X

るろうに剣心北海道編とかいう魅力0の敵が戦闘力インフレしてるクソ漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:49:13.93ID:PN6vUYkl0
強さに説得力が無い
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:13.62ID:PW9QJjLZH
ラオウ死後の北斗の拳みたいやな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:51.02ID:LPqqRQzR0
こういう人気だった漫画の続編って成功したやつあるんけ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:51:40.51ID:KDEtWylQ0
硬いだけで草
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:52:11.03ID:PN6vUYkl0
新参の敵だけならともかく味方サイドも魅力無くなってんのがタチ悪い
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:52:59.40ID:lHF7iOfn0
幕末童貞だから迫力がないんよ
どんなに強いこと言ってもでもあなた幕末経験してませんよね?で勝負決まるやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:06.70ID:HXiRLUOQ0
逆刃刀渡す時に弥彦にはっきりと「飛天御剣流は殆ど使えなくなってる」って言わせてるのに普通に使う説明まだか?和月
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:10.83ID:dqJ+ZLzB0
斎藤一がナーフされてるの許せんのやが
本編では二度と遇うことはないって言ってたのに普通に合流してるのも糞なんだが
2023/11/11(土) 22:53:13.63ID:09VEIaxY0
新撰組との過去話がメインやから
読者が見たいのもそっち
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:39.90ID:RhyllNR/0
言うほどインフレしてるか?
雷十太先生が飛飯綱フンフンしてたら勝てそうな相手しかおらんやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:47.69ID:4D1Eh9Uz0
嫁がめちゃくちゃ口出しして言いなりらしいな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:54:46.51ID:dqJ+ZLzB0
>>7
これもほんま糞やわ
本編との矛盾が出過ぎでさあ
続編でお祭り感出すならともかく魅力0の敵に苦戦してカタルシスもないし
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:55:59.11ID:PN6vUYkl0
>>11
あんな恥ずかしい捕まり方したのに許して貰えただけで御の字や
2023/11/11(土) 22:56:07.53ID:09VEIaxY0
御陵衛士から阿部を選択してきたのは渋いなぁと感心したわ
北海道編は今のとこあの辺が一番面白かった
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:14.62ID:1GnLBvgrd
宇水さんと同じ流派のやつどこいったんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:16.09ID:HXiRLUOQ0
>>11
児ポで送検されてたらもう嫁に絶対に口答えできんやろなぁ
仕方ない自業自得や
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:16.65ID:sYLanA+M0
劍客兵器っていうから改造人間かと思ったらただの人間でしたね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:26.20ID:KZiRp7gh0
本編ですら過去編以外正直微妙やろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:41.94ID:MpeO67fy0
>>16
たしかに
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:49.35ID:miff9JOC0
>>10
竜雷太は殺しの覚悟がないだけで作中最強やしそいつに勝てるやつがゴロゴロいるほうがヤバいのもわからんのか?
トビイズナは飛天ミツルギ+身軽な剣心でさえ避けれないんやぞ
2023/11/11(土) 22:56:56.52ID:RHHe/l910
刀で切れない体とかやり過ぎだよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:57:33.68ID:xAPbONRT0
普通につまらん、志々雄の刀持ってるガキも空気になってそれっきりだし
晩節を汚しまくりの典型例だな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:59:04.83ID:PN6vUYkl0
>>22
十本刀の雑魚を再利用した理由もわからん
話とっ散らかりすぎや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 22:59:26.41ID:5WslRr1g0
実際に北海道行ってるんだし阿部にいきつく
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:00:11.58ID:TcSmm8XS0
>>3
同じ雑誌に載ってる新テニスの王子様は普通におもろい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:00:13.66ID:EHCc0q++0
作者が若い頃は魅力的な登場人物やヒロインを描写できるけど、歳を重ねるにつれソレ等の魅力が薄れていく
これは時代とか表現のジャンルに限らずに当てはまる
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:00:31.39ID:HXiRLUOQ0
実検戦闘の一環で住民に刀ばら撒いて互いが互いを牽制してる話
普通に考えてこんなもん無理やと思わんかったんやろか
アメリカの西部と似たようなものとか描いてたけど拳銃とは訳が違うんやが
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:00:36.21ID:5O5BavdP0
きいつパソコン配るのに全員に渡したんやな凄いわ
まさか1台とかそんなわけねえよな
2023/11/11(土) 23:00:39.95ID:LN5i4tOB0
エンバーミングで使う予定だったキャラ使いまわしてそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:01:16.68ID:oPehSw+E0
