X



俺の描いてる自作テニス漫画の設定評価して

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:23:06.32ID:n2dD8wng0
盗作防止用に投稿書いた日付と写真載せてキャプチャしとくわ
https://i.imgur.com/qXgVsVr.jpg



主人公
猫宮茘枝(ねこみやらいち)
http://imgur.com/9k1MbUQ.jpg

関東で試験的に始まったスポーツ育成プログラムにあやかって5歳からテニスを始めた少女
小学校卒業まで関東でも屈指のジュニアテニスクラブに所属、小学校卒業と共に親の都合で大阪で暮らすことになりそこでの中学校ではテニス部のキャプテンを務めることになる
中学校3年最後の部活動の大会を前に突如地元である埼玉に戻ることが決まる
猫宮はかつてのクラブ仲間と共に最後の大会に挑めると胸を踊らせていたが


プロ編では一大決心でヨーロッパに乗り込みスポンサーもつかないなかはした仕送りとスペインでのバイト生活で資金をためつつチャレンジャーの大会で地道にプロとしてのチャレンジを始めることとなる
当然その程度のお金ではプロとして継続して活動することは不可能だがWTA下位大会での予選で戦っている猫宮を有名テニススクールであるスカウトマンが発見し内なる才能を確信したそのスカウトマンは猫宮を実費で在席させることにする
実はそのスカウトマンはかつてのATPレジェンド選手に繋がっておりそのスカウトマンの口伝えで猫宮はそのレジェンドにコーチについてもらう機会を得る
レジェンドのだした試験に無自覚ながらもなんとかクリアした猫宮は無事レジェンドをコーチに獲得する
これによりお金の問題が解消された猫宮はより本格的なプロの世界での戦いに身を投じていくことになる



https://i.imgur.com/KPBIPq3.jpg
https://i.imgur.com/KPBIPq3.jpg
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:23:18.22ID:n2dD8wng0
猫宮の技 
電磁波遮断(後日談でマリアとのラストバトルおえた後瞬間的にも世界一位となった猫宮が新たに体得した技、自身の電子反応の出力を沈め外気と遮断させることにより気配を相手の感覚からけす、視界から消え失せる)
電気流 打球が稲妻の軌道にそってそれるように流れる
電磁場ブロック 相手の打球にそれより早いテンポで的確に合わせその勢いとボールの反動をより角度をつけて電流の流れの如く返すブロックリターン
避雷針 放出したエネルギーを分離して設置しエネルギーをその場で蓄電させる、蓄電した
エネルギーを猫宮本体に再送電することにより猫宮の動きを自身の出力に蓄電した外部からのエネルギーをかけ合わせて多段階に加速させるブースターの役割を持つ
G線上のガンマ ベースラインにいるとき大きくバックステップで後方に下がり射程の外から相手の間合いを崩して話す一撃
などなど
分離したイマジナリーブランドと再び一体化し稲妻がほとばしるかのごとくサイヤ人となった猫宮が対マリア戦直前の猫宮の最高調の形態、そこから青紫の淡いオーラを纏う状態に対マリア戦で再びになることになるそれがその時点での猫宮の最も強い最終形態、後日談ではさらに成長して一切外部には電流が逆巻く様子がもれず髪の毛も逆立つこともなく平常時と変わらぬ姿のまま出力を自在に操れるようになるまでコントロール出来るようになり出力のボルテージを引き上げたその瞬間だけ稲妻がほとばしるようになる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:23:46.49ID:n2dD8wng0
プロ編での
主人公は猫宮の他にも芽吹、閃鳴の三人の視点で描かれることになる



主人公の一人
雛岸芽吹
日本で絶対的な実力と名声を持っていた関東女王
プロ入り前の日本ジュニアランクは2位であり一位のすみれとも実力差はない程度 
ジュニアの時点でアスリートのメンタルは出来上がっており本人に意識はないが圧倒的なキャプテンシーとカリスマ性を兼ね備える 
