X



中華料理屋「曹操と劉備のフルコースはこんなもんでええか?孫権はこれで」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 20:44:53.23ID:NqFZEUpP0
tps://i.imgur.com/bCZggTs.png
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:46:25.59ID:NqFZEUpP0
>>215
わりとすげぇとは思うけど
徳川のせいで今の日本国民みたいな腑抜け国家になった気がする
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:47:31.05ID:/49LGg+/0
>>220
数字盛ってるだけや
飯は程昱が手配しとる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:47:42.66ID:byi6owJH0
孫権コース安くね?
ガチでめっちゃいいなこれ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:48:50.70ID:7tHJLL8Yd
孫権コスパええな
通うわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:49:28.32ID:4t+A8s3z0
>>215
最近は秀吉が一番アカンやろ
ただのキチガイボケ老人扱いになってる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:50:29.13ID:31NmNIuc0
>>7
こんな顔して嫁は超美人ですし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:50:37.95ID:2areOEjI0
信長「弟殺しです」
秀吉「キチガイボケ老害です」
家康「うんこ撒き散らします」

こいつらが評価される理由
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:52:01.28ID:aP1VJSNCd
曹操に梅干し無いけど喉が渇いたらどうするの
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:52:07.06ID:NqFZEUpP0
>>220
>>222
実際盛ってるところはあるだろうけど
10万くらいなら本当かもしれんで

長年、誇張だと思われてた白起の10万だか40万だかの生き埋めも
最近になって骨出てきたから、本当に10万だか40万だかを生き埋めたってなった
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:52:40.44ID:YHkXXLWM0
コーエーの三國志って沢山続編出てるけど代わり映えするんか?
信長の野望みたいに研究が進んで代わり映えみたいなのないやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:53:00.28ID:KLg3B/SJ0
>>229
店から出ると向こうに梅の木がありますよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:54:18.62ID:KLg3B/SJ0
>>231
前作の悪かったところも良かったところも全て投げ捨てて新しいものを作るぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:54:18.63ID:vROPIT1MM
>>220
現地調達ちゃうんか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:55:04.06ID:ENN7Pern0
>>230
それってホンマに万人単位出てきたわけやなくて100人くらい見つかったけどホンマにやりやがったか戦死者まとめて埋めたのかよくわからんって話やないか
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:55:45.26ID:0yHTMqz50
>>222
その飯は大丈夫なんですかね…
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:55:58.27ID:cqHwbSgA0
>>231
1万円の顔グラCG集や
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:56:45.79ID:X7SAOOdm0
曹操コース頼んだけど写真より量が少なくて店長にクレーム入れたらバイトがつまみ食いしてたの発覚してたわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:57:29.00ID:nkm3DM7V0
1万、5千円、2千円ぐらいにバランスよく配分できんのか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:58:45.30ID:sYFI1d9L0
冷静に考えて兵士1人1キロ飯食うと考えて兵力1万人で一日10tやで食糧だけで
何十万人とか三成がゲボ吐いて太閤検地やってやっと動員できるレベルや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 22:59:19.27ID:ILPBDYCE0
劉備コースにはちゃんともてなしの人肉料理あるんやろうな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:00:17.85ID:JAIYrDxJ0
李厳「長雨で輸送がどうにもならん…北伐続行不可能やわ」
諸葛亮「残念やけどしゃーない、撤退するわ」

李厳「あいつ勝手に撤退したンゴオオオオ!食糧輸送は完璧やったのにいいいい!!」
諸葛亮「なんやこいつ…取り敢えず流刑するわ」

これが蜀のナンバー2ってヤバない?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:00:24.74ID:vR/igp070
曹操コース頼んだんやけど厨房で包丁持ってる奴がおったからワイを殺そうとしてる思って殺してもうた
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:01:15.93ID:AQtmCwb40
>>215
赤備えにビビって逃げたのが致命的なイメージ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:01:27.91ID:aP1VJSNCd
横山三国志だと兵士汁物かお粥みたいなのしか食ってなかったけど実際は何食べるんだろか
スーパーにあるおにぎりセットみたいなやつ?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:01:30.53ID:dGKjS20kd
>>241
小日本でも10万動員出来るんだから国土が何倍もデカい中国なら何十万動員しててもおかしくないやん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:02:37.48ID:4t+A8s3z0
>>243
なんGが人を見る目があるとか言ってる劉備さんが直々に後事を託した人材やぞ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:03:57.10ID:vR/igp070
>>246
麦とか雑穀を混ぜたものを煮て食ってたらしいな
まぁ粥と言えばそうなんやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:04:12.06ID:NqFZEUpP0
諸葛亮はセンスあったけど
魏延が有能なのは見抜けなかったよな