さっさと巨人と縁出せよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:01:25.23ID:lHF7iOfn0
和尚は好き
2023/11/11(土) 23:02:15.65ID:CVpLkkOV0
ワイのクレカ残高も何故か0になってたわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:02:32.15ID:LPqqRQzR0
>>25
あれリョーガいらんわケビン・スミスの方出せや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:02:52.81ID:FDk0DF730
全銀もトラブルあったし、ここんところ不安定な感じよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:02:55.66ID:CVpLkkOV0
人に死ねとか平気で言うくせに
2023/11/11(土) 23:05:15.51ID:z4oV4Qk20
絵が劣化しまくってるよな
本編でも縁らへんから怪しかったけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:07:07.98ID:EHCc0q++0
>>29
正直、作品としては北海道よりエバーミング
ただ、るろ剣分の貯金があり過ぎるだけ北海道編が上回る
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:07:10.93ID:R0tS03jr0
いうて縁の部下も魅力同じくらいやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:07:47.56ID:LPqqRQzR0
ロト紋の続編とかも全く話題にもならんかったよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:09:07.43ID:TFA5jP6V0
取り返すにはパチンコしか無いな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:09:14.30ID:NdNv+ilZ0
雷十太先生が飛天御剣流習得して再登場したら俺は絶頂射精するね
2023/11/11(土) 23:09:36.41ID:09VEIaxY0
斎藤か土方主人公のスピンオフで幕末激動編をやってほしかったのが本音やわ
本編は錦絵のみの伊庭八とか赤砲隊の話とか敵側としてみる抜刀斎とか色々見所あるのに
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:11:18.40ID:GQ3zwUBo0
>>3
キン肉マン
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:11:33.81ID:FDk0DF730
バトルガールハイスクールもアニメの一年後にサ終したもんな😣
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:11:52.22ID:HyS1/4ktM
ドリフターズみたいに色んな時代の偉人参戦させようや
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:12:42.27ID:6NG3Iyub0
そもそも大したマンガじゃないし、露呈し始めたあたりで上手く逃げ切れた典型なのにわざわざ続編書くのが悪い
ガンブレイズウエストがこの作者の正しい能力値
2023/11/11(土) 23:13:18.14ID:wDgf8+/J0
3巻で読むのやめたが永倉は魅力あるんやないか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:14:07.98ID:HXiRLUOQ0
>>42
正直和月が幕末モノ描いても面白くならんと思う
北海道編の前野の回想シーンとか寒かったし旋回するガトリング砲とか腕に付けちゃったアームストロング砲とかそもそも和月は取材が足りないと思う
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:15:39.56ID:/FkiXDPi0
昔実写映画公開に合わせてるろ剣序盤のリブート描いてたけどあの時点でもうクソおもんなくてセンス枯れてたよな
2023/11/11(土) 23:15:52.55ID:09VEIaxY0
>>48
その辺はフィクションと割りきるべきとこちゃうかな
ワイは結構史実の人物を漫画風にアレンジした和月のスタイル好きやけどな
オリジナルキャラはさっぱり魅力ないけどな
2023/11/11(土) 23:16:35.87ID:DbCnwcrT0
あせ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:16:43.28ID:8sAA3FI50
北海道編読んだことないんやが時間軸はどこの話なんや?縁倒した後?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:18:20.99ID:0PQ+tlCDr
エンバーミングとかいうガチで誰も読んでない作品の話題は辞めてやれ
リッパーホッパー戦以降見どころが無さすぎる
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:22:06.43ID:/zB+Ox1c0
>>52
本編最終回のしばらく後
2023/11/11(土) 23:23:16.27ID:GvJhHehL0
るろ剣のキャラデザや技が当時あんなにも魅力的だったのは
アメコミやSNKの格ゲーという強烈な元ネタがあったからだよな
今はその辺どうなん?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:24:21.36ID:/zB+Ox1c0
>>38
せやね
いつもの過去美化が入ってる
あとるろ剣終わった後でも武装錬金のパピヨンみたいな魅力ある好敵手も出せはしてる
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:25:00.44ID:S3M9Is2P0
>>54
原作最終回って剣心が飛天御剣流使えへんようになってるやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:25:20.33ID:DktIb98+0
戦型が嘘とか双子とかしょぼすぎて草生えたわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:25:54.55ID:td1zDZrC0
ガトガトショショショの回はニチャりながら描いてる作者が目に浮かんで正視に堪えなかった
武装錬金のパピヨンみたいな寒いキモオタノリを令和にやるのはキツすぎ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:27:07.80ID:wpCCXWcQ0
