X



【ソフトバンク】「ビタ止め捕手」YouTuberがフレーミング指導を行う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:23:25.05ID:E0XRv82W0
鷹捕手陣が、アマから“フレーミング左手の法則”を学んだ。ソフトバンクの宮崎野手キャンプ第1クール最終日となった4日、
技術練習時間に育成含む8捕手が「キャッチングコーディネーター」から実技講習を受けた。
正妻・甲斐が今春の自主トレで招へいした緑川大陸(ひろむ)さん(32)が、球審目線からの基本技術を伝授。
「ビタ止め捕手」で知られるユーチューバーは、8日まで宮崎に滞在する予定で、V奪回につながるストライク1つの重要性を説く。

「通常は投手を向いているのが捕手ですが、視点を変えることから感じてもらいたかった。
ミットを後ろから見られたとき、どういう形になればストライクを取ってもらえるか」
「普段より低い構えを意識してください。球の軌道に合わせ、下から上に親指を合わせ捕球してください」

愛知県出身の緑川さんは関西(岡山)、立正大まで競技を続けた。プロにはなれなかったが、
同郷で元ソフトバンクの千賀(現メッツ)の自主トレ補助をした縁で交流開始。今春には甲斐の大分自主トレでフレーミング指導。
捕球知識、技術向上に今後も適任と球団が判断し、今キャンプにも呼ばれた。8日まで宮崎に滞在し個別質問から受け付ける。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96fe0403b753fa64261a7c3238f0ebf57dc6406b
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:25:18.45ID:EqCnxiU10
こいつらって金はいくらでもあるけど使い方が絶望的に下手だよな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:25:33.31ID:2f8WYmOqd
なんG民とかヤフコメ民は発狂しまくりそう
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:26:47.38ID:Gc8tQdbG0
ここまでフレミング左手の法則コメントなし
なんG民の教養レベル…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:29:38.28ID:bMie/GoI0
この人ってプロの球でも同じ事できるの?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:31:38.65ID:ou8SuT4U0
プロに指導できるレベルなのになんでこの人ドラフトかからなかったんや?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:32:06.67ID:AT39gvIfM
>>6
谷繁はフレーミングをストライクをストライクにする技術ってずっと言ってるからな
ミットずらしガイジとは違う
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:32:25.55ID:qwAnKh0s0
指導力と実力は別物やからそこはええやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:32:45.23ID:oKJQFMY3d
阪神坂本は一番ダメな例だな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:33:13.66ID:Y9W4Tggz0
これ一番情けないのコーチやろ
お前ら普段なに教えてんの
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:39:54.24ID:TtWs8qV0d
>>10
いい例だろあかんのは甲斐みたいな流して捕って逆球のストライクをボール判定されてるやつのことや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:40:39.63ID:aooi2OqZ0
谷繁呼べば喜んで来るだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:43:13.76ID:I7CSUYoTd
AIストライク判定機導入した方がよくないか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:45:33.49ID:YPzR2SfX0
非プロでもちゃんと経歴ある専門性の高い奴ならええけどこいつYouTubeでフレーミング言い出したの3年前からやからな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:46:58.74ID:zVRzdybF0
ミットずらししたら漏れなくボールにしとけよ
特にパリーグと横浜のキャッチャーは見苦しいわどんな指導しとんねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:47:33.38ID:8/0c4LeI0
>>15
充分やろw
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:50:49.48ID:5E2MJOuPd
>>16
捕った後に動かすミットずらしと違ってフレーミングは審判側からは動かしたように見えないだから審判はフレーミングは関係ないと思い込んでるデータ上では有効なのは証明されてるにもかかわらず
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:51:58.26ID:mRO5qaHwd
指導してくれる人なんていくらおっても困るもんじゃないしええんちゃうか
もっと貪欲になれよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:53:03.09ID:zVRzdybF0
>>19
フレーミングじゃなくてミットずらしな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:54:42.77ID:+AroRS8ad
ジャップのプロ信仰って何が原因なんやろな欧米じゃアマコーチは当たり前だし監督すら競技未経験がやったりしてるのに
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:56:06.02ID:B/fFnegSH
>>18
ゴミ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:56:53.00ID:MRtpvFvv0
>>6
こいつかなり下手やん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:57:17.35ID:9TbIHvhWM
メジャーリーグじゃドライブラインからコーチ招集してるからセーフ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:57:39.11ID:TKQjN6V50
クーニンズのモブキャラに教わることなんかないやろ
0027美しい鷹ハァン( ゚д゚)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:57:39.97ID:ys+Yj1xdd
( ゚д゚)
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:58:27.50ID:f/zincP/0
矢野古田谷茂里崎ダル「坂本くんのフレーミングは素晴らしい」
なんG民「坂本のフレーミングはゴミ」


どっちが正しいんや…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 15:59:38.99ID:HwpYdRlfd
>>28
トラブルで出てきた急造捕手かな?慣れてないならしょうがない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:02:41.40ID:iRRuA4QM0
ええやんプロで高い結果残した立浪はどうですか?で全部論破や
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:06:20.38ID:trzRos1hF
>>18
これってストライクゾーンなのか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:07:23.80ID:Do6+dX5A0
アマチュアでも指導うまいやつなんかいくらでもいるだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:08:33.76ID:InIpbNZgd
お股かな?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:08:38.58ID:oJdHKGQB0
野球部だったが

