X



任天堂「ソシャゲ(ガチャシステム)のビジネスは絶対に長続きしないと信じている」←結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:36:12.38ID:UmkP/iHx0
https://gamebiz.jp/news/373509
サイバーエージェント(ゲーム部門)
売上337億(27%減)
営業利益 -1億

https://gamebiz.jp/news/373338
コロプラ
売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)

営業利益3500万円(同95.4%減)

経常利益5億1500万円(同62.3%減)

最終利益3億1100万円(同67.9%減)

https://gamebiz.jp/news/372972
ミクシィ
売上高292億700万円(前年同期比5.9%減)

営業利益22億4500万円(同59.6%減)

経常利益23億4400万円(同56.0%減)

最終利益13億1500万円(同62.7%減)

https://gamebiz.jp/news/372910
任天堂
売上高4613億4100万円(前年同期比50.0%増)

営業利益1854億4100万円(同82.4%増)

経常利益2537億6600万円(同52.2%増)

最終利益1810億1900万円(同52.1%増)
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:36:31.18ID:mfrhDQHZ0
謎定期
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:38:14.95ID:KUywBqMid
任天堂はマリオポケモンと戦わないから雑魚専
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:39:00.13ID:M4KVLA3m0
でも任天堂は利益率の高いクソ企業じゃん
ソースはゲハ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:39:07.89ID:DqiUabz1d
世の中まだ捨てたもんじゃないな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:40:30.57ID:8BFiBiBa0
🤓ブルチィィィィィィィ💢
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:41:46.09ID:WffIwWas0
モンスト節目の10周年なのに売上減ってるのほんまアホやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:44:54.61ID:cBGJdJ5X0
モンスト屋さんみたいに一発当てたらあとはそれを守るのが正解ってことやな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:45:49.22ID:L1N9TaZ30
でも一応ソシャゲは出しますw
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:46:28.05ID:QsQFP3Sz0
シンプルに国産がゴミなだけやん
ブルアカを見習えよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:48:21.23ID:5WOL08gx0
なお原神
崩壊スターレイル
次期覇権プロジェクトムゲン

日本のソシャゲがゴミなだけ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:48:21.90ID:CWGZfrv30
任天堂のスマホアプリ出来悪いしな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:49:00.46ID:SiChZbu2d
>>9
パートボイスでSDキャラやしすごい利益率やろうな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:49:07.66ID:v2srYfIA0
こんなん当たり前やん
一万円払えばマリオやゼルダやスプラトゥーンがプレイし放題の任天堂と
SSRキャラ一体のソシャゲ
健常者ならどっちを選ぶかって話
世間には健常者のほうが多いんやから任天堂が勝つに決まっとる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:49:25.65ID:fqeb/8Y/0
ミクシィはモンスト以外全爆死なのがなぁ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:50:10.60ID:HWUsyHyF0
もう10年以上流行ってるんですけどいつ終わるんですかね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:51:03.37ID:RCRsu9q20
>>16
ゲーマーにはガイジの方が多いぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:53:10.59ID:nXqcZEC90
悲劇ガイジ連呼ガイジおせーぞ
大好きな任天堂が叩かれてるのに悲劇連呼しなくてええんか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:53:19.74ID:qwWFmTjQ0
>>19
ガイジは金持ち少ないからそれで正解やな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:53:19.84ID:8hH6j3L20
岩田社長死んでから任天堂のソシャゲ課金圧ヤバいぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:54:41.54ID:+JQmmf+70
ポケモンとかいう神IPでもソシャゲ流行らせられない雑魚
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:54:44.87ID:+ar/eBrW0
「サイゲなんてだっせーよな!!」
「帰ってスイッチやろうぜ!!」
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:55:44.83ID:hdftg+qN0
ゼノブレイドのソシャゲ出しそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:56:05.63ID:DQVmpMkX0
ヒーローズにエロエロキャラ出しまくって
エッチなキャラで稼いだ金で新作を作る運営の鑑
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:56:30.30ID:sByD4r9C0
確かにマリオワンダー面白いから何も言えんわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:56:47.60ID:eQbwgo030
よう知らんけどななんで300億とか売上あって
利益が1/10くらいなん

