探検
るろうに剣心北海道編とかいう魅力0の敵が戦闘力インフレしてるクソ漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:49:13.93ID:PN6vUYkl0 強さに説得力が無い
2それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:50:13.62ID:PW9QJjLZH ラオウ死後の北斗の拳みたいやな
3それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:50:51.02ID:LPqqRQzR0 こういう人気だった漫画の続編って成功したやつあるんけ
4それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:51:40.51ID:KDEtWylQ0 硬いだけで草
5それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:52:11.03ID:PN6vUYkl0 新参の敵だけならともかく味方サイドも魅力無くなってんのがタチ悪い
6それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:52:59.40ID:lHF7iOfn0 幕末童貞だから迫力がないんよ
どんなに強いこと言ってもでもあなた幕末経験してませんよね?で勝負決まるやん
どんなに強いこと言ってもでもあなた幕末経験してませんよね?で勝負決まるやん
7それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:53:06.70ID:HXiRLUOQ0 逆刃刀渡す時に弥彦にはっきりと「飛天御剣流は殆ど使えなくなってる」って言わせてるのに普通に使う説明まだか?和月
8それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:53:10.83ID:dqJ+ZLzB0 斎藤一がナーフされてるの許せんのやが
本編では二度と遇うことはないって言ってたのに普通に合流してるのも糞なんだが
本編では二度と遇うことはないって言ってたのに普通に合流してるのも糞なんだが
2023/11/11(土) 22:53:13.63ID:09VEIaxY0
新撰組との過去話がメインやから
読者が見たいのもそっち
読者が見たいのもそっち
10それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:53:39.90ID:RhyllNR/0 言うほどインフレしてるか?
雷十太先生が飛飯綱フンフンしてたら勝てそうな相手しかおらんやん
雷十太先生が飛飯綱フンフンしてたら勝てそうな相手しかおらんやん
11それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:53:47.69ID:4D1Eh9Uz0 嫁がめちゃくちゃ口出しして言いなりらしいな
12それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:54:46.51ID:dqJ+ZLzB013それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:55:59.11ID:PN6vUYkl0 >>11
あんな恥ずかしい捕まり方したのに許して貰えただけで御の字や
あんな恥ずかしい捕まり方したのに許して貰えただけで御の字や
2023/11/11(土) 22:56:07.53ID:09VEIaxY0
御陵衛士から阿部を選択してきたのは渋いなぁと感心したわ
北海道編は今のとこあの辺が一番面白かった
北海道編は今のとこあの辺が一番面白かった
15それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:56:14.62ID:1GnLBvgrd 宇水さんと同じ流派のやつどこいったんや
16それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:56:16.09ID:HXiRLUOQ017それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:56:16.65ID:sYLanA+M0 劍客兵器っていうから改造人間かと思ったらただの人間でしたね
18それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:56:26.20ID:KZiRp7gh0 本編ですら過去編以外正直微妙やろ
19それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:56:41.94ID:MpeO67fy0 >>16
たしかに
たしかに
20それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:56:49.35ID:miff9JOC02023/11/11(土) 22:56:56.52ID:RHHe/l910
刀で切れない体とかやり過ぎだよな
22それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:57:33.68ID:xAPbONRT0 普通につまらん、志々雄の刀持ってるガキも空気になってそれっきりだし
晩節を汚しまくりの典型例だな
晩節を汚しまくりの典型例だな
23それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:59:04.83ID:PN6vUYkl024それでも動く名無し
2023/11/11(土) 22:59:26.41ID:5WslRr1g0 実際に北海道行ってるんだし阿部にいきつく
25それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:00:11.58ID:TcSmm8XS0 >>3
同じ雑誌に載ってる新テニスの王子様は普通におもろい
同じ雑誌に載ってる新テニスの王子様は普通におもろい
26それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:00:13.66ID:EHCc0q++0 作者が若い頃は魅力的な登場人物やヒロインを描写できるけど、歳を重ねるにつれソレ等の魅力が薄れていく
これは時代とか表現のジャンルに限らずに当てはまる
これは時代とか表現のジャンルに限らずに当てはまる
27それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:00:31.39ID:HXiRLUOQ0 実検戦闘の一環で住民に刀ばら撒いて互いが互いを牽制してる話
普通に考えてこんなもん無理やと思わんかったんやろか
アメリカの西部と似たようなものとか描いてたけど拳銃とは訳が違うんやが
普通に考えてこんなもん無理やと思わんかったんやろか
アメリカの西部と似たようなものとか描いてたけど拳銃とは訳が違うんやが
28それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:00:36.21ID:5O5BavdP0 きいつパソコン配るのに全員に渡したんやな凄いわ
まさか1台とかそんなわけねえよな
まさか1台とかそんなわけねえよな
2023/11/11(土) 23:00:39.95ID:LN5i4tOB0
エンバーミングで使う予定だったキャラ使いまわしてそう
30それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:01:16.68ID:oPehSw+E0 さっさと巨人と縁出せよ
31それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:01:25.23ID:lHF7iOfn0 和尚は好き
2023/11/11(土) 23:02:15.65ID:CVpLkkOV0
ワイのクレカ残高も何故か0になってたわ
33それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:02:32.15ID:LPqqRQzR0 >>25
あれリョーガいらんわケビン・スミスの方出せや
あれリョーガいらんわケビン・スミスの方出せや
34それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:02:52.81ID:FDk0DF730 全銀もトラブルあったし、ここんところ不安定な感じよな
35それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:02:55.66ID:CVpLkkOV0 人に死ねとか平気で言うくせに
2023/11/11(土) 23:05:15.51ID:z4oV4Qk20
絵が劣化しまくってるよな
本編でも縁らへんから怪しかったけど
本編でも縁らへんから怪しかったけど
37それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:07:07.98ID:EHCc0q++038それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:07:10.93ID:R0tS03jr0 いうて縁の部下も魅力同じくらいやろ
39それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:07:47.56ID:LPqqRQzR0 ロト紋の続編とかも全く話題にもならんかったよな
40それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:09:07.43ID:TFA5jP6V0 取り返すにはパチンコしか無いな
41それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:09:14.30ID:NdNv+ilZ0 雷十太先生が飛天御剣流習得して再登場したら俺は絶頂射精するね
2023/11/11(土) 23:09:36.41ID:09VEIaxY0
斎藤か土方主人公のスピンオフで幕末激動編をやってほしかったのが本音やわ
本編は錦絵のみの伊庭八とか赤砲隊の話とか敵側としてみる抜刀斎とか色々見所あるのに
本編は錦絵のみの伊庭八とか赤砲隊の話とか敵側としてみる抜刀斎とか色々見所あるのに
43それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:11:18.40ID:GQ3zwUBo0 >>3
キン肉マン
キン肉マン
44それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:11:33.81ID:FDk0DF730 バトルガールハイスクールもアニメの一年後にサ終したもんな😣
45それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:11:52.22ID:HyS1/4ktM ドリフターズみたいに色んな時代の偉人参戦させようや
46それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:12:42.27ID:6NG3Iyub0 そもそも大したマンガじゃないし、露呈し始めたあたりで上手く逃げ切れた典型なのにわざわざ続編書くのが悪い
ガンブレイズウエストがこの作者の正しい能力値
ガンブレイズウエストがこの作者の正しい能力値
2023/11/11(土) 23:13:18.14ID:wDgf8+/J0
3巻で読むのやめたが永倉は魅力あるんやないか?
48それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:14:07.98ID:HXiRLUOQ049それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:15:39.56ID:/FkiXDPi0 昔実写映画公開に合わせてるろ剣序盤のリブート描いてたけどあの時点でもうクソおもんなくてセンス枯れてたよな
2023/11/11(土) 23:15:52.55ID:09VEIaxY0
2023/11/11(土) 23:16:35.87ID:DbCnwcrT0
あせ
52それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:16:43.28ID:8sAA3FI50 北海道編読んだことないんやが時間軸はどこの話なんや?縁倒した後?
53それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:18:20.99ID:0PQ+tlCDr エンバーミングとかいうガチで誰も読んでない作品の話題は辞めてやれ
リッパーホッパー戦以降見どころが無さすぎる
リッパーホッパー戦以降見どころが無さすぎる
54それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:22:06.43ID:/zB+Ox1c0 >>52
本編最終回のしばらく後
本編最終回のしばらく後
2023/11/11(土) 23:23:16.27ID:GvJhHehL0
るろ剣のキャラデザや技が当時あんなにも魅力的だったのは
アメコミやSNKの格ゲーという強烈な元ネタがあったからだよな
今はその辺どうなん?
アメコミやSNKの格ゲーという強烈な元ネタがあったからだよな
今はその辺どうなん?
56それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:24:21.36ID:/zB+Ox1c057それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:25:00.44ID:S3M9Is2P0 >>54
原作最終回って剣心が飛天御剣流使えへんようになってるやん
原作最終回って剣心が飛天御剣流使えへんようになってるやん
58それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:25:20.33ID:DktIb98+0 戦型が嘘とか双子とかしょぼすぎて草生えたわ
59それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:25:54.55ID:td1zDZrC0 ガトガトショショショの回はニチャりながら描いてる作者が目に浮かんで正視に堪えなかった
武装錬金のパピヨンみたいな寒いキモオタノリを令和にやるのはキツすぎ
武装錬金のパピヨンみたいな寒いキモオタノリを令和にやるのはキツすぎ
60それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:27:07.80ID:wpCCXWcQ0 宗次郎の闘志見えた!閃光!ってそれ見えてないやろ
61それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:27:38.68ID:+O3/0/x80 レオンちゃんって誰だよ
2023/11/11(土) 23:27:51.10ID:rC14FmtR0
人間様が一番偉いんだから熊なんか皆殺しよ
実際虫なんかは動植物の生態系にかなり寄与してるけど
熊がいなくなって崩れるバランスってあるんか?
実際虫なんかは動植物の生態系にかなり寄与してるけど
熊がいなくなって崩れるバランスってあるんか?
63それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:28:12.77ID:wpCCXWcQ0 漫画家としてセンス無さすぎやろ
取り敢えず宗次郎は何人か瞬殺して格の違い演出しろや
取り敢えず宗次郎は何人か瞬殺して格の違い演出しろや
64それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:28:54.89ID:zXtwyMf30 活人剣の開祖は何処へ消えた?
65それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:29:01.80ID:okvsQJK+0 全てが古臭くて読む気にならん
66それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:29:43.91ID:H+Apa/pM0 >>57
九頭龍閃三連打するくらいには元気だぞ
九頭龍閃三連打するくらいには元気だぞ
67それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:30:25.20ID:TcSmm8XS0 ちょっと前に新井赤空がそんなもん作る訳ねえだろっていうアホみたいな刀(?)出てきたよな
2023/11/11(土) 23:30:33.39ID:Khv8Efbrd
どんな強敵でても師匠がきたら瞬殺なのほんと草だわ
もう師匠ラスボスにするしかないやろ
もう師匠ラスボスにするしかないやろ
69それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:30:39.88ID:isCRalB50 続編物だとボルトはそれなりに読めてるんだがこれは北海道行ったあたりで読むのしんどくなってやめたな
犬夜叉や大罪の続編もまだマシだわ
犬夜叉や大罪の続編もまだマシだわ
70それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:31:32.94ID:PIfdpece0 ラストで北海道編は全て夢落ちですって言われても納得できるくらいにはガバガバ
キャラも展開もすべてが大味
キャラも展開もすべてが大味
71それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:32:42.06ID:S3M9Is2P0 >>66
糞やな それやったら弥彦主人公のほうがましやろ
糞やな それやったら弥彦主人公のほうがましやろ
72それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:34:02.45ID:eXgSxlv602023/11/11(土) 23:34:39.58ID:QN6C2meh0
ともかく作者も自覚してた斎藤の相手が雑魚になるっていう展開を最初からぶっ壊したのええんやけどな
74それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:35:44.49ID:xAPbONRT0 もう何のために遥々北海道までやってきたのか作者も忘れてそうだな
2023/11/11(土) 23:35:57.54ID:09VEIaxY0
弥彦の逆刃刀はなぁ
弥彦自身の人気無さすぎて題材はよかったけどまあきついよな
弥彦自身の人気無さすぎて題材はよかったけどまあきついよな
77それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:38:10.32ID:IIJ8/urR0 もうアシリパさん出せばええやん
78それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:38:10.66ID:m+Cui2+W0 京都編までしか受けてないのは制作サイドもわかってるんやねって感じ
まああれ以降のキャラってあまりにもまんまパクリなのが多すぎて出されても微妙な顔しかできんのは確かやが
まああれ以降のキャラってあまりにもまんまパクリなのが多すぎて出されても微妙な顔しかできんのは確かやが
79それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:39:09.15ID:uW28pApB0 >>3
マキバオー
マキバオー
80それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:39:44.60ID:5WslRr1g0 元々は浪人周辺のこじんまりとした
あんま警察沙汰にはならんようにやってく話やったしな
大久保暗殺やら国盗りやらやってきた志々雄ぐらいが敵のデカさ敵に限界で
それも何度もやるもんちゃうし続けるのむずかしい世界観や思うわ
あんま警察沙汰にはならんようにやってく話やったしな
大久保暗殺やら国盗りやらやってきた志々雄ぐらいが敵のデカさ敵に限界で
それも何度もやるもんちゃうし続けるのむずかしい世界観や思うわ
81それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:40:04.21ID:1eIXsg9g0 オリキャラがくっさい
82それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:40:07.46ID:O96f86tW0 おとぎの国のきみ
一等星になれなかった君へ
終わりなきBGM
プラズマ
三日月
余談
8cmのピンヒール
海から出た魚
この辺すこ
一等星になれなかった君へ
終わりなきBGM
プラズマ
三日月
余談
8cmのピンヒール
海から出た魚
この辺すこ
83それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:41:12.13ID:wM6gDciX0 >>78
縁と巴自体はいいと思うけど他の幹部枠に魅力がなさすぎてな
縁と巴自体はいいと思うけど他の幹部枠に魅力がなさすぎてな
85それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:43:09.97ID:m+Cui2+W086それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:43:22.17ID:k0Q801WYd 瞬天殺と二十七頭龍閃直撃させて無傷ってどういうことやねん
87それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:01.84ID:snBqa2BX0 公式設定の戦闘力で10本刀の張が⭐︎3、桂小五郎が⭐︎5、宗次郎に暗殺された大久保利通が⭐︎4だった
10本刀ってあの三人以外はたぶん強さ普通の武家の子息とか、ちょっと強い浪人くらいや
10本刀ってあの三人以外はたぶん強さ普通の武家の子息とか、ちょっと強い浪人くらいや
88それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:05.03ID:EERiydwo0 アニオリの島原編とか風水編が面白いと思えるレベルよな北海道
89それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:16.84ID:TZcabhpY0 作者が若い頃は魅力的な登場人物やヒロインを描写できるけど、歳を重ねるにつれソレ等の魅力が薄れていく
これは時代とか表現のジャンルに限らずに当てはまる
これは時代とか表現のジャンルに限らずに当てはまる
2023/11/11(土) 23:44:16.89ID:Q7XQoO2k0
ともかく作者も自覚してた斎藤の相手が雑魚になるっていう展開を最初からぶっ壊したのええんやけどな
91それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:20.37ID:Q7XQoO2k0 なんや皆寝たんかつまらんわ
2023/11/11(土) 23:44:20.45ID:TZcabhpY0
それともどこの党が与党になろうがネットでは叩き続けるから
政権交代したところで何もかわらんのか?
