X



【正論】古田敦也「NPB歴代最強右翼手?そら松井秀喜やろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:11:12.36ID:5qgc4nRm0
メジャー松井のヤンキース出てからの迷走っぷりは悲惨だったけど
晩年の悪いとこも全部加味するって言うなら40歳くらいからの晩年イチローの無様っぷりも凄まじかったのでなんとも言えん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:11:23.83ID:Q1wcoQ6e0
>>192
セリーグコンプレックスで体痒くなってそう
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:11:31.61ID:TL8rMoA60
セカンドの対抗馬は井口か高木守道かって感じだろ
まあ普通に山田でええやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:11:35.53ID:MK5p8j5b0
もっさんが入ってない
やり直し
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:12:16.39ID:MTnYRz8Zr
>>234
ヤンキース時代がまずイチローに負けてるのに何言うとんねん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:12:46.52ID:ExXGyETj0
大谷はフィールディングも上手いから内野手やって欲しかったな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:13:38.22ID:1zNFtJkP0
それよりもなんでファースト山川なんや
近年の選手に限定しても松中か小笠原でええやん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:13:47.12ID:+x/cXg2A0
>>236
山田の劣化が激しすぎて圧倒的に井口やわ
メジャー経験してロッテでも活躍してるからな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:14:09.62ID:qoOqtpBx0
古田らの時代って野手はラビットで数字稼いだのがでかいわ
ラビット時代にイチローがNPBにおったら4割30本いってたわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:14:32.01ID:P+i06OPma
朴がライトなわけねえだろくそメガネ
だからヤクルトで無能晒したんやなこいつ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:15.30ID:8bI+HH6x0
イチローってもちろん選手として凄いけど180cm80キロとかいう日本の野球選手の中で
平々凡々な体型なのにメジャーで活躍したのがより凄いんやろ
大谷も凄いけど体格的にはやはりアメリカ人に寄せてきてるからな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:16.97ID:/StIwQBn0
ショートは松井稼頭央よりも坂本だわ
こっちは指標とかでもめっちゃ差がありそうやけど
坂本って歴代最高のショートでもおかしくないやろ
古田の中では松井稼頭央の方が上なんやな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:35.28ID:rNvM7brH0
パッと思い浮かんだ選手上げただけなのになんか発狂させてすまん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:44.03ID:SjK8+Igq0
>>186
>>197
https://i.imgur.com/It7RjLN.jpg

「日本の製品は安心感が抜群。
外国メーカーの技術も、実は日本人が開発していることが多いのでは、と想像している。
技術が外に出ていく状況をつくってしまった国や企業に対して、それはいかがなものか、とは思う。
いま、安倍(晋三首相)さんのこと、めちゃくちゃ応援しているんです。頑張ってほしいです」

https://www.nikkei.com/article/DGXNZO51622410S3A210C1UUT000/?df=6
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:17:16.91ID:MTnYRz8Zr
>>249
政治豚が松井好きな理由ってやっぱりWBC辞退とジャップ発言なん?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:17:25.68ID:KJ/z2/jV0
>>247
全体で見たら坂本だけど瞬間で見たら稼頭央やわ
これに関しては野茂も松井もそうやな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:19:33.76ID:YPEgpZ340
>>249
で?
松井が安倍晋三さんから国民栄誉賞をもらった事実も変わらんよ
しかも授与式は異例の東京ドームで楽しそうだったね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:19:34.25ID:5qgc4nRm0
>>252
稼頭央は全盛期がモロにラビットでなあ
ラビットの成績で俺メジャーでやれると勘違いしてメジャー行ってボコられた代表格じゃん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:20:14.47ID:dQzW6fnp0
松井のセンター守備はブライトみたいな感じやったわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:20:43.32ID:4/upelky0
無能OBの意見なんてバカにされて終わりなのになぜかなんGって古田神格化してるよな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:20:58.44ID:fVEDpDPQ0
松井とイチローって何でこんな論争になるん?どっちも引退して数年たっても結論でないで言い合ってんだから今後も結論なんかでないだろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:21:01.59ID:Sb8jM86K0
時代が進むにつれ守備の重要性が上がってるから
松井みたいな選手の価値はずっと下がるやろな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:21:50.43ID:5EIbGKml0
>>227
井口がおったやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:22:13.30ID:dv6ry6I10
>>259
出てるのを認めない奴が暴れてるだけ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:22:19.01ID:iH2Q3q6t0
守備の重要性高まってるのに捕手は逆に打撃良い方が評価されてきてるよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:22:26.72ID:SjK8+Igq0
>>251
>>253
松井が好きだなんて一言も言ってないが
イチローは安倍支持じみた発言してる
松井は国民栄誉賞貰っただけこの差はでかい
あと長嶋も中曽根支持のやばい奴だからな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:22:27.18ID:a9GHugqxd
>>259
結論なんて明確に出てるのに煽り合いのネタに使われてるだけだ
松井は今後1000年待ってもMLBで殿堂入りすることはない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:22:32.24ID:I5QN4a1X0
単にパワーヒッターを評価してるだけやろ
他のメンバー見てもアベレージ特化タイプなんかおらんし
古田が監督やってた時も外国人3人を打線に並べて2番リグスとかやってた
NPBでは2番に強打者置く走りやった
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:23:15.29ID:OzUBNEsI0
なんか弱そう
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:23:20.25ID:QCM9fYxor
松井はともかく金本よりイチロー入れた方がどう考えても強い
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:23:40.46ID:5EIbGKml0
>>263
それだけ打てないやつばっかり
前は各球団打てる捕手いるのが当たり前レベルやった
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:09.22ID:ol5W4C+40
>>265

