藤井聡太の八冠というとんでもない偉業、当たり前みたいな雰囲気で受け入れられてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:31:11.91ID:CbSSQvA50
藤井なら当然みたいな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:31:31.13ID:VNLf4pjRM
番勝負のほうが強いんだからそらこうなるよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:31:40.22ID:VNLf4pjRM
どの漫画も勝てないっていうw
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:32:18.69ID:n6UnvL1s0
こいつに勝たないとタイトルホルダーになれないとか将棋界詰んだやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:32:52.36ID:ETDcgndi0
藤井はそろそろ藤井システムを作るべきや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:32:52.73ID:nxrF3FVl0
苦戦しないとロマンがないよね…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:33:16.76ID:d/wMeZF50
まず大多数の人が将棋に興味がない
閉じたコンテンツでしかない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:33:43.26ID:m3EgdsYH0
羽生のときもそんなやったし
まあ直ぐに三浦に負けて一冠喪ったけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:34:15.91ID:Ke5piSHf0
誰がどのタイトルで一番最初に引き摺り下ろすんやろうな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:34:28.24ID:zdGZjXeId
そのうちテニス錦織みたいに誰倒しても雑魚狩りとか言われるんかな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:34:46.57ID:jxVxYYAL0
言うて駒の動かし方なんてもうほぼほぼ決まってるんやろ?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:34:48.81ID:aSX1qNkx0
羽生さんがもうやったことだしな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:35:33.78ID:dm2nklNt0
>>1
藤井以前ならこんなの、マンガですら主人公設定インフレ過ぎだと編集に止められてたレベル
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:35:45.93ID:ehSHEWqYM
せや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:35:59.90ID:0DBwr7ml0
もうタイトル一纏めにして藤井チャレンジだけにしろよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:36:39.82ID:eJIrphOG0
まあ当然としていつ取るかだけみたいな感じやったよな
ほぼ最速なのが凄いんやろけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:36:43.52ID:YFQ4qB/x0
イケメンやったら…
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:36:50.85ID:kN9PoPnn0
ていうかまともな競技物マンガだと主人公が無双するだけとかおもんないから無理
なろうファンタジーじゃあるまいし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:36:56.43ID:UpPl0ufka
藤井のおかげでワイのタイトル保持数が暫定2位まで上がったわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:37:35.75ID:kkDIuwQO0
広瀬章人八段

11/12 ● 中村太地 八段 1,763 NHK杯
11/08 ● 永瀬拓矢 九段 1,985 順位戦A級
10/26 ● 山崎隆之 八段 1,802 銀河戦 Hブロック
10/12 ● 菅井竜也 八段 1,905 順位戦A級
10/05 ○ 野秀行 六段 1,455 王位戦 予選
09/22 ● 佐々木勇気 八段 1,878 順位戦A級
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:37:58.78ID:O8lOVQXH0
イチロー、羽生、豊からの世代交代は大成功やね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:38:08.61ID:f1ZogYLEM
八冠いうても全部将棋やん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:38:11.16ID:NbHX0Cxi0
ドラゴンズの指揮を取って優勝せな本物やない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:38:12.42ID:UJrVltodd
池谷直樹28段
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:38:18.75ID:TCvaU/Xg0
そもそも将棋なんて世界じゃ誰もやらずに国内だけ
その国内でも誰もやらずに将棋やってる人が少なすぎる
公園の砂場で作った山の頂点でしかない

その証拠に藤井と戦う若手が出てくるたびに
子供の頃の対決はどうだったとか振り返るけど
プレイヤー数が少ないからずっと同じ奴だけで戦ってる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:38:22.26ID:/kEIQTEO0
藤井聡太の今後のスケジュールヤバいんちゃう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:38:25.61ID:UA5VM5G7d
藤井とジョン・フォン・ノイマンってどっちが将棋強いんや?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:40:13.89ID:Hm8TL4ma0
>>24
一人現役定期
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:40:15.37ID:IU+5fDJCx
ボードゲームの日本一ってだけでここまで騒ぐ意味がわからん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:40:40.51ID:eR0A6wfZ0
田口だけ明らかにオッサンで草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:40:45.81ID:RJ6Sevb50
八冠言うても全部将棋なのがな
チェスとか囲碁とかオセロとか軍人将棋とかで冠つくれや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:40:47.14ID:eR0A6wfZ0
この年にブライトか鵜飼のどちらかを諦めて佐藤隼を確保して翌年に森下1位が正解やったな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:40:57.25ID:NbHX0Cxi0
>>24
大谷と藤井はいいけど武はどうなんや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:41:02.34ID:eR0A6wfZ0
エヴァGODに並び立つ糞台扱いされてるけど、エヴァには到底及ばないわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:41:03.17ID:zzY0Jfak0
>>11
錦織には明確な格上がいたけど藤井はいないじゃん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:41:09.46ID:eR0A6wfZ0
春の130円台の時にドル全力してたから儲かり過ぎて笑いが止まらんのやが
植田さん岸田さん、元を正せば安倍さんありがとう!