政権交代したところで何もかわらんのか?
93それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:23.77ID:Q7XQoO2k0 マツコが酪酸菌紹介したせいで
強ミヤリサンが買えなくなった
強ミヤリサンが買えなくなった
2023/11/11(土) 23:44:24.02ID:TZcabhpY0
3巻で読むのやめたが永倉は魅力あるんやないか?
95それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:40.17ID:hJgdCtlN0 発達障害持ち?
殺されたくねぇし社会に出てくんなよ
殺されたくねぇし社会に出てくんなよ
97それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:46.67ID:hJgdCtlN0 新卒3年目で600万もらえてるワイはかなり恵まれとるほうやったんやな
98それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:53.15ID:hJgdCtlN0 睡眠薬とか安定剤の耐性ってよく言われるけど、それなら酒も耐性つかないとおかしいんだよな
作用の仕方は同じやし
作用の仕方は同じやし
99それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:53.80ID:S3M9Is2P0100それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:44:59.61ID:hJgdCtlN0 地上ルート育ててるキャラおらんし宇宙ルート行ったろw
↓
合流時地上組にレベル抜かれてる
これなんなん?
↓
合流時地上組にレベル抜かれてる
これなんなん?
101それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:45:14.56ID:td1zDZrC0 >>88
流石に風水編よりはマシやろ
流石に風水編よりはマシやろ
102それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:45:42.48ID:UU8C1Syed そろそろ不死身の杉元が出てくる頃かな?
103それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:45:52.78ID:KZiRp7gh0 >>87
不殺破りそうになるくらい追い詰められた剣心さん…
不殺破りそうになるくらい追い詰められた剣心さん…
104それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:46:02.06ID:1YE3I24l0 志々雄の刀持ってるのに十本刀と特に絡まないよな
105それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:46:27.36ID:9re7H9df0 >>96
天翔龍閃を撃てる剣客がもう一人いる!?って導入はよかったな島原編
天翔龍閃を撃てる剣客がもう一人いる!?って導入はよかったな島原編
106それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:46:59.80ID:EeneopkF0 モータルコンバットやん
107それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:47:07.74ID:dxU4rUH80 宗次郎が無双するの見たかったのにかませ化早すぎてクソ
108それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:47:31.58ID:93eg7ln+0 なんか漫画自体が下手になっとる
109それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:48:17.33ID:24ocHXTN0 マイスリー飲み始めて20年だが普通に効くわ
110それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:48:20.74ID:LN5i4tOB0 齋藤のこと青春キッズ呼ばわりしてたやつこそが青春時代に未練まみれだったのはよかった、というか今の所そこしか見どころない
111それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:48:32.43ID:9re7H9df0 キネマ版とかいうのも黒歴史よな
映画宣伝も兼ねてたのか知らんけど何したいのか全然わからんかった
映画宣伝も兼ねてたのか知らんけど何したいのか全然わからんかった
112それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:49:44.33ID:snBqa2BX0 五右衛門みたいに弾丸切る奴いないよな?るろうにの世界
なんであいつら銃使わないんや?火縄の戦国ならまだしも幕末やぞ?
なんであいつら銃使わないんや?火縄の戦国ならまだしも幕末やぞ?
113それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:51:13.29ID:td1zDZrC0 >>111
薫の袴姿が描きたかっただけじゃないかと
薫の袴姿が描きたかっただけじゃないかと
114それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:52:05.46ID:6NG3Iyub0 >>83
パッと見はそうだがちょっと深掘ると綾波のパクリと報いを受けないクズでどっちも失敗作だわ
パッと見はそうだがちょっと深掘ると綾波のパクリと報いを受けないクズでどっちも失敗作だわ
115それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:52:57.15ID:sQO2e5nT0 その後、斎藤一は我々の前に姿をあらわすことはなかった
なお
なお
116それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:53:05.66ID:TcSmm8XS0 >>112
先々月くらいに出てきたぞ銃と剣が合体した武器使う奴
先々月くらいに出てきたぞ銃と剣が合体した武器使う奴
117それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:53:13.22ID:w/Px5be+M 三大無理やり引きずり起こされたジャンプ作品
・ぬーべー
・剣心
あとひとつは?
・ぬーべー
・剣心
あとひとつは?
118それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:53:13.73ID:1eIXsg9g0 ロト紋の続編とかも全く話題にもならんかったよな
119それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:53:58.62ID:7ic4401C0 こいつらとかガレソらをまとめてしょっ引いてくれるのが理想
120それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:54:04.64ID:oThztoT4d >>118
ダラダラ長いだけのクソっていう話題にはなってたよ
ダラダラ長いだけのクソっていう話題にはなってたよ
121それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:54:28.47ID:pOBQEe1d0 DLC定期
122それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:56:11.61ID:YAyPtg7P0 続編系ならエルフを狩るモノたち2がおもろかったわ
なおオチ
なおオチ
123それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:57:56.81ID:VEvSKtDJ0 せめてヒグマと戦えや
124それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:58:42.39ID:KZiRp7gh0 >>117
マンキン
マンキン
126それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:59:29.83ID:VEvSKtDJ0 味方増えすぎたんやがこれから減るんか?
127それでも動く名無し
2023/11/11(土) 23:59:38.19ID:fq9EwoFw0 縁は小物すぎるし他のその辺りのキャラはもう全員薄っぺらくて無理だわ
巴も本家綾波が新しくお出しされちゃったらそら見劣りするよ所詮パクリだもの
しかもあっちのが作画良いし
それを鑑みると北海道で結構キワモノな敵キャラ出してるところと斎藤をわりとメインに据えてるのマシっちゃマシだけど本当に強さ定義がね
巴も本家綾波が新しくお出しされちゃったらそら見劣りするよ所詮パクリだもの
しかもあっちのが作画良いし
それを鑑みると北海道で結構キワモノな敵キャラ出してるところと斎藤をわりとメインに据えてるのマシっちゃマシだけど本当に強さ定義がね
128それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:00:12.90ID:FgaKT8eo0 >>112
木砲くらいやな
木砲くらいやな
129それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:00:27.03ID:ydTBR5PI0 全然面白くないのに結構続いてるよな
130それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:00:39.78ID:IYM3XaZR0 リメイクの次回やっと斎藤登場かと思ったら総集編でもやるのかよ、なんかボロボロだな
131それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:00:41.24ID:adJC5Com0 ラスト5ステージくらいしかプレイアブル出来ないけどクソ強いスパロボ出したろ
132それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:02:04.11ID:Bja7Uhmh0 悪太郎みたいな奴本当空気よな
133それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:02:57.68ID:K0g8Ndr70 追憶編アニメの出来が突き抜けて良かったけど
原作的にはもう酷かったな
原作的にはもう酷かったな
134それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:04:39.50ID:cLvTHGOw0 弥彦に飛天御剣流継がせて主人公にすればよかったのに
弥彦の世直しならレベル的に前作のキャラ株落とさずに登場させられるし
弥彦の世直しならレベル的に前作のキャラ株落とさずに登場させられるし
135それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:05:47.23ID:e3yavGUx0 OVAって確かに作画はいいんだけどさ
あれもう和月の絵じゃないよな
女がみんなオバサンくさすぎんよ
あれもう和月の絵じゃないよな
女がみんなオバサンくさすぎんよ
136それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:08:30.89ID:sdIkRF6Q0 命の恩人とその家族をムカついたと皆殺しにして手柄話のように語るクズが許されたマンガ
結局この作者はこの程度や
畳めぬ風呂敷を広げる作者は無能
結局この作者はこの程度や
畳めぬ風呂敷を広げる作者は無能
137それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:11:26.40ID:wtLi5mvj0138それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:13:32.26ID:oOoRNhfD0 和月はストーリー作る力が無い
キャラ絵の横に面白そうな設定を書き殴るだけなら中学生でも出来るしその設定を話しの流れに組み込んで面白くする能力が和月には無い
キャラ絵の横に面白そうな設定を書き殴るだけなら中学生でも出来るしその設定を話しの流れに組み込んで面白くする能力が和月には無い
139それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:13:53.77ID:59YMJNK40 >>134
弥彦主人公の話長期連載で見たいか?
弥彦主人公の話長期連載で見たいか?
140それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:16:05.15ID:cLvTHGOw0141それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:17:08.76ID:AsI6AQaC0142それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:17:11.90ID:ISibqcSk0143それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:18:34.68ID:tLQLyYJz0 和月も岸本と同じく1作特化型だな
武装錬金とか新人みたいな作品だったし
武装錬金とか新人みたいな作品だったし
144それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:19:46.68ID:fBfQFZfi0 弥彦と悪太郎が露骨にキャラ被るからって理由で弥彦留守番になったのほんまひどい
普通剣心と逆やろw
普通剣心と逆やろw
145それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:21:40.13ID:cLvTHGOw0 そもそも神谷活心流あれ刀いらねえだろ
攻撃→ 柄を両手で支えて相手の膝に叩き込み、関節を破壊する。
守り→真剣白刃取り
どう考えても飛天御剣流の方が体の負担と危険少ねえし
攻撃→ 柄を両手で支えて相手の膝に叩き込み、関節を破壊する。
守り→真剣白刃取り
どう考えても飛天御剣流の方が体の負担と危険少ねえし
146それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:22:05.38ID:8hxr0ojL0 逆刃刀やっぱ返して!展開嫌い
あと3馬鹿空気すぎ
あと3馬鹿空気すぎ
147それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:22:26.84ID:wtLi5mvj0148それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:23:08.24ID:8hxr0ojL0 >>143
岸本は1作しか出してないから特化型かはわからんぞ
岸本は1作しか出してないから特化型かはわからんぞ
149それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:23:23.22ID:OTUWznE5M150それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:23:44.22ID:OTUWznE5M 剣心と斎藤が馴れ合ってるのホンマに不愉快
151それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:24:46.20ID:2uy3jvlyd GUN BLAZE WEST 打ち切り
武装錬金 打ち切り
エンバーミング クソ+打ち切り
北海道編 クソ
才能枯れとるし打ち切りとクソ漫画ばかりやんけは
武装錬金 打ち切り
エンバーミング クソ+打ち切り
北海道編 クソ
才能枯れとるし打ち切りとクソ漫画ばかりやんけは
152それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:25:45.34ID:K0g8Ndr70 武装錬金はまあまあファンおると思うけどそれ以外は
153それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:26:17.26ID:45hP8zD80 >>148
間に合ったな
間に合ったな
154それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:26:56.25ID:45hP8zD80 >>151
武装錬金はアニメ化もしたしそれなりに頑張ったやろ
武装錬金はアニメ化もしたしそれなりに頑張ったやろ
155それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:28:18.02ID:x1zEvehg0156それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:29:09.27ID:/UDlln0g0 まあ悲しいけど年数経ってから続編出すなんて
作者の力量足衰えたって言うようなもんやしな
これで評価保ってる漫画あるかいな?
作者の力量足衰えたって言うようなもんやしな
これで評価保ってる漫画あるかいな?
157それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:29:30.17ID:45hP8zD80 >>156
キン肉マン
キン肉マン
158それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:29:55.32ID:vBoauMUX0 >>156
貴様猿先生を愚弄したか?
貴様猿先生を愚弄したか?
159それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:30:42.72ID:sT0klCww0 メジャーだと完全に詐欺野郎扱いやからな
160それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:30:54.21ID:IVK8Pcko0161それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:31:47.85ID:8NqTdGjA0 二十七頭龍閃にはたまげたわ
本編の時なら三十六頭龍閃は余裕だったろうから舐めプしてたんだよな
本編の時なら三十六頭龍閃は余裕だったろうから舐めプしてたんだよな
162それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:31:48.90ID:K0g8Ndr70 >>155
それぐらいのタイミングだと使いきれんぐらいの金手に入れたせいか
それぐらいのタイミングだと使いきれんぐらいの金手に入れたせいか
163それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:31:55.18ID:cLvTHGOw0 神谷活心流奥義 刃断
素手で相手の真剣を受け止めて、もう片方の拳で叩き割る。
弥彦あいつ刀とか関係なく作中最強になってたんやな
和尚と佐之助って素手で金属砕けないやろ?
素手で相手の真剣を受け止めて、もう片方の拳で叩き割る。
弥彦あいつ刀とか関係なく作中最強になってたんやな
和尚と佐之助って素手で金属砕けないやろ?
164それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:34:34.65ID:IVK8Pcko0 斉藤とはもう二度と会うことはなかった
飛天の技はほぼ使えなくなった
弥彦に逆刃刀を託した
この設定ガン無視はいかんでしょ
飛天の技はほぼ使えなくなった
弥彦に逆刃刀を託した
この設定ガン無視はいかんでしょ
165それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:36:03.84ID:ckP/1MS5r >>158
猿先生はむしろロックアップやパラタフやエイハブと近年でも短編ならちゃんと面白いものが書けるから龍継ぐは意図的にウンコを書いてるだけなんだよなあ
猿先生はむしろロックアップやパラタフやエイハブと近年でも短編ならちゃんと面白いものが書けるから龍継ぐは意図的にウンコを書いてるだけなんだよなあ
166それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:36:24.64ID:0jEK3kAM0 スパロボで勘違いする演出四天王
・指からゲッタービーム
・頭からヴェスバー
・ダブルトマホークは前後に刃がついてるからダブル
後は?
・指からゲッタービーム
・頭からヴェスバー
・ダブルトマホークは前後に刃がついてるからダブル
後は?
167それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:36:31.29ID:0jEK3kAM0 世代がバレたらなんなんや?
168それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:39:38.83ID:vXfqEs7a0 >>164
そこら辺を上手い事ストーリーに落とし込んで描けない程度の実力しか今の和月には無いんやったら続編なんざ作んなやって思うわ
そこら辺を上手い事ストーリーに落とし込んで描けない程度の実力しか今の和月には無いんやったら続編なんざ作んなやって思うわ
169それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:41:18.27ID:45hP8zD80 話が全然進まないのもつまらなさに輪をかけてる
ただでさえ月刊なのに脇役の戦闘を大ゴマ連発で細かく描くなや
ただでさえ月刊なのに脇役の戦闘を大ゴマ連発で細かく描くなや
170それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:41:20.11ID:RKr7K2jO0 北海道編読んだことないけどそんな酷いんか
171それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:42:11.84ID:RKr7K2jO0 ダイ大の外伝はうまいことやってて昔のファンにも好評なのに
172それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:43:15.88ID:IVK8Pcko0173それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:44:18.82ID:/keCeE9n0 ダイ大の魔界編も本当にやったら似たような評価になるやろな
175それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:48:17.47ID:e3yavGUx0 個人的には武装錬金のちょっとぶっ飛んでる話の方がよかったな
曲がりなりにも歴史モノを扱ってるのがきつい
曲がりなりにも歴史モノを扱ってるのがきつい
176それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:48:34.61ID:Bonb1T+u0 面白い話書けるなら一度終わってないって話なんだよな
年取って別に面白くなくてもええやろ!って開き直った連中が続編に手を出す
鳥山明なんかがいい例
年取って別に面白くなくてもええやろ!って開き直った連中が続編に手を出す
鳥山明なんかがいい例
177それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:48:48.10ID:C6kHDxBl0 今思えば絵柄的にもジャンプの立ち位置的にもるろ剣って割と奇跡的なタイミングでヒット作になった感じするわ
178それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:49:19.18ID:nEmr1kOs0 人気作品が大団円で完結
↓
作者の次作以降が立て続けにコケる
↓
人気作品の後付けや蛇足だらけの続編が始まる
このパターン多いわ
↓
作者の次作以降が立て続けにコケる
↓
人気作品の後付けや蛇足だらけの続編が始まる
このパターン多いわ
179それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:49:46.85ID:C6kHDxBl0 平成中期くらいの痛いおっさんオタク丸出しみたいなテンションは流石にもうキツいわ
180それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:49:55.71ID:qCiSLjZ60 飛飯綱なんていう凶悪な技術編み出しておきながら不殺貫いた雷十太先生すごすぎやろ
あんなん絶対試し切りしたくなるやん
あんなん絶対試し切りしたくなるやん
181それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:50:05.41ID:8NqTdGjA0182それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:50:46.11ID:cLvTHGOw0 九頭龍閃ってあれ柄で9回殴ってんだよな?
もう刀持たないで拳でいいのでは?
もう刀持たないで拳でいいのでは?
183それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:50:49.24ID:op4tB7ll0 >>164
飛天の技使えなくなるに関しては元々将来的な話だし長期間身体休ませたから技自体は少し撃てるようになったで説明つけてもいいけど
斎藤絡みは誤魔化しようなくて初期は影武者説あったくらいやしな、永倉が出てきたせいでもうごまかせなくなってしまったけど
飛天の技使えなくなるに関しては元々将来的な話だし長期間身体休ませたから技自体は少し撃てるようになったで説明つけてもいいけど
斎藤絡みは誤魔化しようなくて初期は影武者説あったくらいやしな、永倉が出てきたせいでもうごまかせなくなってしまったけど
184それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:51:20.43ID:EM0YlBiV0 元御陵衛士の奴とか永倉翁が出てくるのはよかったやん
185それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:54:16.90ID:45hP8zD80 >>182
柄で殴ってんのは突き技の一撃だけやろ
柄で殴ってんのは突き技の一撃だけやろ
186それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:56:39.06ID:op4tB7ll0187それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:57:25.13ID:/keCeE9n0 >>181
そっちより敵の方が問題やろ
ヴェルザーなんて若いバランに負けた糞雑魚やしとっておきの部下がキルバーンだぞ
敵勢力としてもトップの実力も魔王軍より大幅に劣る
でもそれじゃ盛り上がらんから「実はバーンも恐れていた魔界の実力者」みたいなんが出てきて
ここで言われてる魅力0の敵の強さがインフレ状態になりかねん
そっちより敵の方が問題やろ
ヴェルザーなんて若いバランに負けた糞雑魚やしとっておきの部下がキルバーンだぞ
敵勢力としてもトップの実力も魔王軍より大幅に劣る
でもそれじゃ盛り上がらんから「実はバーンも恐れていた魔界の実力者」みたいなんが出てきて
ここで言われてる魅力0の敵の強さがインフレ状態になりかねん
188それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:57:25.24ID:cLvTHGOw0189それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:57:42.28ID:nYHfIDCCr ジャンプのバトル漫画って続編あるの多いな
190それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:58:01.68ID:59YMJNK40 観柳のあたりとか二十七頭龍閃とか
多分和月先生はネットバズりを狙ってるんやろけど
結局そもそもの書類送検が勝ってしまうのいい加減気づいてや
多分和月先生はネットバズりを狙ってるんやろけど
結局そもそもの書類送検が勝ってしまうのいい加減気づいてや
191それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:58:26.49ID:RKr7K2jO0192それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:58:41.46ID:/GpU1XjeM >>188
打撃やぞ
打撃やぞ
193それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:58:55.40ID:D8pK2yU00 相変わらずチャンバラシーンは迫力あって好きだわ
でもストーリーが昔の少年マンガ過ぎて物足りない模様
でもストーリーが昔の少年マンガ過ぎて物足りない模様
194それでも動く名無し
2023/11/12(日) 00:59:15.53ID:pcYhVODv0 認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信中
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり
https://www.youtube.com/live/04PxMLyBZCs
毎晩19時頃から配信中
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり
https://www.youtube.com/live/04PxMLyBZCs
195それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:01:22.42ID:WkfBzOxad アニメリメイクは北海道編アニメ化を見越して無印の予習的に作られてるんだろうか
まあ俺は縁編をアニメ化してくれるならなんでも良いけど
まあ俺は縁編をアニメ化してくれるならなんでも良いけど
196それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:02:09.97ID:OJI78dqT0 宗次郎主役で無双するなろうもので良かったよな
197それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:04:38.72ID:iQBaz2It0 今の時代やと比古清十郎描いて無双させた方が受けたやろな
198それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:06:28.88ID:e3yavGUx0 そもそもこの漫画に求めるのは話の作り込みとかじゃなくて
戦闘シーンと派手な必殺技とおもろい敵と魅力ある悪役なんだよな
戦闘シーンと派手な必殺技とおもろい敵と魅力ある悪役なんだよな
199それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:06:53.17ID:I0h7yyxV0 やっぱ逆刃刀返したらあかんよ
星霜編賛否両論なのわかるけど弥彦から剣路に逆刃刀受け継がれるシーンはなんか良かったわ
星霜編賛否両論なのわかるけど弥彦から剣路に逆刃刀受け継がれるシーンはなんか良かったわ
200それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:09:43.87ID:tHuPG7//0 剣心をロリ化させればだいたいの矛盾解決するな
203それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:10:20.39ID:59YMJNK40 和月の自画像キャラ昔のるろ剣連載時は作務衣着たただのおっさんだったのに
今は作務衣着たブタキャラになってるの草
さすがに自覚したんやな
今は作務衣着たブタキャラになってるの草
さすがに自覚したんやな
204それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:11:42.89ID:4l3ulyNq0 第一話のノリがきつくて読むの断念した
205それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:12:55.88ID:Xtsk+Ffv0 ガトリング斎とアップルシードのとこだけ面白かった
206それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:14:19.30ID:8NqTdGjA0 >>197
それめっちゃ読みたいやつや
それめっちゃ読みたいやつや
207それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:17:19.04ID:KdsOFiR20 最終回で髪切ってまた伸ばしたの?
208それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:17:48.88ID:Uln9OM+70 凍座如き雷十太の飛飯綱でワンパンだろ
防御不能の技やぞ
防御不能の技やぞ
209それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:18:43.29ID:ogTqUVoy0 京都編の一発屋
210それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:21:24.91ID:S5p95QKF0 というかるろ剣って山縣が影武者使ったりするのが解像度違うと思うわ
汚職政治家の代表格みたいな人だけどテロ行為には好意的で総理大臣経験後も戦争下手な癖に日清戦争に行くような迷惑ジジイだから影武者とかつけずに斬り合い参加したいタイプでしょ
あと川路利良ももっと優秀に描いて欲しいわ
あの人真影流の使い手で殿様の側近やってて禁門の変から西南戦争まで参加してる武闘派だろ
汚職政治家の代表格みたいな人だけどテロ行為には好意的で総理大臣経験後も戦争下手な癖に日清戦争に行くような迷惑ジジイだから影武者とかつけずに斬り合い参加したいタイプでしょ
あと川路利良ももっと優秀に描いて欲しいわ
あの人真影流の使い手で殿様の側近やってて禁門の変から西南戦争まで参加してる武闘派だろ
211それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:24:58.80ID:47rVsC7L0 >>3
GTOはむしろ本編より続編のが有名だぞ
GTOはむしろ本編より続編のが有名だぞ
212それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:26:34.78ID:Wjv8q18O0 >>210
るろけん好きってこういう層なんだよな
和月も考証甘い部分は多いが歴史好きなんやしもっと歴史好きにアピールしていくスタイルにすればええのにな
北海道編で阿部を出すって考えは新撰組ほんとに好きじゃないと中々出ない発想よ
るろけん好きってこういう層なんだよな
和月も考証甘い部分は多いが歴史好きなんやしもっと歴史好きにアピールしていくスタイルにすればええのにな
北海道編で阿部を出すって考えは新撰組ほんとに好きじゃないと中々出ない発想よ
213それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:27:59.41ID:yAv1Hmz40214それでも動く名無し
2023/11/12(日) 01:29:32.64ID:yAv1Hmz40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 【芸能】TKO木下、謝罪動画で着用した服に批判殺到「なぜあれを」 相方止めるも本人聞かず「大喧嘩」 [冬月記者★]
- 笑福亭鶴瓶 ラジオで…「バーベキュー」発言 バッテリィズも思わずツッコミ [少考さん★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 【朗報】トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたことがこちらwwww [314852357]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- きちゃあああ←お前らがこれを嫌う理由
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【関税戦争】中国、トランプ関税へ報復決定!米国からの輸入品の一部に10~15% [219241683]