プロ入り後は同世代で同時にプロ入りした日本勢のなかですみれに継ぐ怒涛の勢いでWTAのランクを駆け上がる最終的にはすみれも抜き、すみれが限界を感じ早期に引退をし猫宮達ほかの日本勢がWTA下位で悪戦苦闘する中一人トップランカー達と火花を散らす才覚を見せる
上位陣の圧倒的な力で壁に差し掛かっても猫宮たちのように挫折にもがくこともなく持ち前のセンスとメンタリティーで全てはねのけねじ伏せていき後に史上最強と言われる日本勢の快進撃の先鋒となった
最終的には最強と言われる土のシャネラルを撃破し世界ランキング三位まで上り詰めるもシャネラルとの戦いで無理をしすぎたためドクターストップが入り引退を余儀なくされる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:24:05.76ID:n2dD8wng0
赤星閃鳴 
芽吹が部長を努めていた桜乱中学校の正レギュラーでありエースを担っていた
元々は桜乱の中でも二軍にすら入れず退部間近に迫られた落ちこぼれだったが芽吹にその才覚を見抜かれアドバイスを受けたあとその頭角を表し一気にレギュラーまで上り詰める、閃鳴はその経緯から芽吹を慕っていたが芽吹からは興味を持たれずレギュラーとなっても無関心に扱われいつか肩を並べ超えていくため芽吹を慕いながらも超えるべき目標として自分を認めさせるためエースとして実力をつけ、その自信を胸にプロの世界に飛び立つことになる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:26:21.95ID:n2dD8wng0
世界ランク10位 エミリー·ワシントン
http://imgur.com/szjLoVr.jpg

WTAシングルストップ10選手でありながらダブルスにおいてはNo.1の座に輝く選手
プレイスタイルはサーブアンドボレーであり道具の発達によりパワーテニスが主流となった近代テニスでは状況に応じた作戦として使われることはあれどもはやスタイルとしてのサーブアンドボレーは絶滅したと言っても過言でもない中そのスタイルを戦略にまで昇華させ維持している現代で唯一サーブアンドボレーを機能させスタイルとして扱うことのできるプレイヤー
球速はそこまででもないものの多岐にわたる豊富な種類のサーブに卓越したボレー能力はもちろんのことハーフラインにおいてもベースラインと変わらぬ異次元のフットワークと宙を舞うほどの身のこなしを持つ
彼女の半歩でハーフライン全域をカバーするその独特なリズムとテンポと制空を支配する動きによって相手のリズムは狂わされそこにエミリーのイマジナリーが干渉することにより相手は平衡感覚を奪われ自身が宙づりのようにされる錯覚を味わう、エミリーのイマジナリーに飲まれるとイマジネーションによって相手の体(意識は)は宙に浮かされ前後左右すべての方向感覚が狂う虚空の世界にいなざまれる、またダブルスにおいてはフォーメーションや陣形によって相手の感覚や意識を支配することにより相手の意識を閉鎖空間である多次元空間に飛ばすことが可能、目が非常にいいのも特徴 大気中の気圧を操作することもできる、自身が宙に舞う身のこなしができるのも気圧を操作して自分の体を浮かせているからでもある)
必殺技はエバークラウド、、フォールスプリットエアドライブ、エイミングリアクターなど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:27:59.84ID:n2dD8wng0
世界ランク9位アティオンフィアンセ
能力という点ではWTAで随一と名が挙がるほどのプレイヤー、その能力はボールタッチでありアティオンは相手のボールをまるで羽毛のように包み込み全て無力化する、また自身の疲労をイマジナリーの優しき光によって癒やすこともできる、球速はWTA全体で見ても早くないほうがだがその天才的なボールタッチで相手のコートのどの地点でもまるでふわりとまう羽が落ちるがごとく落とすことができ相手の威力をころしながら死角に落とされる球は反応できないボールタッチというのはテニスの技術において全てに通ずる基本でありながら最も重要とされる技量であり、
