのも笑える
ここだけ100年前かよw
ここだけ100年前かよw
58それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:35:50.27ID:Scr38Mbr0 世界も欧米一強じゃなくなってきてるし長期的なトレンドしてはスーツも廃れていくやろな
59それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:36:32.59ID:KcqVanhb0 ローファーとかいう革靴界の中でも一番ダサいやつ履くやつw
60それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:41:35.84ID:5wbOAism0 >>59
紐靴だといちいち紐ほどかんと脱ぎ履き出来んし…
紐靴だといちいち紐ほどかんと脱ぎ履き出来んし…
61それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:43:38.08ID:u680W/fT0 女のパンプスとか革は絶対無くならないだろうに
62それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:47:44.46ID:FzPvBuaWd このスレにおるけど革靴にこんなに切れてるやつ珍しいな
スニーカーバカにされたとか思ったんかな?
スニーカーバカにされたとか思ったんかな?
63それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:48:35.90ID:0ntuKoAU0 チー牛は極端だから糞なんだよ
普通の人間はスニーカーも革靴も持ってる
普通の人間はスニーカーも革靴も持ってる
2023/11/02(木) 13:52:47.66ID:AEuP1cIda
膝がね
ローテクスニーカーとか履いてるやつもアホ
ローテクスニーカーとか履いてるやつもアホ
65それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:53:19.53ID:kjY1rpx60 ムレムレクサクサになる
なんか嗅いじゃうけど
なんか嗅いじゃうけど
66それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:53:32.50ID:r4GT03TH0 >>64
お前にアホと言われても誰も傷つかんのよ
お前にアホと言われても誰も傷つかんのよ
67それでも動く名無し
2023/11/02(木) 13:57:08.71ID:F1/Ww1Ft0 スニーカーの方が服合わせるの難しくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査 [蚤の市★]
- 永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった [征夷大将軍★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- (´・ω・`)おはよ
- 万博のメイン層、大阪に住む50代のおっさんと判明 [402859164]
- 【悲報】トランプ「やっぱりカナダ税自動車への関税25%に引き上げるわ」 [733893279]
- 【悲報】女記者「万博の赤字がほぼ確定しましたが、辞任しますか?」吉村「いつ確定したんですか?」記者「間違えました」 [963243619]
- 永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 第3回「安倍晋三元総理の志を継承する集い」開催へ。「安倍さんの天敵」石破首相は出席を検討してしまう🥺 [519511584]