あれのせいで孔明は魏延にずっと怨まれてるし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:04:45.94ID:3qTRi39M0
曹操 銀座の中華屋
劉備 六本木の中華屋
孫権 餃子の王将
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:04:51.92ID:EHTMRIp70
孫権コースで十分やわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:06:00.19ID:dGKjS20kd
>>250
演義とごっちゃになってるやん
諸葛亮は常に魏延を評価しててずっと後ろ盾やぞ
諸葛亮が死んで庇ってくれる人も制御できる人も居なくなって自滅した
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:06:44.39ID:jRRzHK7Bd
>>231
システムをあの手この手で変えながら作ってる
おおまかだと君主プレイと個人プレイで分けてるし
個人プレイの7.8.10.13でも全てがガバガバな7に
最多シナリオを売りにしたけど戦闘時間だる過ぎる8
個人が時代に流される感を出す為にイベントで強制戦闘や領地変更が不評な10
嫁3人作れて色んなゴールを作ったけどわんこそば戦闘がダメな13と色々とある
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:08:04.79ID:0yHTMqz50
>>250
鞏志 太守の金旋を殺して投降 → そのまま太守に
魏延 太守の韓玄を殺して投降 → 孔明に処刑されそうになる

演義のここはもっとなんとかならんかったのか
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:08:19.83ID:zopB1gG90
パパスコースは?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:08:53.64ID:H32rYHMg0
>>256
アニオリで変なエピソード挿入するような場面や
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:08:58.87ID:nkm3DM7V0
武将に関しちゃ正史の評価も考慮したり
架空は他所の作品から設定拝借したり細々と増やしとる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:09:25.59ID:6bTMPaN30
>>243
そもそも途中に街もなんもない2000〜3000m級の秦嶺山脈を超えて往復1000km行軍って兵站もクソもない気がするけど
何をどうやったらそんなこと出来るんや
インパール作戦ですら470kmやぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:10:56.51ID:NqFZEUpP0
>>253
>>256
なるほどなぁ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:11:49.29ID:aP1VJSNCd
ゲームの三国志はせっかくの大陸なのにMAPが小さいよなと思うけど
細分化して砦攻めしなきゃいけないってなったらめんどくさいだけか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:12:13.06ID:0yHTMqz50
>>258
演義南蛮征伐のアニオリが暴走した感じすき
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:15:30.80ID:dI2AM6hf0
鮑三娘のマットコースで
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:16:25.97ID:nkm3DM7V0
魏延が丞相の計に間違いはないって敗走役を何度も健気に務めたり
趙雲が軍律違反も功をたてればお咎めなしよって魏延と共謀して抜け駆けしたり
色々おもろいよな南蛮
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:16:34.36ID:pvEWpRdR0
>>243
楊儀「諸葛亮の後見者は逆賊義援を始末したワイのはずでしょ???あーあ、こんなことになるなら魏に降ればよかったわー」
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:16:53.47ID:mcfsGLYs0
孫権が1番ええような気もするコスパ的に
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:18:15.75ID:aP1VJSNCd
南蛮編はあの火に弱いけど無敵の鎧が強すぎてな
あれ持って帰って使えば良かったのにって思ってしまう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:19:10.96ID:3GmyOTTf0
>>268
でも火に弱いんでしょ?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:20:14.48ID:nMB+kQmp0
日本の話であれやけど米を炊くようになったの割と600年くらいしか歴史ないんやな
それまではお粥、ちょっと時代下って蒸す、ようやくお釜で炊くが出てくるようや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:20:17.11ID:3LCDMMuo0
>>268
水にも浮くのが便利すぎる
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:20:40.48ID:nkm3DM7V0
曹真と司馬懿が手のひらに「火」って書いて見せ合いそう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:22:21.90ID:CR6lxBXk0
三国志って関羽がパワハラマンじゃ無かったら樊城あたりで普通に勝ってそのまま漢が再興したよな
そしたら漢王朝300年延長コースやから、天皇みたいに神格化が進んで、
漢皇帝がいたうえでその下で内戦する方式になったやろな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:22:26.93ID:Mi2R/BhF0
何で孫権って影が薄いんや
晩年はよくなかったかもしれんが何度も魏を撃退して関羽も討ち取って呉を最後まで守ったというのに
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:22:54.80ID:3GmyOTTf0
陸胤「おちんちんビローンwwwww」
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:23:38.96ID:nMB+kQmp0
藤甲兵強そうやけどこれを編み込んだ鎧がナンボのもんかって話よな
https://i.imgur.com/RP0D2tr.jpg
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:25:59.82ID:NqFZEUpP0
>>276
南蛮って創作やろ?

