X



【正論】古田敦也「NPB歴代最強右翼手?そら松井秀喜やろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:01:09.11ID:28LMeb16a
ぶっちゃけ外野守備って投手で言うならリリーフみたいなもんやと思う
え、君内野では使えないって言われちゃった?😂って感じ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:01:27.67ID:Df78fRsH0
でも森友ってCSで山岡にスライダー要求しまくって打たれてたやんな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:01:46.75ID:YN2UG71o0
>>455
その枠はファーストや
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:02:22.60ID:Df78fRsH0
>>449
カープが強い時は新井さんと菊池の派手さが凄かった
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:02:22.71ID:bfmr1VMP0
>>454
城島は英語さえ話せたらな勿体無い
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:02:44.45ID:XayqRglZ0
>>453
阿部の守備指標いいぞ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:03:02.03ID:0KCAHVi40
自分入れてんのがええわ
客観的に見た結果なんやろか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:03:13.51ID:XayqRglZ0
山川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:03:20.85ID:YN2UG71o0
>>459
英語話せる話せないの問題じゃないやろ
オナニー配球してたら話せても嫌われて当然や
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:03:38.62ID:K1C1mb7Gd
NPBイチローがOPS1超えてたらなあ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:04:27.16ID:bOo/TtSa0
>>454
城島はキャッチングが下手で投手に敬遠された
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:04:50.76ID:2l0TgFHx0
>>454
MLB歴代ベストナインならともかくNPB歴代ベストナインでそれはちょっと
その理屈だとサード岩村になっちゃうぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:05:10.94ID:KJ/z2/jV0
>>415
先発 上原工藤尚成久保木佐貫桑田
中継 シコースキー岡島前田
ルーキーに内海西村

投手は何気に揃ってたけど守備クソで防御率がクソすぎた
抑え河原がまったく機能しなかったから翌年林が出てきた
打ち勝てばいい作戦に出たけど打線も繋がらず2桁本塁打8人20本塁打6人30発カルテットっていう史上最強打線も100打点超えたの0人

守備は必要だし塁に貯めるのも必要ってことだな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:05:22.18ID:F9hedUW+0
>>453
城島や森と違って阿部は流石に守備も良いからなあ
無論古田ほどではないけど打撃でこんな勝ってるなら阿部のほうが貢献度高い選手に感じる
実際結果にも出てるし
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:05:43.17ID:bqyHG7MpM
3番ライト松井4番ファースト落合を知らん奴多すぎるやろ…
長い事巨人最後の当たり外国人野手だったシェーン・マックがセンターだった頃や
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:05:56.22ID:0KCAHVi40
あくまでも自分が近くで見てきた選手でってことでイチローが入らんのか?
それで山川が入るのもようわからんが
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:06:25.85ID:qoOqtpBx0
>>465
最終年.999だしよくね
ラビットだったら確実に超えてるだろうし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:07:50.36ID:kOuu8tze0
ガチの黒歴史
しかもこいつら2020はCSパスしてるし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:08:20.68ID:hJG85hk+0
古田の思想は別に自由にすればいいけどデータや論理を重視するならイチローは100%ベストナインに入る
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:08:48.33ID:AvaJ1vf/0
イチローってNPB試梠繧ルんま異常bネ成績よな将棋bフ藤井みたいな末ウ双っぷりやん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:08:55.05ID:Df78fRsH0
>>470
ごメンチ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:09:41.60ID:0KCAHVi40
>>474
どういう論理で100%入るんか単純に気になるから教えてくれ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:09:44.04ID:MAl/lOpo0
WARが全て
よって
1中柳田
2遊坂本
3三長嶋
4一王
5右松井
6左山内
7捕野村
8二山田
9投ダル

これが結論です
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:10:26.67ID:bqyHG7MpM
>>225
それを否定する奴はそうそうおらんやろうけど
それって坂本勇人より小坂のが守備が上手いから最強遊撃手は小坂!って言ってるようなもんやないか?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:11:08.05ID:SFUrKCcS0
>>468
泡原とか言われて炎上スレが盛り上がってた頃かあ
河原は個人的には糸を引いたようなストレートは見てて気持ちよかったんやけどな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:11:10.98ID:JDW9dyjLd
松井秀喜って今のNPBで30本打てるん?王はまあ無理なんやろうけど
現代野球というには微妙な時期よな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:12:11.28ID:EH6pHhF20
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から朝まで配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり

https://www.youtube.com/live/vI_KAbF60RI
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:14:03.72ID:WXdhh9CWd
ブサ中チー牛とか大谷に比べたらゴミやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:15:34.82ID:kETz3i10a
>>276
何言ってんだこいつ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:15:44.12ID:N9edtrCzM
山川が一番訳わからん
王以外は逆張りやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:15:49.16ID:dZhNvZEad
別に突出してる訳でもないのにこの状況で山川入れるか普通
こいつの人間性出てるな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:16:44.58ID:kETz3i10a
>>200
>>210
通算ですでにセカンド歴代一位ホームラン数でタイトル取りまくってるのに何が通算ならーやねん
指標見れないならレスせんほうがええぞ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:17:12.00ID:5FUdQ0cO0
昔はレベルが低かったから適任ではないという論調も何だかなとは思う
もしかしたら大谷も50年後はレベルが低かったからあんな事できたと言われてる可能性あるし
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:17:31.33ID:74BOOfzb0
1 イチロー
2 坂本
3 王
4 長嶋
5 松井
6 山本
7 阿部
8 山田

