X



【悲報】ワイの尿酸値、9.0wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:50:06.90ID:clo0TSX40
>>43
ギアセカンドかな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:50:38.23ID:Tx64M3cYd
コーヒーとか牛乳毎日飲んでワカメたくさん食べたらええで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:51:00.36ID:1QDDiVbr0
>>43
それ健康診断以前に生活に支障出ないんか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:51:29.75ID:6Ibw66y50
尿酸を作りすぎる体なんか尿酸を排尿できない体なんかどっちか知りたいわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:51:33.98ID:py4OQfBs0
数年後忘れた頃に再発するんやで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:52:01.96ID:EaEi/Qn10
>>67
発酵食品爆食いワイの尿酸値が酒全く飲まないのに高いのはそういうことなのか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:52:25.91ID:7rfNXmhK0
彡(^)(^)で学ぶ痛風とかあったよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:54:14.55ID:aYbJWtvc0
>>72
後者やな 溶かしにくい(排出されにくい)体質があるらしい尿検査で調べられるらしいが
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:54:19.01ID:i9hk4Vpv0
>>62
コントレックスみたく超硬水を継続して飲むなら腎盂炎やら腎を痛める可能性はなくはないけど、日本の軟水なら気にすることなく飲んで大丈夫よ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:54:31.86ID:9G55KMoq0
俺はもう痛風の痛みに耐えかねて年明けに酒を止めたぞ
それ以来一度も発作は起きてない
まじあれ毒だわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:54:45.95ID:cKRm9x060
🦐🦀🍺うまいなあ😁
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:55:18.67ID:kiiZgzqj0
ビールからチューハイやウイスキーにするだけでも効果あるぞとにかくビールが駄目
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:55:27.07ID:h6H0Iv0Md
あん肝食え。うまいぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:56:04.02ID:PDXm9ADZr
ワイ悪玉コレステロール値が200超える
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:56:10.17ID:6Ibw66y50
>>77
ワイも検査してきて結果待ちやわ…
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:56:45.84ID:HbEmdUGnF
ここでイクラウニタラコ海鮮丼をきめろ
限界突破できるで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:57:03.97ID:1J7vkXKU0
納豆もダメ
ビールもダメ
甲殻類もダメ
ほんと今後生きてる意味あるのかってくらい人生の旨み先取りしたんだなって
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:57:27.64ID:kfjrBGRz0
このスレまとめます
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:57:29.38ID:UncT3WAUd
夜中トイレに起きておっ!足痛くないやんて思って朝起きたら激痛なんよ😫
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 16:57:50.27ID:oMvMSkpW0
血糖値と尿酸値と血圧引っかかってもう終わりだよこの体って思ってたけど
運動して痩せたらほとんど正常値になったわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:00:19.21ID:aYbJWtvc0
魚卵はプリン体少ないで食べる量も頻度も少ないしな 塩分やコレステロールの方が注意
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:00:42.24ID:CpwIgVlTM
1年で体重3kgぐらい落ちてクソガリになってしまったわ
181cmで62kgしかない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:01:09.81ID:y6iDoiNm0
10年間ストゼロ500ml3本以上飲む生活続けてるけど明日ほんまちょうど10年ぶりくらいに健康診断の結果受け取りに行くがほんま怖い
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:04:49.47ID:5ftXW5J80
ワイ全く測った事ないんやが、自覚症状とかあるんか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:07:19.13ID:kkPYw0Aq0
>>5
わいもこれ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:07:31.36ID:gOOTjtmq0
尿酸値11やけど普通に酒辞めれん🥺
水がぶ飲みしてるけど数値全く良くならない🥹
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:08:47.10ID:p3Nb09FS0
酒とか万病の元🥺
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:08:52.37ID:vAZqFpLv0
>>95
ワイこないだ検査したら10超えてたけどとくに痛みなかったわ
とは言っても何もないわけじゃなくて痛みはないけど違和感みたいのはたまにあった
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:09:02.17ID:452E9s7H0
>>55
食生活を改め無い限りは継続やな
ワイは食生活変えずに薬飲んでるわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:09:31.74ID:cuc/9P3y0
>>95
発作が癖になったら足先がじんわりしびれる感じとかでそろそろ来るなってのがわかるけど最初はいきなり来る
大学の後輩は飲んでる途中に発症した
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:11:02.59ID:1GKPaPUh0
水全く飲まんから尿酸値いつも要再検査なんやけどやばいんか?
2年前1回だけ痛風の痛み出たけどすぐ治まって今はなんもない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:11:08.02ID:9dW8tD3o0
尿糖4+のワイよりマシ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:11:17.18ID:452E9s7H0
>>99
10超えてて違和感あれば時間の問題やで
マジで骨折したかと思うくらいの痛みが来るで
ワイは寝ぼけてどこかぶつけて骨折れたと思って整形外科行ったら骨に異常なくて血液検査したら尿酸値11で痛風って診断やった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:11:35.42ID:OKNVUHBA0
ワイまだ大学生なのに7.5くらいあったんやが何食ったら上がるんや?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:12:00.69ID:6Ibw66y50
酒はマジであかんよ
全ての数値を上昇させるキチガイ水
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:12:17.40ID:452E9s7H0
>>105
美味い食いもん全てや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:12:51.61ID:i9hk4Vpv0
>>91
大抵は運動不足だから規則的に運動習慣つければ改善するよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:13:32.48ID:cuc/9P3y0
痛風になっても酒止められない奴は一度薬でごまかさずにロキソも飲まずに堪えればいいと思う
匍匐前進でトイレに行って用を足して戻るまで15分くらいかかってようやく断酒できた
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:14:01.34ID:OKNVUHBA0
>>107
じゃあ尿酸値正常な人間は何食って生きてるんや?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:14:07.07ID:i9hk4Vpv0
>>97
11は投薬治療受けましょう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:14:28.72ID:6Ibw66y50
みんな結構尿酸値ヤバいな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:14:35.65ID:TjRP8ScZ0
ワイの上司いつもγGTPが1000くらいあって劇症肝炎が疑われてるけどただの酒の飲み過ぎで放免されてる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:14:53.49ID:HJZRQA4O0
痛風と糖尿スレってなんの妙に伸びるんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:15:17.12ID:b1Qgoddsd
>>95
夜中に足ムズムズしたり朝尿の色が濃いのが続いてたわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:16:03.07ID:i9hk4Vpv0
>>114
内科医がどう処置してるかわからんけど、劇症肝炎は痛みでのたうち回ってやがて死に至る病だからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:16:32.16ID:cSRB/OFL0
よう基準が分からん
やばいんか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:16:36.34ID:452E9s7H0
>>114
1000は普通に死ぬで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:17:25.16ID:deti+54QM
>>67
マッマが栄養豊富で健康にいいからと食わせてくるもんが意外に罠よな
昭和のジジババは子供時代の餓えの記憶が強すぎて…
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:17:52.66ID:Ev5FqsBQ0
>>115
なんG不健康なオッサン多すぎ問題
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:18:59.21ID:cSRB/OFL0
ちょうど今日本酒飲んでる
怖い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:21:14.13ID:i4McvuO20
>>43
腫瘍とかで上がってるパターンやと手術で治ることもあるからさっさと病院行け
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:21:38.14ID:YD14saR80
腎臓ぶっ壊れて透析になったら地獄だぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:23:50.58ID:4l6cFk9x0
毎日のように酒飲んで
ストゼロ3本とかワイン1ボトル開けてるのに
健康診断ノーダメなんやがなんでなんや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:23:51.45ID:L9svE1bl0
まだ平気や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:24:05.96ID:YD14saR80
健康のためと朝晩に納豆2パック食べてたら尿酸値二桁になったわ
あとプロテインも悪い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:24:18.56ID:tzZPBzw20
>>122
日本酒なら問題無いで
医者が麦酒で無くて高いならつまみの食い過ぎ言ってたわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:24:51.67ID:YD14saR80
>>126
40代から症状が出て来るんやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:25:44.16ID:L9svE1bl0
>>126
年とるとくる
若いうちはヘーキ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:25:52.08ID:cuc/9P3y0
>>125
日本第一党の桜井が透析になってたな
あれ結局血管がボロボロになるから数年しか生きられないんよね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:25:52.66ID:R5BEEGoF0
0.8なんやがどうや…?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:25:58.40ID:NP+x6nS40
>>126
若さと遺伝ちゃうか
30超えてそれなら遺伝や
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:26:02.32ID:YD14saR80
日本酒なら糖尿やな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:26:03.77ID:4l6cFk9x0
>>130-131
もう35やが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:26:21.21ID:4l6cFk9x0
>>134
35のお兄さんや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:27:39.07ID:aJvl4zEd0
>>137
じゃあ遺伝で強いんやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:28:00.88ID:sq5WJklt0
これって数値高い方がマウント取るのはおかしいのでは
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:28:24.45ID:0pIc8aO80
>>132
ほんまか
心臓が悪いとは聞いてたが
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:28:30.94ID:pPdSVd8gd
>>138
人間ってある程度までは大丈夫なんよな
ライン超えると一気に壊れる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:28:32.31ID:aYbJWtvc0
プリン体0でもアルコールはアカンで アルコールの分解に水分使われて尿酸濃い〜状態になる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:28:43.96ID:tzZPBzw20
>>141
なんでも高い方が正義や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:29:29.44ID:6Ibw66y50
>>145
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:29:54.76ID:uo09+FJ90
ほうれん草いっぱい食べて水分は緑茶や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:29:57.80ID:XJVtJISpr
痛風って正気じゃないぐらい痛いよな
よりによって体でトップクラスに体重かかるところに出るとか嫌がらせか何かか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:31:20.00ID:6Ibw66y50
>>149
5メートル移動するのも気が遠くなる発症して働けるやつなんなおらんやろな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:31:40.68ID:dfsNGxK60
ワイの尿、pH9.0wwwwwwww
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:31:46.04ID:6MNA3DZ50
酒飲みまくって尿酸値高くなる奴は本望やろ
こちとら全く酒飲まずに8.9やぞ?おかしいやんこんなの
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:32:01.13ID:cuc/9P3y0
>>142
桜井誠の ズバリ 言ったわよ!(11月2日)

一カ月以上に及ぶ入院生活もいよいよ本日で終わりです。思えば先月五日に入院したのですが、その三時間後に急性心不全を起こして、HCU(高度治療室)行きで一週間、その後一般病棟に移ったもののなかなか退院出来ずにいました。病院に一カ月以上入院したという経験自体が、小学1年生のときにバスに跳ねられて以来の経験です。(中略)

心不全という言葉の響きから、心臓が止まって一瞬であの世に行けると思った人も多いでしょう。しかし、それは大間違いで、とにかく息が出来ない苦しさがずっと続くというものでした。そしてHCUでは酸素マスクを装着されて、そのまま手術となったのです。その後、水を抜かなければならないということで、緊急透析を受けて除水(血液から余分な水分を抜く)を行ったのです。腎臓には身体の余分な水分を抜くという働きもあって、その腎臓が機能しなくなってくると水が身体に溜まるのだそうです。

食べる量を減らしても体重が減らないと言う人は、この水が身体に溜まっている状態になっている可能性があるそうなので、早めにお医者さんで腎臓の検査を受けることをお勧めします。一度、この透析を行うとその後も続けなければならず、病院にいる間は良いのですが、退院した後の透析クリニックを探すのに時間がかかりました。一週間に三回透析をしなければならないということで、退院後はまずその生活環境に慣れることから始めたいと思っています。


心臓も悪いみたいだし長生きできないだろうな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:33:08.76ID:XJVtJISpr
>>153
ワイもそうやで
まあワイの場合鳥ささみのせいやが

健康にいいイメージあるくせにプリン体は普通の食肉トップクラスに多いという
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:33:14.03ID:xGmfqO0l0
腎臓こわれてそう
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:33:17.20ID:VIoFEL7CM
>>153
尿酸値異常者の70%は食べたものより先天的なものと言われとるからしゃーない
暴飲暴食せずに薬飲んで節制するしかない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:34:54.64ID:pPdSVd8gd
血糖値バトルとかよく見るよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:36:28.49ID:6Ibw66y50
昔モヤモヤさまぁ~ずで三村が痛風発症しながらロケしてたけどあいつすげぇは普通無理やで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:37:21.15ID:iqZvRhNU0
>>123
健康なわけないだろ😩
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:38:19.33ID:qaLzxF4Yd
20超えてから騒げ
ちな痛風
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:38:21.33ID:6MNA3DZ50
体質的な人間は痛風発作が起きにくいとかないの?
後天的に問題がある方が発作も起きやすいとかじゃないと不公平やわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:38:45.29ID:9FlFNhCI0
わいは中性脂肪600超えたことあったけどヘーキヘーキ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:39:35.15ID:LyCalevmd
>>123
血糖値や中性脂肪もアウトなのに健康なわけないやん…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 17:39:58.01ID:9dW8tD3o0
ワイのイメージでは透析って志村けんのだいじょうぶだぁみたいに磔にされてぐるぐる回されるイメージやけど
実際にはなにしてんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況