アティオンは天性のタッチ感覚とその衝撃をラケットや手首だけでなく体全体で羽となり包み込む体幹能力が備わっておりテニスにおいてボールタッチが優れているというのは何者も匹敵しない他の追随を許さないずば抜けた能力である(ちなみにしんてにの種子島知る前から考えてたんで)トップギアの奥の手はエンゼルフォーゼ、アティオンに白い翼が生え天に還るようにそらに飛び立ち空から無数の光弾の柱を降らせる、防御的なアティオンのテニスだが破壊力は凄まじく、元よりエナジーの保有量が多いアティオンがその力を攻撃に転換させ放出させているためこの技の攻撃力はプロトップクラスといえる
ちなみにアティオンは猫宮がプロ入り後最も多く戦うことになるトップ10選手であり猫宮の壁であり続けた、猫宮が成長するたびにアティオンが猫宮が世界のトップにどれだけ近づいているかの道標をしていた一回目二回目はアティオンの記憶にすら残らないほどの惨敗をした猫宮だったが3回目でようやくアティオンをその気にさせ4回目でようやくアティオンに全力を引きずり出させ真っ向勝負の末猫宮が勝利したアティオンに勝利した時点はラストバトルのマリア戦があるウィンブルドンのトーナメントなので猫宮の実力が対マリア戦と後日談を除けば最高値に整った状態でも接戦となる相手
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:29:01.07ID:n2dD8wng0
世界ランク7位 プリッゥコルナ
サイボーグの異名で知られる、鉄壁のディフェンスと一撃必殺のレーザービームが強みのカウンターパンチャー
無機質で高精度のボールを淡々と放つ佇まいから冷淡なサイボーグと評されるが実際本人の気質はサディストで感情的、高精度かつ高速でコート全域を狙い撃てるフラットストロークのバッグハンドが得意のウィナーであり、コートのどの位置にいてもネット手前のハーフライン出前を除けばアングルも関係なく全ての地点に高速バッグハンドを放てることからプリッゥコルナがセンターラインでバッグハンドを構えたときはは事実上360℃全方位が射程でありそれを全方位レーザーとよびセンターポジションでバックハンドを構えられた時点で相手はほぼ詰みである
イマジナリーはレーザー光線がバイオのあのレーザーが迫ってくる部屋みたいに相手に向かってレーザーが飛んで抜くさらにコート全域全方位を囲んでレーザーの網を生み出しそのまま相手プレイヤー目掛けてレーザーの網が全方位から迫っていき相手プレイヤーは逃げ場を失いレーザーの網で細切れにされる(物理的にやろうと思えば細切れにできるがこれはテニスの試合なのであくまでメンタルの精神体の部分だけを切り裂いている)
芽吹が初めてプリッぅコルナに挑んださい、中途半端にプリッぅコルナを追い詰めてしまったがゆえ彼女の怒りにふれ、本来まだ力が伴っていない到達していない下位ランクの相手にはイマジナリーの力を使ってはいけない暗黙の了解があったものの芽吹に対してイマジナリーのレーザーを放ちどうした両足ともいらないのかと挑発しながら芽吹の体を割とマジめに切断しようとしたトップギアの奥の手はICAフィールド自身の姿が青白い電脳の姿となりコンピューター制御のように全ての結果を算出出来るようになり位置や打力の出力まで思いのままにさらに身体機能も向上する必殺技は相手の領域をマクロ単位にまだ縮小させるマクロうんたらなどがある
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:29:14.32ID:7BwEJ+fJ0
はねバドのパクリだよね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:29:14.35ID://cBQNWp0
>>7
めちゃめちゃする
原作でもちゃんとそういうシーンあるよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:29:43.91ID:n2dD8wng0
世界ランク5位ヴァッネッサポルコスキー
半ステップ1ステップ~12ステップ(一つのステップにはさらにサイドステップクイックターンやアクセルステップとさらに動作が段階的に分かれている)半ステップでマリア初勝利時の猫宮の流しスピードと同速だがヴァネッサの場合動きの瞬発性とステップによる動きの連密性があるため体感では実際のスピード以上に感じ半ステップの段階でイマジナリーを温存した猫宮は目でおいきれず視細胞にイマジナリーの力をふかすることでやっととらえられスピードに追いつけるようになるもサイドステップをだされたら力を付与していても視界から消えておえなくなるヴァネッサの凄いところはスピードもさることながらその動きにある、MAXスピードも試合の中で成長した猫宮と同速レベルさらに加えてそれだけ高速に動きながらさらに動きを加えて流動的に粗なく軽快に繋げることで高速でありながら次々とあらゆる動作に繋げることができ、それは視覚的にその動きを判断することが不可能なほどで一つの動作をおえば他の動作が見切れてしまい
猫宮ほどの超感覚を持つものの反射神経すらすり抜けるほどの動き
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:30:12.53ID:n2dD8wng0
世界ランク4位 クロワツア
大柄の黒人、名実共に疑いの余地がないWTANo.1パワープレイヤーであり破壊力において他を圧倒する、だが彼女の最たる才は実は力ではなくそのプロマネジメント能力にある
テニス選手というのは長いツアーの中常に全力をだすのではなく目当ての大会で勝てるように力を温存したりまた力を調整しながら日々の体調やプレイスメントをコントロールする
その能力がクロワツアはとりわけ高く自身の調子をピークに持っていく技術、またそれを維持する精神力がその強力な肉体を支えている
クロワツアは兼ねてより芝のマリアに勝ちたいと思っておりその悲願を達成するため自身の引退をかけるほどの思いでウィンブルドンに全ての集中を費やす、そしてピークに達した肉体と精神でウィンブルドンに挑み決勝で最強と呼ばれる芝のマリアを倒しウィンブルドン初優勝を飾りと同時に引退を宣言する、クロワツアは負けても勝っても引退するつもりでいてその卓越したタフネスと洗練されたメンタルとは自身のぶれない信念にあると信じ信条とするクロワツアは自身に引退という事実を突きつけることで自分を追いこみ対マリア戦のピークを作り上げた、マリアに勝ったあとその信念を曲げて現役を続けてしまえばその後一生自身のテニスは曲がったままとなり自分のマネジメントを継続することは難しいだろうという理由から躊躇なく引退を宣言、その意識と潔さは彼女のプロ意識の高さを表した
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:27.52ID:n2dD8wng0
世界一ランク3位オヴェリアアストン頭脳明晰でゲームマスター(もしくわ理解者)の異名を持つ
セオリーを極めテニスのことを誰よりも理解してしまったが故に誰にも理解されない異質の存在となってしまった 現にオヴェリアはマリアとシャネラル相手には1ゲームすら奪うことが難しいが下位ランクである他のトップ10選手はマリアやシャネラル相手に大金星をあげたこともあるがオヴェリアには全く歯が立たずトップ10選手でもオヴェリアから2ゲーム奪うのがやっとであるこのことからオヴェリアは異質の存在として扱われる、オヴェリアのいうセオリーとは誰しもが普遍的に理解しているテニスプレイヤーなら当然のことだがそれを本当の意味で真に理解しているのはオヴェリアだけだという次に対戦する可能性のある猫宮と赤星の試合を見たとき猫宮が理解ではなく反応による高まった感覚の力で38642手先の打球を読んでいることを見抜いた時特異であり能力だけならすばぬけていると評価しながらも自分ならあの相手であれば58647先まで容易に読み切ることが出来るやつの能力など私の頭脳には足元にも及ばないと吐き捨てた
必殺技は相手のすべてを意のままに操ることで相手は傀儡とかし精神が崩壊する高等戦略 円卓上の羅針盤
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:31:34.02ID:oU4rUjgL0
タカさんが波動球を受け止めた件まで読んだ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:32:17.32ID:n2dD8wng0
世界ランク2位シャネラルフィンガー
マリアに唯一匹敵する土の女王モデルはラファエル・ナダル
圧倒的な瞬発力による高速のスピードから放たれる光速のバックハンド、まさしく一撃必殺と呼ぶに相応しくまた器用さや柔軟さもあり、コート上で自由奔放に暴れまわることに絶対的な暴威的な強さを理不尽に押し付けるただそれだけでなく理性的な一面もありクレバーに算段を立てて立ち回ることも可能様子見や力を抜くこともできラフな性格ではあるものの一度タカが外れたらもう手のつけられない獣と化す
シャネラルは土のコートにおいて絶対のプライドを持っており土ではマリアにすら勝ち越している(土においては本領のマリアでもシャネラル相手には劣勢)故にマリアが芝で絶対女王であるように土では私が女王だと自負をして臨んでいる
実はシャネラルは一度だけマリアの本領を垣間見たときは以前にあったただその時シャネラルは瞬間放たれたマリアの本領についていくことが出来なかった、マリアはその瞬間その一度きりしかシャネラルに本領を見せずそれ以降自分にも自分以外にもあえてプレイスメントを落としつづけてプレイするマリアを見て自分でさえマリアを満足させるプレイヤーでないことが心残りであり続けたマリアと猫宮の決戦時が会場全体で猫宮を応援しそこにいる全てのトッププレイヤーが猫宮にイマジナリーを送り届けたというのにシャネラルだけは猫宮に自分の力を分け与えなかったのはマリアの永遠のライバルは自分であり自分がマリアを満足させるプレイヤーになるまでは間接的にも関与したくない自分の手で決着をつけたいという気持ちの現れである
芽吹はマリアを除いて土のシャネラルを破った数少ないプレイヤーとして世界でも大々的に讃えられた、だがシャネラル戦で無理をしすぎてしまった芽吹はドクターストップが入り引退を余儀なくされるこの時点で芽吹のランクは当時として日本人最高位の3位で日本人ではシャネラルを破ることの出来た史上最初で最後の初のプレイヤー、猫宮もマリアを撃破したあとシャネラルと戦うも力及ばず実力的には猫宮はマリアシャネラル超えは物語の最終でも出来なかった
芽吹視点でのラスボスが土のシャネラルっていう脚本でかいてる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:33:04.77ID:n2dD8wng0
世界ランク1位マリアロザンヌ
ジュニアの時代から無敗、プロに上がっても早々にNo.1になることは明白と言われそのとおりに1位の座を手にしたWTA史上でも歴代でもNo.1プレイヤーと言われるほどで無類の強さを見せつけたがいまだその強さの全貌を見せたことはなかった
唯一の好敵手と言えるのがシャネラルフィンガーでありマリアと対等に戦えるもののそのシャネラルさえも手に余る存在、基本的なプレイスタイルは洗練されたかろやかなフォームやスイングから繰り出される無駄のない打球にあらゆる球種にも対応できる柔らかな手首とセンスあらゆる姿勢や体制からでも必殺のショットを打ち込めるプロネーションとフットワークにおいても全プロトップクラスの身体技能その全てが合わさった他を一切寄せ付けない女王のカリスマを思わせるテニスモデルはロジャー・フェデラー
得意技は高速スライス、本来スライスはゲームメイクのための配球、守備的な構えとして用いるものだがマリアのスライスはストロークと変わらぬほど攻撃的、並のプロのストロークウィナーより遥かに速い高速スライス回転でボールはまるでうねる刃物のように大きな曲線の軌道を描きながらもそのスピードと威力は凄まじいためそれを拾うだけでも相当な消耗をするまたこれだけの威力のスライスをマリアはラケットを軽く振るうがごとく簡単に生み出せるため一度目をなんとか凌いでも立て続けにスライスを打ち込み相手を滅多打ちにすることもできる
ただこのスライスはマリアにとってほんのお遊びであり実は本当のスライスは奥の手に隠されていた二度目の猫宮戦を事実上の物語ラストバトルでマリアはプロになってから今まで一度も見せたことのない本領の力を発揮する
それまではあの大きく曲がる高速スライスがマリアの必殺スライスだと思われていたがその際行ったスライスは僅か数センチズレるだけのスライス、ただそのボールには濃縮回転がされておりかなりの球威でなければ打ち返すことは不能、さらに僅か数センチのズレであってもそれを的確に呼吸のタイミングで打ち込んでくることにより相手の神経の反応すら切断し捉えることさえ許さないこのスライスを攻撃にもゲームメイクにも使用
そしてマリアの真の能力は万象を従えることであり全ての空間大気大地自然何もかもを凌駕し取り込み従える全てイマジナリーもマリアにとっては万象の一つに過ぎない、そのマリアの能力によってウィンブルドンに息づくかつてのレジェンド達の息吹、それらを英霊として従え自身の身に宿すことでレジェンド達のテニスを自身の身で体現することが可能、これによりマリアはビッグ4やグラフやセリーナウィリアムズといったかつてのレジェンドを召喚し猫宮を追い詰めたものの英霊の力を身に宿すのは流石のマリアも消耗が激しく、会場全体のイマジナリーを受け取って戦う猫宮と同様のタイミングで息切れが起きたため二人はその後消耗しきったなか、もはや本来の能力や実力も発揮もできないほど疲れ切った中で二人は純粋なテニスのどつきあいをする、初めて疲れ切りコートの上で膝をつく感覚初めて手を伸ばしても遠のいていくボールをもどかしく思う気持ちその中でマリアは初めてテニスをすることを実感する
そうしてマリアは猫宮に破れたあと当初のプロになる目的であったテニスがしたい、それを猫宮の試合を通して達成したためテニスは一息いれて次の道を歩むと言い残し引退するマリアにとってテニスは自分のすべてではなくあくまで自分のやりたいことの一つだと満足気に語りWTAを後にした
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:33:41.07ID:HvmdxU500
テニプリをパクった異世界テニス無双が炎上して販売停止になったから気をつけろよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:34:09.01ID:n2dD8wng0
ちなみにATPのトップ層も考えてある 
ATP一位は名前未定 モデルノヴァクジョコビッチ
重力を操る 増幅する重力が反発、融合を繰り返しながら膨れ上がることで重力の乱反射を起こす必殺技は寿珠つなぎに繋がった重力珠を一本に先鋭化し一つの柱のなかで乱反射を連鎖作用させ無数の重力の反射を圧縮し一つにポンプさせ超爆発を起こすイベント・ホライゾン重力のイメージビションの色は赤黒いオーラトップギアの必殺技は増幅する重力が空間と次元の濁流の氾濫さえも破壊し0次元の極点を突破することで分子構造を書き換え世界そのものを塗り替えるエクスキューション
ATP2位 ヴォルグ
空間を圧縮させる力をもつ、また圧縮させるだけでなく圧縮させた際に生じたエネルギーを解き放つ事で強大なエネルギーを生み出すことができる、その際あらゆる現象が無に消えまた新たな現象が生まれるとき虚無の闇から強大な力が空間を割り再生の光と共に光輝く光と闇の慟哭を起こすまた白狼を自身のイマジナリービションで生み出し従えるさらに自分自身がそのイマジナリーをまとい白狼化し光速を超えるスピードで駆け巡ることで時空を歪め時が加速するほどの強大なエネルギーを放出する必殺技白夜光(もしくわスーパー・ノヴァ百夜光は白狼化したときの瞬発的なテニスの必殺技でその状態でのエネルギーを大放出する最終奥義が今いった時を加速させる技で名前がスーパー・ノヴァ)があるちなみに妹がWTAにいるが妹のランキングは26位であるWTA選手をどこか見下しているところがありそれ故妹の仲はそこまで良好ではない
ATP3位 名前未定 モデル フェレール
磁力を操ることができる圧倒的エナジー保有量とタフネスが持ち味、必殺技はジ・アースアーマーとジ・アースオブアルティマ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:34:46.51ID:3uYgA11I0
いくら設定詰めた所で肝心の漫画が書けなきゃ意味ないよ🤣
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:34:58.49ID:n2dD8wng0
ATP6位名前未定
雷帝トールの異名をもつ、調子を落として現在は15位の位置につけている猫宮と同じく雷のイマジナリーを持ち猫宮が自身の体から発電をするのを主にしているのと違い外気にイマジナリーエナジーを発散させ雷槌を放つことを得意としまた雷槌をコートに張り巡らせることで設置した雷槌と自身の体内電気の放出エネルギーの雷槌をリンクさせることでその雷間の間を稲妻の軌道を伝って瞬間移動できる