実在すんの?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:26:02.05ID:jRRzHK7Bd
>>265
名前にインパクトあるし猛獣使いやら毒沼やら無敵の藤甲兵やら人間辞めてる奴とかいるから記憶に残るしな
阿会喃に董奴那に忙牙長とか金環三結・木鹿大王に朶思大王に兀突骨とか
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:28:02.89ID:4ZSK74YN0
>>220
どうせ古代みたいに工兵や輸送隊までカウントしてるやろ
赤壁の戦いは5万vs2万が妥当やな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:28:14.12ID:0yHTMqz50
>>265
横山三国志で趙雲と魏延が南蛮軍の挑発にブチギレそうになってたコマがほっこりする
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:30:12.66ID:JAIYrDxJ0
孔明が死んで20年したら魏が乗っ取られて
死んで50年ちょっとで八王の乱
死んで80年ぐらいで五胡十六国時代

ちょっと展開早すぎへん?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:34:30.98ID:nkm3DM7V0
蜀にあいつらはほんま礼を知らんしお下品ざますって感じで見られとる孟獲が
もっと奥地の方に行って「うまいぞ食え」と出された料理にドン引きしてるとこもすこ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:34:31.46ID:o7VQAOHj0
>>241
荷車や人足が食料運ぶって考えてたらあかんて
海川や運河使えば紀元前でも数千トンを軽く運べる
全長10mくらいの屋根もない川船で5トンから10トンは積めるんやで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:35:09.06ID:jRRzHK7Bd
>>278
孟獲が出てくる前に倒される朱褒・雍闓・高定は創作の人物じゃないし反乱も起こしてる
鎮圧に当たったのは張嶷や馬忠・李恢とかや
ご当地感のある呂凱もちゃんと実在の人物
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:35:40.29ID:0yHTMqz50
>>284
この表情ほんとすき
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:35:40.28ID:nMB+kQmp0
>>278
知らんけど藤(ラタン)自体は存在するし南方だと名産よね
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:37:18.90ID:BkzrAZ3y0
>>285
身長3メートルでヘビを生で食べるやつ見てもドン引きしなかったら何でも大丈夫やろな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:37:51.41ID:3GmyOTTf0
兀突骨も実在したんか
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:38:10.22ID:sC5Cn1bT0
なんG兀突骨大王大好き部
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:39:10.12ID:RuKXaZKgM
孫権安すぎ定期
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:41:39.41ID:TtduOHl00
料理のフォントが怖い話のやつやん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:42:01.09ID:aP1VJSNCd
>>293
これってどの辺りイメージしてるんだろなタイやベトナムとか東南アジアかな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:42:46.09ID:nMB+kQmp0
>>293
祝融もこんなトロピカルな格好しておいて引いてて草
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:42:51.20ID:nkm3DM7V0
「どうした?こんなうまいものをなぜ食わん」と更に追いつめられるの怖いやろな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:47:02.55ID:hxT5sJWU0
まあでも猿脳の生食とかhivとエボラで普通に死ぬからな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:48:11.74ID:qA0Mdg0Z0
ワイも長江の川魚生で食って死にかけたわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:48:55.74ID:nkm3DM7V0
ブラックバスにしか見えんのよなあれ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:50:12.99ID:hxT5sJWU0
>>301
ワイの先輩はナイル川の水飲んで死にかけてたわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:50:20.30ID:ZMW5dbL/0
>>293
祝融ってこのころからこんなセクシーな衣装着させられてたのかよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:50:31.71ID:sgj183o70
1人で1万円!?!?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 23:51:40.39ID:0yHTMqz50
蒼天航路で賈クと荀攸が曹操に川魚食わされてた扉絵すき
後ろで蔡瑁と張允がこっそり逃げようとしてたの草生えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況