マジで安倍さんのおかげで発泡酒がビールになったよw
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:42:50.92ID:XeilwIZP0
そもそも同じ将棋というルールの中でやるのにタイトルが何個もあるのが意味不明
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:44:20.91ID:Kyzu+xoK0
テニスだったらコートの違いとかあるけど将棋なんて持ち時間しか違わないやん
1人頭抜けてたら棋戦全部制覇して当たり前だろとしか思えん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:47:29.21ID:y2wf2NBi0
藤井くんにボコられシリーズだよね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:48:03.31ID:eaQdp+H+0
電車好きのボクが将棋で無双しちゃいましたw




いやなろうじゃんこれ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:49:23.01ID:kN9PoPnn0
>>40
スポーツでもなんちゃらカップが何個もあったりするやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:50:35.18ID:VNLf4pjRM
藤井聡太は失冠しないやろ
番勝負で負ける気がしない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:50:42.00ID:fsIsV67o0
勝利者インタビューでいつも難しいと言ってるイメージがあるけど
今日は完勝出来てよかったと言う事あるの?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:50:42.19ID:TCvaU/Xg0
八冠って言っても全部同じ方向だからな
HR王、ライトスタンドへのHR王、レフトHR王、センターHR、右P相手のHR、左PのHR王、ホームHR王、ビジターHR王みたいな感じ
一冠でええやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:51:47.44ID:Hm8TL4ma0
>>42
競馬は村社会やからしゃーない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:52:14.11ID:KlZPot1N0
撮れない鉄、大激怒で草
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:52:51.69ID:2RO6JYB00
藤井くんが勝つたびに撮り鉄の価値が上がっていくの最高やわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:53:05.08ID:VNLf4pjRM
>>29
タイトル戦だけだからむしろ楽やろ
順位戦もなくなるし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:53:29.29ID:EQzCV6Gj0
アインシュタインの稲田と同じレベルのブサイク
やな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:53:35.84ID:EQzCV6Gj0
できるだけ低予算で意味ありげなものを作れ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:53:38.35ID:3egV0/0z0
いつかは取ってたからな
それがほぼ最速になったってだけで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:53:51.47ID:AMD4J8m70
麻雀や格ゲーで藤井並の戦績残しても1/100も称賛されんやろな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:53:59.59ID:34zxnK100
タイトル戦連勝記録19(史上最多タイ)とかいうやばさ
誰がタイトル戦で藤井に勝てるんや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:55:18.40ID:+wdJ5TKw0
イッヌ2年前に死んだけどたまに夢に出てくるわ
こないだ凄いリアルな夢見てさ、なんか現実と夢の間みたいな夢
そこでイッヌがワイ見つけて駆け寄ってきて抱き上げたのよ
そしたらお前こんな重かったっけ!?ってぐらい重くて
気づいたら目が覚めてたんやけど
あの世でいいもん食ってんだな…幸せにやってんだな…って少し潤んでしまった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:55:24.97ID:+wdJ5TKw0
こたつは顔が寒いんよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:55:46.74ID:9LxxSIZM0
乙女ぱくって出陣ボーナスをマギカアタックにすりゃいいよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:55:59.58ID:9LxxSIZM0
呪術の方が流行ってるけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:56:06.09ID:Hm8TL4ma0
>>56
格ゲーはされるかもしれんが麻雀は無いな
運の要素強すぎ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:56:36.41ID:FLqklGzP0
爺になってるときに金なくちゃ詰むけど
今更警備員なんてやりたいか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:58:51.78ID:eikAZXEM0
5番勝負や7番勝負で藤井からタイトル奪える奴が出てくる気がせんしな
藤井が8冠持ってる状態が将棋界の日常になるんやろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 10:59:38.88ID:G0wHEcLHM
>>48
口開けば野球
ほんと気持ち悪いな