高校野球だとミットずらしは審判に嫌われるからやるなって方針だったな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:09:08.78ID:DKG4VLsV0
こいつが何者かは知らんけどあるこの部分だけはプロよりも上手いって奴は普通にいるんじゃないの
野球に限らず
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:14:54.69ID:NqUodk97r
どちらにしろ甲斐が頼りないのは分かる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:16:14.16ID:TGOfHssy0
プロの球対応できるフレーミングなのか?
アマの球でできても意味ない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:16:57.54ID:YLGiwaH60
フレーミングってミットずらしと違うのにミットずらしをフレーミングと勘違いしてるヤツいるよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:18:07.21ID:SBhdCJ+D0
>>22
よりによってその先駆けがお股だったのが不運や
もっと言えば実力があればプロじゃなくてもとりたてる俺って先進的でしょ?ってのやりたいがために
先走って素人以下のカスを持ち上げ出したダルが悪い
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:20:53.25ID:8ZRNf1dU0
>>6
低目なんて虫取でめちゃくちゃ下手なのになぜか古田と対等のキャッチングみたいな顔してるよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:24:27.35ID:7j55RIgv0
>>22
コーチングが専門技術やというのが認知されとらんからな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:26:08.40ID:r+lEca8n0
コバヤシィ!
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:26:18.93ID:TF5sQa190
>>38
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:27:38.06ID:G11/WH280
>>4
なんg民は知ってると思うけど、プロ野球選手の殆どは知らなさそう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:27:47.96ID:Z+yV/zhC0
>>21
違うで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:30:45.48ID:KN3twXH/0
>>39
「僕らの頃は150キロ投手なんてチームに1〜2人のレベルでしたけど今は全員超えるようなレベルですから昔と今で比べられる現役のキャッチャーたちは少し可哀想だと思います」
って矢野も言うてたな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:30:55.13ID:a9GHugqx0
草野球のキャッチャーが教えるんかよ
プロの球捕れんの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:31:40.29ID:p5Q1DLlA0
でも君たちうまかったらパイヤって騒ぐよね?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:32:28.81ID:bMie/GoI0
ストライクを正しくストライクにする技術で
ボールをストライクにする技術ではない
ドカベンはミットずらさずに後者やる変態
漫画だから
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:33:25.20ID:Zrxz5uFmd
上手さでは社会人の方が上とは社会人出身のプロ選手も言ってるしなプロはフィジカルが強いだけ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:34:09.73ID:ISAZdbEp0
城島に聞けよ
なんか役職についてただろ
なんでそこスルーして大学までしかやってこなかったやつに聞くんだよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:36:38.36ID:TF5sQa190
>>55
メジャー最悪のフレーミングと言われた男に聞くのか‥
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:37:22.27ID:rAmVXUDHd
>>55
投手からの嫌われ方でも聞くのかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:38:33.53ID:Pzl0oHy20
とりあえず古田がクッソ上手いのは分かる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:38:53.32ID:NuFLFr8t0
機会判定はよとしか思えない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:39:05.90ID:ISAZdbEp0
>>56
メジャー行ってる時点で甲斐より100倍上やん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:39:38.44ID:TF5sQa190
>>60
そら甲斐よりはましかもしらんが聞くような相手でもない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:40:40.08ID:Zrda2kxNd
>>60
甲斐でもOPS1あったら行けるわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:43:13.28ID:ISAZdbEp0
>>61
YouTuberが聞く相手なのかよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:44:44.80ID:mdpoKdrU0
キャッチングって才能やろ
古田が毎年キャンプにコーチで言ってんのにようやく中村出てきたレベルやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:45:25.13ID:/LpU++Mz0
坂本みたいにミットずらすという先入観持たれたら逆にストライク取ってもらいづらくなるわけだからこんなん大事な技術とかいうの恥ずかしいわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:48:14.06ID:9yMEAB/M0
>>24
ピッチャーが投げやすくする受け方やからな
主体をどこにおくかや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:52:02.75ID:Y+JAZFxC0
素人の意見取り入れさせるのマジで辞めさせた方がいいよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:53:41.10ID:gsmmGiBH0
捕手版お股?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:54:42.45ID:ez/XITiB0
もう終わりだよこの球団
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:57:12.11ID:1kB5OArH0
まーたコーディネーターか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:58:40.53ID:+XdpV5iAF
いい加減ミットずらしとかいうろくでもない行為ぶっ叩かれろよ
フレーミングとかいう言葉遊びで誤魔化すんじゃなくて行為そのものが問題視されろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 16:58:56.07ID:BoPgdeeR0
>>69
ひっでえな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 17:01:35.76ID:OErittkl0
>>72
AI審判導入してるATL(MLBが出資してる独立リーグ 新ルールの実験場によくされる)では全く意味のない技術になってる
ATLで導入されたルールはほぼ5年以内にMLBで導入される

フレーミングなんかあと10年も持たない技術だよ 金のないアマチュアでは猛威だが
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 17:02:39.49ID:BoPgdeeR0
>>74
どこにAI要素がはいってるのか教えて
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 17:02:56.36ID:9V1vtcV60
ピッチングデザイナーとかキャッチングコーディネーターとか
そんな職業はねえ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 17:04:06.31ID:cIysfGs+0
これっていつも思うけど審判がクソだからってことよな
審判がちゃんとしてるならこんなもん技術でもなんでもないんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 17:05:01.31ID:yb8ulISE0
いい加減ミットずらしは審判が注意していいと思うの
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/05(日) 17:09:08.40ID:TF5sQa190
>>63
まあ城島よりはええんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています