X



【悲報】若者さん、有線イヤホンをバカにし始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:41:56.34ID:XVO1V9lP0
そんなにダサいか…?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:42:42.07ID:3YeX97we0
たまにしか使わないから有線の方が楽
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:43:15.33ID:HP72Gesad
格好のための道具やないし気にせんでええやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:43:24.68ID:3MIa+3eI0
まあ人前で有線は使わないよね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:44:37.50ID:4hWi3v36a
人からバカにされるのなんて今に始まった話やないから気にせんわ
ワイにだって有線イヤホンつけて外出る権利なり自由くらいはあるはずや😭
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:44:57.14ID:IuG6W5GB0
ジジイもワイヤレス使うようになってきて金無い若者の方が有線多いような
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:45:09.18ID:8w71eZlb0
有線ってどれだけ音質良くてもコードが物に触れた雑音が入ってくるからゴミ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:45:59.31ID:j7NmR5Tp0
落として踏まれて壊れて泣いてたやつ見てから逆に外では有線に変えたわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:46:06.16ID:w7b97/Ix0
有線しか勝たん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:46:39.58ID:iMjTsmhL0
ワイの小さい時からワイヤレスしか見た事ないんやけど昔は有線多かったんか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:46:58.11ID:SbygtM6m0
>>11
うん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:09.00ID:edPgZ1xCd
どんだけノイキャンしても雑音だらけの環境でノイズ気にするとか本末転倒な話やな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:22.79ID:eZ14r4jC0
>>11
昔はそもそもワイヤレス自体性能のええやつ無かったしなぁ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:45.57ID:c9eV83i6d
長く使う時は有線しかありえんわ
無線だとローバッテリーだの騒いでうるさいねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:47.06ID:unh4xjSp0
つかイヤホンして自転車乗ってる知恵遅れ多過ぎ
海外じゃそんな奴いねーのに日本の若者ってバカなのかな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:58.11ID:4hWi3v36a
>>11
令和きっずか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:47:59.38ID:E9AZNyQ60
>>11
今のおっちゃん世代とかは有線使ってた時代があったらしい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:07.27ID:+8+FMOv50
ダイソーのワイヤレスでも今はそこそこエエしな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:15.04ID:emYp6qm00
意外と若い女で有線の奴多いよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:38.14ID:iSdHGjAn0
>>11
有線使った事ある奴は漏れなくおっさんやと思っとるわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:42.49ID:7LCMUl9R0
いつも他人を侮辱する事考えてるんやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:49:19.50ID:CKtSulNH0
ワイは20万くらいの有線使ってるで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:50:06.03ID:iSdHGjAn0
>>24
いつも他人に何を思われてるのか考えながらビクビクして生きてんの?
ダッサ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:50:17.53ID:7kMFJgbc0
有線も無線もできるイヤホンあるんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:13.02ID:fGVjAR5V0
無線はどれもバッテリーレスになってから有線にケンカ売ってほしいわ
土俵にすら上がれてない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:20.16ID:3E7FVgOl0
>>11
調べたら市場でワイヤレスイヤホン最初に出たのが2013年らしいんやけど
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:20.47ID:PoxGjaPGd
ノイキャンのためか無線通信のためかわからんけど弱いホワイトノイズ感じてあんま好きやないわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:28.19ID:PzzzFu5c0
podは落としそうで怖い
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:39.43ID:hUXVpPgy0
>>28
イライラやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:55.09ID:nA0c7EOR0
上位互換じゃねーから適材適所で終わりの話題
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:27.88ID:HuzcmSyD0
>>29
2006年生まれやけどワイヤレスしか知らんぞ?
20超えたおっちゃんか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:29.87ID:fGfTqAMX0
dapとかリケーブルとかやり出すオーオタがきもいだけやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:41.27ID:vI32aZUd0
ゲームやる時遅延が致命的だから有線使うことあるわ
持ってる無線が安物ってのはあるだろうけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:41.50ID:PYQia/4n0
>>22
レトロアイテムでかわいいからな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/04(土) 14:52:46.05ID:7kokfmiq0
【悲報】現金さん、ほぼラーメン食券交換用通貨と化す
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699067509/

👆このスレもそうだけど他人のこと気にし過ぎな人多くね?
俺は他人のイヤホンとか支払い方法とか注目したことないにゃが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況