岸田「国民の賃金を上げるにはまず我々が先頭に立って賃金をあげよう」←これ言うほどおかしいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/09(木) 21:26:41.85ID:M0gkvdsa0 頑張って国民を豊かにしようとしてるのが伝わる
114それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:44:54.76ID:h3aw2C+x0 >>29
関係ない外野のことにはめっちゃ口だすわりには自分の会社にはなにされても文句なんも言わんしマジで力のつかいどころおかしいやつおおすぎやわ
関係ない外野のことにはめっちゃ口だすわりには自分の会社にはなにされても文句なんも言わんしマジで力のつかいどころおかしいやつおおすぎやわ
115それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:45:02.37ID:U1E72ayR0 >>112
だから今からあげれる企業にはそれを賃上げさせようとしてんだろ
だから今からあげれる企業にはそれを賃上げさせようとしてんだろ
116それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:47:16.85ID:3bbzWitc0 賃上げで一見上がったと見せかけて
賞与下げて調整してる企業があるらしい
日本企業仕草ってやつだわ
賞与下げて調整してる企業があるらしい
日本企業仕草ってやつだわ
117それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:47:25.63ID:gobGovn+0118それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:47:27.72ID:12Iql73o0119それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:48:32.74ID:yRnCEcBF0 正直みんな何をしようが大半の中小が賃上げとか無理やと諦めているやろ
公務員と大企業と力のある一部の中小の賃上げして平均を押し上げる事しかできん
中央値はもうどうにもならん
公務員と大企業と力のある一部の中小の賃上げして平均を押し上げる事しかできん
中央値はもうどうにもならん
120それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:48:36.43ID:xd1uFOun0 >>115
まず賃上げしてくださいよ賃上げをまず先に
物価高をものともしない賃上げを
それも無くて何千万もある岸田の年収を何十万か上げましたなんて反感買うに決まってるでしょ
岸田にとって何十万は小銭かも知れんが
庶民にとっては大きなお金なんです
まず賃上げしてくださいよ賃上げをまず先に
物価高をものともしない賃上げを
それも無くて何千万もある岸田の年収を何十万か上げましたなんて反感買うに決まってるでしょ
岸田にとって何十万は小銭かも知れんが
庶民にとっては大きなお金なんです
121それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:48:43.61ID:h3aw2C+x0122それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:49:31.81ID:Ym4EbveQ0 トリクルダウンは嘘だってはっきりと証明されたのに
123それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:49:37.80ID:gobGovn+0 >>113
内閣の身分を特別職国家公務員から外す法律作ればそりゃ可能だろうよ
内閣の身分を特別職国家公務員から外す法律作ればそりゃ可能だろうよ
124それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:49:51.27ID:U1E72ayR0125それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:50:18.10ID:Yr9u8G/md 30年もデフレやっちまったからなぁ
急にマインドセット変えろ言われてもそりゃむつかしいねんな
急にマインドセット変えろ言われてもそりゃむつかしいねんな
126それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:51:19.79ID:12Iql73o0127それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:53:34.84ID:3bbzWitc0 11月26日の「新しい資本主義実現会議」では、この取引がいかに失敗したかを示す資料が配布された。
2000年から2020年にかけて、国内数千の大企業の年間利益はほぼ倍増(18兆円増)したが、労働者への報酬は0.4%減、設備投資は5.3%減となった。
その結果、内部留保は20年間で154兆円も膨れ上がった。
これは1年間のGDPの3分の1にも相当する。もし、企業がその余剰資金を賃金に回していたら、
今日の生活水準は大幅に向上し、消費者の需要も高まっていただろう。中小企業でも同じパターンがみられており、ため込んだ現金が増える一方で、
労働者の報酬は減少した
これをなんとかするしかないわけやが
2000年から2020年にかけて、国内数千の大企業の年間利益はほぼ倍増(18兆円増)したが、労働者への報酬は0.4%減、設備投資は5.3%減となった。
その結果、内部留保は20年間で154兆円も膨れ上がった。
これは1年間のGDPの3分の1にも相当する。もし、企業がその余剰資金を賃金に回していたら、
今日の生活水準は大幅に向上し、消費者の需要も高まっていただろう。中小企業でも同じパターンがみられており、ため込んだ現金が増える一方で、
労働者の報酬は減少した
これをなんとかするしかないわけやが
128それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:54:27.98ID:w6E3PjYZ0 消費税減税トリガー条項発動したら岸田の給料上がってもなんも文句ないで
129それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:55:39.64ID:yRnCEcBF0 >>125
技術あろうが質がよかろうがコスト高ければ受注しませんってのが根強く残ってるからね
技術あろうが質がよかろうがコスト高ければ受注しませんってのが根強く残ってるからね
130それでも動く名無し
2023/11/09(木) 22:59:04.75ID:12Iql73o0 >>127
内部留保を批判するとネトウヨが内部留保は現金じゃないとかわけのわからない反論するからな
現金かどうかじゃなく従業員に還元せずに増え続けるのが問題やろと言っても内部留保は現金じゃないから還元出来ないとかマジで頭おかしいわ
内部留保を批判するとネトウヨが内部留保は現金じゃないとかわけのわからない反論するからな
現金かどうかじゃなく従業員に還元せずに増え続けるのが問題やろと言っても内部留保は現金じゃないから還元出来ないとかマジで頭おかしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています