探検
新卒就活「未経験でも大手行けます、人生のゴールです、しくじったら終わりです」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:17:36.09ID:czRbG0cx01111 なんでガチらない奴おるんや?
2それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:18:37.16ID:gxifrJVT01111 当事者意識がない
3それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:19:05.11ID:Cuu1UKRx01111 マジで新卒就活が人生のゴールよな
4それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:19:24.54ID:Cuu1UKRx01111 新卒就活の後は転職も含めてウイニングランや
5それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:19:36.05ID:Wf5B0yEy01111 それ私文カスだけねw
なんの技能も身につかずリストラにだけ怯える人生
なんの技能も身につかずリストラにだけ怯える人生
6それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:20:24.92ID:r6Qhf4Am01111 マジで新卒就活ミスったら取り返しのつかないことになるよな
7それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:20:44.78ID:BU9PmYIV01111 >>5
今日日大手でリストラなんてほぼないわ
今日日大手でリストラなんてほぼないわ
8それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:21:29.06ID:xhMKxs5P01111 そんなこと言ったら人生1回しかないのに何でなんGなんかやってるんや
9それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:21:46.70ID:gxifrJVT011112023/11/11(土) 20:23:13.07ID:pNH/ySnzr1111
人生で一番遊べる大学時代から急に社会人でキツくなるのって冷静に考えたら物凄いストレスやな
11それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:23:35.81ID:31LpTJXh01111 ワイ30歳までふらふらしてたけど何とかなったから大丈夫やぞ
2023/11/11(土) 20:25:11.77ID:DS5RmPis01111
13それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:25:25.00ID:Wf5B0yEy01111 >>7
異常なペースで始まった早期退職制度みてもそう言えるかな?
異常なペースで始まった早期退職制度みてもそう言えるかな?
14それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:27:18.02ID:0giZgpacM1111 その前に人生見限った奴が一番有能や
15それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:27:23.07ID:LDjYPatT01111 制度やからしゃーないと言ったらそれまでやが新卒就活の価値重すぎよな
面接とか苦手な人とかどうするんやろ
面接とか苦手な人とかどうするんやろ
16それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:30:34.33ID:CB19KPVp01111 新卒で地方の中小入ったけど年収600万だけど満足やで〜
ワイも大学の頃はやりたいことなくてなんとなく入った企業やったけどなんとかなってるから就活生は気楽にな〜
ワイも大学の頃はやりたいことなくてなんとなく入った企業やったけどなんとかなってるから就活生は気楽にな〜
17それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:33:30.21ID:O0u32Oc701111 まあ失敗してもワイみたいに公務員なればええんよ
18それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:33:34.51ID:nDolkWA201111 >>15
お金稼ぎの根幹にある営業と面接能力は直結するししゃーない
お金稼ぎの根幹にある営業と面接能力は直結するししゃーない
21それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:38:28.39ID:4Z9p92FCM1111 何するにしても結局その時その時の状況に合わせて一生懸命自分の人生よくするように頑張るしかないやろ。大手入った程度で人生ゴールできるわけないし新卒でダメでも巻き返し方はある。
22それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:39:41.13ID:cDL+IoMk01111 別にいくらでも挽回出来るんやけどな
今の若い子は合わんと思ったらすぐ辞めて転職するし
そんなバイタリティない奴が落ちぶれるのは当たり前やわ
今の若い子は合わんと思ったらすぐ辞めて転職するし
そんなバイタリティない奴が落ちぶれるのは当たり前やわ
23それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:40:31.89ID:ULrTQedR01111 そろそろ新卒で入った会社にずっと居座ることがダサいみたいな風潮くるで
こどおじと同じや
こどおじと同じや
24それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:47:13.87ID:WR3jdBJZ01111 インターンのES通ったコトないわ
25それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:48:14.95ID:rUmBD1ct0111126それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:49:59.59ID:q11Oe+1w01111 >>24
25卒は枠そのままで参加者爆増したししゃーない部分はあるが1社も通らないならちょっとヤバいかも
25卒は枠そのままで参加者爆増したししゃーない部分はあるが1社も通らないならちょっとヤバいかも
27それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:52:59.35ID:ao6uHzeka1111 就職はゴールではないな
寧ろ地獄の始まりだ
寧ろ地獄の始まりだ
28それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:53:47.29ID:8guFjix501111 実はしくじっても案外どうにかなる定期
29それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:54:28.82ID:DlRs+G7L01111 昔はともかく今ならまあ何とかなるやろ
それでも結構修羅の道やが
それでも結構修羅の道やが
2023/11/11(土) 20:55:21.22ID:46ZwmAIx01111
日本企業ってだけで終わってる、外資系がスタートライン
31それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:57:36.47ID:1UVOlHP201111 どこ入っても40年奴隷するだけやろ
32それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:58:36.45ID:TeLsfvMV01111 >>5
なお国理カスは一生地方の工場で豚みたいな人生の模様
なお国理カスは一生地方の工場で豚みたいな人生の模様
33それでも動く名無し
2023/11/11(土) 20:59:02.54ID:Kce2Hyh401111 雇われの時点でゴミクズ底辺やろ
34それでも動く名無し
2023/11/11(土) 21:01:10.83ID:ZKQRfD/S01111 最近の人は金が欲しいからやなくて大手企業勤務の肩書が欲しいから大手志望らしいな
寧ろ給料は低くてもええらしい
寧ろ給料は低くてもええらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 【野球】「彼は何も悪くないのに」 なんでもかんでも大谷翔平、相次ぐ広告起用に“お腹いっぱい”の声 [冬月記者★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 【テレビ】フジ「めざまし8」の後番組は3・31スタート「サン!シャイン」 谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー [ネギうどん★]
- 【悲報】GeForce RTX 5070ti、税込20万円 [249548894]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- 日本人「iPhone16Eを買いたいと思わない👉89%」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 日本人「ふるさと納税でバカみたいな食い物のために納税を集中させた結果、インフラを修復できなくなる自治体が増えたんだろ」 [452836546]