探検
【悲報】完全セルフレジ、誰も使わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/03(金) 13:30:36.79ID:T8yyqFtr0 なんでや🤔
187それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:09:49.58ID:hcSbOSV00 金を払ってレジ打ちという労働を自分でする時点で「負け」なんやで
飲食店で食べ終わった皿を自分で洗えと言われてやるか?
飲食店で食べ終わった皿を自分で洗えと言われてやるか?
188それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:09:54.41ID:tm+9oME70189それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:10:17.56ID:LwwzDzLW0 おまけ箱買い
上部開封してあるので
30個自分でセルフだるすぎた
上部開封してあるので
30個自分でセルフだるすぎた
190それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:10:22.35ID:ikxOBlAB0 そんなん空いとる方に行くだけや
191それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:10:42.39ID:BkG5MKOgd >>180
痴漢冤罪対策にナイフ持ち歩いてそう
痴漢冤罪対策にナイフ持ち歩いてそう
192それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:10:42.47ID:+XdUFO6C0 結局監視する人間おるし商品点数少ない人専用レーンでも作ったほうが早いんちゃうのとおもてまう
193それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:11:23.17ID:5fjbVs960 店員もレジ打ちしないから、今に客の方が早いってなるだろ
194それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:11:24.60ID:zVRaAK4j0 セルフレジ使ってる奴は万引き犯
195それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:11:35.49ID:P55BSkER0 スーパーによっては特売あったり、時間で値引きとかもあるので
あれセルフで対応は無理なんちゃうか
そもそも「なんやこれ?」の場合、バーコードではなく店員が手打ちしたり
店内放送で担当者に価格を聞いてたりすることあるわけでな
あれセルフで対応は無理なんちゃうか
そもそも「なんやこれ?」の場合、バーコードではなく店員が手打ちしたり
店内放送で担当者に価格を聞いてたりすることあるわけでな
196それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:11:35.54ID:c3UwfQHA0 何が悲しくて自分でピッピッせなあかんのや
197それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:11:38.55ID:BkG5MKOgd >>187
でも食器の運搬はするんやろ?
でも食器の運搬はするんやろ?
198それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:11:41.56ID:TG/oLbn10 >>179
1人で10台くらいケアしてるスーパーならええやろ近所それや
1人で10台くらいケアしてるスーパーならええやろ近所それや
199それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:11:42.27ID:krY5CLB00 ナチュラルに盗むやつがいるという恐怖
200それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:11:50.26ID:PQTIAAIV0 ダイソーとかセルフレジしかない店あるよな
201それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:12:04.99ID:AAKEGvmI0 客いっぱい来てるし棚卸しで100万200万差額が発生しなきゃ一々チェックせんやろ
ワイの勤めてた店は1日の売り上げ15~20万程度やったけど年に200万ぐらいずれても
何もせんかったし
ワイの勤めてた店は1日の売り上げ15~20万程度やったけど年に200万ぐらいずれても
何もせんかったし
202それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:12:10.72ID:KjdkSOPGM 空いてる方に行くだけやろ
時間を買ってるんやで
時間を買ってるんやで
203それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:12:32.57ID:Uj4Uel+Pd ユニクロで服をどんだけ乱雑に重ねてカゴにぶちこんでも会計でカゴ置いたらちゃんと精算できるの最初すげーって思ったわ
204それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:12:43.60ID:N8kfSIzU0206それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:12:45.75ID:TG/oLbn10 >>195
あれはJANコードを時間で管理するだけやから
あれはJANコードを時間で管理するだけやから
207それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:12:46.94ID:Vlpzmdho0 ポイントとか会計分けたいとかめんどくさそうな買い物の時はセルフ使う
208それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:12:52.53ID:CLBYeU4Er ユニクロみたいにすべて自動で会計されるなら構わんで
でもスーパーとかコンビニみたいな自分で商品のバーコード読ませて会計するのは馬鹿やろ
なんで本来店側が行うべき労働を客にやらせとんねん
でもスーパーとかコンビニみたいな自分で商品のバーコード読ませて会計するのは馬鹿やろ
なんで本来店側が行うべき労働を客にやらせとんねん
209それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:13:01.67ID:KjdkSOPGM というかセミが主流になってきた
210それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:13:09.79ID:Qe3ACh/C0211それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:13:37.99ID:albC77WR0 有人をサービス料取ったらジジババはセルフレジに行くのかな?
212それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:13:38.78ID:KjdkSOPGM イライラしながら待ってそう
213それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:13:39.56ID:u17T4Sl70 コンビニのセルフレジ最近ホットスナックも対応するようになったからやってみた。
準備中とかの情報とかがレジに入ってて、注文したら店員に情報が行って、取ってくれるのかな?って思ったら、ホットスナック買いたい人はベルで呼び出せってなんやねんそれwww
準備中とかの情報とかがレジに入ってて、注文したら店員に情報が行って、取ってくれるのかな?って思ったら、ホットスナック買いたい人はベルで呼び出せってなんやねんそれwww
214それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:13:48.84ID:TG/oLbn10215それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:13:52.06ID:n7fEv42r0216それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:13:58.53ID:aEMGTFOM0 ボーっと突っ立ってる店員いるならそいつをスキャン係にして支払いのみセルフが正解だよな
詰まらせるジジババに操作方法教えなくても店員がスキャンするだけだし
万引きは100パーやってる確証が無いと間違えたら逆に名誉毀損で訴えられるからバイトは先ずスルーするだろ
詰まらせるジジババに操作方法教えなくても店員がスキャンするだけだし
万引きは100パーやってる確証が無いと間違えたら逆に名誉毀損で訴えられるからバイトは先ずスルーするだろ
218それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:14:12.46ID:ikxOBlAB0 最近のなんG一気に年寄りの比率上がってない?
219それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:14:30.36ID:P55BSkER0 ぶっちゃけスーパーとかで大量に買うとセルフあかんわ
日本は小分け商品が多すぎやねん
カゴの中に商品いっぱいあってめんどくさい、店員さんがいたらやってくれになる
日本は小分け商品が多すぎやねん
カゴの中に商品いっぱいあってめんどくさい、店員さんがいたらやってくれになる
220それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:14:37.32ID:KjdkSOPGM コンビニは現金不可が多いからな
お前らには敷居が高い
お前らには敷居が高い
221それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:14:44.96ID:4k7KWf/N0 スーパー行くと普通に完全セルフレジぎっしり使われてるぞ
222それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:14:45.81ID:TG/oLbn10 >>213
2行目まで読んでホーンって思ったけど全部読んだら無人の意味なかったわ
2行目まで読んでホーンって思ったけど全部読んだら無人の意味なかったわ
223それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:14:49.99ID:pWnG7pgX0 ワイは絶対セルフ使うわコミュ障やから
近所のダイソーが完全セルフになってガッツポ
近所のダイソーが完全セルフになってガッツポ
224それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:15:04.67ID:yCO4uxwL0225それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:15:34.46ID:BZTQHwewM >>218
嫌儲爺さんが流入しまくったからしゃーない
嫌儲爺さんが流入しまくったからしゃーない
226それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:15:53.01ID:P8y+kSUM0 最初は完全セルフ派やったけどよく考えたらなんで自分が労力を使わないといけないのかって
商品は店員に通してもらって会計だけ自分でピッピとやる方が楽
商品は店員に通してもらって会計だけ自分でピッピとやる方が楽
227それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:16:00.53ID:TG/oLbn10 >>219
今はよく見てないから知らんけど初期は3〜4品くらいの買い物に向いてますみたいな注意書きされてたな
今はよく見てないから知らんけど初期は3〜4品くらいの買い物に向いてますみたいな注意書きされてたな
228それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:16:07.19ID:albC77WR0 セルフレジのいいとこは自分でやるからくそ店員にヘイトないところだな
229それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:16:13.12ID:Dmr1eySE0 トライアルに深夜行ったらレジに人がいなくて全部セルフだったのはちょっと驚いた
230それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:17:32.80ID:pWnG7pgX0 完全セルフの何が一番良いかって待ち時間が無いことよな
ほぼ待ったことないわ
特にスーパーは高校生の入れ替わり激しいから
袋詰め酷くて絶対自分でやったほうがいい
ほぼ待ったことないわ
特にスーパーは高校生の入れ替わり激しいから
袋詰め酷くて絶対自分でやったほうがいい
231それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:18:13.38ID:UZrlKkLXr232それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:19:00.87ID:G/z92kSxd コンビニのセルフレジはホットスナックも対応してほC
233それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:19:14.50ID:BOykZchr0 セルフレジは貯まった小銭を使い切る時は便利
234それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:19:19.01ID:7QcJm9ykd お姉さん店員に会計してもらわんと「ワンチャン」ないから大損やん
宝くじの1等に当たるより確率は高いわけやし
ロマンがある
宝くじの1等に当たるより確率は高いわけやし
ロマンがある
235それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:19:36.91ID:teaI93cPM マックスバリュ行くと不通にセルフレジ埋まっとるけどな
236それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:19:43.22ID:qT8cEPlD0 雨の日のは店員レジが良い
237それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:19:52.03ID:tfizW2yg0 球場の近くのコンビニによく行くんやけど
試合前は普通のレジは長蛇の列を作っていても
何故かセルフレジ誰も使わない
なんでなん?
