X



最近のアニメめっちゃつまらないのな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:39:01.19ID:AYJPh78A0
1話から完走したアニメ0
クッソつまんない時代になってるんだなーって思うわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:39:50.53ID:auBju0z20
ファストフードの飯みたいになってしまった🍔
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:40:29.50ID:SXCWqvyM0
そう思うようになったら卒業の時期や
おめでとう🎉
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:41:16.31ID:auBju0z20
松屋のみそ汁みたいなアニメばかり😱
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:42:39.87ID:GaNXQg4ha
MFGオモロイで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:45:10.46ID:clxPXNyH0
>>5
なんや?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:48:05.53ID:AYJPh78A0
今視聴してる奴らってなんのために見てるの? マジで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:49:57.37ID:5PNevKej0
わかるわ
わいは0ではないけど完走できたアニメって片手で数えられる程度だわ
殆ど途中で切ってしまう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:51:25.20ID:cB+qJ6iU0
最近の若者は早送りで見てるwって言われてるけどワイもそうやわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:51:41.62ID:0Py9JOqHd
最近?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:51:43.38ID:+ReQaph80
昔のアニメは完走出来るん?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:52:20.44ID:OLRICa8dr
まさかのヒプマイだけ生き残ってるわワイ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:52:55.64ID:AYJPh78A0
好きなシーンやセリフをところどころ覚えてるから昔のアニメは見れるかもしれんな
長ったるいのは勘弁だけど
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:53:33.10ID:Cexn/dqn0
最近のやつ何見たんや?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:54:03.25ID:AYJPh78A0
印象に残る絵や話ってのが無いのよ 最近のアニメは
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:54:42.26ID:AYJPh78A0
なんかアニメ放送されてるなー見てみよ→もう良いわ次行こ

これの繰り返しや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:54:48.18ID:9PAf9SwO0
感性が老化してるんやろ
しゃーない
卒業する時や
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:55:47.15ID:AYJPh78A0
アニメーションの動きがゲームみたいにキモく動くアニメはまず見れない

キモイから
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:56:13.21ID:Ap+ivA1pd
リゼロ勧められたので見たけど全然泣けないし共感もできない
とにかく見てて不快だった
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:56:52.29ID:Cexn/dqn0
そこまで最近のアニメ嫌いなのにまだ見ようとする方がなんかキモいぞ
アニメぐらいしか楽しみないんか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:57:30.27ID:+ReQaph80
歳とっただけやと思うけどな
多分昔のアニメも見てたら途中で面倒くさくなる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:57:42.86ID:AYJPh78A0
テレビhアニメしか見ないね トーク番組見てて何が面白いの?だし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:58:11.17ID:YXvKETrj0
感性が劣化してるだけ定期
常に最新の物が一番面白いわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:59:33.77ID:4MVt3hS40
むしろ最近のアニメの方が面白いと思うわ
15年くらい前からアニメ見始めたけど
鬼滅とか呪術みたいに今の方が深夜アニメのクオリティ高い
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:02:45.68ID:ZBTYgGfj0
ポカモンもオタクに媚びる時代やぞ
ある意味弱者への配慮だからポリコレやな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:05:48.18ID:1i21Zp350
昔のOVA見てる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:10:41.15ID:Ap+ivA1pd
SHYは楽しく見れてる😳
なろう系があかん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:12:53.15ID:9PAf9SwO0
なろう系があかんのなんて分かりきってるんやからわざわざ見なけりゃ良い
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:13:56.30ID:ssWiGNHB0
バトル系よりきらら系ばかり観てるわ
呪術とかすごいんやが見るの疲れる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:15:42.92ID:Ap+ivA1pd
やっぱ弱い主人公が成長して行くとことか見たいんやないかなと
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:18:26.88ID:Y6hY0Fa/a
>>32
それはある
覚醒するのとかワクワクするめん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:19:16.50ID:Ap+ivA1pd
>>33
いろいろ乗り越えて行くのがええよな😁
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:20:17.47ID:0g/PxJcx0
古いアニメのエッセンスはTVKで充足しとるわ
旧作とバランスを取りながら見ていれば新作にイラつくこともそこまでないわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:20:34.70ID:AYJPh78A0
今のアニメの何が面白いのか そこ説明してくれないと共感できんわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:20:36.21ID:tA4PkcKX0
ネット配信がアカンわ
いつでも見れるし飛ばし見もできるからアニメ視聴への情熱と集中力が失せるわ
見逃さないように毎週必死にテレビの前でかじりつくように見てた時代の方がアニメを面白く感じられた
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:21:21.05ID:eOsca3kI0
見る体力も無くなったし面白いのも無くなった だと思う
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:21:25.08ID:DJ/MwRJv0
最近のほうが作画はあがってるけど
2010あたりのほうがストーリーが面白かった
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:23:58.70ID:VNEDvjkZ0
タイトルを画像検索して見るか決めるよね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:24:00.54ID:jBKFXE0Q0
年取っただけやろ
どうせ昔好きだったアニメ見てもゴミにしか見えへんぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:24:56.36ID:7Mt2gcDid
実は全部女向けに作られてるからな
この展開やキャラクターは誰に向けたものだろうかって良く考えてみれば分かることや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:25:21.47ID:7Mt2gcDid
マンガアニメはもう女向けしかないで
今男が読んで楽しいはコロコロコミックだけや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:25:22.74ID:Y8dA4UV40
呪術廻戦観てるけどあんま意味分かってない🤪
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:25:58.96ID:XMtEDjBy0
年取ったのもあるけど最近のアニメは作ってる側の熱量みたいなもんを感じない
うまく説明できないけども・・・
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:26:34.80ID:AYJPh78A0
なんで今のアニメは面白いと言えるのか?は言えないんですね・・これだから
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:27:43.90ID:V7W2UvEO0
クェイサーとか魔乳とか異種族レビュアーズみたいな半エロアニメ最近なんかある?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:28:29.25ID:DJ/MwRJv0
昔流行ってたアニメ
まどマギ、化物語、ひぐらしとかはおもろかったけど
最近の流行りはあんまり合わないわ
ぼっちざろっく、スパイ、鬼滅
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:29:01.69ID:jBKFXE0Q0
今期なら16bitセンセーションが好きやで
昔のアニメなんか比べものにならんわ
まあ原作から好きやけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:29:38.09ID:eOsca3kI0
早送りとかせんでも30分あっという間に終わるのとそうでないのとやっぱり違いはあるで
本数多すぎるから分母でかくなっててハズレ多く感じるのとかは普通にあると思うのよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:32:26.82ID:pq9clZIW0
昔のつまらないアニメの記憶抜けてるだけやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:32:44.87ID:u/p9cH3L0
なんか絵が安っぽいよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:34:01.01ID:qHHFL5nh0
自分がそうやけど社会人になったら面白い物でもアニメを完走する気力がなくなるわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:35:14.19ID:Im6IbKvP0
老いと時代補正や
リコリコがキャラ萌え重視の令和という時代に助けられたように昔の作品かて当時の退廃的な雰囲気ありきや
綺麗な思い出のまま映画や小説に移行することをお勧めするわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 01:37:02.45ID:eOsca3kI0
昔1クール10本だったのが単純に今20本なら昔の方が1割2割おもんないの多くてもとりあえず1話だけ全部見るかぁってやったら今のが外れの実数は多いわけやんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況