スマホの脳死ゲーなんて作るのも維持するのも金かからんやろ?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:57:08.24ID:b+DfKKN/0
だいぶ長続きしたな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:57:49.98ID:268MyY0U0
消費者庁が正しく機能していればその通りだった
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:57:54.67ID:R7t3xNVK0
ドラガリアロストくん「……」
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:58:11.29ID:+ar/eBrW0
>>23
ポケマスもエロ衣装女トレーナー出せば
絶対覇権取るのにアイツら全然脱がねぇ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:58:27.85ID:35L1JITl0
miHoYoは?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:59:12.15ID:Scr38Mbr0
そういやあんなに大量にいたサイゲガイジも全く見なくなったな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:59:45.77ID:04CpGEff0
ハードとかモノ作ってる割に任天堂の利益率高いな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 21:59:49.88ID:qAN/AAkJ0
日本のソシャゲって基本的に日本でしか基本売れてないよな
海外でもそれなりなのジャンプ系だけやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:00:16.45ID:WW5fPuk70
モンストとかゼルダより売れてるけどな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:00:43.23ID:e5nnug0j0
四半期で良くても通期だと任天堂は3年連続で減収減益だぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:02:34.48ID:aok3mCGDM
でも任天堂もソシャゲ作ってるよね
結局同じ穴のムジナやんクソだっせえ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:02:50.42ID:35L1JITl0
KONAMIは?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:03:21.21ID:ytscziUL0
同じような時期に流行った
妖怪 パズドラ モンスト
1番死んでるのは妖怪
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:08:05.25ID:l29BwL0s0
レベル5とか
もう名前も聞かんのやけど
日野さん生きてる?(´・ω・`)
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:08:16.88ID:+ar/eBrW0
>>42
アンチ乙
妖怪ウォッチ ワールドと妖怪ウォッチ メダルウォーズと妖怪三国志 国盗りウォーズしかサ終してないから
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:09:15.81ID:BGl8sCSv0
原神に負けたゴミが今日も現実逃避
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:12:15.59ID:z6ewx6yF0
>>45
ティアキンに負けたゴミやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:14:23.99ID:JsoARSfN0
国「ステマ禁止な」
🐴「そんな…」
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:16:04.07ID:FuOpWES+0
ゲーム機自体がチー牛アイテムになってしまった模様
もはや生活必需品のスマホに完全に喰われたな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:17:01.99ID:gDljGfim0
>>37
ポケモンとドラゴンボールが抜けててあとは特に稼いでるってのはないらしい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:17:14.56ID:XKP69zeGd
サイゲは謎の動画サイトとか金を使えるうちに使っちゃえの精神で無茶苦茶やってるからまだええ方やろ
DeNAはほんまようやっとる
〇ク〇ニ含めた他の有象無象はただのうんこ、寄生虫
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:17:46.73ID:sOZRn31W0
日本人がどれだけバカか理解してなかった
このスレを見てるだけでも分かるだろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:18:54.93ID:nf8md96N0
fe最初はインフレ緩やかなイメージあったんだがなあ
スキル効果の文章が 長くなり始めてから怪しくなってきた
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:19:56.43ID:XKP69zeGd
韓国資本は子会社系も含めほんまダメダメだよな
売れるアプリは作るけど全部つまらんしその後の展開も退屈そのもの
ネトゲが韓国の行政で規制されて根本的な所でやる気失っちゃってるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:21:05.68ID:XKP69zeGd
ネクソンは本気出せばまだまだやれるけど売れるだけのつまらんアプリ作るだけの会社になっちゃった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:21:19.92ID:AOXZEVQD0
任天堂はプラットフォーマーやし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:21:54.38ID:eH52F6YP0
>>45
支那ゲーのステマうざいんじゃ死ねい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:22:20.97ID:4W80OQhk0
ブルアカは韓国コンテンツやから数字は盛りまくるで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:22:35.92ID:Dz0xC17RM
すまん王者ハジドラのハジホーがないんやが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:22:51.93ID:PwBakMMJ0
任天堂を使ってウマ娘を攻撃するのか
ほんとブルジ陰湿だな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:24:20.42ID:LfmwmTG3d
もうプレーヤーを熱狂させるようなネトゲは韓国からは出てこないんやろな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:24:45.53ID:5C3NhYw00
まあ原神が20年後残ってるかと言われると多分残ってない可能性高いけど
ポケモンやマリオとかモンハンバイオは残っとるからな
IP育てた方が得や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:25:25.66ID:qXAQ/Oqn0
ドラガリアロストしんだしな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:25:53.22ID:Vq9zDriCd
携帯ゲームですらスマホでゲームの手軽さに勝てないやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:26:34.46ID:+9oHVhmud
ブルァァァァァァァァァァ🤓💢
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:26:36.79ID:JsoARSfN0
任天堂も少し前まではmlb球団に手出したり謎ムーブしてたのにな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:27:07.83ID:oTIUtbx30
>>20
悲劇ガイジガイジガイジまたいるやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:27:08.52ID:LfmwmTG3d
>>65
ソシャゲなんてアプリ開いて10秒で5万円課金できるようになってるもんな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:28:28.80ID:81oaSg5kd
これで任天堂がソシャゲに手出してないならカッコいいけど
手出した上にクソみたいな課金圧やんけ
しかも爆死とか恥と思ってくれ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:29:08.76ID:UkyCD8EM0
>>63
原神に代わるものを作ればいいだけでは?
またヒット作をパクって作ればいいじゃん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:30:19.17ID:LfmwmTG3d
>>71
かっこよさで経営できるかよ
人間金持ったらガイジがワラワラワラワラワラワラ近づいてくるんだからより強かにならないといけねんだわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:30:24.85ID:FRXSEqAq0
原神に全て奪われた企業がなんか言っとるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:30:27.45ID:PwBakMMJ0
>>71
株主がうっさいから黙らせただけに見えるね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:31:11.82ID:81oaSg5kd
>>73
だからダサいんだよ
カッコつけれないなら最初から言わなきゃいい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:32:02.98ID:Scr38Mbr0
>>70
圧倒的やん
日本のソシャゲが終わってるだけか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:32:39.81ID:hhCmC/pK0
>>71
投資会社が作れ作れうるさくて仕方なく作ったのがドラガリアだからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:33:32.26ID:LfmwmTG3d
>>70
自社買いが容易なのがソシャゲ業界の利点やしな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:36:05.78ID:nvFUDH2q0
今の調子は知らんけど原神を捻り潰せるゲームとかあるからな
https://i.imgur.com/pT9AGop.jpg
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:36:08.13ID:w/FYssmW0
ソシャゲはプラットホームに売上の3割無条件で取られるんやぞ
健常者ならプラットホームに投資するだろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:37:07.26ID:g2Ii1gO9d
ソシャゲが普及したせいでゲームセンターがオワコンになったから嫌いや
コナミは昔アーケードゲーム沢山作ってたのに
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:38:08.64ID:QabcQIIQ0
>>78
FEHもマリカーも作ったやん
なんなら収益の柱とまで言ってたで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:38:39.24ID:l5g38+vX0
数年おきに新ハードを普及させるビジネスモデルはそろそろ無理がくるんじゃないかと思ったり
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:39:24.27ID:QfR2W5JJ0
サイゲはソシャゲは限界と判断したのかCSに力を入れ始めているけどね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:39:32.27ID:X4g9X7Yc0
ジャップ「日本のゲームである〇〇が世界で爆売れやwww」
↑こういう奴がやってそうなゲーム
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:40:30.50ID:9wvs0CAa0
日本人が思ってる以上に海外で任天堂って人気あるんだよな
特にゼルダはガチ勢が大量におる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:40:50.61ID:MTdWde490
>>81
ウマ娘やってる人が国産ゲームやってるいうても3割はグーグルが持っていってるとか聞いた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:41:10.18ID:wkw7/JLQ0
🤓「稼いで稼いでェ!!w頑張って頑張って全員勇者にしてェ!!w」

→🤓「ドラクエ6は個性がない(迫真)」
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:41:22.78ID:LfmwmTG3d
>>85
金注ぎ込めそうなところにつぎ込んでるだけやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:43:09.58ID:MTdWde490
ゲームって作りすぎやないんかな?
漫画家の真島ヒロはよく大作ゲーを3日ぐらいでクリアした面白かった言うけど皆次から次にゲームやってるんかな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:43:18.11ID:X4g9X7Yc0
>>87
これ毎回言ってるやつおるけどそりゃ海外なんて日本の何倍も人口いるんだからガチ勢の数だって比例して増えるやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:43:31.05ID:q0rxgy3X0
>>85
力入れてから随分時間経ってるのにまともにゲーム出てこないけどな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:43:50.87ID:ZSmjj2XT0
ドラガリは割と良かったんだけどな
初っ端から課金者との壁作ったのあかんかったわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:44:31.16ID:LfmwmTG3d
>>91
ぶっちゃけ今のゲームってCSも仕上げや作り込みが甘いしな
カプコンとフロムと任天堂くらいしかちゃんとしてない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:44:37.91ID:MTdWde490
>>89
FF5も最終的には全ジョブマスターからのすっぴんだよね
けどこっちは個性がないない言われんな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:44:43.21ID:Scr38Mbr0
サイゲの格ゲー知らんのか?
とんでもない糞ゲーらしいけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:11.87ID:AnkWtm590
任天堂のコロプラ訴訟は正直失望したわ
案の定国内で内輪もめしてる間に中華ソシャゲに市場寡占されてもうた
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:17.38ID:YL13hLOv0
>>85
ABEMAが成長鈍化してるからしゃーない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/02(木) 22:45:19.52ID:n6nvLdpp0
別にソシャゲメインで増えてる所もあればCSメインでも減ってる所はあるのにこれを全てだと思ってるのが悲しい所だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況