X



【令和5年最新版】 四国、マジで終わる…………………………………………………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 19:47:21.17ID:B3ZNXDks0
◆人口増減率(2022/10〜2023/10)
47位 秋田県   -1.76%
46位 青森県   -1.65%
45位 岩手県   -1.48%
44位 山形県   -1.42%
43位 高知県   -1.39% ←《四国》
42位 島根県   -1.31%
41位 和歌山県 -1.28%
40位 福島県   -1.28%
39位 長崎県   -1.27%
38位 徳島県   -1.27% ←《四国》
37位 山口県   -1.25%
36位 新潟県   -1.23%
35位 鳥取県   -1.16%
34位 愛媛県   -1.15% ←《四国》
33位 福井県   -1.12%
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 19:58:44.81ID:BEPwlUyQd
3人産んでから発言しろって言ったよね?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:00:35.41ID:NMBcKEY+0
人が住むところじゃないやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:01:03.46ID:hRorf0vSd
東京も2025年から減り始めると言われているで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:01:26.68ID:xKRD9HFN0
四国「いっぱい産んでーーー!」
生まれた子「こんなど田舎出ていくンだわw」

尾張だよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:01:50.16ID:4WhnkKnk0
高知と徳島って県自体が終わってる上に近隣県にもろくな大都市がなくて積んでるよね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:05:07.37ID:Q4yYCARv0
四国と東北は住むとこでないんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:09:40.85ID:P2e0qdCo0
やっぱ香川って神だわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:09:43.09ID:oyV8f4k40
四国より東北が終わっていることを認識しただけだった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:10:24.72ID:NMZZAeSi0
東北は終わるじゃなくて既に終わった地域やから
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:13:44.24ID:NMZZAeSi0
>>12
大都会仙台を有する宮城や広島ですら群馬栃木以下かよ地方終わってんな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:13:58.25ID:d4ikD2LM0
>>36
ヒント:万博

万博は吹田にある
でも吹田じゃなくて茨木にホテルとか建てたほうがええ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:14:45.82ID:Q4yYCARv0
兵庫県北部は(´(ェ)`)やからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:16:49.93ID:NMZZAeSi0
>>12
滋賀が高いのが謎
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:17:08.72ID:oyV8f4k40
>>38
両方とも半分以上は超過疎地域なので・・・
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:18:14.55ID:UjK3DdM10
>>36
熊本は大正義TSMCのおかげで移住者が多い
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:18:22.39ID:ECRfm25e0
安倍晋三
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:18:24.82ID:ZaJvr3qH0
>>42
京都大阪に住めないファミリー層が安いマンション求めて流入してる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:18:26.11ID:BEPwlUyQd
今からでも新幹線作れ
計画はあったろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:18:44.35ID:WViJwJ+R0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:19:03.20ID:WViJwJ+R0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:19:32.92ID:WViJwJ+R0
>>10
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/JKYVi5I.jpg
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:20:18.37ID:jpvZv94W0
やっぱ愛媛が強いんやなって
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:20:59.33ID:UjK3DdM10
>>51
せやで
だからこれからもっと増える
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:21:16.05ID:WViJwJ+R0
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg

四国でいえばどこレベル?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:24:53.07ID:36JT1lTH0
高知も徳島も愛媛の半分しか人口ないんやな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:26:24.11ID:/ZCdX6NN0
>>13
それでも東北4番目の人口。青森市盛岡市より多い
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:26:52.98ID:yLsdEUc90
ん?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:30:42.20ID:JE5MZ4yur
そりゃ逃げるわって地域しかないやんけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:31:23.21ID:pw69IkpB0
>>50
北海道最下位なのに流出多すぎ
アホちゃう
アホだけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:32:38.66ID:SMqmJ6wR0
別に終わっても困らんやろ
明日4県とも消滅しても何も影響ないわ俺には
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:33:30.80ID:7x6M++zO0
山梨とか埼玉が高いランキングに何の意味があるンやろなあ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:34:16.24ID:q3AWTEKF0
なんJでも一目置かれる長崎市が
なんJでもバカにされまくる宮崎市に人口ぶち抜かれた事実
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:34:57.43ID:8JvhmVD40
東北やべー
そりゃ地元いるのに懐かしい顔とか見んわけだ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:35:12.13ID:qjT4YG6w0
来年福井は新幹線効果でジャンプアップや
震えて待ってろよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:37:30.02ID:PKbLr/+V0
平成10年前後の愛媛は東レのデッカい工場あったせいでドブ川だらけ、どこに行っても下水の匂いがしてたわ
今はマシになっとんかな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:39:53.29ID:meakeZP60
宮城と香川は許されたか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:40:06.62ID:WxcTwsbq0
>>16
でもキミには関係ないやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:43:34.85ID:xqWaGUVj0
四国は香川だけがまだマシって感じか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:47:17.91ID:BEPwlUyQd
高知の女はめちゃくちゃ気持ちよかった
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:49:40.70ID:+ECeBDFm0
>>66
東レってなんや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/18(土) 20:54:26.35ID:ELWlyPLe0
終わってんのはトーホグだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況