鉄オタバカにできねえだろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:00:58.93ID:t0q8+oRw0
一発勝負で決まるタイトルを作らなきゃ藤井が全冠の時代は続くよね
その一発勝負のタイトルですら8割近くは藤井が勝つんだろうし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:01:43.68ID:ET1TECDa0
羽生→藤井
でもう出てこないやろこんな将棋星人 がずっと続いてる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:03:19.25ID:9iO6Bl0Y0
マジでどうすんの
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:03:32.26ID:9iO6Bl0Y0
いまだに1店舗もない県あるやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:06:22.09ID:/O3I0AXO0
スポーツは5−8歳あたりがゴールデンエイジでここで訓練してるかしてないかで将来取り返しつかない差が出るらしいけど
将棋はもっと早いかもね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:06:22.97ID:ETDcgndi0
イチロー
羽生
武豊
稀勢の里
平成と共にひとつの時代が終わってしまったんや悲しいなぁ😭
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:08:47.97ID:dnHqoY2i0
聖地巡礼行くわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:09:01.11ID:wNZ9LMhg0
主人公が最強なだけの打ち切りクソ漫画やな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:11:18.24ID:S1DhdTbV0
あの魔王が何が悪かったのかわからないままタイトル剥がされまくってんだから相当よ
将棋星人みたいなもん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:13:04.92ID:Kwii17920
深浦コピペも今じゃ満場一致で藤井だよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:13:11.22ID:Xvh1EnK9d
現時点での藤井聡太の2023年度勝率
0.853(29勝-5敗)

年度最高勝率 中原誠 1967年
0.855(47勝-8敗)

中原はプロデビュー3年目の記録だからザコから荒稼ぎしてるわけで
タイトル戦ばかりの藤井がこんな勝率出していて
いかに突出してるかがわかる
でも中原誠の記録は抜かないで欲しい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:13:41.93ID:TPUjkS9b0
ベルセルクにこんなキャラ出てこなかったっけ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:13:54.83ID:TPUjkS9b0
今見てるけどクソつまらんな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:15:54.38ID:uvsySZkA0
─大盤解説─
助手「藤井竜王・名人の8冠凄いですねぇ」
解説「藤井8冠になったのでプロで一番対局が少なくなったのかな?順位戦は当然名人なのでありませんしその他の棋戦でも挑戦者側にならないので」
助手「ファンの方としてはもっと試合をみたい!ってなりますね」
解説「そうですねw。むしろこのままだと強すぎて勝利数の記録は作れないんじゃないかな?ってプロの中では話題になってます」
助手「強すぎて試合が少ないですからね…」


藤井さん強すぎてレジェンド棋士の勝利数には全く届かない模様
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:16:19.24ID:YRb5E/NDd
フェデラーの若いのが出てきちゃったみたいな感じなのかな…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:20:53.95ID:34zxnK100
>>82
多分羽生の最多勝は超えられんと思うわ
99期は抜くだろうけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:22:07.37ID:3YP3oGml0
競馬は横山か?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:24:41.34ID:qThIMh8/0
藤井は主人公じゃなくてラスボスだよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:26:16.63ID:qBlm9cGd0
もうこれ、タイトル増やして藤井対策した方がいいだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:26:26.11ID:t3j8Qmxx0
名人18期は超えられそう?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:27:58.42ID:Dw7T4ORm0
すごいんだなって所はすぎてもうしばらくはずっと藤井なんだなって冷めてきたんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:28:41.34ID:vDsYMGI7d
>>85
まあな
最多勝を狙うにはリーグと番勝負の両方にたくさん出るという匙加減が必要だからな
強過ぎてもいけないというw
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:31:04.36ID:7cSH2uWnM
漫画ならライバルが出てくるんやけどな
ポッと出てくるもんじゃないから10年待たんとアカンな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:31:17.60ID:uvsySZkA0
>>85
タイトルの期数は余裕で越えるやろな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:33:44.89ID:34zxnK100
>>89
さすがにわからん
15年前に藤井みたいなのが出てくるとは誰も想像しとらんかったしな
大山は異常すぎて藤井でも超えられるわからんわ
羽生の記録なら王座とNHK以外は抜きそうやけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:34:45.26ID:zq12Wv9A0
タイトル毎にメンツ変わるわけでもなく、同じようなメンツが同じルール下で戦うんでしょ?
そりゃ強い奴がタイトル総なめになるに決まってるやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:35:33.24ID:qKdRHjWe0
>>29
昨年度は64局だけど今年度はここまで34局だしたぶん50ちょいしか指さないぞ
順位戦出なくなったし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 11:36:06.35ID:Vq+7ioCb0
クソゲーやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況