ワイも昔は音楽とかは無条件で新しい方が良いなんて愚かなこと考えてた
でも2000年代半ば辺りから段々流行りの音楽とやらがどれもクソに聞こえてきて昔の名曲たち聞くようになった
そしたらもう新しい流行りの音楽なんて完全に聴くに耐えなくなった
老害と言われたらそれまでだが
でも自分の生まれてなかった頃の音楽に新たに触れてそっちのが気に入るてのは老化なのか?