X



栗山英樹氏が日本ハム最高責任者に!異例“二刀流”編成&運営のトップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:25:54.48ID:QDmjiX1r0
 3月のWBCで監督として侍ジャパンを世界一へ導いた栗山英樹氏(62)が日本ハムの球団フロントの要職に就くことが16日、分かった。肩書は未定ながら、球団運営とチーム編成を取り仕切る事実上の球団トップとなる。監督経験者が球団の要職に就くのは異例で、日本ハムでは西鉄、大洋などの監督から初代球団社長を務めた名将・三原脩がいる。正式就任は来年1月1日。来年3年目を迎える新庄剛志監督(51)を支え球団とチームの改革を進めていく。

 日本中に興奮と感動を与えたWBCから8カ月。侍ジャパンを世界一に導いた栗山氏が手腕を振るう次のステージは、古巣・日本ハムに決まった。それも現場ではなく、球団フロントの中核にあたる要職に就く。球団運営とチーム編成を一手に担うという重要なポジションで、事実上の球団トップだ。球団にこれまでにない役職名が検討されている。

 日本ハムは今年3月にエスコンフィールド北海道が開業。「世界にまだ見ぬボールパーク」をコンセプトとした新球場を舞台に、球団としても新たな時代に入った。栗山氏には球団運営、チーム編成の両面で陣頭指揮を執り、長期的なかじ取りが期待されている。

 12年から10年間にわたって監督を務めた中で、球団理念の「スカウティングと育成」を実践。就任1年目にリーグ優勝を果たし、投打二刀流の大谷翔平(エンゼルスからFA)を育て上げ、16年には日本一に導いた。21年限りで勇退後は、新設ポストの「プロフェッサー」として主に若手の教育に力を貸してきた。過渡期を迎えたチームは22年から新庄監督の下、世代交代を進めてチーム強化を図っている。今度は球団トップとして新庄体制を全面バックアップし、再び「スカウティングと育成」にチャレンジする。同時に少子化に伴う野球人口減少への対策や北海道での野球発展など、幅広い責務も負う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3abc09ec6b6aa8634be3e3136b42064c58cdd073
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:26:26.40ID:QDmjiX1r0
栗山オーナー兼GM?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:27:01.11ID:gv07OKUp0
ガッフェついに来たか
最初からこのポジションやりたかったんだよな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:27:15.98ID:oW5MB7zu0
これか

219 それでも動く名無し 2023/10/30(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/vKpXjGF.jpg
https://i.im;gur.com/qIE8J6H.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/30(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/bFOZ3RL.jpg
https://i.im;gur.com/vyQqZCj.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:27:41.29ID:NgITGmcv0
あれ?栗山がチームをめちゃくちゃにしたんじゃなかったの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:28:15.93ID:CFfSrXFv0
運営と編成のトップってどういうこと?
運営→社長?オーナー?
編成→GM?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:29:00.60ID:7MHllB1M0
もしかしてついに吉村の牙城が崩れるのか?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:29:44.95ID:0LZ9z5Vv0
これ吉村より上の立場になるってことだよな?
ハムが生まれ変わるぞ!
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:29:52.64ID:iDmxAgBk0
>>5
栗山がチームをめちゃくちゃにしたし、栗山の時代は暗くて陰鬱な雰囲気だったけど
新庄がそれを変えてくれたってハムファンが言うとったで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:30:29.88ID:gizSuGgu0
やーーーーーーーーーっと吉村から解放されるのか!
夢見たいや!
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:31:09.23ID:KQEdFeYn0
うわ
日本一あるやんこれ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:31:53.56ID:y20Wix1t0
昔から言われ続けてきた「栗山英樹に金と自由な編成権を与えたらどうなるか」がついに見れるんだな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:32:25.70ID:Rp1pnthq0
>>4
これガッフェも大興奮やん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:32:56.25ID:kh3MyHmZ0
これ朗報すぎるだろ
ようやく勝ちたいと思ってる人が上に立つんだぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:33:55.13ID:7t8sjpBN0
一応稲葉GMが編成部門のトップの筈なのに吉村が一番偉いってのが共通認識で草
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:35:06.88ID:Dw5FghMu0
>>15
まあこれは選手や監督コーチのコメントから垣間見えたし多少はね?
でも実際稲葉はどうするんだろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:37:42.80ID:juWUT7gG0
栗山社長─稲葉GM─吉村本部長ラインになるらしい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:37:58.64ID:BFEpIuoi0
運営と編成のトップってGM制廃止して素直に球団オーナーになる感じ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:39:26.35ID:ozvGT0MN0
結局吉村が一番偉いんやろww
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:39:58.20ID:XpMCW2VW0
翌年、ガッフェGM率いる日ハムは優勝し、元GM吉村は三毛別村でクマに襲われ静かに息を引き取った
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:39:59.22ID:pfn84heb0
実際に現場を経験してる人がやった方が絶対いいよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:41:07.26ID:pA84U5GA0
吉村はボールパークの運営に全力注いでくれ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 05:53:34.84ID:nUPw6gV2a
誰がやってもどうせ最下位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況