セルフレジ使う頭もないとかなのか?
試合前は普通のレジは長蛇の列を作っていても
何故かセルフレジ誰も使わない
なんでなん?
セルフレジ使う頭もないとかなのか?
238それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:20:01.16ID:P55BSkER0 そもそもレジの少ない店舗ってセルフの意味あるんかな?
監視の店員をつけたら人件費は同じやん
それなのにセルフレジでコストは上がってる
というか本屋で有人レジ1台だったのにセルフレジ5台導入とかのところって騙されてない?
そもそも誰がそんなにレジを使うねん
監視の店員をつけたら人件費は同じやん
それなのにセルフレジでコストは上がってる
というか本屋で有人レジ1台だったのにセルフレジ5台導入とかのところって騙されてない?
そもそも誰がそんなにレジを使うねん
239それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:20:29.78ID:lXngVt2O0 財布の小口を無用に膨らませた小銭をなんの躊躇もなくジャラジャラと全て投入口に流し混めば、機械が勝手に両替してくれて、釣り口から数枚が落とされて、財布の小口をスッキリ痩せさせる感覚好きなんやがわかるやつおらんか?
電子決済なら意味ないけど
電子決済なら意味ないけど
240それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:20:37.63ID:w9ufZ3W60 誰も並んでない時は使うけど
誰か並んでる時は順番抜かし扱いされそうで怖いわ
誰か並んでる時は順番抜かし扱いされそうで怖いわ
241それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:20:54.81ID:FMWeIJvV0 商品のスキャンはほぼ間違いなく店員の方が速い
242それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:21:09.14ID:LlzchoMx0 ワイ元レジ係、店員にやってもらうより自分でやった方が早いからセルフレジを使う
243それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:21:22.85ID:TG/oLbn10 まあ人がやってくれたほうが楽は楽やがクソほど並ぶのだるいとか急いでる人がセルフに行くだけの話やろ
244それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:21:25.74ID:KjdkSOPGM 時間の価値という概念が無さそう
245それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:21:30.58ID:5LM6nM1rd スーパーのセルフレジコーナーに三人くらい店員突っ立って居たけどさ
セルフの意味ねえだろ
セルフの意味ねえだろ
246それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:21:37.33ID:pY3gIzgr0 無料のわさび二個までの4個とってセルフレジのつもりが
うっかり有人レジ空いてて使ってしまってなんか気まずかった
うっかり有人レジ空いてて使ってしまってなんか気まずかった
247それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:21:39.09ID:yCO4uxwL0 >>233
近所のスーパーは20枚以上入れたタヒらすって書いてあるで
近所のスーパーは20枚以上入れたタヒらすって書いてあるで
248それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:22:08.07ID:uS+CVTKY0 >>240それな
かんぜんに別のとこにおいたらいいのにな
かんぜんに別のとこにおいたらいいのにな
249それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:22:32.53ID:UZrlKkLXr こう言うスレって知能低いジジイがセルフレジは意味ないんだーとか喚いてるけどセルフレジ意味ないなら導入するわけねえだろ
250それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:22:35.36ID:X6z4ALSO0251それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:22:36.91ID:w7SGOsT50252それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:22:47.77ID:DcVGYAKZ0 いまだに現金チャラチャラしてる人はなんなの
253それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:23:02.44ID:1lpcxA900 セミセルフはエコバッグとの相性が悪すぎる
セルフ会計中に袋詰せいや
セルフ会計中に袋詰せいや
254それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:23:06.30ID:NrGSiXg00 >>180
社会的地位が高い人ほど有人レジ使うわな
社会的地位が高い人ほど有人レジ使うわな
255それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:23:15.36ID:igdKfpNw0 めんどくさいんや
酒買う時とかあれ何なん結局店員来なあかんやん
酒買う時とかあれ何なん結局店員来なあかんやん
256それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:23:24.12ID:0WW2Bs4H0 セルフレジでサポートの店員が突っ立ってるの無駄の極みですこ
257それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:23:30.14ID:TG/oLbn10 >>250
屈辱感じるのではしゃあないな😌
屈辱感じるのではしゃあないな😌
258それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:23:48.19ID:tjKkbdZe0 大量に買うんだったら自分でやるのダルいから有人レジ行くわな
259それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:23:53.51ID:uS+CVTKY0 てか接客で袋入りますかを言わない店員増えてきてるな
260それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:24:07.76ID:YxsOjQ0a0 使いまくりだろ
どこの田舎だよ
どこの田舎だよ
261それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:24:54.71ID:TG/oLbn10262それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:25:03.45ID:8U+o8DgC0 ファミマで混んでる時スッと横からセルフレジで直ぐに精算されるからすごい便利
263それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:25:09.69ID:5LM6nM1rd >>252
なんなのってなんなの?
