X



謎の勢力「新作ゲーム最高!レトロゲーム?全部クソゲーだろw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:52:37.64ID:4qYI1JVEd
こういう奴マジで理解不能なんだが
ゲーマーなら普通自分がやった事無いソフトが名作って言われてたら気になるはずだし好きなシリーズの旧作とかやりたくて仕方ないだろ
最近ならマリオやゼルダ好きなら初代はどんな感じだったんだろうとか歴代作品制覇してみたいとか思うだろうしそのために任天堂がSwitchオンラインを作ってくれてるのに
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:53:20.52ID:4qYI1JVEd
画質と演出しか見てない奴らが多すぎるんだよな
それらが大切じゃないとは全く思わんけどレトロゲームも現行機の作品も遊びの本質は同じなのに画質だけ見てレトロゲームは〜とか言う奴多すぎるねん
テトリスとか麻雀とか将棋とか画質や演出関係なく面白いだろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:53:22.75ID:vPsYIgPe0
長い
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:54:09.41ID:4qYI1JVEd
ワイは小学校の頃Wiiでドラクエ123とマリオコレクション移植をお小遣いやクリスマスプレゼントで買ったり3DSでバーチャルコンソール漁ったりそれだけじゃ満足できず未知の過去の名作を漁るためにレトロハード実機を買い揃えたりしたし
それくらいの未知のゲームに対する熱量あってこそのゲーマーだと思うんだが
熱量が無いニワカゲーマー多過ぎやわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:54:27.94ID:4qYI1JVEd
>>3
長くない😡
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:54:41.82ID:5iFjZSm90
新作ゲームもプレイすらしてないぞ
実況見て終わり
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:55:24.11ID:4qYI1JVEd
ゲーマーなのにゲームの歴史を知りたいという探究心・好奇心が無いのはどうなんやろと思うわ
ゲームについてなら何でも知りたがるのがゲーマーやろ
2023/11/06(月) 15:55:58.78ID:nnwNiY9I0
色眼鏡は外せんから当時どう受け止められてたかとか想像及ばへんしなあ
MGSはおもしろかった
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 15:56:23.74ID:T5CgRGvJ0
ゲ、ゲームに熱量?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況