またサーブのスピードはATP最速で時速500キロを超えるも速度を測る機会は毎回エラーとなって240キロのスピードしか表示しない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:37:03.00ID:n2dD8wng0
大森飛鳥
プロになってからは典型的パワープレイヤーのスタイルでは結果が出ず海外の大柄な選手に埋もれ飛躍の目もでずにいたが、かつての屈指のパワープレイヤーと言われたATPレジェンドにコーチを受けたことでアスカのテニスが飛躍する、それまでパワーに拘るため一撃のインパクトを重視していたがそもそも人よりパワーのあるアスカは一打に重点を置く必要がないこと、アスカの場合持ち前の骨格や身体の柔軟さそして筋肉のバネをいかせば軽いタッチでも十分なパワーはでる、そこをインパクトに拘り過ぎていたと指摘、アスカは自身のテニスをインパクト重視ではなくミート重視に変更振りはコンパクトにミート時の反動を利用し砲台のように打ち出す最小限の力でより大きな反動をうむ打法を身につけその打球を休むことなく打ち込むことで一撃ではなく数による力を見出した、
そしてその上でレジェンド直々に自分の技をアスカに継承することとなる、それはボールがミートした瞬間にラケットのなかでボールを動かし跳ね回し一打のなかに何度も反動させあうことで反発した力と力が炸裂しあい摩擦をおこし大げさにいえばラケットのなかで核融合を起こさせるその力をまとめてインパクトにのせる試合の勝敗を一打で決定づける大技エメラルド、ビックバンをアスカは習得することになる
コーチの使うエメラルドビックバンはもっと強力で現役時代はレンドルとも何度も競い合い伝説な一撃は当時はエメラルドビックバンを受けた対戦相手が相殺しきれず会場の周りにある湖が干上がったという逸話も残っている
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:38:12.87ID:nn17ePip0
異次元テニスしてるやつらがリアルのプレイヤー憑依させるとかむしろデバフやん
何考えてるんやこいつ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:39:02.41ID:n2dD8wng0
グラフやセリーナはマリアど同格やぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:40:55.10ID:n2dD8wng0
そもそも現代ではWTAのテニス選手のレベルは遥かに落ちているという設定
数少ない選手だけが実力を持っているため競争率が低く今のトップ1 0が不動の要塞と化しているのは彼女たちが圧倒的なわけではなく全体的にレベル低いから 
マリアが唯一過去の偉大なレジェンドと肩を並べて戦えるため孤独を感じている
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:41:19.51ID:+15w/GWT0
なげーよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:41:57.88ID:n2dD8wng0
ATPのトップ層もビッグ4の足元にも及ばないからな
ナダルを実際に目の前にしたらその闘気だけでこの作中の上位層は消し飛んで肉塊になるよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:43:57.35ID:n2dD8wng0
レベルが落ちた原因としては道具がさらに発達して近代テニスはラケットの性能により女子もパワーテニスが主流になったがその傾向が更に加速し考えることをやめばかうちする選手が多くなってしまったことがあげれらる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:44:45.51ID:n2dD8wng0
ラケットの性能が飛躍的に進歩したことにより女子選手でも200代のサーブを叩きだせる環境になっているがプレイヤーの質は昔より遥かに落ちているというかんじ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況