宗次郎の闘志見えた!閃光!ってそれ見えてないやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:27:38.68ID:+O3/0/x80
レオンちゃんって誰だよ
2023/11/11(土) 23:27:51.10ID:rC14FmtR0
人間様が一番偉いんだから熊なんか皆殺しよ

実際虫なんかは動植物の生態系にかなり寄与してるけど
熊がいなくなって崩れるバランスってあるんか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:28:12.77ID:wpCCXWcQ0
漫画家としてセンス無さすぎやろ
取り敢えず宗次郎は何人か瞬殺して格の違い演出しろや
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:28:54.89ID:zXtwyMf30
活人剣の開祖は何処へ消えた?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:29:01.80ID:okvsQJK+0
全てが古臭くて読む気にならん
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:29:43.91ID:H+Apa/pM0
>>57
九頭龍閃三連打するくらいには元気だぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:30:25.20ID:TcSmm8XS0
ちょっと前に新井赤空がそんなもん作る訳ねえだろっていうアホみたいな刀(?)出てきたよな
2023/11/11(土) 23:30:33.39ID:Khv8Efbrd
どんな強敵でても師匠がきたら瞬殺なのほんと草だわ
もう師匠ラスボスにするしかないやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:30:39.88ID:isCRalB50
続編物だとボルトはそれなりに読めてるんだがこれは北海道行ったあたりで読むのしんどくなってやめたな
犬夜叉や大罪の続編もまだマシだわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:31:32.94ID:PIfdpece0
ラストで北海道編は全て夢落ちですって言われても納得できるくらいにはガバガバ
キャラも展開もすべてが大味
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:32:42.06ID:S3M9Is2P0
>>66
糞やな それやったら弥彦主人公のほうがましやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:34:02.45ID:eXgSxlv60
>>3
これかな
https://i.imgur.com/drClQ0w.png
2023/11/11(土) 23:34:39.58ID:QN6C2meh0
ともかく作者も自覚してた斎藤の相手が雑魚になるっていう展開を最初からぶっ壊したのええんやけどな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:35:44.49ID:xAPbONRT0
もう何のために遥々北海道までやってきたのか作者も忘れてそうだな
2023/11/11(土) 23:35:57.54ID:09VEIaxY0
弥彦の逆刃刀はなぁ
弥彦自身の人気無さすぎて題材はよかったけどまあきついよな
2023/11/11(土) 23:36:31.54ID:09VEIaxY0
>>74
薫のパッパ探しにいったんやっけ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:38:10.32ID:IIJ8/urR0
もうアシリパさん出せばええやん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:38:10.66ID:m+Cui2+W0
京都編までしか受けてないのは制作サイドもわかってるんやねって感じ
まああれ以降のキャラってあまりにもまんまパクリなのが多すぎて出されても微妙な顔しかできんのは確かやが
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:39:09.15ID:uW28pApB0
>>3
マキバオー
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:39:44.60ID:5WslRr1g0
元々は浪人周辺のこじんまりとした
あんま警察沙汰にはならんようにやってく話やったしな
大久保暗殺やら国盗りやらやってきた志々雄ぐらいが敵のデカさ敵に限界で
それも何度もやるもんちゃうし続けるのむずかしい世界観や思うわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:40:04.21ID:1eIXsg9g0
オリキャラがくっさい
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:40:07.46ID:O96f86tW0
おとぎの国のきみ
一等星になれなかった君へ
終わりなきBGM
プラズマ
三日月
余談
8cmのピンヒール
海から出た魚
この辺すこ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:41:12.13ID:wM6gDciX0
>>78
縁と巴自体はいいと思うけど他の幹部枠に魅力がなさすぎてな
2023/11/11(土) 23:42:51.81ID:0OGKP+Ra0
>>83
単なる悪党が逆恨みして徒党組んでただけとかほんましょうもないわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:43:09.97ID:m+Cui2+W0
>>83
いや縁も巴も今見るときっついで特に巴はただの綾波やもん
シンが無ければそこまでやったかもしれんがもう苦笑いしか出んで
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:43:22.17ID:k0Q801WYd
瞬天殺と二十七頭龍閃直撃させて無傷ってどういうことやねん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:44:01.84ID:snBqa2BX0
公式設定の戦闘力で10本刀の張が⭐︎3、桂小五郎が⭐︎5、宗次郎に暗殺された大久保利通が⭐︎4だった
10本刀ってあの三人以外はたぶん強さ普通の武家の子息とか、ちょっと強い浪人くらいや
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 23:44:05.03ID:EERiydwo0
アニオリの島原編とか風水編が面白いと思えるレベルよな北海道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況