X



【衝撃】正直、一口目で「あ、まずい」ってなった名物料理wywywywyywwywywwywwywyywwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 12:47:35.60ID:qu+wRa8P0
なんかある
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:19:11.06ID:nkFylvME0
>>329
スガキヤ滅茶苦茶不味かった記憶があるわ
名古屋飯好きやけどスガキヤは許せん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:21:51.40ID:H67kYPkDr
>>307みたいなエアプ丸出しで食べたことないのに必死になってるやつマジで謎や
名古屋の味噌カツしょっぱいわけないやん
むしろ甘いものしかないわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:23:32.02ID:dz8yoc760
味噌カツめちゃくちゃ美味かったわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:24:35.33ID:tShL8n150
>>372
富士急の近くの人気店で食べた
結構コシ強かったけどそれ含めて好きだわ、付け合わせの馬肉も好き
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:25:42.40ID:UDX21jCJH
味噌カツってイメージと味が結構乖離してるからエアプ発見器になりやすいよな
あとあんかけパスタとかも「は?こんな味なん?」ってなるわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:25:45.44ID:ZVWL2NqW0
味噌煮込みうどんは無駄に硬いし高いしでガッカリ感半端ない
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:26:02.10ID:tDNNajq40
スパカツ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:26:44.66ID:ci7lEQSX0
インドのカレー
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:26:52.24ID:MQ2/1eKs0
ゴマサバと伊勢うどんはこんな感じやったわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:27:43.00ID:PaW6vqWW0
>>299
東京の人は8枚切りのパン1枚で腹もつの?
それとも常に2枚ぐらい食べてる?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:27:59.24ID:BZhoGu0V0
味噌カツは味噌次第やろ
サラサラの味噌タレの方がええで
ドロってしてるやつは大概濃厚
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:27:59.67ID:wyYt28lt0
>>375
スガキヤはラーメンとして食べると不味いぞ
おやつして食べると美味しい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:28:34.38ID:ci7lEQSX0
>>299
焼き海苔じゃなきゃなんなんや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:28:41.39ID:fH21lMA90
竹岡式ラーメン

ただの叉焼煮汁ラーメンでゲロまず
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:28:50.89ID:UDX21jCJH
>>299
え?
豚まんってなんかつけるん?
ワイ兵庫出身やけど理解できんわ
カラシとか?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:28:52.16ID:dp4ktiA40
カツオのたたき
生臭くてくっそ不味かったから焼いて食ったわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:29:46.36ID:gH9iMi+D0
>>375
都内に二回進出して二回撤退したもんな
中京の人間以外合わない味なんだろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:29:49.60ID:O+/ubOI+d
ままどおる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:30:03.06ID:N90S7gzV0
>>368
醤油が甘いのは肉に合わせるためやな
つまり豚鹿児島とチキン宮崎の醤油は甘い
焼酎すら芋で甘い
甘い!
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:32:08.17ID:vgSAQlTnr
>>392
エキソンパイのが美味いよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:32:37.85ID:RgBe/z3b0
とうふよう
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:33:32.48ID:vgSAQlTnr
スガキヤはそもそも客も学生しかおらんやろ
イオンのフードコートで何回か見たけど
学生のおやつ屋と有名ラーメン店比べるのはどうかと思うわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:34:47.90ID:Q1OdyOdXa
>>356
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:34:56.45ID:PEcu1J9c0
>>299
関西の食パンって何枚切りなん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:37:19.17ID:e8Sv9oQx0
ブラックプディング イギリスで食べた血の入ったソーセージ
ビゴス ポーランド料理でザワークラウトが強すぎて無理
メドヴニーク チェコのケーキで甘ったるすぎる

一口で無理ってなったのはここら辺やな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:37:56.95ID:PEcu1J9c0
伊勢うどん
あれの美味ポイントどこや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:38:44.94ID:zCwOoH800
>>384
上に具を乗っけるとか挟む場合に薄いのも悪くはないんやで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:41:24.03ID:5n+hOwHk0
奈良漬けだけはアカンわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:44:31.12ID:ptlkle0h0
>>5
これ

あと冷麺
まずさに震えた
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:46:01.10ID:ptlkle0h0
>>233
ワイは初めて食った時あまりにもおいしくなくてビックリした
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:46:17.39ID:09RAFzVs0
沖縄そば
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:47:12.37ID:KkGquLFwa
おにぎりの海苔を味付海苔にしてんのホンマに意味わからんわ
ベタベタするだけで良いことないやん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:47:16.32ID:gH9iMi+D0
>>299
西日本にもよく行くけどいなり寿司が三角なの未だにギョッとするわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:47:21.20ID:eOyE9A9z0
おにぎりに焼き海苔は地味に効く
具に到達するまで味がしないんやで
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:48:31.24ID:m5Nu2iKV0
>>299
チョコミントそこまでみんな食べてないだろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:49:04.69ID:XbsxLsrd0
沖縄はメシが美味かったら天下取れたのにな
0414安🏺倍🏺晋🏺三
垢版 |
2023/11/06(月) 15:49:41.52ID:U9fATtDy0
ぶぶ漬け
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:51:29.59ID:UFOLyt/C0
かぶら寿司
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:52:01.86ID:KUTYag3sr
愛媛の女
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:54:17.72ID:zCwOoH800
>>415
詳しく知らんけど日本の味付けのほうが先駆やろ
少なくとも日本市場においては
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:56:52.25ID:Hcg3e+eI0
おやき
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:58:05.53ID:eOyE9A9z0
韓国海苔
おにぎりには到底使えない厚みがバラバラやから
まぁ酒の肴として好きな人もおるかな在とか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:59:42.93ID:JYqyR7bN0
伊勢うどん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 16:00:13.58ID:eJrQg+Bu0
スパムおにぎり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況