最近のアニメめっちゃつまらないのな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 00:39:01.19ID:AYJPh78A0
1話から完走したアニメ0
クッソつまんない時代になってるんだなーって思うわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:28:00.12ID:ssWiGNHB0
>>99
フリーレンとか作品のテーマ的に、ゆっくりと流れる時間を反映して話進めてほしかったわ
初回で4話一気に放送したり、バトルとか結構動きまくったりするから期待した感じとはちょっと違った
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:28:39.64ID:Im6IbKvP0
>>99
展開が遅いと一気に人が離れるからな
質質うるさいなんE民ですら最近はこの作品テンポ悪くない?みたいなこと言う奴増えたし
最後まで見てから評価しよう、の風潮が昔あったのか知らんが今じゃなくなってるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:28:52.97ID:gB+ReGeG0
今のアニメなんて年間300作くらいあるからな。追えるわけないよ2010年初頭は100〜150くらいしか無かったのに
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:30:48.57ID:eM4+Eor50
イッチどこ行った?
やっぱアフィカスか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:31:40.80ID:Vy6Bqb7h0
>>103
ああいうやつ何も見れないだろうなドラマもアニメも
そら昔かてああいう作品はあったけどさ
最近遅い遅いテンポ悪いとブーブー文句言うやつやたら増えてるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:32:30.23ID:abDWownN0
ほんと1話でも最後まで見てられるアニメって少ないわ
それでもつまらない回だと途中で無意識に見てないことに気付くし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:33:22.26ID:I4J5ZAt10
このスレ自覚のない老害多すぎやろ
同じジジイとして恥ずかしいわ😢
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:34:34.57ID:Vy6Bqb7h0
花咲くいろはとか、1話2話は主人公がひたすら苦戦して、3話でようやくスタートみたいなもん
そこからまた一人一人のエピソードやってたし
今だとその3話の前に文句言われて切られそうやなって再放送見て改めて思った
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:35:09.10ID:QbjnCGse0
毛嫌いしてないでウマ娘観ろよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:36:04.97ID:ssWiGNHB0
>>110
女将や母親にめちゃくちゃヘイト溜まりそうや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:38:43.67ID:Im6IbKvP0
>>110
再放送で初めて見たけど面白いわ描写が丁寧で
今お出ししたらギスギスエピソードで人消えそうやけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:38:58.75ID:gCpnBpgZ0
最近みなみけ2期の1話見たけど当時流行りの演出画風に無理矢理合わせた感じがするわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:39:49.63ID:VNEDvjkZ0
アンダー忍者はおもろいから見て見て
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:41:05.20ID:9H+v4xSw0
おっさんが主役でも売れる漫画映画と違ってジャンルの幅が狭いよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:42:05.00ID:vqQTkwye0
正直、今のアニメが昔と比べてつまらないかと言われるとそうは思わん
ただ展開がゆっくりなだけで我慢できずにやたら文句言う視聴者は増えたと思う
テンポが良ければokってもんでも無いと思うんやがなあ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:42:09.32ID:q/J/TUtt0
>>115
あれ何を目標にしてる作品なん
主人公普通に死ぬし扱い適当やし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:44:02.08ID:vqQTkwye0
で、アニメ業界側も展開ゆっくりだとすぐ切られるからやたら展開を速くしようとしてる気はする
視聴者層も変わったんかなあ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:44:06.44ID:4ElYOwLYd
アニメと関係ないがガンダム見て知ったことはネットにガンダムの台詞改変構文が多すぎることだな
古くからオタクが使いすぎなんだな
ゼータ以降は今でもオタクが話してるオタコンテンツなのも見てから知ったけどな

作品の凄さならイデオン見た方がいいわなそら まああれがいいのかってレベルのパクリでびっくりするが
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:45:41.43ID:Im6IbKvP0
特になんG民に本気で聞きたいと思うのは、
よく最近は本格ファンタジーがないとかバズりを重視してない本物の作品が欲しいとか言うけど実際そんな作品が出たらちゃんと評価するんか?という点やわ
結局展開が遅いとか用語が理解できんって理由でさっさと見切る気しかせんのよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:47:38.30ID:vqQTkwye0
>>121
ゆっくり丁寧に書いたら絶対テンポ悪い!の大合唱になる未来しか見えんわ
実際天国大魔境の時散々文句言われてたし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:50:16.09ID:g3aH+ugHd
萌え豚って全般かなりバカにされてたし相当な勢いで騒いでたけど皆どこ行ったんや
あっちこっちのコンテンツに分散したのか消えたのか死んだのか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:51:39.34ID:FzJWRXuR0
>>123
俺の嫁!って言ってた人達今なにしてるんやろ
アニメ卒業したんかな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:52:22.38ID:V+59dKQx0
>>123
vtuber、きらら、百合姫あたりに流れたんちゃうか
特にきららと百合姫は定期的なアニメ供給があるし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:53:57.40ID:HbgCejX70
ワイが1クール目から推してるダークギャザリングは?詠子のボテ腹が出て満足よ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:55:11.98ID:FzJWRXuR0
>>126
序盤から丁寧にやってて好感が持てる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:57:54.35ID:iY52RvDN0
これは軽蔑とかそういう事じゃなくて
つまるところ漫画、アニメ、ゲームの類いは
基本的に子供や浅い層が1番楽しめる性質だと思うんだよね
つまり歳をとるほど楽しめなくなるのは自然の流れといえる

何故なら漫画アニメの類いは構造的な問題があって
例えば子供や大衆向けに浅く薄めて作られてるものが多かったり
作者自身も絵は描けても知識や人生経験の浅い人が多いのでそれが作品に現れたりする
また漫画やアニメは視覚的情報が多くて理解しやすいつまり頭使わなくていい
等の構造に鑑みるにやはり浅い層に向けられてるものなのでな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 02:59:03.61ID:4o9UEXQXd
長い割に同じことしか言ってない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:00:54.50ID:Im6IbKvP0
>>129
歳を取ったら普通は小説映画あたりに移行するはずなんや
別に何歳でもアニメ漫画を楽しむことはええことやと思うんやが問題はすでに自分がターゲットでないコンテンツに延々文句を吐き続けることやね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:07:08.40ID:N3eaH8Lx0
>>131
アニメも見るけど映画のが好きやったのが逆に大人なってから逆転したわ
仕事終わってから2,3本適当に見れるアニメやっぱつえーわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:11:11.40ID:QwIoe2B20
>>128
若いやつにウケる物語をかけるやつは若いやつだけや
それに合わん年齢になっただけとちゃう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:17:35.07ID:B7uwooQ00
フリーレンも面白いしぼざろも良かったけどな
感受性が鈍ってるんやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:18:06.88ID:B7uwooQ00
アニメなんてそもそも10代とかに向けて作るもんやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:20:09.08ID:FCohaIkf0
変な時間にやってるのがしんどいわ
ドラえもんとオトナプリキュアとスパイファミリーしか見てない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:20:31.34ID:FvgZYV500
今期も結構面白いのあるよな
絶対否定しかしないからお前らには教えないけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:24:53.41ID:QpljLqsj0
>>134
馬鹿な若者が増えたから馬鹿向け作品ばっかり売れるようになっただけや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:27:11.58ID:r3YrgTIH0
10代が観るにしても稚拙すぎるやろどいつもこいつも
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:28:08.37ID:x0Kfz2wf0
才能無い人間が作った作品をアニメ化しすぎだから
今も昔も才能ある人間なんて数限られてるし、数が増えればつまらないのもそら増える
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:31:53.45ID:NYRjh64r0
合格
フリーレン、とらドラ、デッドマウント、バキ、陰の実力、Drstone、スパイ、巨人、リベンジャーズ

まだ見てない
ロン、SHY、フルバスタ、16bit、経験、はめつ、オトナプリキュア、薬屋、シャングリラ、君のことが大、オーバーテイク

あとは切った
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:32:53.08ID:YXvKETrj0
そりゃお前らおっさんに向けてなんて作ってないからやろ
感性の老化に加えて理解力も衰えてるから若者向けの作品についていけてないんや
でもそれを認められないから懐古厨になって新しいものを叩くことしか出来ないゴミ老害になる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:40:51.36ID:iEhMmcTe0
自分が今までに見たトップクラスに面白かった作品と比べ続けるからダメなんや
そこに自分の好みと感性の劣化まで絡んでくるんだから本当に質が悪い
立派な「老害」の仲間入りやね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:41:03.84ID:gJ0Ij36u0
アニメの見やすさの影響か最近は30分テレビドラマが増えてきたね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:44:00.60ID:FCohaIkf0
4クールが当たり前だった時代を思うと12話なんて一瞬過ぎて
描写や日常の積み重ねが無さ過ぎてうーんってなる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:44:56.57ID:NYRjh64r0
>>144
進撃
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:46:57.65ID:F5FghxzG0
こうしてまた1人の老害が生まれていくんか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:49:18.71ID:L5DMixBR0
そもそもなんでお前らが若者だって言えるんや?

