X



玉木代表(国民民主)「医者の給料は高すぎるから減らすべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 01:59:51.91ID:Or+GaqHRd
確かに1日当直して10万とか頭おかしいわな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:00:35.94ID:Or+GaqHRd
社会保障費を圧迫してるのは医者の給料のせい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:02:02.81ID:Or+GaqHRd
開業医とかジジババの相手して薬だすだけで大儲けしてるし
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:03:04.26ID:Or+GaqHRd
>>3
問題点が理解できない人は黙っててくれ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:03:18.36ID:Or+GaqHRd
マジで高すぎるから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:03:53.60ID:zC7rX6wLr
政治家が言ったらそら批判くるわ
まあすぐに撤回したけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:04:09.54ID:z6K+xzf40
馬鹿「医者の給料下げたら有能が逃げるぞ」
いやそいつら医師免許持ってるだけで有能でもなんでもないから
で他に転職先も無いから逃げたりしないよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:04:30.32ID:NCuc6z8k0
誰かが俺より得してるの許さんで全員引きずり下ろしてきた結果が失われた30年。全員貧乏になっただけ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:06:20.05ID:B2zPiJcqd
>>7
なんで批判されるの?当たり前の話では
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:07:22.32ID:B2zPiJcqd
>>10
医師免許なんて医師国家試験がクソ簡単やから価値ないぞ
ある程度の大学の医学部出てるなら凄いけど
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:07:44.54ID:buHyu3P90
>>8
有能は自費診療って逃げ道があるだろ
実際、給料下げた歯医者は有能は自費診療に逃げまくってる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:08:45.07ID:sGq+x1400
医者が高すぎるんや無くて
一部の職業以外が低すぎるんや
上げろ上げろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:09:09.37ID:iswlWLR50
薬剤師が貰いすぎやろ
医者と違って数もめっちゃ多いし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:09:23.74ID:XS/M7oYY0
責任と労働時間考えたら安すぎるぐらいなんだよなぁ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:10:01.04ID:B2zPiJcqd
>>14
税金が使われる医者と民間の違いもわかってなさそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:10:39.97ID:KKao6Srf0
何も変わりないぐらいメール一つで済むのに前のと同じ薬貰うために待たせんな時間使うな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:11:16.68ID:B2zPiJcqd
>>16
それ町医者にも言える?
基本ジジパバとのフリートーク
難しい病気は大病院に紹介状書くだけ
これで年収5000万とかやぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:11:36.28ID:z6K+xzf40
>>13
保険診療から逃げてくれれば国民の税金が関係なくなるから良いことじゃん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:12:13.78ID:c4JVHfNp0
開業医はヌルゲーだけど雇われは地獄やで
代々医者の家系とかじゃなきゃ医者なんてやるべきやないな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:12:43.69ID:4c3ANaeU0
医師会が強すぎる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:13:44.07ID:hm2+YNbgd
>>22
ほんま闇やわ
ワイらの税金を吸い込みやがって
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:14:18.23ID:ZMLlwCABa
足の引っ張り合い大好きジャップ
そうやって給与高い職業順に妬んでいけ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:14:30.75ID:buHyu3P90
>>21
医者家系、俺
代々続く開業医がヌルゲーとは到底思えんわ
どうやったら5000万とか稼げんだよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:14:52.18ID:a2AYxcV90
ボケジジイどもがもう少し健康なら数減らせるんだけどな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:17:03.67ID:3DQV9pI70
何ともねえのに毎日医者に行く老人共を先に何とかしろよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:17:40.20ID:lAHka9uvd
>>29
ジジイ「今日は体調悪いから病院いけません」
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:17:59.76ID:XS/M7oYY0
ある程度歳食ったらもう保険効かないようにしたらええやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:18:24.79ID:RXVfjtf6a
>>31
定年退食みたいな世界やな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:18:24.89ID:fe5Mtfs/0
やっぱ国民民主よな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:18:47.79ID:lAHka9uvd
>>25
私立医学部に行かせるくらいヌルゲーやん
開業医で国立ってまじで少数派やろ
子供もぬるま湯で努力しない証拠
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:18:50.47ID:6x/66H920
維新や国民って一部の職業を槍玉に上げて支持を集めようとするよな
給料を下げさせるんじゃなくて職業全体の給料を上げさせるような建設的な方向に持っとけよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:19:48.03ID:1WxacOq+0
純粋にみんな医者に夢持ちすぎやないか

雇われならどれだけ行っても1500万がいいとこ

開業でも3000万行けばいい方だぞ

時給換算すればそうでもないし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:20:11.32ID:vP0m3E8M0
政治家が言われたくないから話題そらしよなこれ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:20:45.86ID:pOXapHn7M
政治家絡んでるから変なバイアスかかっているやつおるかもしれんけど医師会というか医療界が腐ってるのは事実やで
国民向け、しかも少子化対策の補助金奪ってるぞ

出産育児一時金の増額にあわせて、産院の便乗値上げが続出
https://jocr.jp/raditopi/2023/01/10/477249/
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:20:53.25ID:XS/M7oYY0
>>36
雇われはガチで可哀想だわ
独立への必要なステップとはいえ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:20:58.98ID:lAHka9uvd
>>35
実際医療費が25兆円とかなんやから医者の場合にその一般論はあたらんやろ
もちろんすべてが給料ではないとはいえ国の財政をかなり圧迫してる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:22:29.86ID:K9JXFzLY0
医者の給料下げると国の支出も国民の税金も減る構造やからな
医者はそれが嫌だから常に時の政権とべったりや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:22:32.28ID:vP0m3E8M0
金払う側で監査監督ちゃんとしろって話では?
そこら辺めんどくさいか知らんけどなあなあズブズブでやるから医師会も腐ってるんじゃ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:23:00.77ID:vpG6woc+0
医療が充実すると平均寿命も上がって年金もたくさん必要になる
これ近い将来破綻するやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:24:01.59ID:K9JXFzLY0
そもそも民間のお医者さんの役に立たなさっぷりがコロナで露呈したからな

公共の福祉に寄与するのは比較的薄給の公的医療機関のお医者さんだったわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:24:18.99ID:XKeBXAmY0
医者になるのってくそムズいけどこんな難しくする必要ってあるのかとは思うわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:24:25.77ID:Jox8tVYg0
医者の給料が適正かは置いといて医療制度改革は必要やろ
出産が保険適応外でジジババが保険で医療受けまくってるのおかしいわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:26:02.33ID:buHyu3P90
>>34
ヌルゲーちゃうわボケ
7代続く医者家系でなんなら
クリニックどころか病院持ってる一族に生まれても私大医学部受からんのはおるわ
俺のことやが
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:26:20.97ID:K9JXFzLY0
ホリエモンが「有能集めるためには政治家の給料上げるべき」って言ってるけど
その理論だと優秀な人はまず起業でその次が(政治家とかアカデミアではなく)医者や弁護士なんよな

医者や弁護士は必要な仕事だけどこいつら充実させて国が発展するかというと……
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:26:49.82ID:Muhq4r4Z0
おまいう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:26:54.06ID:buHyu3P90
>>36
まあ、法人化してる少なさからみると
荒稼ぎしてる人、そんないないはずなのよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:27:19.89ID:lAHka9uvd
>>47
読解力皆無の方?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:28:22.16ID:1WxacOq+0
>>50
それな
ワイも親クリニック持ち開業医だから分かるんや

ワイは来年から医者やけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/08(水) 02:29:31.64ID:buHyu3P90
>>53
医者ってどれくらいから法人化するんや?
歯医者はうっすらと年収3000万くらいが法人化のラインって言われてるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況