X



ノートPCってどこのメーカーがええんや?🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:05:56.85ID:YsD76Wt20
教えてパソコンの大先生🥺
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:06:23.89ID:pkWND6JI0
hpかDellの2択や
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:06:32.40ID:YsD76Wt20
マッマはソニー薦めてくる🥺
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:07:16.98ID:YsD76Wt20
今までLenovoの安いやつ使ってたけど壊れてもうた🥺
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:08:11.02ID:YsD76Wt20
>>2
hpとdellか
サンガツ!🙏🥺
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:08:14.31ID:OwKahwnB0
国産メーカーはやめとけおじさん「国産メーカーはやめとけ」
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:09:46.58ID:YsD76Wt20
>>6
スマホと同じで国産はあんま良くないんか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:10:07.97ID:GRKFo6PZ0
わいはvaio公式のアウトレットで買うたわ、高かったけどものごっつええわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:11:03.54ID:YrXtxlLA0
とりあえず国産避けとけばいい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:11:03.96ID:Hb+Le04H0
HPはたまに叩き売りしてるよね🥺
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:11:34.26ID:40NGRa/E0
>>8
スマホより酷い
ぼったくることしか頭にない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:12:54.51ID:ol40WlfCH
Dellのノートコスパ最強やけど動画とか見るとファンがめっちゃうるさい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:13:33.87ID:+FCaIDrh0
ガジェットYouTuberがLenovoの安いやつおすすめしてたから買ったけど騙されたわ😠
ブラウザ開くだけで爆音でファン鳴り始めるし最悪やった
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:13:59.54ID:1ONawrQk0
ドスパラや!
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:14:39.57ID:IAVtkJq70
CHUWI
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:15:16.43ID:+FCaIDrh0
>>7
サンガツ!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:16:45.29ID:+FCaIDrh0
>>9
公式アウトレットってAppleの整備済み製品みたいなやつ?
Sonyなだけあって高いけど物は良いんやなやっぱ🥺
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:16:52.96ID:ElBhlTxjM
MSI
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:16:55.84ID:KEnO29/Y0
ワイは癖が少ないデルが一番やと思う
ただコスパ史上なら若干HP
あとはキーボードとかの好みでlenovoもありかなって感じ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:17:08.75ID:1Mq/wXVB0
昔のMacBookにwinを入れる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:17:39.19ID:P0Uy9g0r0
アザース
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:18:02.68ID:fM3XFNAD0
LenovoかHPの謎の激安セールがええで
さらにポイントサイト通せば最強やで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:18:54.13ID:Hpj/tI3q0
>>3
ソニーで草
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:19:10.58ID:KEnO29/Y0
そろそろブラックフライデーかなんかで安くなるはず
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:19:57.62ID:iAFDnhvSd
Lenovoあかんのか?
デスクトップやけど安いから買うか迷っとるんよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:20:04.27ID:KEnO29/Y0
ワイも昔(20年くらい前まで)VAIO使ってたけどな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:21:25.37ID:YsD76Wt20
>>10,12
やっぱ国産は高いんやな
サンガツ!
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:21:54.90ID:YsD76Wt20
なんかめっちゃid変わる🥺
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:22:07.67ID:PjUpeCCJ0
Loox持ってるけどいらんソフト多いな
デスクトップメインだけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:23:27.30ID:ol40WlfCH
パソコン工房って買ったことないけどいいのかな?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:24:13.23ID:OwKahwnB0
ワイはHPやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:24:17.73ID:V01eC6bt0
ワイはLenovoの安いのにした
let’snoteがいいらしいけどワイは高いから買わなかった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:24:37.07ID:YsD76Wt20
安さで言ったらdell hp Lenovo辺りかみんなサンガツやで🥺
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:25:21.15ID:+fd+rx5J0
ワイに買ってくれるの🥺?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:25:22.01ID:CfyUvhsP0
>>33
ご家庭用やろ
レッツノートおすすめされるって誰にや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:25:31.05ID:Op0SmNO40
昔はドスパラ良かったけど、一時期迷走してたとか聞いたな
良くなったの?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:25:37.36ID:y+5NVdLq0
HPの安い奴は充電を8〜9割で止める機能付いてないから妊娠するで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:26:01.24ID:YsD76Wt20
>>26
ワイがハズレ個体引いただけもしれん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:26:54.56ID:V01eC6bt0
>>36
ソースはなんjまとめ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:27:29.60ID:IuclTCiI0
MacOSでいいんならAppleが一番
Win系のノートは純正修理がダルすぎる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:27:58.97ID:YsD76Wt20
本体のデザインだけで言ったらやっぱMacBookが1番惹かれるけどやっぱ値段とMac OSってのがネックやね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:29:22.45ID:CfyUvhsP0
会社用の奴HPやけどマジで電池当たり前のように膨らむの怖すぎ
課内だけで2/5人とかどうなってんねん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:30:06.52ID:1ONawrQk0
あと富士通の700gくらいのノートももってるわ
ドスパラのは1.9kgや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:30:17.57ID:NaBoVhXcd
Macは全部グレアなのもキツい
動画見てると暗転したときにチー牛が映る
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:30:37.49ID:CwlmxrUK0
ブランド・国産のパナ
ブランドのMS
ブランドのMac
安価なDELL・HP
キーボードの富士通
デザインのSony

東芝とNECの強みってなんや
特に3列テンキーのNECとか日本の恥やろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:30:38.37ID:VR/YlwkS0
あまりこだわりがなければリユース品が安くていいかも
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:30:58.66ID:V01eC6bt0
ノートのCPUって拘った方がええの?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:31:42.08ID:ol40WlfCH
NECのノート7年前に買ったやつ今でも現役で全然使えてるわ
壊れないのはガチ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:31:43.99ID:1ONawrQk0
>>31
えなこがやってる
レベルinfinityてやつやな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:33:09.98ID:YsD76Wt20
>>41
修理とか補償周りも確かに大事やな🥺
簡単なことしかやらんしMac OSでも問題ない気はしてるけど触った事ないから不安や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:33:23.05ID:3Ct4RaOP0
>>49
スペック表に載らないとこでええ部品使っとるからな
なのにぼったくりぼったくり言われて可哀想や
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 01:34:33.76ID:YsD76Wt20
>>38,43
マジか😨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況