なにか若者だって証拠でもあるんか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:49:53.00ID:64qaFepI0
アニメ業界って確実に悪い方向進んでるよな
バカみたいに作画のクオリティ上がってるからその分労働は増える
それなのに肝心のシナリオがなろう作品のクソつまんねえノリのクソ
だから売れないし見ないし話題にも上がらない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:55:03.20ID:Qk0Ppoard
ちょっと前はラノベアニメが同じ文脈で糞ほど叩かれてたのにな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 03:57:56.75ID:FCohaIkf0
>>154
エロゲ→ラノベ→なろうときて
いったい次は何が粗製乱造アニメになるんやろな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:02:01.29ID:AAKEGvmI0
リコリコ水星はほんとゴミやったな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:03:52.67ID:KTxP9B4q0
Youtubeでやってるワンピースが最も面白いわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:07:01.45ID:cYt11S850
エロゲもラノベもアニメ化されないマニアックなものこそ面白かったんだけどな
アニオタはにわか向けのもの食いつぶすだけのイナゴのくせに声だけでけえわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:08:01.30ID:72Pf3081d
声優の没個性化やばない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:09:35.65ID:leGY7oX40
>>161
とは言ってもツダケンみたいな奴が増えても困るわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:12:25.07ID:nQ8AJmHv0
ネトフリのプルートゥくっそ面白いぞ
1話なげーけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:13:05.20ID:j4jQE5Zp0
そこまでしてアニメなんか見なくてもええやろ😅
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:14:05.18ID:N9YG2++p0
86とかいうアニメが語られない理由
DIYもだけど
最近妥当な評価されてるアニメないイメージ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:14:37.49ID:N9YG2++p0
金金金こればっかや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:15:05.33ID:FCohaIkf0
有象無象のアイドル声優とは対照的に
イケオジ役は全部この人でええやろって感じで使い潰されてるイメージ
一昔前若本やひろしだったのが小山力也になって今はツダケン
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:17:32.65ID:f72M+zHD0
呪術フリーレンアンダーニンジャ薬屋(マンネリで脱落しそう)スパイファミリー
今期5本も見てる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:32:16.62ID:mSf0IZyL0
セル画の素晴らしい情熱を知ってると今のデジタルは小綺麗で何も伝わってこないわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:35:20.62ID:XqWLVPZN0
ワイは配信でしかもうアニメ見とらん
今は北斗の拳とクッキングパパしか見とらん
最近のアニメは気風が合わんから見ない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:36:50.17ID:OUih2zqUr
>>156
こいつらはもうアニメの話するためにTwitterやるんじゃなくてTwitterでインプレッション稼ぐためにアニメ見てるしな
だからジャンプとかアニプレとかYOASOBIタイアップとかの大々的に宣伝されてるアニメしか見ない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:37:12.47ID:XqWLVPZN0
>>23
それは流石にない
新しさと面白さが直結するなら何故向かしの作品ばかり話題になりリメイクされるのか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:37:31.08ID:5+fQOMX90
>>162
女に媚びたオカマみたいなやつだらけの今よりええやんけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:39:17.25ID:XqWLVPZN0
>>161
ホンマや
北斗の拳見てるけどみんな声渋くてかっけええわ
モブすらかっこいい声の混じってる
北斗の拳しか見てないて書いたが雲のジュウザかっこよすぎたせいで同じ声の人の出てるアニメ今から見るわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:40:06.17ID:mSf0IZyL0
>>161
梶裕貴と下野紘が世代ラインよな
そこから下の世代の名前覚えてないわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:40:30.22ID:XqWLVPZN0
>>162
これで例えにあがるのがツダケンなのがもう悲しいよな
昔はもっと低い声の重量級な感じのが沢山おったのに
今はパッと浮かぶのがツダケンなのかというね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:42:50.24ID:JRzM9WfF0
最近のアニメで最終話まで完走したのはめぐみんが主役の奴
水星の魔女も18話くらいで今飽きて止まってる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:46:17.66ID:UZPFzHLF0
つまらんのにみんなアニメ見てるよな
アマプラでもやたら出てくるし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:46:31.62ID:rPs8HVpQ0
最近の〇〇はつまらない←これ大抵老化やぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:49:10.60ID:l9XUzrej0
ワイも昔は音楽とかは無条件で新しい方が良いなんて愚かなこと考えてた
でも2000年代半ば辺りから段々流行りの音楽とやらがどれもクソに聞こえてきて昔の名曲たち聞くようになった
そしたらもう新しい流行りの音楽なんて完全に聴くに耐えなくなった
老害と言われたらそれまでだが
でも自分の生まれてなかった頃の音楽に新たに触れてそっちのが気に入るてのは老化なのか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:50:44.25ID:rPs8HVpQ0
>>181
流行を追う気がないから逃げてるだけだよね
ようは新しいアニメ見るのが面倒いんやろ
老化や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:51:07.51ID:l9XUzrej0
>>178
アマプラは他がつまらんからやろ
ドラマとかバラエティー見てるやつおるんか?
ワイもアマプラなんて銀河英雄伝説とルパン三世が常に気軽に見れる保証としてしか見てない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:51:38.64ID:JRzM9WfF0
でも人気あるのってドラゴンボール スラムダンク ワンピースやん
全部20年以上前の作品やぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:52:52.98ID:l9XUzrej0
>>182
流行なんて作られたものなのにそれを追うことが若さというから勘違いした年寄りが流行りのもの見て評価するなんて見苦しいこと起きてるんやろな
承認欲求のために
そもそも流行りを追いかけることが愚かなんだよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:55:56.41ID:rPs8HVpQ0
>>185
流行っていうか単に新作を掘るだけの興味関心や
それができなくなってるんやで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:56:33.94ID:l9XUzrej0
自分の好きなものを後から配信で探す
これが一番やと思う
正直今はどのSNSも軒並みクソ化してるからリアタイで追っかけても仲間同士共有して楽しむなんてことがしづらいからな
自分が本当に見たいと思ったものだけを誰かと共有せずじっくり見ることが一番だと思うで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:57:50.99ID:N9YG2++p0
>>185
本当に作品を見てる訳じゃないしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 04:59:54.82ID:xMFa+vLd0
見てる人はまだええわ
ワイはもうアニメは惰性で日曜日にちびまる子ちゃんとサザエさんを見るだけになった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:00:17.54ID:eGrGAll80
今のアニメってSNSで共有しあって消費するだけの薄っぺらいコンテンツでしかない
昔のアニメはもうちょっと力入ってた気がするんやけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:00:30.07ID:l9XUzrej0
>>186
それなら最近のアニメつまらんなていうイッチはちゃんと最近のアニメ見てるだけちゃんと流行追う努力はしてるから老化ではないのでは?🤔
最近のものは無条件で昔のより面白いと思いこむ事こそ脳死に近い老化なのでは
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:03:19.75ID:JRzM9WfF0
10代20代のオタクがジョジョおもしれーってよく言ってるけどこれはどう説明するの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:29:58.17ID:QhZ8s2fA0
見る手段は大きく増えとるが内容の高尚さとかは20年以上大して変わっとらんやろ
結局無意味に消費して熱も入れず時間だけ食わせて飽きたか糧に出来たかは人によって違うだけや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:32:45.88ID:kEFna/Ob0
>>185
薬屋とかフリーレンとか電通のステマやでwww