>イチローは安倍支持じみた発言してる
>松井は国民栄誉賞貰っただけこの差はでかい


https://i.imgur.com/SWldjKx.jpg
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:22.08ID:g8o02L840
>>271
まぁDHといえば門田やし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:23.62ID:5gX7s3030
叩き棒としての松井が優秀すぎるのかいっつもそういう役回りだよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:29.68ID:KcIXU4+W0
>>227
ジョイナスは普通に二塁手としてのレジェンド枠として入ると思うけどな 山田がそれをぬりかえる存在かと思ったら意外とそうでもならなかったみたいな感じ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:41.17ID:E4Ctiuv90
日米ならともかく日本時代だけなら松井のが欲しいだろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:50.41ID:1zNFtJkP0
>>263
捕手は実は何もしてないのバレてきたからな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:25:03.36ID:Ou+wcwai0
パワーヒッターを評価するなら
キャッチャー古田じゃなく城島か阿部やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:25:43.56ID:tJSj/d4k0
松井は文句ないけど金本と柳田どけてイチローやろ普通w
さすがに松井イチロー両方入れないのは逆張りが過ぎるわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:25:58.21ID:SjK8+Igq0
>>263
城島みたいにジャップ捕手は必要以上に過大評価して俺様気質で炎上するからな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:26:43.86ID:aMoCh1tg0
>>265
やっぱパヨクって気持ち悪いわ
選手評価に安倍晋三を持ち出すんだから
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:26:50.99ID:I5QN4a1X0
誰もが見たかった古田監督が誕生したと思ったら
みんなの予想の斜め上を行くパワーでゴリ押し路線だったの嫌い
イチロー入れないのはそういうことやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:27:05.85ID:6coIXeR10
俺だったらこうする

ニ 山田哲人
中 糸井嘉男
三 小笠原道大
一 王貞治
指 大谷翔平
右 稲葉篤紀
左 中田翔
捕 野村克也
遊 坂本勇人
投 ダルビッシュ有
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:27:19.76ID:fVEDpDPQ0
>>256
中村より村上だろって思ったら村上は令和の人なんだよな
令和のベストナインは先発、山本由伸意外はまだ弱そう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:28:05.01ID:JnCkRnXZd
歴代なのに王が入らないとかおかしいよね
今とはレベルが違っても指標で語るなら有り得ん面子
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:28:52.02ID:TNRlGlwv0
>>286
おハムさん!?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:30:32.29ID:SjK8+Igq0
>>284
シリングはトランプ支持で干されて殿堂入りから追い出されたぞw
政治的言説も立派な評価基準や
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:30:52.51ID:SjK8+Igq0
>>293
軍隊時代に部下いじめしてたやつは論外
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:30:56.15ID:F9hedUW+0
イチローってメジャーで渋い寡黙なイメージ付いたからカリスマ性出たけど、若い頃はホームラン打者でもないのに態度デカくて普通に嫌われてたんよな
今で言うなら態度村上のタイプ近本というか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:31:07.94ID:Udu8V47+0
福留とか青木が戻ってきてもトップクラスの打撃してたから松井なら余裕で40本打つな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:32:09.15ID:/5aeG3O30
古田如きのクソ監督をメディアはいつまで持ち上げるんや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:32:53.59ID:5EIbGKml0
>>296
それはないわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:34:18.66ID:fVEDpDPQ0
>>296
そもそも村上は別に態度は悪くない
イチローもメディア嫌いをこじらせただけで、嫌われて無かったと思うよ。
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:34:19.43ID:8/LMP75U0
イチローと松井クラスになるともはや好き嫌いレベルやな
ワイは松井のが好きやなAVソムリエやし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:34:50.32ID:Do6+dX5A0
オールスターでイチローに盗塁されまくったの効いてそう
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:32.44ID:FIfsRIYUd
イチローいなくて草生える

