探検
【悲報】オリックス、山本由伸山崎福也とローテ2人を失う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/19(日) 00:57:44.67ID:07kspqYa0 これはBクラス待ったなし
2それでも動く名無し
2023/11/19(日) 00:58:46.42ID:9VBIcjdi0 いくらでも投手生えてくるからセーフ
3それでも動く名無し
2023/11/19(日) 00:59:58.17ID:YPYCFWoE0 わからんやろ
珍さんも村上と大竹が降って来たのに戦略勝ちみたいになっとるし
勝ったもん勝ちやで
珍さんも村上と大竹が降って来たのに戦略勝ちみたいになっとるし
勝ったもん勝ちやで
4それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:01:00.62ID:R2kZcqrV0 もう3回優勝したらええやろ
5それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:01:10.31ID:6uNkbRIbd でも西川獲得ほぼ確実らしいし東も山下もいる
6それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:02:30.13ID:TgYOVf4P0 どうせ東みたいにいつの間にか投手生えてるやろ
7それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:03:34.30ID:C+ZEuLUv0 ペルドモも来て後ろも万全
まじでここから5連覇くらいしちまうぞ
まじでここから5連覇くらいしちまうぞ
8それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:03:58.36ID:FKWqT2gW0 さすがに4連覇はまずいで パリーグ終わる
9それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:04:59.43ID:RV/MTku70 NPBは強さ保てるのは3年やしちょうどええやん
10それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:11:39.68ID:JqzPjCRU0 むしろここから中嶋の腕の見せ所やろ
11それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:13:12.91ID:63+CbhsQ0 育成良いから投手がいくらでも生えてくる理論は便器見てて当てにならんと実感した
12それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:16:22.95ID:FkXFES/4M 山本みたいな一年目から二軍で無双する奴は育成関係なし
結局一から育てて生やしたのは東くらいで、他のローテはみんなドラ1指名でコツコツ集めただけやからな
結局一から育てて生やしたのは東くらいで、他のローテはみんなドラ1指名でコツコツ集めただけやからな
13それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:18:23.64ID:TB7oTudm0 吉田おらんようになって日本一無理やったし
投手はわかいのでまわしてごまかすとして打線のが不安じゃね
投手はわかいのでまわしてごまかすとして打線のが不安じゃね
14それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:18:24.46ID:KQtaelzN0 両方とも確変定期
15それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:20:38.99ID:3bJaupIH0 どうせ日シリ行ってもセに鴨られるだけやし弱体化して良くね?
16それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:21:30.93ID:/zCPcr0v0 山下のケガっていつ頃戻れるの?
17それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:23:26.97ID:FkXFES/4M18それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:24:23.88ID:cbBBMeal0 松井を失った楽天
山川を失った西武
上沢を失った日ハム
この3球団がオリを上回れるとは到底思えん
山川を失った西武
上沢を失った日ハム
この3球団がオリを上回れるとは到底思えん
2023/11/19(日) 01:24:43.05ID:WGQKROmE0
どうせマエケンと西川獲るんやろ
20それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:24:44.08ID:KXJ/dSI10 >>16
キャンプには参加してるし普通に開幕には間に合う
キャンプには参加してるし普通に開幕には間に合う
21それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:33:12.90ID:KQtaelzN0 >>17
煽りとか冗談抜きで長嶋巨人とか10年代ソフバンみたいなチーム作り始めてるのが怪しい感じするわ
煽りとか冗談抜きで長嶋巨人とか10年代ソフバンみたいなチーム作り始めてるのが怪しい感じするわ
22それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:33:29.05ID:ZG1vFnwV0 お前ら3年前のちょうど今頃に
オリックスのことコチョタクとかでイジって
馬鹿にしまくってたやろ?
その一年後にリーグ優勝やで
今予想してることなんて何一つ当たらんわ
オリックスのことコチョタクとかでイジって
馬鹿にしまくってたやろ?
その一年後にリーグ優勝やで
今予想してることなんて何一つ当たらんわ
23それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:33:31.71ID:p4Bfq42c0 >>18
西武の豚は今年からいなかったからセーフ
西武の豚は今年からいなかったからセーフ
24それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:35:12.37ID:ZRhP+yuK0 今年のドラフト見るとオリックスはソフトバンクに片足突っ込んでるよな
25それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:36:18.41ID:fgibYqGJ0 主力が立て続けに抜けた西武も一気に弱体化したからな
これはホークスV奪還あるで
これはホークスV奪還あるで
26それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:37:21.13ID:KXJ/dSI1027それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:37:33.48ID:e7EUWNnOd 山本山崎の穴埋めるほどちゃうけど外野に西川入るのはデカいんちゃう
西川森頓宮でクリーンナップ組めるし
西川森頓宮でクリーンナップ組めるし
28それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:38:08.35ID:cbBBMeal02023/11/19(日) 01:39:10.88ID:C80IqvG70
横浜はバウアー今永石田のローテ格3人が抜けるんやろ?
大変やなあそこ
大変やなあそこ
30それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:45:58.89ID:e2FcbBCT0 DeNAはエスコバーも退団した
まぁでも森唯斗、堀岡、中川取ったからそこまで戦力ダウンした感じはないな
石田も残るかもしれんし
まぁでも森唯斗、堀岡、中川取ったからそこまで戦力ダウンした感じはないな
石田も残るかもしれんし
31それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:48:33.38ID:f2xZrljA0 やまさちはともかく由伸は10ゲームはちがうわな
それでもゆうしょうやけどさ
それでもゆうしょうやけどさ
32それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:48:37.09ID:F5PHYviq0 結局3連覇しても1回しか日本一なれなかったな
所詮ホークスにはなれない雑魚よ
所詮ホークスにはなれない雑魚よ
33それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:48:47.75ID:R2kZcqrV0 あっさりとホークス優勝もつまらんからロッテ頑張れや
34それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:48:53.46ID:KQtaelzN0 バウアー慰留に全力言うてるけどいくら提示しとるんやろ
35それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:51:52.72ID:F5PHYviq0 日本一回数
西武 13回 パリーグ優勝23回
福岡 11回 パリーグ優勝19回
檻牛 5回 パリーグ優勝15回
この効率の悪さよ
オリックスの限界って感じ
西武 13回 パリーグ優勝23回
福岡 11回 パリーグ優勝19回
檻牛 5回 パリーグ優勝15回
この効率の悪さよ
オリックスの限界って感じ
36それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:52:31.49ID:rkiUXB430 まぁホークスより強いんとちゃう
37それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:54:45.09ID:F5PHYviq0 日本シリーズ vs阪神
ホークス 3勝0敗
1964年 日本一
2003年 日本一
2014年 日本一
オリックス 0勝1敗
2023年 日本シリーズ敗退
日本一1回だった短期決戦最弱の阪神に負ける辺りがオリックスって感じ
雑魚はどこまで行っても雑魚
真の強豪になれん
ホークス 3勝0敗
1964年 日本一
2003年 日本一
2014年 日本一
オリックス 0勝1敗
2023年 日本シリーズ敗退
日本一1回だった短期決戦最弱の阪神に負ける辺りがオリックスって感じ
雑魚はどこまで行っても雑魚
真の強豪になれん
38それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:54:50.86ID:a85F291i0 FA交渉を堪能した後やっぱりオリックス最高って結論に至るかもしれんやろ
39それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:55:29.98ID:F5PHYviq0 結局パリーグはライオンズとホークスが永遠のライバルよ
40それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:56:04.27ID:M4w4HCei0 横浜は今永バウアー石田抜けるのになんであんなファンは余裕こいてるんだ?
41それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:56:52.51ID:Q7Nbprig0 SBって常勝のイメージあるけど3連覇したことないんだよな
42それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:57:27.64ID:F5PHYviq0 中嶋が日本シリーズ敗退後にリーグ優勝が吹き飛ぶぐらい悔しかったって言ってたよな
日本一ってのはそれぐらい価値が高いってことや
広島の3連覇とか西武の2連覇とかもうみんな忘れてるように
日本一に辿りつけなきゃそこまで何や
日本一ってのはそれぐらい価値が高いってことや
広島の3連覇とか西武の2連覇とかもうみんな忘れてるように
日本一に辿りつけなきゃそこまで何や
43それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:57:32.04ID:gXEucqQf0 山崎福也の穴は山岡を先発に戻せば余裕で埋まる
山本の穴はどう足掻いても埋めるのは無理だから打線に頑張ってもらうしかない
山本の穴はどう足掻いても埋めるのは無理だから打線に頑張ってもらうしかない
44それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:58:09.58ID:ZQmtByeQd >>12
ドラ1指名しくじりまくってる球団への嫌みかよ
ドラ1指名しくじりまくってる球団への嫌みかよ
45それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:58:54.27ID:1sgrBr+k0 >>43
今の山岡にそんな力はねーよ
今の山岡にそんな力はねーよ
46それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:59:18.96ID:KQtaelzN0 オリ 主力流出&大補強
ロッテ 補強無し
SB 大補強(予定)
楽天 高齢化
西武 ドングリ−山川
ハム ビグボ
パは来季も今季と同じ感じになりそうやな
ロッテ 補強無し
SB 大補強(予定)
楽天 高齢化
西武 ドングリ−山川
ハム ビグボ
パは来季も今季と同じ感じになりそうやな
47それでも動く名無し
2023/11/19(日) 01:59:30.52ID:F5PHYviq0 >>41
南海時代にしてる
南海時代にしてる
48それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:00:57.79ID:1bzv0i9I0 >>47
SBになってから
SBになってから
49それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:01:05.48ID:Qs4cIdpx0 流石に優勝は簡単ではないだろうけどBにはならんような
Bってハム西武が独占しとるし1個しか枠ないよね
Bってハム西武が独占しとるし1個しか枠ないよね
50それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:01:31.66ID:zmyhY8fG0 監督の評価なんて結構いい加減で連覇していた高津が1年5位になっただけで無能扱いの声が高まってきたし
中嶋も来季V逸すれば無能やろな
そんで退任してしばらくたつとまた持ち上げられる
栗山も末期は論外だったがまた持ち上げられてるし
中嶋も来季V逸すれば無能やろな
そんで退任してしばらくたつとまた持ち上げられる
栗山も末期は論外だったがまた持ち上げられてるし
2023/11/19(日) 02:01:32.07ID:2wM4tFAO0
曽谷がいるから
52それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:01:39.44ID:F5PHYviq053それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:02:06.01ID:oe5U2z2a0 >>42
西武は日シリにすら出られなかったからな
西武は日シリにすら出られなかったからな
54それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:02:07.57ID:KQtaelzN0 ゲーム差がつまる程度でそこまで順位が入れ替わる事は無いやろね
55それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:02:24.32ID:oe5U2z2a0 >>52
そうだね
そうだね
56それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:03:32.15ID:oe5U2z2a0 >>50
西武時代名将と言われた森も横浜でアレだったしな
西武時代名将と言われた森も横浜でアレだったしな
57それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:03:55.60ID:gXEucqQf058それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:04:04.43ID:ExV+gZbS0 >>50
まあ5位といってもチュニドラと最下位争いしてて最後逆転勝ちするまで最下位だったから…
とはいえセリーグから日本一になった人はもうその功績だけで名将でいいわ
それくらい負けまくってるし日本シリーズ
まあ5位といってもチュニドラと最下位争いしてて最後逆転勝ちするまで最下位だったから…
とはいえセリーグから日本一になった人はもうその功績だけで名将でいいわ
それくらい負けまくってるし日本シリーズ
59それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:04:58.49ID:xn5E3faP060それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:05:03.59ID:1sgrBr+k0 >>57
福也が過大評価は事実やが今の山岡はそれすらできそうもないから配置転換食らったんやぞ…
福也が過大評価は事実やが今の山岡はそれすらできそうもないから配置転換食らったんやぞ…
61それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:05:14.63ID:oe5U2z2a0 >>58
最後の最後で最下位落ちするのがチュニドラたる所以かなと
最後の最後で最下位落ちするのがチュニドラたる所以かなと
62それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:05:23.49ID:PCYQFD+O0 山崎分は埋まるんじゃないの
実質100イニング程度の投手やろ?
実質100イニング程度の投手やろ?
63それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:07:18.60ID:zmyhY8fG0 まあ優勝2回日本一1回の高津のほうが優勝3回日本一ゼロの緒方より高い実績持ってる感はあるし
やっぱ1回でも日本一になっておくってのは大切よな
ロッテ西なんとかさんも日本一経験のおかげで最悪の評価はギリ免れてるし
西武はパリーグ連続日本一のおかげでごまかされてる感あるけどCS2連続爆死ってわりととんでもない失態よな
やっぱ1回でも日本一になっておくってのは大切よな
ロッテ西なんとかさんも日本一経験のおかげで最悪の評価はギリ免れてるし
西武はパリーグ連続日本一のおかげでごまかされてる感あるけどCS2連続爆死ってわりととんでもない失態よな
64それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:07:22.26ID:oe5U2z2a0 ハムってもし加藤抜けたら330イニングを埋めなきゃならなかったから今年以上に悲惨なことになりそうだったな
投球回1位3位が抜けるのはきつすぎるわな
投球回1位3位が抜けるのはきつすぎるわな
65それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:07:44.62ID:1sIwthuO0 オリクズ定位置の最下位へ
66それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:08:35.91ID:oe5U2z2a0 >>63
2年連続ズタボロにされたからな。酷過ぎる
2年連続ズタボロにされたからな。酷過ぎる
2023/11/19(日) 02:09:12.18ID:6gbr85aE0
再来年まで優勝するやろ
68それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:09:25.01ID:F5PHYviq0 >>63
リーグ優勝からのCS敗退
リーグ2位からの日本一
どっちも経験してるのは12球団でワイら鷹ファンだけやが
どう考えても後者の方がマシだと断言できる
終わりよければすべてよしって言葉はよくできてる
リーグ優勝からのCS敗退
リーグ2位からの日本一
どっちも経験してるのは12球団でワイら鷹ファンだけやが
どう考えても後者の方がマシだと断言できる
終わりよければすべてよしって言葉はよくできてる
69それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:09:46.51ID:zmyhY8fG0 >>59
野村もわりと功罪半ばする人物ではあるよな
今となっては持ち上げられることが多いが南海監督時代のチーム私物化は見た感じ今やったら大炎上間違いなしレベルやし
阪神時代も南海時代ほどではないがそうした兆候はあったし(雇われかつ暗黒すぎてそこまで好き勝手できなかったんだろうが)
野村もわりと功罪半ばする人物ではあるよな
今となっては持ち上げられることが多いが南海監督時代のチーム私物化は見た感じ今やったら大炎上間違いなしレベルやし
阪神時代も南海時代ほどではないがそうした兆候はあったし(雇われかつ暗黒すぎてそこまで好き勝手できなかったんだろうが)
70それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:10:08.15ID:1rh2Rvra0 >>62
今年キャリアハイの130イニング投げたけど埋める現実的な線は田嶋が規定投げる(今年81イニング+60イニング以上投げればOK)、東が1年間投げる(今年52イニング+50~60イニング)とか他曽谷や椋木がちょいちょい投げるとかで埋まるわな
問題は由伸や
今年キャリアハイの130イニング投げたけど埋める現実的な線は田嶋が規定投げる(今年81イニング+60イニング以上投げればOK)、東が1年間投げる(今年52イニング+50~60イニング)とか他曽谷や椋木がちょいちょい投げるとかで埋まるわな
問題は由伸や
71それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:10:33.07ID:gXEucqQf072それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:10:41.62ID:nCiUHtgX0 >>69
今でも南海OB扱いされてないんだっけ?
今でも南海OB扱いされてないんだっけ?
73それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:11:07.16ID:RBQT5JdC0 日本一の栄光ってよりCS敗退のみっともなさが勝つよな日本の場合
阪神の日本一インタビューもCSが負けられないから一番緊張したって言ってる選手多かった
阪神の日本一インタビューもCSが負けられないから一番緊張したって言ってる選手多かった
2023/11/19(日) 02:11:33.06ID:+jxqnZOO0
シュンペーターおるし宇田川とか山崎先発転向させればええやろ
中継ぎはどうせ生えてくるし
中継ぎはどうせ生えてくるし
75それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:11:47.13ID:F5PHYviq0 >>72
とっくの昔に和解してもうされてるぞ
とっくの昔に和解してもうされてるぞ
76それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:12:01.24ID:zmyhY8fG0 そして育成環境が大絶賛されたソフトバンクも結局勢力後退してきたとこ見るとホンマ安泰のチームってなかなかないんやなと思う
ソフトバンクはかなり持ったほうではあるが
まあ結局ドラフトなんだろうがいい素材入ってくるだけでもダメみたいやし難しそうやな
ソフトバンクはかなり持ったほうではあるが
まあ結局ドラフトなんだろうがいい素材入ってくるだけでもダメみたいやし難しそうやな
77それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:12:22.43ID:nCiUHtgX078それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:12:37.27ID:FkXFES/4M 曽谷に目処が立ったとまでは言い切れんのと、椋木の回復具合がどうか
不安要素だらけや😭
不安要素だらけや😭
79それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:12:49.65ID:nCiUHtgX0 >>75
それなら良かった
それなら良かった
80それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:14:15.92ID:F5PHYviq0 ドラフトなんて殆ど運やで
これも断言できるけど生え抜きだけで長期間強いチームを維持するのは絶対に無理
阪神もオリも今は良い時期なだけ
阪神は18年ぶりの優勝だしオリックスはちょっと前まで20年間も暗黒だった
ソフトバンクは今生え抜きが暗黒時代だけど金満補強のおかげで下位に低迷せずに済んでる
これも断言できるけど生え抜きだけで長期間強いチームを維持するのは絶対に無理
阪神もオリも今は良い時期なだけ
阪神は18年ぶりの優勝だしオリックスはちょっと前まで20年間も暗黒だった
ソフトバンクは今生え抜きが暗黒時代だけど金満補強のおかげで下位に低迷せずに済んでる
81それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:14:19.08ID:rP4BAr+3M オリ リーグ3連覇(日本一1回、日シリ出場3回)
広島 リーグ3連覇(日本一0回、日シリ出場2回)
西武 リーグ2連覇(日本一0回、日シリ出場0回)
まあ1回日本一になって毎回日シリ出場できたからマシな方だ
広島 リーグ3連覇(日本一0回、日シリ出場2回)
西武 リーグ2連覇(日本一0回、日シリ出場0回)
まあ1回日本一になって毎回日シリ出場できたからマシな方だ
82それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:14:25.86ID:nwM2ZXkp0 まあそういうサイクルやな
西武やソフトバンクも通った道
何年かは投手力は低迷するやろがそのうち戻ってくるよ
西武やソフトバンクも通った道
何年かは投手力は低迷するやろがそのうち戻ってくるよ
83それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:14:30.46ID:F5PHYviq0 >>76な
84それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:15:07.08ID:tg00NtcP0 今年はセデーニョがいいタイミングで確変起こしたのはあるからカラバイヨ曲線描いても不思議ではない
85それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:15:07.27ID:F5PHYviq0 オリックスが西武やハムみたいに凋落しないためには補強をやめないことやろな
86それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:15:10.88ID:1rh2Rvra087それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:16:22.09ID:nCiUHtgX0 >>85
ハムはエスコンで財政良くなるだろうから今後復活しそう
ハムはエスコンで財政良くなるだろうから今後復活しそう
88それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:16:27.70ID:gXEucqQf0 昔は逆指名ドラフト外入団裏金囲い込みやりたい放題やったけど今は無理やしな
強さを維持する難易度が桁違い
強さを維持する難易度が桁違い
89それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:16:30.54ID:F5PHYviq090それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:16:51.28ID:zmyhY8fG0 >>68
それどころか2017年のDeNAの雰囲気を見るにCS突破からの日本シリーズ敗退のほうが優勝→CS敗退よりマシ説さえある
まあDeNAは優勝率が低いからそれもあるのかもっていうのと、日本シリーズでの戦いぶり次第でもありそうやけど
現行ルールでのCSの1位敗退率ってかなり低いわりに恐れられてるのはまあやっぱそうなった場合の落差なんやろな
ただそれでもNPB主催かつ分配金が4戦目までの日本シリーズに比べてCSは優勝球団にとっては莫大な金が入るおいしいイベントだし消化試合も減るしでやらない手もないんやろな
それどころか2017年のDeNAの雰囲気を見るにCS突破からの日本シリーズ敗退のほうが優勝→CS敗退よりマシ説さえある
まあDeNAは優勝率が低いからそれもあるのかもっていうのと、日本シリーズでの戦いぶり次第でもありそうやけど
現行ルールでのCSの1位敗退率ってかなり低いわりに恐れられてるのはまあやっぱそうなった場合の落差なんやろな
ただそれでもNPB主催かつ分配金が4戦目までの日本シリーズに比べてCSは優勝球団にとっては莫大な金が入るおいしいイベントだし消化試合も減るしでやらない手もないんやろな
91それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:17:16.15ID:F5PHYviq0 >>87
卒業ラッシュ止めたらまた復活できる可能性あるわな
卒業ラッシュ止めたらまた復活できる可能性あるわな
92それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:18:02.68ID:nCiUHtgX0 >>91
加藤に4年12億とか札幌ドームのままなら無理やったやろな
加藤に4年12億とか札幌ドームのままなら無理やったやろな
93それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:18:06.21ID:0hinnKWX0 >>87
栗山が最高責任者になるみたいやから期待やね
栗山が最高責任者になるみたいやから期待やね
94それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:18:40.66ID:RyP9o1sN0 オリは来年は3山のひとり山岡がFAか
95それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:18:57.64ID:cqO3cqbY0 山崎の穴は簡単に埋まりそう
適当な投手一人用意するだけやん
そもそも山崎が来年も今年の働きするかどうかが結構怪しいし
適当な投手一人用意するだけやん
そもそも山崎が来年も今年の働きするかどうかが結構怪しいし
96それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:19:09.46ID:nCiUHtgX0 >>93
そういや稲葉GMが二軍監督、栗山がフロント入りって報道あったけど栗山がGMやるん?
そういや稲葉GMが二軍監督、栗山がフロント入りって報道あったけど栗山がGMやるん?
97それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:19:46.76ID:tg00NtcP098それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:19:48.58ID:gXEucqQf0 何気にゴンザレスが残るかどうかもデカい
低打率やけど二桁本塁打打てて内野どこでも守れるし便利過ぎる
低打率やけど二桁本塁打打てて内野どこでも守れるし便利過ぎる
99それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:20:01.01ID:nwM2ZXkp0 抜けた投手の代わりに誰かは投げるんやから一見すると計算できる様に見えるけども抜けた投手の穴は絶対に埋まらないのが常やね
その抜けた投手の実績が多大な程その穴も大きくなる
その抜けた投手の実績が多大な程その穴も大きくなる
100それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:20:24.54ID:rhwboC+C0 今年でさえオリックスの投手WARロッテと大差ないから山本山崎が抜けたら来年は完全にロッテに投手力負けるわ
101それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:20:53.58ID:zmyhY8fG0 エスコンは試合のない日でも大規模商業施設として人を集められるってのが大きいな
まあ日本ハムのチームとしてのフロントについては末期やらかしの責任者が多く残ってるし過大評価は禁物ではあるが少なくとも現状の財政はめっちゃよさそう
エスコンみたいな例を抜きにしても野球の財政がいい理由はやっぱ平日にも客を集められるってのがでかいみたいやね
まあ日本ハムのチームとしてのフロントについては末期やらかしの責任者が多く残ってるし過大評価は禁物ではあるが少なくとも現状の財政はめっちゃよさそう
エスコンみたいな例を抜きにしても野球の財政がいい理由はやっぱ平日にも客を集められるってのがでかいみたいやね
102それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:21:13.08ID:nCiUHtgX0 >>97
まあそういう吉村も「本当は選手を出したくない」って言ってたんやし、不本意なところが相当あったやろな
まあそういう吉村も「本当は選手を出したくない」って言ってたんやし、不本意なところが相当あったやろな
103それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:22:02.22ID:1rh2Rvra0 >>95
まぁ今年の成績は奇跡やけど中嶋政権始まってからは敗戦処理しかできないダメなドラ1から3年間100イニングは投げれるようになった裏ローテPには成長したからな
まぁ今年の成績は奇跡やけど中嶋政権始まってからは敗戦処理しかできないダメなドラ1から3年間100イニングは投げれるようになった裏ローテPには成長したからな
2023/11/19(日) 02:22:02.59ID:bElK1RH30
しかも捕手森友哉やぞ
おまけに来年は隔年の打たない年
おまけに来年は隔年の打たない年
105それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:22:43.88ID:nCiUHtgX0106それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:22:49.06ID:7bmccohD0 ハムが強くなるには補強とあと中堅ベテラン層の強化だよな
以前より若手に頼りすぎてる感がある
以前より若手に頼りすぎてる感がある
107それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:23:34.60ID:9UVJqXGI0 結局順位は他5球団との相対なんやから
二人抜けても今年みたいなぶっちぎりは無理としても優勝候補最右翼でしょ
二人抜けても今年みたいなぶっちぎりは無理としても優勝候補最右翼でしょ
108それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:23:42.39ID:RyP9o1sN0 ハムは札ドに支払いという奴隷条件が消えたのは大きそうだな
109それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:25:49.98ID:NqGGln48d110それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:26:02.50ID:nCiUHtgX0 >>104
若月おるのでかいわ
若月おるのでかいわ
112それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:27:31.83ID:KQtaelzN0113それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:28:25.18ID:hkxr55eQ0 山崎流出確定でもないのでは?
114それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:28:42.29ID:NqGGln48d >>107
去年オリは吉田正尚個人打線傾向だったのが今年はある程度役者が揃った打線になってなぜか前年より良くなってるからどう転ぶか分からんよな
去年オリは吉田正尚個人打線傾向だったのが今年はある程度役者が揃った打線になってなぜか前年より良くなってるからどう転ぶか分からんよな
115それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:29:27.43ID:9UVJqXGI0116それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:30:01.77ID:zmyhY8fG0 意外と注目されてない概念やけど「当座の戦力が弱すぎると育成もままならない」っていうのも球団運営の面では重要そう
暗黒球団がなかなか育成に切り替えられない理由のひとつがそれなんかなと
弱すぎるとモチベは上がらないし野次に巻き込まれてメンタルをやられる可能性が高くなるし、何よりマークがキツくなる
暗黒球団がなかなか育成に切り替えられない理由のひとつがそれなんかなと
弱すぎるとモチベは上がらないし野次に巻き込まれてメンタルをやられる可能性が高くなるし、何よりマークがキツくなる
117それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:30:29.30ID:1sgrBr+k0 >>113
あそこまで関東球団フィーバーしてたら在阪球団は圧倒的不利だわ
あそこまで関東球団フィーバーしてたら在阪球団は圧倒的不利だわ
118それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:30:30.48ID:jnL5ZLxM0 ジョーンズみたいな本物スピリット伝授してくれる助っ人おらんのかな
119それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:31:31.55ID:nCiUHtgX0120それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:32:58.22ID:hkxr55eQ0121それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:33:08.19ID:gXEucqQf0122それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:33:15.63ID:1sgrBr+k0123それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:35:07.96ID:KXJ/dSI10 >>121
その条件で残そうとしたら山本いなくなったら一番貢献してる宮城の年俸抜いちゃうからな
その条件で残そうとしたら山本いなくなったら一番貢献してる宮城の年俸抜いちゃうからな
124それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:35:26.41ID:SVh2hNgO0 CSは1位と2位の戦いだけでええんちゃうか
3位まで入れるとリーグの半数がポストシーズン出れるのはやりすぎやろ
3位まで入れるとリーグの半数がポストシーズン出れるのはやりすぎやろ
125それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:35:34.98ID:13hdpKbL0 ロッテ優勝ですぞ!
126それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:36:04.62ID:61oiVH3Q0 >>116
暗黒ホークス(南海ダイエー) 1978年〜1997年 20年
暗黒ロッテ 1986年〜2004年 19年
暗黒広島 1998年〜2012年 15年
暗黒阪神 1987年〜2002年 16年
暗黒横浜 2002年〜2015年 14年
暗黒オリックス 2000年〜2020年 21年
いずれも15年は続いたもんな
一度浸かると中々抜け出せない
中日もここに仲間入りしつつあるな
暗黒ホークス(南海ダイエー) 1978年〜1997年 20年
暗黒ロッテ 1986年〜2004年 19年
暗黒広島 1998年〜2012年 15年
暗黒阪神 1987年〜2002年 16年
暗黒横浜 2002年〜2015年 14年
暗黒オリックス 2000年〜2020年 21年
いずれも15年は続いたもんな
一度浸かると中々抜け出せない
中日もここに仲間入りしつつあるな
127それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:36:40.96ID:gXEucqQf0 山崎福也下手すりゃ西川よりも高くなるんちゃうか
128それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:37:00.97ID:sH0KZvGp0 前ユイトが出てくるから大丈夫
129それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:37:17.65ID:zmyhY8fG0 >>119
そのあたりは超優秀な選手が少数いて残りは残念ってチームよりそこそこのやつがいっぱいいるチームの方が強いって傾向とも関連してそう
そのあたりは超優秀な選手が少数いて残りは残念ってチームよりそこそこのやつがいっぱいいるチームの方が強いって傾向とも関連してそう
130それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:38:10.72ID:y74MT7Ol0 >>124
それだと商売になりにくい
今のルールになってから(2008年から)CSはセパ合計31回行われたけど3位が日本シリーズに行った例は2010年ロッテと2017年横浜だけや
ちょうどええバランスちゃうか
それだと商売になりにくい
今のルールになってから(2008年から)CSはセパ合計31回行われたけど3位が日本シリーズに行った例は2010年ロッテと2017年横浜だけや
ちょうどええバランスちゃうか
131それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:39:27.49ID:nCiUHtgX0 >>124
NBAなんて30チーム中16チームがプレーオフ出るぞ
NBAなんて30チーム中16チームがプレーオフ出るぞ
132それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:39:29.97ID:7KoE1NRB0 2年連続最下位のオリックスとヤクルトが優勝して新たな時代の幕開け感あったよな
133それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:39:57.55ID:1rh2Rvra0 >>123
宮城のペースならすぐ抜くだろうし1年ほど年俸に差がついてもそんな不満にはならんやろ…
宮城のペースならすぐ抜くだろうし1年ほど年俸に差がついてもそんな不満にはならんやろ…
134それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:40:40.97ID:nwM2ZXkp0 ロッテも可能性は十分あるわな
けど相変わらずのエラーの多さは何とかせんとやね
けど相変わらずのエラーの多さは何とかせんとやね
135それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:40:55.12ID:gXEucqQf0 >>124
それをやると優勝チームがファーストステージで先発を消耗したチームと戦えるというアドバンテージがなくなっちゃう
それをやると優勝チームがファーストステージで先発を消耗したチームと戦えるというアドバンテージがなくなっちゃう
136それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:40:57.59ID:nCiUHtgX0 >>132
20年近く前だけどそれまで優勝に無縁だったらロッテと日本ハムが優勝したあたりを思い出した
20年近く前だけどそれまで優勝に無縁だったらロッテと日本ハムが優勝したあたりを思い出した
137それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:41:19.01ID:zmyhY8fG0 >>124
3位が進出できることは1位の有利さにも繋がってるからなあ
現状1位がなかなか敗退しないのはホーム開催、引き分けでも有利、1勝のアドバンテージとかもあるけど、
2位vs3位で下位チームがエースを消費するからっていうのも大きい
3位が最初から優勝諦めてCS狙いってパターンは避けてほしいとこやけど
3位が進出できることは1位の有利さにも繋がってるからなあ
現状1位がなかなか敗退しないのはホーム開催、引き分けでも有利、1勝のアドバンテージとかもあるけど、
2位vs3位で下位チームがエースを消費するからっていうのも大きい
3位が最初から優勝諦めてCS狙いってパターンは避けてほしいとこやけど
138それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:42:07.05ID:F5PHYviq0 >>132
オリックスの3連覇は全く想像してなかったな
普通、暗黒から抜け出して優勝するには前年に兆候ってあるんや
1998年のダイエー 2002年の阪神 2013年2014年の広島とかね
それが全くなくて暗黒からいきなり3連覇は誰も予想できん
オリックスの3連覇は全く想像してなかったな
普通、暗黒から抜け出して優勝するには前年に兆候ってあるんや
1998年のダイエー 2002年の阪神 2013年2014年の広島とかね
それが全くなくて暗黒からいきなり3連覇は誰も予想できん
139それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:43:06.58ID:1rh2Rvra0 >>118
今年はゴンザレスがその役目担ってたからな
ただ退団すると新たなるベテラン外国人はほしいわな
このチームは基本年齢構成若めやし少ないベテラン連中(トカダ・安達とか)は引っ張れる存在感ないからなぁ
今年はゴンザレスがその役目担ってたからな
ただ退団すると新たなるベテラン外国人はほしいわな
このチームは基本年齢構成若めやし少ないベテラン連中(トカダ・安達とか)は引っ張れる存在感ないからなぁ
140それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:43:15.60ID:F5PHYviq0141それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:43:21.18ID:e2FcbBCT0 山崎福也とかいうヤクルトかDeNAを選んだら良い投手補強した扱いで褒められて
巨人かソフトバンク選んだらゴミ投手扱いされるのが決まってる運命の分かれ目に立ってる投手
巨人かソフトバンク選んだらゴミ投手扱いされるのが決まってる運命の分かれ目に立ってる投手
142それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:43:49.70ID:z5j0PMTsF >>132
ハムと中日も来年チャンスあるよな
ハムと中日も来年チャンスあるよな
143それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:44:02.95ID:F5PHYviq0 >>141
有原が神扱いされてるのにそれはねーわ
有原が神扱いされてるのにそれはねーわ
144それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:44:50.87ID:+vfHWPWjd >>138
今でこそ「こんなドラフトしてたらそら伸びてくるわ」って言えるけどな
今でこそ「こんなドラフトしてたらそら伸びてくるわ」って言えるけどな
145それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:46:55.76ID:+vfHWPWjd >>141
QS率40%未満の確変に群がって札束合戦してる時点で関わってるチーム全部バカにされてるんだよな…
QS率40%未満の確変に群がって札束合戦してる時点で関わってるチーム全部バカにされてるんだよな…
146それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:47:09.29ID:qOgsVEJs0 山下&東で147.1イニングしか投げてないのに
なぜ山本&福也の294.1イニングを埋められると思うのか
なぜ山本&福也の294.1イニングを埋められると思うのか
147それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:49:11.69ID:4SNcMoGdd 他も微妙だし今年は10ゲーム差余裕やろ
148それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:49:24.45ID:xuYAoKXV0 ロッテは佐々木ろうきが居るうちに日本一にならないとな
ダルビッシュ田中大谷山本由伸は日本一になってメジャー行ってるし
やっぱりポスティングするなら日本一になって行ってほしいな
日本一関係なしに25歳でメジャーに行かせますって言うのはな
ダルビッシュ田中大谷山本由伸は日本一になってメジャー行ってるし
やっぱりポスティングするなら日本一になって行ってほしいな
日本一関係なしに25歳でメジャーに行かせますって言うのはな
149それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:49:41.03ID:zmyhY8fG0 MLBのポストシーズンは進出チームがかなり多いけど、元々地区優勝チームよりワイルドカードのチームの方がシーズン勝率で上回ってるってケースも多くて単なる敗者復活戦じゃなくて平等化って役割もあるんだよな
最近の傾向だとむしろ独走して地区優勝したチームは他が弱すぎるからそういう数字が出ただけ説も結構唱えられてるし
まあこればかりはNPBが市場と球団数を拡大しないと同じようにはできんやろな
最近の傾向だとむしろ独走して地区優勝したチームは他が弱すぎるからそういう数字が出ただけ説も結構唱えられてるし
まあこればかりはNPBが市場と球団数を拡大しないと同じようにはできんやろな
150それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:49:54.01ID:lpts2fcF0 宮城がエースになるんか?
151それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:52:20.29ID:KQtaelzN0 山福見てるとどうしても福田秀平を連想してまうわ
求められまくって年俸大幅増で争奪戦!って時はこの世の春って感じやったろうな
4年後のFAでまた戻って来るなんて余程浮かれてないと出てこない言葉やし
山福も今似た様な心境なんかな
求められまくって年俸大幅増で争奪戦!って時はこの世の春って感じやったろうな
4年後のFAでまた戻って来るなんて余程浮かれてないと出てこない言葉やし
山福も今似た様な心境なんかな
152それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:54:19.05ID:brytXSHJ0 オリックスが山本を入札しちゃえばよくね?
153それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:55:23.15ID:zmyhY8fG0 どうでもいいけど
福田(光) 福田(闇)
って表記法ほんとすき
福田(光) 福田(闇)
って表記法ほんとすき
154それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:56:16.03ID:F5PHYviq0 >>147
そんな甘くねーよ
前年に10ゲーム差つけて優勝したけど翌年V逸したチームなんか2000年以降だけでも
セリーグは2003年の巨人 2004年の阪神 2006年の阪神 2010年の巨人
パリーグは2003年の西武 2012年のソフトバンク 2016年のソフトバンク 2018年のソフトバンク 2021年のソフトバンク
こんだけある
逆に前年に10ゲーム差以上つけて翌年も優勝したのは2013年の巨人 2014年の巨人 2017年の広島 2018年の広島だけや
パリーグはなし
そんな甘くねーよ
前年に10ゲーム差つけて優勝したけど翌年V逸したチームなんか2000年以降だけでも
セリーグは2003年の巨人 2004年の阪神 2006年の阪神 2010年の巨人
パリーグは2003年の西武 2012年のソフトバンク 2016年のソフトバンク 2018年のソフトバンク 2021年のソフトバンク
こんだけある
逆に前年に10ゲーム差以上つけて翌年も優勝したのは2013年の巨人 2014年の巨人 2017年の広島 2018年の広島だけや
パリーグはなし
155それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:57:02.86ID:CLvj1Ei90 育成終わってるからじわじわ落ちてくるよ お疲れさん
156それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:57:25.24ID:RO4+EkXL0157それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:58:41.15ID:nwM2ZXkp0 ソフトバンクもボロボロの割には3位やし底力はあるわな
あんまり好材料が無いのが西武楽天かなあ
あんまり好材料が無いのが西武楽天かなあ
158それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:59:10.49ID:F5PHYviq0 2015年オフのソフトバンク
2017年オフソフトバンク
2020年オフのソフトバンク
全て10ゲーム差以上の独走で優勝して日本一になって主力の流出もなくて鷹ファン的にこの世の春的な気分やったけど翌年は全部V逸した
独走優勝するとマークも厳しくなるしそんな甘いもんじゃない
2017年オフソフトバンク
2020年オフのソフトバンク
全て10ゲーム差以上の独走で優勝して日本一になって主力の流出もなくて鷹ファン的にこの世の春的な気分やったけど翌年は全部V逸した
独走優勝するとマークも厳しくなるしそんな甘いもんじゃない
159それでも動く名無し
2023/11/19(日) 02:59:45.91ID:t8QaQb5lH >>155
育成は上手く行ってるがドラフトと外国人編成がマジでおかしい
即戦力投手に今年行かなった理由がわからないドラ1で高卒ショート取ったけど守備範囲狭い紅林をサードにする気あるのかどうせショート起用継続だろと
育成は上手く行ってるがドラフトと外国人編成がマジでおかしい
即戦力投手に今年行かなった理由がわからないドラ1で高卒ショート取ったけど守備範囲狭い紅林をサードにする気あるのかどうせショート起用継続だろと
160それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:00:23.23ID:F5PHYviq0161それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:00:49.42ID:mUrM/mQ70 必死に雑魚チームのファンがネガキャンしてるけどこの2人抜けても先発の層は西武の次に厚いよね
162それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:01:29.90ID:1sgrBr+k0 >>156
シュンペーターは中6ではまだ回れんから穴埋めには貢献できん
ひとまず東が1年投げることと田嶋が規定投げること
これでまず福也の分は埋まるはず
由伸に関してはどうあがいても偉大さを突きつけられるから深く考えたら負けかもな
シュンペーターは中6ではまだ回れんから穴埋めには貢献できん
ひとまず東が1年投げることと田嶋が規定投げること
これでまず福也の分は埋まるはず
由伸に関してはどうあがいても偉大さを突きつけられるから深く考えたら負けかもな
163それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:03:32.15ID:t8QaQb5lH 真面目に来年中嶋がV逸の責任を取って退団→再度暗黒入りになりかねないくらい編成が終わってる
164それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:05:05.45ID:1sgrBr+k0 >>159
即戦力投手獲っても山本由伸という怪物の穴は埋められんのよ
即戦力投手獲っても山本由伸という怪物の穴は埋められんのよ
165それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:05:38.93ID:tg00NtcP0 今年明らかに打撃での上振れもあったからな
吉田が抜けて森がなんとか穴埋めたとしても出塁率も下がっててHR20本得点40上積みしてるのは色々おかしい
吉田が抜けて森がなんとか穴埋めたとしても出塁率も下がっててHR20本得点40上積みしてるのは色々おかしい
166それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:06:14.18ID:z5j0PMTsF >>163
3連覇の監督が一年駄目でも即解任にはならんやろ
3連覇の監督が一年駄目でも即解任にはならんやろ
167それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:06:42.18ID:F5PHYviq0 独走優勝したら俺たち最強敵なしって気分になるけど
翌年になればリセットされるのがプロ野球
そんな例がいくつもある
だから面白い
今の12球団で明確に弱いと言えるの中日だけやろ
翌年になればリセットされるのがプロ野球
そんな例がいくつもある
だから面白い
今の12球団で明確に弱いと言えるの中日だけやろ
168それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:07:47.21ID:t8QaQb5lH169それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:08:45.52ID:UXV+FLA+0 ポスティングの譲渡金で入ってくる
吉田マネー21億円
山本マネー50億円
オリックスぼろ儲けで草
吉田マネー21億円
山本マネー50億円
オリックスぼろ儲けで草
170それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:09:23.60ID:xuYAoKXV0 山崎福が便器に行くことはないな
東京育ちでプロでは大阪生活田舎の福岡になんかに行かない
近藤に対してはあれだけの金額出してやっとなのに
東京育ちでプロでは大阪生活田舎の福岡になんかに行かない
近藤に対してはあれだけの金額出してやっとなのに
171それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:09:30.73ID:1sgrBr+k0172それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:13:01.96ID:mUrM/mQ70 打線にケチつけてるやつって西川龍馬がオリックスに来ないと思ってる前提なのか?
173それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:14:35.38ID:WNYPdPwJ0174それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:14:53.01ID:tg00NtcP0175それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:16:28.21ID:KDjo8Zir0176それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:17:59.68ID:rhwboC+C0 山本と山崎合わせてWAR10ぐらいでしょ
これが抜けたらどう足搔いても投手力はロッテに勝てないよ
ただしロッテは野手がゴミなので来年は山川獲るなら今度こそバンクが本命
これが抜けたらどう足搔いても投手力はロッテに勝てないよ
ただしロッテは野手がゴミなので来年は山川獲るなら今度こそバンクが本命
177それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:18:58.97ID:TRD3wDGs0 >>169
割と賢い運営しとるよな
割と賢い運営しとるよな
178それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:19:05.81ID:pkI64niOd >>173
15回のうち5回はV9巨人と当たってるのは留意すべきやろ
15回のうち5回はV9巨人と当たってるのは留意すべきやろ
179それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:20:52.32ID:TRD3wDGs0 >>175
あんだけ先発おるしぶっちぎることは無いやろ
あんだけ先発おるしぶっちぎることは無いやろ
180それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:21:05.40ID:RO4+EkXL0 先発外人ガチャ回さんのかな?
181それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:22:53.48ID:rP4BAr+3M182それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:23:49.65ID:971rOA1Zd ロッテは有能コーチの呼び声高かった吉井の投手運用がちょっと後半怪しかったのが気になるわ
朗希の使い方も疑問やったし種市も最後肘痛めたのにCS出てたからな
朗希の使い方も疑問やったし種市も最後肘痛めたのにCS出てたからな
183それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:24:48.72ID:nwM2ZXkp0 >>180
それはこれからやろな
オリックスもソフトバンクも日ハムもええ先発外国人投手を獲れるかどうかが肝やな
別に二桁勝つなんでしなくても20試合くらい淡々と安定して投げてくれるヤツ
昔で言うたらディクソンやらニック・マルティネスみたいなのが欲しいね
それはこれからやろな
オリックスもソフトバンクも日ハムもええ先発外国人投手を獲れるかどうかが肝やな
別に二桁勝つなんでしなくても20試合くらい淡々と安定して投げてくれるヤツ
昔で言うたらディクソンやらニック・マルティネスみたいなのが欲しいね
184それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:26:01.64ID:TRD3wDGs0 >>181
スカウティングとか育成が良くて初めて成り立つんやろうけどほんまは貧乏球団がこうあるべきよな
スカウティングとか育成が良くて初めて成り立つんやろうけどほんまは貧乏球団がこうあるべきよな
185それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:26:15.31ID:SAZL0ng90 >>167
マジレスするとネタにならないだけで新庄ハムは今の中日より下や
マジレスするとネタにならないだけで新庄ハムは今の中日より下や
186それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:26:22.61ID:Tgz/Ip4N0 焦ったオリフロントが来年FAの山岡にすごい額積むとかありえる?
187それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:27:46.01ID:tg00NtcP0 >>180
当たれば一番手っ取り早く穴埋めれる方法ではあるけどな
3点台後半でもイニングイーターできる外人ならそれだけで山崎分の穴は埋まるし
ただ今年の激安でブランクありのニックスとか何を期待して取ったのか全くわからんかったしなシュウィンデルも腰痛持ちのチェック甘かったし
当たれば一番手っ取り早く穴埋めれる方法ではあるけどな
3点台後半でもイニングイーターできる外人ならそれだけで山崎分の穴は埋まるし
ただ今年の激安でブランクありのニックスとか何を期待して取ったのか全くわからんかったしなシュウィンデルも腰痛持ちのチェック甘かったし
188それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:28:48.07ID:TIBXJlh10189それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:29:52.00ID:971rOA1Zd >>187
ニックスは中垣さんの推薦だからやぞ
ニックスは中垣さんの推薦だからやぞ
190とらハァンΣ(゚Д゚)
2023/11/19(日) 03:32:33.34ID:vvHVNDFId 杉内和田ホールトンが抜けたのより影響ないやろ( ゚д゚)
ホークスは工藤塾のおかげで投手陣立て直したけど( ゚д゚)
ホークスは工藤塾のおかげで投手陣立て直したけど( ゚д゚)
191それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:34:45.32ID:l3ljYtPA0 同一リーグの下位球団にFA移籍って今まである?
192それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:35:30.81ID:l3ljYtPA0 考えればいくらでもあったわ
193それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:38:06.04ID:1sgrBr+k0194とらハァンΣ(゚Д゚)
2023/11/19(日) 03:39:29.21ID:vvHVNDFId 杉内和田ホールトンが抜けたのに常勝軍団に立て直した工藤が凄すぎや( ゚д゚)
195それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:39:33.54ID:pKgEPobi0 オリックスが今の状態になるとか3年前は誰も予想してないし
来年は今年Bの3バカが上がってくるかもしれんしやってみんと分からん
来年は今年Bの3バカが上がってくるかもしれんしやってみんと分からん
196それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:40:33.33ID:SAZL0ng90 >>188
それなのにリーグ断トツ最下位なのが問題なんや
単純に采配で負ける試合が多すぎるんで日ハムじゃなくて新庄ハムにしといた
戦力の指標的には悪くないのに大事な所でアウト献上&結果として一点差負けが多すぎるんやわ
それなのにリーグ断トツ最下位なのが問題なんや
単純に采配で負ける試合が多すぎるんで日ハムじゃなくて新庄ハムにしといた
戦力の指標的には悪くないのに大事な所でアウト献上&結果として一点差負けが多すぎるんやわ
197とらハァンΣ(゚Д゚)
2023/11/19(日) 03:41:00.65ID:vvHVNDFId >>195
3馬鹿は草www( ゚д゚)
3馬鹿は草www( ゚д゚)
198それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:41:35.35ID:rrY7ve7sd >>195
オリックスは山本吉田という3連覇前から誰もが認めるしっかりとした軸があったからなぁ
オリックスは山本吉田という3連覇前から誰もが認めるしっかりとした軸があったからなぁ
199それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:44:37.77ID:SAZL0ng90200それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:49:20.12ID:z5j0PMTsF >>198
それなのに最下位だったんやから監督って意外大事やな
それなのに最下位だったんやから監督って意外大事やな
201それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:49:38.86ID:6YtcWTFS0 杉内ホールトン和田川崎が消えたソフトバンク定期
202それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:49:39.24ID:skOHBBJz0 来年から楽天の黄金時代が来そう
203それでも動く名無し
2023/11/19(日) 03:57:39.33ID:ZIj942if0 >>195
プロ野球って上手いことできててどんなに暗黒期のチームでも暗黒は最長20年で終わるんよな歴史見てたら。
だからちょうど2020年のシーズンをもってオリックスの最悪のサイクルが終わったってことなんじゃないかな
プロ野球って上手いことできててどんなに暗黒期のチームでも暗黒は最長20年で終わるんよな歴史見てたら。
だからちょうど2020年のシーズンをもってオリックスの最悪のサイクルが終わったってことなんじゃないかな
204それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:02:31.55ID:vazB7kQ20 てか中日って2015から暗黒入ってるよな
205それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:03:16.47ID:lI4GU7Pm0 ベイスターズは4人失ったからセーフ
206それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:04:50.62ID:G/yxiHEW0 オリ石田取ればええのにな
また生えてくる言うたってすぐには無理やろ
その間石田に頑張ってもらえばええんとちゃうの
また生えてくる言うたってすぐには無理やろ
その間石田に頑張ってもらえばええんとちゃうの
207それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:06:35.19ID:uqTwRDVG0 打線もヤベーよな
トングーはどう見ても確変だし
中川は雑魚
唯一頼りになる森友はスペだし
トングーはどう見ても確変だし
中川は雑魚
唯一頼りになる森友はスペだし
208それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:07:07.36ID:uqTwRDVG0 でもオリックスみたいな不人気球団が強くても困るし
弱くなって貰った方がええよな
弱くなって貰った方がええよな
209それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:08:17.65ID:xCJL+lPp0 宮城田嶋おれば十分やろ
210それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:09:07.18ID:c3IA2tYK0 中継ぎの投手を先発回すんちゃうんか
211それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:09:07.27ID:G/yxiHEW0 しかし山本も山崎福もグッズ売れる選手やろうからいなくなるとそっちの意味でもしんどいな
この前京セラのグッズショップ行ったら山本のグッズ殆ど完売しとった
この前京セラのグッズショップ行ったら山本のグッズ殆ど完売しとった
212それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:11:18.43ID:G/yxiHEW0 宮城
田嶋
山岡
東
山下、曽谷、椋木、黒木
山下が投げられるなら何とかなるかもしれんしならんかもしれん感じか
石田と外国人も欲しいとこやな
田嶋
山岡
東
山下、曽谷、椋木、黒木
山下が投げられるなら何とかなるかもしれんしならんかもしれん感じか
石田と外国人も欲しいとこやな
213それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:16:22.09ID:t8QaQb5lH214それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:31:47.82ID:1cBdIveV0 対抗がソフバンしかいないじゃん
216それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:43:06.75ID:h7IjsY6wr ぼちぼち中継ぎも疲労で劣化してくのかね
ヤクルトなんかエライことなってたが
ヤクルトなんかエライことなってたが
217それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:44:07.59ID:Fz4KFVnr0 オリックスの投手育成って誰が有能なん?
218それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:46:25.81ID:wbprrrK40219それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:48:06.33ID:wSoDqguI0 山本がいないのは相当きついぞ
220それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:50:46.48ID:xbL9tRfv0 山本→山下
山崎→東
もう代わりはいるんだが😅
イッチ、ちゃんと試合見てる?
山崎→東
もう代わりはいるんだが😅
イッチ、ちゃんと試合見てる?
221それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:51:21.47ID:tTwFnCvH0 王者オリックス相手に他5チームがどこまでやれるかやな
222それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:53:41.73ID:fuS1uRsS0 山本凄かったけどパの打線がしょぼすぎるのも否めない
日シリ初戦ボコられ2回目も無双扱いされてるけど森友ファインプレーの打球が1メートルずれてたら普通にボコられてた運ゲーっぷり
日シリ初戦ボコられ2回目も無双扱いされてるけど森友ファインプレーの打球が1メートルずれてたら普通にボコられてた運ゲーっぷり
223それでも動く名無し
2023/11/19(日) 04:54:42.26ID:8S3igt0ka これで山下がエースに台頭したら凄いけどな
224それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:07:34.63ID:WGT0rz6A0 檻ファン「だから強奪しても叩かれないんだ!」
草
草
225それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:12:34.45ID:Lmv87w/l0 今のパリーグって濡れスポみたいな野球やからほぼ先発ゲーやん
普通にオリが一番先発強くね?