個人の好み
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:17:58.58ID:bfmr1VMP0
>>479
キャッチャーをなんやと思っとるんや…
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:18:18.23ID:Ra7RAAkr0
>>7
ホームランバッター大好きマンだからこの手でイチローを評価することはない
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:18:20.43ID:bqyHG7MpM
歴代最強ナインはよく話題になるけどさ
歴代最強GGとかやとどうなるんやろ?

2古田
3王/川上哲
4ジョイナス
5長嶋
6源田
7山森/田口
8福本/広瀬叔/飯田哲/新庄
9イチロー

こんな感じか?
センターは絞れんかったわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:21:04.53ID:bqyHG7MpM
>>490
?
古田を打撃6守備10阿部を打撃9守備8として
古田より阿部のが想像力で上だよねって話やろ?
阿部は別に守備下手捕手って訳でもないし
古田も専守防衛捕手って訳でも無いけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:22:12.65ID:JKfabHDka
「イチローの恐ろしさに最初に気づいたのは我々内野手だろうね
内野安打を打たれないよう前進守備をしたら計ったように頭上を越えたポテンヒット
後ろに下がれば今度はセーフティバントだ
メジャーで何年も飯を食ってる我々が翻弄されるのは観客には面白かったろうが
こっちは神経と奥歯がだいぶすり減ったよw」

ってイチロー1年目のとき匿名の内野手の記事が出た
なんとなくビスケールっぽい
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:22:51.64ID:PJwoClOT0
金本入れるくらいならイチロー入れるやろ?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:23:43.14ID:bfmr1VMP0
>>488
そんな大きくは変わらんと思うけどな
めちゃくちゃ昔に感じる岡田の現役時代は
桑田に滅法強かったし
落合は松井と3番、4番組んでたし
そう考えると昔の選手のレベルが低いとはいえない
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:24:56.82ID:TNRlGlwv0
阿部慎之助←違反球で捕手史上最高打率叩き出しました。
阿部こそ過小評価やろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:27:29.56ID:JKfabHDka
1シーズンの切り抜きはバカらしい
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:29:58.24ID:r/ewGTsi0
ファーストは王じゃ無いのか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:30:32.70ID:oCVWhKSL0
>>495
映像解析できない守備得点ベースの指標なんて1ミリもあてにならねーよバカ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:30:33.67ID:KJ/z2/jV0
各年代の代表選手でコンスタントに名球会出してる広島すごいわ

1980
山本衣笠北別府大野
1990
野村前田金本
2000
新井黒田
2010
(行って欲しい)菊池丸鈴木前田
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:32:07.94ID:eO56OBFP0
1995日本シリーズ
イチロー
 打率  .263
 出塁率 .375
 OPS .796