やっぱり捕手目線やと本塁打打てないアヘ単は怖くないもんな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:41.59ID:0vrnv1V00
>>296
そりゃ6年連続オールスター投票1位だしな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:46.82ID:gDgp0fqh0
イチローはNPBいたら4割の可能性あったレベルやしな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:48.04ID:4/upelky0
>>303
近本って最高10本塁打でイチローは最低12本塁打(故障離脱)やからな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:36:06.71ID:3SEJ0VAa0
イチローないのは流石に頭おかしい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:36:18.58ID:ExXGyETj0
>>285
ノムへの反発心とかもありそう
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:36:20.14ID:I5QN4a1X0
松井は時代のせいで評価が難しい
あの当時って40本くらい打つ打者がゴロゴロしてたやろ
松井渡米前の日米野球でギリギリライト最前列に飛び込むヒョロムラン1本しか打てなかったのはよく覚えてる
単純に日本のボールは当時飛びすぎたんや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:37:02.34ID:SjK8+Igq0
イチローは韓国挑発してネットで神様のように持ち上げられた感じ
イチローコピペとか臭くて嫌だったわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:37:38.53ID:1LnHYiYx0
>>20
それは君が野球興味ないだけじゃない?
ファーストの阿部とか打撃も超絶劣化してた頃にしかやってないからそんなイメージつくわけないやん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:38:14.37ID:Uq20GL4cd
>>198
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:38:17.13ID:yoSenBg30
NPB時代のイチローは長打も打てる何でもできるバッターすぎるからな…、
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:38:30.75ID:SjK8+Igq0
全盛期のイチロー伝説

●3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
●初回先頭打者満塁ホームランを頻発
●イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
●初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
●9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
●1回のスイングでバットが3本に見える
●バントでホームラン
●打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
●ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきた
●あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
●その牽制球もヒット
●ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
●試合の無い移動日でも2安打

これとかホルホルコピペに通ずるものあるよな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:38:43.07ID:IvbGMmVT0
山川入れて復帰の橋掛けしてくれとんかこれ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:38:54.70ID:a9GHugqxd
>>317
真面目に君の言ってる意味が分からんのやが
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:38:58.12ID:/5aeG3O30
>>296
イチローが来るってだけでパリーグのクソ不人気球団の席が埋まるレベルやったぞ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:39:09.19ID:F4TetMJ00
松井って巨人の頃センターだったのかよ
ヤンキース時代しか知らんからずっとレフトだと思ってた
あの鈍足でセンターキツくないか?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:39:36.53ID:KJ/z2/jV0
坂本稼頭央論争に次ぐ3番手がノムケンなのはみんな合意でええか?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:40:15.96ID:82GBHhBa0
ヤクルトやのに宮本入れてないんやな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:40:35.38ID:F4TetMJ00
>>296
オリックスイチローはリーグ本塁打ランキング2位になったこともある長距離打者や
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:40:40.76ID:I5QN4a1X0
松井って今のボールの規格やとどれくらい打てるんやろ
普通に岡本村上のほうがホームラン打てそう
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:40:42.63ID:ExXGyETj0
イチローの魅力は守備やわ
安心感が違う
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 00:40:53.15ID:YPzR2SfX0
>>328
野村より鳥谷方が上やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況