大阪万博の巨大リングに、EXITが言及「SNS映えの観点やメッセージ性が必要」
ニュース番組『ABEMA Prime』が、平日21時より「ABEMA NEWSチャンネル」にて生放送されている。16日(木)の放送では、街のランドマークやシンボルとなる「モニュメント」に着目。大阪・関西万博では、350億円をかけた巨大な木製リングを作ることも踏まえながら、多額なコストをかけたモニュメントの必要性を考えた。
番組MCを務めるお笑いコンビ・EXITのりんたろー。は「娯楽やエンターテイメントが多様化している中で、人を呼びこむのであれば“SNS映え”の観点も大事。東京タワーやハチ公などはスマホで全貌を撮影できるけど、万博のリングは1周が2キロとすごく大きい。引きで撮影したとしても、存在がぼやっとしちゃう。モニュメントとしては、わかりやすさが必要だったのでは?」と指摘。
また、これが万博閉幕後に解体される方針だと紹介されると、「半年だけなのであれば、廃材や不法投棄されたもので作るなど、メッセージ性を持たせても良かったのでは?」とコメントした。
相方の兼近大樹は「もう着工しているから、途中で止めた方が結果的にみんなが損をする。こうなった以上、僕たちは次のアクションとして万博を成功させて、このリングを作った意味を見出すしかない」と提案した。
また、万博について兼近は「わかりやすいデメリットとして“莫大な費用”や“大阪市民の負担”が叫ばれている一方で、わかりやすいメリットがない。『経済効果が見込まれる』『将来に語り継がれる』と言われているけど、今の段階では実感することができない。だから、騙されているように感じ、異議を唱える人が増えているのではないか?」と主張。
その上で、「僕たちが協力して、『万博は成功だったね』という方向に導いてあげることで、全員の“得”に繋がるはず。今は『万博イヤだな』と思っている人も、協力して成功することでその気持ちが報われるんじゃないかな?」とコメントした。
また、番組では、東京・新宿区の小学校で、子どもたちの主体性を伸ばすために今年度から「通知表」を廃止したという話題を紹介。
りんたろー。は「社会に出ると、他人から評価される。子どもの頃にその経験をしなかったことで、将来それに耐えられるのは不安」と吐露。一方で、兼近は「僕が年上世代に感じるのは『お前らの時代の価値観を押し付けてくるな』ということ。だから、僕はこの学校の生徒たちに『人から評価される経験も大事だよ』とは言いたくない。この子たちの価値観に合った社会にしていかないと」とコメントした。
また、「通知表の評価は教師の主観が強い。先生に対する“媚び度”で決まっているのでは?」という意見が出ると、りんたろー。は「確かに、『先生はどんな言葉が欲しいのかな?』と考えていた。裏を返せば、空気を読む力のようなものは、学校で培われたのかもしれない」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5f40c1e434de916c6cff3da155d5d7d24e36ec
探検
EXIT「もう万博リングは作り始めてるのだから最後まで作って意味は今から考えようよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/18(土) 17:23:03.54ID:gx1dqxNza■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【芸能】テレビ朝日 令和ロマン・くるま、とろサーモン・久保田の出演見合わせを発表 [冬月記者★]
- 【悲報】役所窓口女性、水を飲んでいただけでケンモジサンに通報される [394133584]
- 🏡依存症の人のために
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【動画】 年金受給者男性(75)「食事は半額パン。洗濯は手洗いで節約しています」 こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- 今からラーメン食べに行っていいか?
- 【株価】電通の株価ゲロ下がるwwww−13.03%wwwww [707977383]