>>308
佐竹+北関東勢だけでも北条軍は抑え込めるってことやぞ。つまり後は織田徳川で武田は滅びる。
御館の乱で武田が越後に行かされたのも北条が佐竹や宇都宮に抑えられて身動き取れなかったからやし。

謙信が関東国人を纏めたんじゃなく、あのあたりは流動的だから武田についたり北条についたり上杉についたりして身を守ってただけやぞ。
謙信が小田原征伐に来た際、途中で成田や諸国人が見限って領地に帰ったのが良い見本や。纏められたんじゃなく、攻撃されたくないからついていっただけ。
帰りがてら謙信はそうして再び北条方になった奴らを攻撃してるしな。
織田は「毛利攻めたいから島津と大友和睦して」って実際言って成立させた実績があるから影響力は確かやぞ。