3大昭和と比べて安くなったなぁって食い物「鶏卵」「メガネ」あと一つは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:52:16.66ID:wP3KFN7R0 コーヒー
2それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:52:36.81ID:zyjpBELR0 答えでてるやん
3それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:52:46.88ID:08V+F5Yn0 命
2023/11/05(日) 10:52:55.13ID:XCv4r3Po0
メガネって美味いの?
5それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:52:58.48ID:4ZvMJROU0 男のプライド
6それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:53:09.85ID:oJdHKGQB0 メガネの天ぷら
7それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:53:13.73ID:neATpV/k0 メガネ安いのはほんま助かる
8それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:53:58.66ID:Oq2NwCcm0 飛行機
9それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:55:09.54ID:CfSTrgVL0 テレビは10年前と比べても激安やな
10それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:55:45.60ID:qbH2Se2H0 労働力
11それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:55:50.76ID:SRGQj8KE0 バナナ
12それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:56:41.98ID:EF027Q7i0 円
13それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:57:11.63ID:xmeo+ESBa 安倍晋三
2023/11/05(日) 10:57:32.44ID:/fn8VSgX0
ハンバーガー
15それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:58:05.36ID:KftpTYRB0 カツオ
ブリ
ブリ
16それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:58:30.13ID:KSmfU60H0 肉やろ
魚は逆にめちゃくちゃ高くなってる
魚は逆にめちゃくちゃ高くなってる
17それでも動く名無し
2023/11/05(日) 10:59:32.21ID:eJmdU2cbM ゲームだろ
2023/11/05(日) 10:59:36.32ID:E+mjE7/40
牛肉
100グラム300円以上あたりまえだった
100グラム300円以上あたりまえだった
19それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:01:36.26ID:wUNvyg6n0 靴
20それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:04:19.42ID:wP3KFN7R0 とにかく昭和はカタカナの食い物は高価やったな
21それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:05:51.76ID:R6opAme80 ウイスキー
22それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:06:05.78ID:R6opAme80 パイナップル
23それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:06:19.52ID:Zw7XpiNm0 >>9
テレビの価格破壊ヤバいよな
テレビの価格破壊ヤバいよな
24それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:06:42.57ID:9vCQc6mo0 携帯電話
25それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:07:07.11ID:9uM8TOmH0 ゲームソフトやろ FC~SFC時代は1万越え当たり前やった
26それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:08:07.60ID:gOpjkFp40 >>25
FF6て確か15000円ぐらいやなかった?
FF6て確か15000円ぐらいやなかった?
27それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:10:15.73ID:bBb9DXiD0 国力
28それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:11:44.88ID:8AdDUU42a 卵は高くなってるし
2023/11/05(日) 11:15:50.94ID:r2v89Qom0
SFCは平成やろ
31それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:21:25.64ID:4dj/kLJJ0 外食なんて基本安くなってるだろ
昭和52年の幸せの黄色いハンカチって映画見たけど、もうあの時代から汚い定食屋でもカツ丼500円とかだもの
まだ大卒初任給10万円の時代
昭和52年の幸せの黄色いハンカチって映画見たけど、もうあの時代から汚い定食屋でもカツ丼500円とかだもの
まだ大卒初任給10万円の時代
32それでも動く名無し
2023/11/05(日) 11:26:20.20ID:h/NssBwl0 牛肉オレンジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念 [おっさん友の会★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから [ネギうどん★]
- 元ヤクザ「組を抜けて5年。真面目に働いた給与を受け取る銀行口座を作れないのはおかしいだろ」 裁判で訴えるも棄却される [485983549]
- 八潮市「金ねンだわwふるさと納税してw」なんか、穴ぼこ直す金もないみたいなんだけど、どうしたらいいのこの国 [389326466]
- 八潮陥没の全責任者である埼玉県大野知事「現場の支援しろ。下水道の強靭化をやれ。全国の問題だ!」 ドヤ顔で石破総理に直接要望 [485983549]
- トランプ、台湾製半導体チップに100%関税、RyzenやGeForceなど価格2倍になる恐れ、時期が良い今すぐ買え [422186189]
- Amazon「250倍の資金力でもSteamを倒せなかった理由が分かった。ユーザーは新しいものに全然興味がない」 [614372401]
- 欧米人「なぜ日本人はイースターを祝わないんだ? クリスマスやハロウィンは祝うのに…イエス・キリストの復活が嬉しくないのか?」 [858219337]