>>1,524
【岸田の政策2】
経済安保政策推進
日本国内での半導体生産推進
蓄電池の国内生産支援
水中ドローンの国産化推進
抗菌薬の国産化支援
感染症危機管理統括庁設置
新型コロナを5類感染症に移行
原発政策大転換 再稼働推進、稼働延長・新増設容認
GX推進戦略を閣議決定
水素基本戦略改定
AIの研究・開発・導入支援
DX推進
10兆円大学ファンドによる研究大学支援
3000億円基金で理系学部新設や理系学部への転換を支援
私学助成金は理工系学部に手厚く配分
政府統計の元データを最短数週間で開示へ
マイナカードの取得を事実上義務化
ステマを違法化
入管法改正→難民申請中でも外国人の強制送還が可能に
北方領土はロシアが不法占拠と外交青書に明記(19年ぶりに復活)
北方領土返還要求大会声明で不法占拠と明記(5年ぶりに復活)
防衛政策大転換 防衛費GDP比2%に増額 安保3文書改訂 敵基地攻撃など可能に
宇宙空間での攻撃に関しても日米安保条約第5条が適用されることを確認
英国、豪州と「円滑化協定」締結(準軍事同盟)
イタリアとの関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げ
日独政府間協議を初開催 経済安保や防衛協力の強化で一致