なんなのってなんなの?
264それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:25:20.83ID:x1o/sdc0a なんGって本格的にジジババしかおらんくなったんか
265それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:25:47.55ID:Dmr1eySE0 小銭にうんぬんよりむしろキャッシュレス対応して欲しいわ。まあその分激安にしてるんだろうけど
266それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:25:56.29ID:xPEfFZIv0267それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:26:27.28ID:SFuoNlyW0 マジで分かってないやつ多すぎ
セルフレジはコストカットのためにやってるんだよね
客が便利になるからやってる、とかそういうわけじゃないんだよ実は
セルレジに店員が立ってるのも、その方が全体として実質的に効率よくレジ作業ができて店側に都合がいいから配置してるんだよねあれ
セルフレジはコストカットのためにやってるんだよね
客が便利になるからやってる、とかそういうわけじゃないんだよ実は
セルレジに店員が立ってるのも、その方が全体として実質的に効率よくレジ作業ができて店側に都合がいいから配置してるんだよねあれ
268それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:26:48.47ID:igdKfpNw0 >>266
レジ袋郎くんのせいやなあ
レジ袋郎くんのせいやなあ
269それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:27:08.37ID:tjKkbdZe0 あとイオン系はバーコード決済イオンペイしか使えないのやめろ
270それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:27:11.95ID:yzI1SAY60 というか経験則に従って人が立ってるところに誘導されるねん
使って欲しいなら床やレジにクソデカ誘導サインを貼れ
アフォーダンス重要やぞ😏
使って欲しいなら床やレジにクソデカ誘導サインを貼れ
アフォーダンス重要やぞ😏
271それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:27:13.63ID:5LM6nM1rd つーか、レジ袋有料化になって少しは資源の無駄は減ったんかな
あのクソポエマー進次郎はw
あのクソポエマー進次郎はw
272それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:27:20.52ID:Dmr1eySE0 >>267
コストカットのやってるなんてみんな知ってるよ
コストカットのやってるなんてみんな知ってるよ
273それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:27:32.91ID:TG/oLbn10 >>267
いやわかっててスレ進んでるものと思ってるけど
いやわかっててスレ進んでるものと思ってるけど
274それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:28:01.59ID:uS+CVTKY0 てかセルフレジ外人が使いこなせずにめっちゃ困ってるとこに遭遇したことあるわ
275それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:28:12.75ID:J27doIhC0 高輪ゲートウェイにある完全無人コンビニ行ったことあるやつおる?
あれ感動したわ
あれ感動したわ
276それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:28:27.98ID:Xr+a2VLxM >>269
Alipayとウィーチャットペイは使えるぞ
Alipayとウィーチャットペイは使えるぞ
277それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:28:38.53ID:tjKkbdZe0 >>267
頭大丈夫なの?
頭大丈夫なの?
278それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:28:43.41ID:uS+CVTKY0 >>267めちゃどうでもいいことを長文にしたな
279それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:28:56.51ID:PgJPqjly0 これで酒買えると思ったのに店員飛んできて買えん勝ったわ結局見られてるとかアホすぎ
280それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:28:58.81ID:xPEfFZIv0281それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:29:05.78ID:mdjflA6M0282それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:29:33.84ID:yzI1SAY60 >>267
うんことか食べてそう
うんことか食べてそう
283それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:29:36.03ID:aSGDyPv50 結局セミセルフの方が早いしストレスフリーやからなあ
フルセルフはバーコード探しにイライラする
フルセルフはバーコード探しにイライラする
284それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:29:36.78ID:tjKkbdZe0 >>276
日本人でそれ使ってるヤツあんまいないだろw
日本人でそれ使ってるヤツあんまいないだろw
285それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:29:44.58ID:URwgonyIa セルフレジ見守ってる男店員絶対おっぱいおっきいまんさん視姦してるやろ
286それでも動く名無し
2023/11/03(金) 14:30:03.96ID:hhzdEz+o0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 「フジは停波しろ」落書き発見される フジ・メディア・ホールディングスの 日枝久相談役(87)の東京・杉並区の自宅 [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【緊急】日本人が全然英語ができない理由、ガチのマジで誰にもわからない…… [918057362]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- イーロン・マスク、超正論。「選挙で選ばれたわけではない者が権力を握るのは間違っている」 [314039747]
- 🏡
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 【急募】高校生の俺に「若いうちにしておいた方がいいこと」というもの教えてほしい [453588374]