まず先に言っておく。
俺は長岡武岡ヲタやアンチでもない、ただ1試合でも多く勝ってほしいと思ってるだけ。

今年全試合みて思ったこと言うよ。

長岡 445打数101安打 打227 出281 得点圏208

武岡160打数35安打 打219 出254 得点圏.256

シーズン通して長岡で負けすぎた。

特に長岡はシーズン中盤過ぎても打率.1割台。得点圏も.160くらいの期間が長かった。今年は8番長岡に多くチャンスで回ってきてことごとく凡退。+大事な場面でのバントミスが多すぎて、彼で落とした試合は多すぎる。バッティングでの影響か、守ミスも多発。

ようやく残数試合で得点圏.208打率も.227と上げてきたが数字以上に酷すぎた。

武岡はエスコンやメットライフで神守備、打撃では調子上がってきたところでスタメン外されるという可哀想な器用にもかかわらず頑張った数字。ハマスタ名古屋での落球以外は。
まぁ何が言いたいかというと、交流戦前からポップフライばかり打ち上げてシーズン終盤まで状況に応じたバッティング、チームプレー(バント)ができない選手に135試合も出場させ450打席も与えた首脳陣が悪い。

さすがに今年は長岡にチャンス与えすぎてるし来年は武岡に130試合以上、450打席与えてもいいわけだよね?

正直、武岡で負けた試合は記憶だと2試合(ハマスタ、バンテリン落球)それ以外はチームプレーとして仕事してた。

武岡に関しては打撃調子上がってきた時期に謎にまた長岡スタメンにこだわったのが痛すぎたね。

今年はオープン戦武岡は結果だしてたから開幕スタメンかとおもいきや、武岡より打ててない長岡がスタメン?

そりゃあこの結果になるよ。

今年十二分にチャンスを与えて結果が散々だったわけで、これで2024年も長岡開幕スタメンなったら、さすがにひいきすぎて首脳陣を疑うレベル。