イチローだから抑えられたことになっているが実際はまあまあよい成績
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:32:56.37ID:bOo/TtSa0
まぁクソザコチームに古田一人入れるのと
阿部一人入れるんなら阿部のが強く出来そうちゃう?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:33:57.10ID:Df78fRsH0
>>498
これほんと凄い
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:34:16.78ID:zXU6hDdV0
ゴキヲタ発狂してて草
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:35:03.27ID:kBzta4Sh0
NPB時代のイチローは普通に長打も打ってたしさすがに逆張りってか当時のセ偏重が過ぎるな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:35:52.22ID:MAl/lOpo0
ゴキブリなんていても意味ないわ
山田坂本野村王長嶋松井鈴木張本大谷
を組めれば毎試合5点以上は100%取れるからな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:37:57.72ID:TNRlGlwv0
まあでも阿部古田、坂本稼頭央は好みだよなここまでくると
巨人ファンは前者選んでそれ以外は後者選んでるイメージ
不動なのはセカンド山田とDH大谷くらいやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:38:41.89ID:2SY4DqhC0
>>506
大して目立った球団でもなかったヤクルトが古田が定着してから
ずっと古田のチームって言われてたくらいチーム引っ張ってたし強くなったけど
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:39:55.18ID:S9ONEki1M
過去の名選手が全盛期で今いたとして
活躍できるものなのか
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:40:46.58ID:BXU2ijLr0
まあ松井も古田もセリーグの選手だからな
古田がパリーグにいたら評価変わってるだろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:41:13.27ID:oCVWhKSL0
>>512
阿部古田はなんとも言えんが坂本稼頭央で稼頭央選ばないのはどこファンとか関係なくバカなだけやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:41:51.54ID:2SY4DqhC0
>>514
王の今の方がレベル高いけど同じ環境でトレーニングしたら負けるつもりはないって名言がある
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:42:28.88ID:NQ3vm6b30
>>516
逆やろ
坂本カズオで坂本選ばない方が知恵遅れのジジイだろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:43:12.81ID:oCVWhKSL0
>>518
すまん間違えて逆言ってたわ
そっちが正しいで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:43:45.91ID:NQ3vm6b30
>>519
ええんやで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:44:49.11ID:DOS+9JlK0
>>512
阿部と古田はWARでみたら結構差があるからな
捕手で打撃が結構劣る古田は厳しいと思うわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:45:43.91ID:oCVWhKSL0
>>517
いい加減その発言のソース出せよ
未だに見たことないぞ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:46:36.58ID:z1lAPh1Ea
スポーツマンNo1決定戦の動画見たけど
松井稼頭央ってまじでアスリートなんやなって思うわ
飯田哲也緒方孝市もだけど
三浦貴は残念や
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:46:46.42ID:gLnT4sOl0
イチローの日本時代はUZRのような指標がないからWARはだせない
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 02:52:52.89ID:ED77xTO3a
もし高校生チームに古田が入ったら強くなるやろか?
史上最高のリード能力でもそんな激変せんやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:00:06.46ID:bqyHG7MpM
>>523
緒方孝市は割りと意味不やと思うわ
若い頃は俊足で50盗塁とかしてたけど怪我してあんま走れんくなったからパワー付けて30本打つわって
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:03:53.61ID:18HsGWAQ0
松井がいた時のライトって由伸か広澤のイメージ
ほか誰かいたっけ?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:04:52.52ID:Y5m6WxwQ0
>>529
松井
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:05:57.01ID:EHpFdtj20
山田より浅村の方が良くね?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:06:07.50ID:ED77xTO3a
メジャー組の日米通算をNPB記録に当て嵌めると各部門1位は

試合数 イチロー
打席数 イチロー
安打 イチロー
二塁打 イチロー
三塁打 イチロー
得点 イチロー
本塁打 王
打点 王
四球 王
出塁率 王
長打率 王
OPS 王
打率 若松
盗塁 福本
死球 ■■
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:08:16.04ID:Ryy0d+xy0
>>320
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:12:31.26ID:9nHf0Y3z0
>>366
これ
色んなデータも今ほど簡単にタブレットなんかで見れるわけちゃうしな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:13:06.19ID:fdIjTbWH0
長池じゃないんだな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:18:59.50ID:S7zY30xp0
>>528
足速いってフォームもあるけど瞬発力あるってことやからな
身体大きくできれば飛ばせるんやろね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:19:54.73ID:FXosLi7F0
山川?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:24:58.49ID:dUHGm0Pj0
>>531
全盛期山田は村上宗隆の打力傑出度プラスとんでもない走塁傑出度があったから山田一択やで
なんならサード山田哲人でもええぐらい
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:28:29.83ID:setSIzzS0
【正論】

でも『松井秀喜(18)』『阿部慎之助(22)』『坂本勇人(18)』のうち誰が1番欲しいか?と、問われたら?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:28:41.44ID:fb8NZ+wS0
色々アレやけど金本と山川がホンマ好みで選びましたって感じやな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:30:06.05ID:y+402hlm0
>>542
そら坂本やろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:30:09.34ID:I0pepX4V0
>>542
その3択なら
坂本≧阿部>>松井やろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:32:27.67ID:XBXlXVub0
さすがにショート坂本じゃないのは逆張り
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:34:26.42ID:EHpFdtj20
>>541
でもパークファクターと通算成績考慮すると浅村じゃね?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:35:13.78ID:Xu4njZHP0
>>542
このメンツと並べられる坂本って地味にレジェンドに片足突っ込んでるよな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:39:51.86ID:5GStXNcb0
打つのが仕事の外野と守るのが仕事の内野
守り評価して欲しいなら内野やればええし逆もしかり
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:43:27.50ID:yasPj5qD0
メジャーいっちゃう松井なんかいらんだろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 03:47:57.64ID:yXa21BM80
こういうのって安易に歴代とかいうからややこしいねん
そこまでめんどくさいことでもないんやから
〇〇年代とかつけたらええねん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:06:48.90ID:oo3r8z5C0
長嶋ってどんな感じだったん実際
一年目やべーけど後は王に隠れてあんま印象ない気がするが
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 04:15:10.23ID:JUktWxg20
?「え、古田さんそこは投手上原でしょw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています