X



昔から悪く言われきた歴史上の人物を真直す風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 22:34:06.24ID:iKvnUBKA0
明智光秀、石田三成、松永久秀、武田勝頼
ここら辺まではまだ分かるけど

今川義元、小早川秀秋、織田信雄、日野富子
これは無理があるだろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:35:44.55ID:qz5TqK/D0
小早川秀秋って普通に最初から東軍やったんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:35:45.72ID:FebqFxfd0
でもさ

お前ら自民に入れたじゃん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:36:10.57ID:tfrjDSgV0
>>115
雪斎は普通に甲冑着て前線に出て指揮とかしてたレベルやからな。義元が若い時からバックアップしてたし流石に
能力が疑われるような存在じゃない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:37:09.92ID:qz5TqK/D0
今川義元は内政S、外交S、戦Gやな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:37:57.02ID:VIjRIh+Gd
>>85
朝鮮半島への遠征なら四世紀の倭が新羅と百済を属国にして高句麗まで攻め込んでるのが凄い
当時の天皇だが王様って凄かったなん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:38:45.43ID:kXhltFXmd
>>8
マジでありそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:39:25.81ID:O6m6uXc40
高い
長い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:39:50.61ID:ZhHpuULH0
>>119
神話だと日本にあった国の王子で卵から生まれたとかなってるけど
どう考えても日系の渡来人よな
自力で朝鮮半島まで渡って王様まで成り上がったの凄すぎるわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:41:18.10ID:GvxW8SGG0
むしろ義元は信長に負けなければ(負けても討ち取られなければ?)そのまま勢力維持してそこそこの統治続けてたやろうし再評価されるのもわかる
勝頼は信玄がやりたい放題やったあとを任されて同情はするが有能感はないし再評価がわからない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:41:31.25ID:qz5TqK/D0
山田長政とかもロマンあるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:41:39.15ID:tfrjDSgV0
>>120
せやで。そもそも関ケ原の戦場でいわゆる寝返ったと言われてる大名はほとんど加増されるどころか取り潰されたり領地を減らされて
るのに秀秋は大幅加増やからね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:42:50.21ID:7oF3GQWf0
グーリンええ球放るなぁ ビタビタやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:42:55.01ID:ZhHpuULH0
>>124
好太王碑やな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:43:46.29ID:tfrjDSgV0
>>128
少なくとも信長が当初は軽視してたのに後の方で勝頼を評価しとるからな。当主になった時期と情勢が悪かったけど本人の
資質的には下げる要素がない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:45:35.28ID:XsSmbjr60
織田信雄って言うほどアカンか?

小牧・長久手の戦いの単独講和は周りを秀吉方に囲まれてて絶体絶命やったんやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:46:36.05ID:AguvCXWj0
歴史学ってもしかしてレスバしとるだけなんちゃうか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:47:08.84ID:QEYVmKvl0
石田三成の比較対象って東条英機だと思う。
役人が力持つとろくなことにならん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:47:30.04ID:XsSmbjr60
北斎の評価もここ数十年でインフレしまくったらしいな
昔は日本の画家と言えば雪舟やったとか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:47:33.23ID:LF1zhA0y0
最近まさにそういう内容の映画見たよ
ロストキングって映画
一介の主婦がリチャード三世の汚名を晴らした実話
面白かったがちと胸糞だっあ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:47:43.21ID:4qnm8r3T0
再評価されない人もいるんですよ!😡
朝倉義景とか毛利輝元とか大内義隆とか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:48:17.52ID:XsSmbjr60
>>138
東条英機はゴリゴリの軍人やん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:48:51.54ID:DVjTBcws0
>>141
ホモの痴情大内はまだしも朝倉義景や毛利輝元に再評価の余地はないわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:49:27.48ID:4qnm8r3T0
>>137
せやで
その当時の学会最高権力者が誰贔屓かで評価が二転三転する
典型例が織田信忠
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:49:51.88ID:O6m6uXc40
見せるために使ってるなら写真見せてくれ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:51:04.41ID:tfrjDSgV0
>>136
信雄は家康を持ち上げるために江戸時代に下げられたからな。家康は信雄の支援が出来ずにそれどころか地震がなければ
徳川家は滅んでいたかもしれん。後信雄のライバルの信孝がキリスト教に理解があったから宣教師が信雄を悪く描いてた
のも駄目だった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:51:33.03ID:TLFW+Ee80
営業禁止処分受けてもそのうちどっかでまた店やりそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:51:45.50ID:XsSmbjr60
>>148
フロイスが信雄をガイジ扱いしまくってんの草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:51:49.04ID:TLFW+Ee80
天才か
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:51:56.09ID:tfrjDSgV0
>>139
雪舟は日本での評価は最高クラスやけど欧米の評価は北斎やからね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:54:33.76ID:d1CnR0WV0
歴史学者の世界って一次史料を重視しすぎるから
当時の東スポ的な史料が1つあるだけでぶっ壊れる
太田牛一は信長に有利に書くし
甲陽軍鑑は武田家に有利に書くし
上杉家の史料は大敗北した戦を書いてなかったことがバレてるし
そんなもんを絶対的に扱ってるからおかしなことになる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:54:34.03ID:QEYVmKvl0
もし死ななかったら…嫡男
織田信忠
毛利隆元
松平信康
武田義信
長宗我部信親
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:54:35.23ID:GvxW8SGG0
>>135
信長の評価は俺が倒した相手はこんなに強かった!って政治的な持ち上げ要素が含まれてるんやないか?
本人に資質があったというならどんな実績があるんや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:55:38.67ID:jb6QXw9V0
>>154
誰も絶対的には扱ってないぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:56:25.05ID:RN+YTUl70
は?なんだ今の
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:56:55.54ID:GvxW8SGG0
>>141
大内義隆はまあ私生活の乱れで身を滅ぼすまでは内政とか評価できるポイントもなくはない気がするな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:57:41.24ID:P4cJAlMDd
関ヶ原て実際は開戦直後に決着着いてる完勝だった物をしんどい戦いを勝って天下取ったように見せるために敢えて脚色して苦戦した事にしてるんやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:58:08.02ID:tfrjDSgV0
>>156
信玄が死んだら楽勝だと思ってたらそうもいかなかったから見直して褒めたんや。その後も武田家は拡張を続けてるし
信玄の後継としては普通に同程度の能力を見せてる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:58:40.42ID:z4T7j7oe0
ちょっとライナー気味だったから無理か
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:58:48.34ID:z4T7j7oe0
戦国時代こそ勝ったもんが全てでええやろ
そうじゃないなら戦国の名を変えるべきや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:58:50.08ID:q+HU5WQt0
海外でやってくれよ
なんか日本でやると見慣れた絵面で盛り上がりにかける
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:59:04.71ID:jb6QXw9V0
氏真にしろ勝頼にしろ、跡を継ぐのが急すぎて流石に気の毒やわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 23:59:51.21ID:bkejpYb70
結構粘ったけど三凡で済んだか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:00:53.49ID:IMilJEAR0
アニメしか知らんけど王都から北の国に魔族の残党がいる程度やないんけ?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:01:03.49ID:EuHtgDLm0
信者が凶暴
オート眺めるだけ
エロ同人だけは多い

艦これ過ぎる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:01:06.96ID:EuHtgDLm0
真の監督久保
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:01:11.02ID:IMilJEAR0
平成から先に進めなかったコンテンツ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:01:13.72ID:EuHtgDLm0
こいつらは周りの人間巻き込んだりするし規制すんのも分かるけどそもそも鉄道会社がろくに対策取らないから一向に痴漢盗撮が減らないという事実については思ってるんやろ
いまだに車両に監視カメラが設置されるわけでもなく満員電車緩和させるわけでもなく
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:01:21.36ID:IMilJEAR0
そもそも「ゼーリエが魔王を倒せない」って言ったのはゼーリエ自身じゃなくフランメだからホンマかどうかわからんしどういう意味で言ってたのかもわからんからなあ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:01:23.92ID:EuHtgDLm0
開発期間の長期化
同人の台頭
値段の高さ
シナリオライターの流出で陳腐化
バグや未完成品の発売、延期
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:01:41.09ID:EuHtgDLm0
投票終わってるならさっさと発表しろや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:02:10.10ID:EuHtgDLm0
ワイもマフィンとかパウンドケーキ作ったら冷蔵庫入れずに保管してるけど腐ったことなんてないな
なんか滅茶苦茶汚い環境で作ってそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:02:40.59ID:ksVONlTU0
まんさん「イケメンのチンポうっめチンポうっめ」

飽きたからそろそろ結婚して専業主婦になるか😁

チズギュドと結婚ATMゲットでランチで豪遊🤫
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:02:48.19ID:uXZct9sp0
>>162
そんな一時的な評価で最終的な判断はできんやろ
拡張したといっても結局維持できなくて高天神見殺しにしたりしてむしろ武将として評判落としてるし最後には領国全て失って滅亡したのに実績といえるのか
この程度で信玄と同程度の能力とかさすがにそれは信玄をなめすぎやわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:03:41.40ID:2Vad8TM70
歴史に名を残してるやつはどいつもこいつも人殺しのキチや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:04:00.02ID:WKAKo3jW0
>>19
信長の入ってないランキングに価値なんてねえわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:07:30.18ID:xR+oQZOI0
究極側は静岡おでんで対抗や😤
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:07:32.40ID:1e1nVX6h0
Aは鬼滅に出てきそうな顔やな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:08:11.11ID:1e1nVX6h0
ホロスタ見るくらいならヴァロ子さんのカラオケ配信かメルさんの雑談いきます
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:08:15.02ID:6DjsPW6V0
うっま
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:09:10.33ID:xR+oQZOI0
オタクが天気予報なんか見ねーだろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:09:31.38ID:xR+oQZOI0
しまねっこすこか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:09:45.62ID:/pD6FG/x0
ていうか納豆騒動前からGoogleマップの口コミがボロクソ前なの草なんよ
1回でも利用した奴はヤバい店やってわかるんやろうな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:09:47.55ID:xR+oQZOI0
体の調子悪いアピとマフィンを我が子呼ばわりから伝わってくるやべー感
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:10:09.42ID:xR+oQZOI0
イケメンでうまい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:10:28.26ID:CMConRfx0
>>1
武田勝頼はまだしも

明智光秀、石田三成はむしろ過大評価
松永久秀や宇喜多直家は悪人方面のイメージが強すぎる

今川は運が悪かっただけで優秀
日野富子も幕府を必死で支えてただけだから優秀
織田信雄は信長の血筋を後世に残した時点で優秀
秀秋はアル中
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:11:24.15ID:sqmq9Iyi0
牧はWBCも微妙やったしな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:11:26.62ID:ksVONlTU0
コンサルタントに売上伸ばしたいって相談したらキャラクター変えましょ!って身内のデザイナーを3人紹介されてるパターンやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:11:46.26ID:sqmq9Iyi0
里崎にCMが来て高木にこない理由
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:13:42.16ID:LXYdyDaQ0
>>1
明智光秀と武田勝頼は被害者よな
特に明智光秀は有能すぎる

どう転んでもあかん奴は小早川秀秋、筒井順慶、岸信介、近衛文麿、伊地知幸介
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:14:05.82ID:wWCbjiyk0
価値観が多様やからこそ投票で決めてるのに満票の圧があるのってなんだかな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:14:09.29ID:wWCbjiyk0
マジムカつくわ支持率ある一定数以下になったら強制的に辞任になる法律作れよ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:14:13.53ID:40mF22rI0
撮り鉄も巻き添え食らってて草
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:14:16.39ID:wWCbjiyk0
>>131
貧困化って何のことや
あまりにも抽象的過ぎて何が言いたいのかよくわからん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:14:30.45ID:wWCbjiyk0
みんなでエロゲの悪口言うスレ週一くらいで伸びるよな
なんでそんな嫌いなんや?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:15:01.78ID:wWCbjiyk0
賃上げ、あなたは声を上げていますか−編集委員 水野裕司
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD128WF0S2A110C2000000/
> 「私の報酬は担っている役割や負っている責任に比べて低い。もっと上げてほしい」――。
>個人が会社にこう要望する例は海外で珍しくないが、日本では少数派だ。
>背景には、「賃金は職務の対価」という意識が浸透してこなかったことがある。
>報酬に不満があっても声を上げる人が少ない構造こそ、賃金が伸び悩む原因のひとつといえないか。
>流れを変えるときだ。
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:15:26.88ID:CMConRfx0
>>180
むしろ勝頼は信勝への繋ぎ扱いなのに長篠で大敗した後7年持ち堪えてる上に攻めに転じた時点で優秀だと思うけど
逆に信玄は過大評価されていると思う
義信と上手くやれなかったり上杉と無駄にやり合ったり、今川や北条の信頼も失って誰を味方にするかも見誤った
上に信長と同盟組んだかと思えば家康をせめて信長と手切になったりやることめちゃくちゃ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:16:29.14ID:CMConRfx0
>>198
明智は比叡山焼き討ちの首謀者だから被害者でもない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:21:13.58ID:wWCbjiyk0
どんだけ裏があっても今日はみこち見なきゃいけない気がするんだ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:21:26.96ID:wWCbjiyk0
牧、佐藤頼むぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:22:01.41ID:4QI7CXSc0
だめだこりゃ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:22:05.01ID:4QI7CXSc0
はあちゃまっちゃま~
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:22:45.24ID:uXZct9sp0
>>206
長篠の後七年持ったのは信長が北陸や近畿中国にも戦線抱えていたからで別に勝頼が優秀だったから持ちこたえたわけでもないやろ
包囲網を主導したわけでもないし

信玄が過大評価されているというのは同意
外交ほんまひどい
勝頼は凡人やがもうちょい信玄がうまくやってれば景勝みたく江戸まで生き残れたかもしれんな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:22:56.34ID:CMConRfx0
>>208
勝頼が御館の乱で景虎に本気で加担せず景勝を救ったのは、景虎が北条氏出身だったからって10年以上前くらいに番組で見たけどそれはあるんじゃないかと思ってる
北と南を北条兄弟が抑えたら武田は北条に挟まれる形になるから、そこの2カ国が連携していつか武田領に攻めてくることを危惧したとかなんとか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:23:57.09ID:imLhHw7V0
>>63
徳川が小早川を裏切り者呼ばわりしたりして否定する理由はないし
そもそもどちらみち広まっている関ヶ原の話ではあれが"裏切って"東軍が勝ったことになってるし徳川側が吹聴してきた話ではないだろ
すぐ徳川史観とか思い込み言い出す奴は救いようのない奴
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:24:02.83ID:sqmq9Iyi0
アベノミクスの第三の矢までやってればよかったのに財務省が消費税増税で日本経済を壊した
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:26:02.67ID:ksVONlTU0
言うて他の3人は魔王討伐後も色々と活動してたやろ
ゾルトラーク作ったやつの封印みたりとかなんか色々してたしなんにもしてなかった訳やないやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:27:27.13ID:CMConRfx0
>>213
持ち堪えただけでなく押し返して北条に「武田に滅ぼされるかも」って思わせたくらいには強力だったぞ

包囲網は別に信玄も主導はしてないからなあ
足利+誰がメインかって考えるならむしろ滅びたのは早いけど朝倉とかのがメイン
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 00:30:24.98ID:LsNIZNEb0
台湾のピッチャーええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況