見るな見るなwww
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:37:32.00ID:kEFna/Ob0
>>191
最近の物は昔の物のフォロワーでしかない
しかしそれが伝統
どうパロったかを確認する事を楽しむ作業にしかならない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:41:00.72ID:XqWLVPZN0
>>195
ワイの親がそれ絶賛しとるわ
めっちゃ面白いてワイに会うたび言ってくる
ワイは北斗の拳とクッキングパパしか見とらんから話合わんわ😂

今ちょうどアマプラでルパン三世VSCAT'S EYE見とるけどレビューで叩かれてるほど愛の声ひどくねえわ
五ェ門のが昔の声優さんの知ってるからよっぽどクソやわ
でもトシが一番劣化してなくてワイは感動した
これはワイの好きな雲のジュウザの声帯やかっこええわ😍
0198
垢版 |
2023/11/03(金) 05:41:15.06ID:uammpMCN0
>>180
良い音楽に新しいも古いもないでしょ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:46:23.37ID:7Mt2gcDid
>>192
今配給されてるものはジョジョの偽物ばっかやからしゃーない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:48:54.69ID:7Mt2gcDid
>>180
1970年代から1990年代の日本のヒット曲は編曲や構成がすげー豪華や
一曲に対してリソースブッコみまくり
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/03(金) 05:50:53.28ID:x0Kfz2wf0
結局作者の才能なんだよ、進撃や呪術みたいに才能ある作者の作品ってのは面白いし実際ヒットするしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況