https://i.imgur.com/6uFifQs.jpg
ヤバ過ぎやろ
ちな1週間付けっぱなし
【悲報】オイルヒーターとかいう暖房、ガチで富豪しか使っちゃだめな家電だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:51:43.84ID:I3/CgUJf0172それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:30.79ID:M7iCf0i4d とりあえず寒いから寝室のオイルヒーターつけてきたわ
173それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:40.43ID:nZrxt2qQ0174それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:53.67ID:jyrqs8aP0 >>164
足元あったまる程度の小さいファンヒーター
足元あったまる程度の小さいファンヒーター
175それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:57.34ID:MsAVh7qga176それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:49:11.32ID:kAN4QVyqd 電気代高いから暖房つけてないわ
子供が鼻水垂らしとるのが可哀想やが
子供が鼻水垂らしとるのが可哀想やが
177それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:49:17.81ID:xmQGnElH0 デロンギ使え
179それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:49:47.11ID:b00qq80+0 >>176
虐待やぞ
虐待やぞ
180それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:49:56.87ID:nZrxt2qQ0 >>170
角部屋じゃなければ住居熱で暖かいもんな
角部屋じゃなければ住居熱で暖かいもんな
181それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:13.14ID:ASUaT6df0 日本の家屋の気密性断熱性が低過ぎるんだよなぁ
183それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:28.71ID:Et9uto5s0184それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:35.27ID:ISjCLzlZ0 >>21
それは蒸気ヒーターじゃない?
それは蒸気ヒーターじゃない?
185それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:44.17ID:AeaLc5SD0 二重窓高気密高断熱で注文住宅建てたら凄そうやな
186それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:45.02ID:RRqARgdH0 石油ファンヒーターはダイニチのブンゼン式コロナのポンプ噴霧式トヨトミのポット式で使い勝手結構違うみたいよな
187それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:53.16ID:Vc5H7tdV0 内地で暖房は甘えだろ
188それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:56.26ID:gnfmk1f/0189それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:58.50ID:iwyJGhh60 >>34
大富豪やな
大富豪やな
190それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:02.24ID:UQT2Fitr0191それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:06.64ID:NwFirHvAH オイルヒーターのメリットは空気が汚れなくて触ってもやけどしにくいことや
子供生まれる前に嫁にそう言われて買ったけど全然温まらんしエアコンばっか使っとる
子供生まれる前に嫁にそう言われて買ったけど全然温まらんしエアコンばっか使っとる
192それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:06.89ID:Izbn6eGs0 電気毛布が温まってきたときの無敵感すごい
193それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:13.29ID:b00qq80+0195それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:31.01ID:IdVlEhub0 >>53
電気でどうやって部屋を温めるんだよ低脳
電気でどうやって部屋を温めるんだよ低脳
196それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:35.42ID:dlzwXatL0 お金持ち自慢か
197それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:35.80ID:nZrxt2qQ0198それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:58.29ID:M7iCf0i4d 最近の家は最近の家で常時換気してるからなんやかんや寒いという
換気まで金かけなあかんなん
換気まで金かけなあかんなん
199それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:52:08.70ID:LvILv2FJ0 >>164
トイレに暖房欲しいと思ったことないが要るか
トイレに暖房欲しいと思ったことないが要るか
201それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:08.89ID:Et9uto5s0 >>155
やかんとかひっくり返しそうで怖いねん
やかんとかひっくり返しそうで怖いねん
202それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:29.29ID:9cOvx43m0 オイルヒーターは赤ん坊寝てる部屋で暖房つけるのに最適
203それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:38.48ID:nZrxt2qQ0204それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:49.16ID:ILaKQXuQ0 電気毛布どこのメーカーのがええんやろ
Amazonで探してるんやけど迷ってまうわ
Amazonで探してるんやけど迷ってまうわ
205それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:59.22ID:WoT+6zSa0 >>185
エアコン1台で快適やぞ
エアコン1台で快適やぞ
206それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:54:08.51ID:dWKI4JJjd 来春から単身赴任ワイ
借りる家悩んでたけど木造アパートより鉄筋コンクリートマンションのほうがエネルギーコスト低そうやな
ちなみに夏って涼しいんか?
借りる家悩んでたけど木造アパートより鉄筋コンクリートマンションのほうがエネルギーコスト低そうやな
ちなみに夏って涼しいんか?
207それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:54:08.57ID:qJjxjBh0d >>155
猫とか犬ってそこ暑くないんかってレベルで近づくよな
猫とか犬ってそこ暑くないんかってレベルで近づくよな
208それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:55:04.27ID:R/QPOr3g0209それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:55:24.56ID:nh6LuoNa0 >>206
木造とかエネルギーコスト以前に嫌やろ
木造とかエネルギーコスト以前に嫌やろ
210それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:55:25.85ID:7j/BdAf20 金なさそうな奴の配信見てると部屋の中でコートとか着ててビックリする
211それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:55:28.16ID:nZrxt2qQ0213それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:02.82ID:Reot+xK90 結局コスパ最強は石油ストーブやからな
215それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:20.22ID:oM91nKvI0 こたつ持ってない乞食ばっかりかよ
216それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:25.01ID:MiwUCFdMd217それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:25.81ID:ZxGSubla0 オイルヒーター使うくらいなら電気ストーブ
電気ストーブ使うくらいならエアコン
エアコン使うくらいならこたつや電気毛布
ワイはこう覚えた
電気ストーブ使うくらいならエアコン
エアコン使うくらいならこたつや電気毛布
ワイはこう覚えた
219それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:54.70ID:dWXHZRV70221それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:57:24.48ID:a8OTX+o90 オイルヒーター2年前買ったけど去年はほとんど使わんかったわ
加湿したいし焼き芋焼けるなら石油ストーブ買おうかと思うんやがどうや?
加湿したいし焼き芋焼けるなら石油ストーブ買おうかと思うんやがどうや?
223それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:57:34.58ID:s0Ad/qpi0 ダイソンの暖風出る奴とかどうなの
225それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:57:38.80ID:b00qq80+0226それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:57:44.29ID:+gFbkUgn0 ポンチョ式電気毛布買うか悩むわ
227それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:57:51.50ID:jyrqs8aP0 >>206
外壁に日光直撃してもその熱は中には届かない
外壁に日光直撃してもその熱は中には届かない
228それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:58:05.45ID:R/QPOr3g0229それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:58:27.02ID:+gFbkUgn0 >>207
偶に毛焦がす猫いるから気をつけた方が良い
偶に毛焦がす猫いるから気をつけた方が良い
230それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:58:36.58ID:ZDSi4zVx0 暖房ならFFやわ
札幌の事務所設計したとき断熱材大して機能高いの選ばんでええ言われて大丈夫なんか思ったけど建ったあと行ったら真冬でも薄着でおれるくらい暖かかったわ
札幌の事務所設計したとき断熱材大して機能高いの選ばんでええ言われて大丈夫なんか思ったけど建ったあと行ったら真冬でも薄着でおれるくらい暖かかったわ
231それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:58:40.77ID:R/QPOr3g0 >>224
アカンやん
アカンやん
232それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:58:47.12ID:F3FZQKeG0 >>155
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよこういうので
233それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:58:54.91ID:nZrxt2qQ0235それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:00:20.29ID:j2w+y2DQ0 象印の加湿器は性能抜群やけど電気代やばいで
既にマックスで稼働してるから心配や
既にマックスで稼働してるから心配や
236それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:00:20.39ID:HCvi21U90 ワイ元ガス屋やけどガスヒーターはマジでレベチ
いざ売ってもガス代高すぎてクレームなりまくるからみんな売りたがらない
いざ売ってもガス代高すぎてクレームなりまくるからみんな売りたがらない
237それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:00:25.16ID:AXiiMH6j0 >>155
ネコいくら?
ネコいくら?
238それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:00:30.53ID:asTW/x7w0239それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:00:52.31ID:gnfmk1f/0240それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:00:57.58ID:8kFhhdRIM っぱ灯油よ
241それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:01:00.97ID:UvzDMgtu0 >>225
可哀想だけどかわE
可哀想だけどかわE
242それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:01:02.86ID:JUqU8DXDr 鉄筋なんやが冬は加湿か除湿か何もしないかどうすりゃええんや
243それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:01:37.86ID:zJWs5fRp0 ファンヒーターとエアコンのコンボが一番ええな
ファンヒーターで手っ取り早く暖めてのエアコンでキープ
ファンヒーターで手っ取り早く暖めてのエアコンでキープ
244それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:02:10.18ID:MiwUCFdMd 加湿機もタイプがあるからね
こういう寒い時期オンリーなら加熱式が一番やね
こういう寒い時期オンリーなら加熱式が一番やね
245それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:02:21.62ID:nZrxt2qQ0246それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:02:28.90ID:b00qq80+0 https://pbs.twimg.com/media/CwpSGQeUAAAJdSI.jpg
チクチクのマット敷くと猫が近寄らなくなるしそれも効果ある
チクチクのマット敷くと猫が近寄らなくなるしそれも効果ある
247それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:02:35.99ID:qDGE48Xx0248それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:02:44.77ID:LopRu/Q+0 上下左右囲まれた部屋やとガチで暖房いらないの草
今日とか部屋の中暑いくらいやわ
今日とか部屋の中暑いくらいやわ
249それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:03:11.49ID:aja2Mdkr0 テレワーク有りになって書斎つくったら快適やけど、冬の寒さはデロンギないと乗り切れない
250それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:03:22.18ID:UHaH2FxZd 寒すぎる
無駄にベランダ空いてて持て余してるの何か防寒に使えんかな
無駄にベランダ空いてて持て余してるの何か防寒に使えんかな
251それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:03:31.44ID:lXLMl8eB0 デロンギのやつ昔通販生活でめちゃくちゃ推されてたな
252それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:03:33.30ID:rn6EOcq70 >>225
ダリ
ダリ
253それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:03:49.25ID:ZxGSubla0254それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:03:50.12ID:D3SbFaVf0 >>31
ワイが住んでたオンボロ学生寮これやった
ワイが住んでたオンボロ学生寮これやった
255それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:03:51.30ID:SDEsrNUN0 なんで日本には石油を流すパイプラインがないんや
岸田シネマ
岸田シネマ
256それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:04:04.69ID:UigmrYwW0 氷点下10度以下になるとこって灯油ガス使えない場合なにがいいの?
257それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:04:12.11ID:URFIo8zl0 エアコンはつけるけど暖房なんて要らんやろ
服着込んで毛布に包まればええやん
服着込んで毛布に包まればええやん
258それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:04:27.66ID:VxaAynfPr 机で1日作業する奴ならデスクマットヒーターおすすめやぞ
259それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:04:37.57ID:+gFbkUgn0 >>252
草
草
260それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:04:39.47ID:b00qq80+0 >>253
ごくまれに効かないのもいるから注意
ごくまれに効かないのもいるから注意
261それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:04:46.49ID:nZrxt2qQ0262それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:04:56.44ID:ZxGSubla0 ワイは今はんてん着てる
263それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:05:06.50ID:D3SbFaVf0 >>246
人間も近寄れないじゃん
人間も近寄れないじゃん
264それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:05:11.39ID:6EI9pJjy0 断熱性能これってマジですか?
https://i.imgur.com/TwQZCwf.jpg
https://i.imgur.com/TwQZCwf.jpg
265それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:05:30.35ID:MiwUCFdMd 一つ気をつけてほしいのが暖房とかの設置場所な
マンションとかだと大体天井見ると火事とか起きた時に反応する感知器があるんやけど真下にヒーターとかあったりして風が感知器に行きやすくなると誤作動起こすからな
これヒーターだけでなく加熱式の加湿器や極端な話、真下で鍋やっても起きるから注意な
マンションとかだと大体天井見ると火事とか起きた時に反応する感知器があるんやけど真下にヒーターとかあったりして風が感知器に行きやすくなると誤作動起こすからな
これヒーターだけでなく加熱式の加湿器や極端な話、真下で鍋やっても起きるから注意な
267それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:07:00.46ID:JDnDlsmZd SHARPの加湿機能つきのセラミックヒーターが気になってるわ
でもAmazonでも2万近くするんやな
でもAmazonでも2万近くするんやな
268それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:07:14.02ID:Yf5M9DGu0 北海道とかアパートで石油ストーブ禁止だと何で暖めてるんや?
269それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:07:24.99ID:okzfjxhl0 田舎の寒冷地は巨大な灯油タンクあるよな
あと薪ストーブ
あと薪ストーブ
270それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:07:35.83ID:zJWs5fRp0 最近流行ってるカセットガス式のストーブやファンヒーターがええなと思うけどポンべ1本で3時間くらいしか持たんのやな
う〜ん
う〜ん
271それでも動く名無し
2023/11/18(土) 21:07:40.56ID:OeIQh9Vo0 湯たんぽ最強や
室内では常に持ち歩いてる
室内では常に持ち歩いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 【悲報】日本人「家電の値上げやばすぎる!」企業「あの、値上げしてないんですけど…」 [348612671]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- AIのトップ研究者の国籍一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]