普通にオリが一番先発強くね?
226それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:14:38.45ID:wB2uEeQf0 >>225
西武やろ
西武やろ
227それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:16:01.53ID:Q+FOkKaq0 来年のパリーグは混戦になりそうやな
セリーグはもう阪神独走が決まっててつまらんわ
横浜も広島も戦力抜けすぎだわ
セリーグはもう阪神独走が決まっててつまらんわ
横浜も広島も戦力抜けすぎだわ
228それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:17:07.22ID:z5j0PMTsF >>227
完全体ヤクルトがおる
完全体ヤクルトがおる
229それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:18:18.38ID:1jLDr/KT0 山下と曽谷次第だな
この2人が300イニング近く稼げれば、それでもあと100イニングくらい穴あるけど
この2人が300イニング近く稼げれば、それでもあと100イニングくらい穴あるけど
230それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:27:07.35ID:sheIwbcs0 >>220
今年出てた奴は代わりとは言わんぞ
今年出てた奴は代わりとは言わんぞ
231それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:32:18.95ID:1RM4X/sK0 >>228
山田はもう完全体にならなそう
山田はもう完全体にならなそう
232それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:34:24.38ID:1o5RSHBH0 オリってワゲスパック残留やっけ外国人先発誰かとるやろ
233それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:34:42.15ID:k+4ndrjU0 宮城 7勝13敗
山下 登板なし
田嶋 5勝8敗
東 3勝9敗
最下位あるで
山下 登板なし
田嶋 5勝8敗
東 3勝9敗
最下位あるで
234それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:41:31.87ID:bi/Wx+i40 >195
再来年ならハムが抜け出す可能性もあるが
来年はまだAとBの壁は壊れないと思う
楽天と西武の親会社がやる気無さすぎる
再来年ならハムが抜け出す可能性もあるが
来年はまだAとBの壁は壊れないと思う
楽天と西武の親会社がやる気無さすぎる
235それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:50:02.30ID:hpOSIu9od 西川やったんだし問題ないだろ
236それでも動く名無し
2023/11/19(日) 05:51:23.17ID:eoy+3n1g0 オリックスの投手はほんまポコポコええの出てくるから問題ないやろ
まあサトテツとか黒木みたいにぶっ壊れるのもポコポコおるけど
まあサトテツとか黒木みたいにぶっ壊れるのもポコポコおるけど
237それでも動く名無し
2023/11/19(日) 06:14:01.00ID:ZG1vFnwV0 オリックスは中日に金渡して
山川を獲得して貰えばええんちゃうか
山川を獲得して貰えばええんちゃうか
238それでも動く名無し
2023/11/19(日) 06:18:48.44ID:Wm1MkGGya >>236
具体的に下にこういうのがいてとかなら分かるけど具体性がないなら単なる幻想でしかない
具体的に下にこういうのがいてとかなら分かるけど具体性がないなら単なる幻想でしかない
239それでも動く名無し
2023/11/19(日) 06:21:56.61ID:r7HWn4tC0 >>14
三年連続投手四冠が確変?
三年連続投手四冠が確変?
240それでも動く名無し
2023/11/19(日) 06:28:59.13ID:JVnJApCQ0 来年も阪神日本一確定やね
セにもパにも対抗馬おらん
セにもパにも対抗馬おらん
241それでも動く名無し
2023/11/19(日) 06:33:43.90ID:R7XbPNhm0 先発WAR
1位 オリ 23.8
2位 千葉 21.2
3位 巨人 20.1
4位 横浜 19.0
5位 阪神 18.8
6位 ハム 17.5
7位 中日 16.0
8位 西武 15.6
9位 広島 15.0
10位 福岡 13.7
11位 ヤク 11.6
12位 楽天 11.0
1位 オリ 23.8
2位 千葉 21.2
3位 巨人 20.1
4位 横浜 19.0
5位 阪神 18.8
6位 ハム 17.5
7位 中日 16.0
8位 西武 15.6
9位 広島 15.0
10位 福岡 13.7
11位 ヤク 11.6
12位 楽天 11.0
242それでも動く名無し
2023/11/19(日) 06:37:49.61ID:CJ9oNoCT0243それでも動く名無し
2023/11/19(日) 06:41:11.63ID:oRcwR7RtM まあ山本由伸抜けてノーダメな訳はないから補強しなきゃ落ちるだろ
西川あたり取れるんかね
西川あたり取れるんかね
245それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:04:46.07ID:TGhSdZZq0 椋木がどれくらい働けるか
246それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:11:51.55ID:dCfFB8J80 山福て優勝チーム補正で10勝できたのに
チーム出て行くほどの不満があったのかね
チーム出て行くほどの不満があったのかね
247それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:15:06.04ID:ms2e9YBQ0248それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:19:47.49ID:1FvxruR+0 割と普通にやばいよな
しゅんぺーた何気に100イニング近く投げてるから上積みそんなないし
外国人当てるしかないんじゃね
しゅんぺーた何気に100イニング近く投げてるから上積みそんなないし
外国人当てるしかないんじゃね
249それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:23:23.80ID:dCfFB8J80 > >>247
じゃあ在京以外の球団は参戦しても・・てことになるね
じゃあ在京以外の球団は参戦しても・・てことになるね
250それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:24:20.90ID:1FvxruR+0 まぁアホアホ金遣いチームが4億5年とかやったら行くんじゃね
251それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:24:56.11ID:2VwVVxdj0 山下が働けば15 ゲーム差が5ゲーム差になる程度だろ
ロッテ楽天は補強できてないしソフトバンクの補強は打つ方ばっかだし
ロッテ楽天は補強できてないしソフトバンクの補強は打つ方ばっかだし
252それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:27:21.31ID:+uRJ4saj0 ロッテとかいうガチの無風
外国人との契約もどうなってるんや
外国人との契約もどうなってるんや
253それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:28:01.34ID:lA7jnHDY0 宮城山下田嶋東曽谷
あとは小木田椋木斎藤あたりでなんとかなるやろ
山本の穴はでかいが山﨑福はそうでもないし
あとは小木田椋木斎藤あたりでなんとかなるやろ
山本の穴はでかいが山﨑福はそうでもないし
256それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:35:37.88ID:j9hM4nEI0 >>126
横浜はそれ以前も1961年〜1996年までの36年の暗黒時代があるしな
横浜はそれ以前も1961年〜1996年までの36年の暗黒時代があるしな
258それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:37:54.45ID:b1it3ys10 ゲーム差がぁ、とか言う奴居るけどそれは今年のゲーム差であって来年0なんだし関係無いやろ
259それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:39:03.82ID:2VwVVxdj0 >>90
広島なんかCSでケチついたせいで屡々3連覇した事実を忘れられとるな
広島なんかCSでケチついたせいで屡々3連覇した事実を忘れられとるな
260それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:39:14.12ID:RYdZ9CNX0 >>255
その制度での「リーグ優勝」を里崎が谷繁に一生懸命説明するも、まあ要するにお前はまともに優勝してないんやなって一蹴されてる動画は草生えた
その制度での「リーグ優勝」を里崎が谷繁に一生懸命説明するも、まあ要するにお前はまともに優勝してないんやなって一蹴されてる動画は草生えた
261それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:40:24.33ID:Sb/bsqq6r WAR5くらいの吉田抜けても優勝やからな
山本もWAR6くらいやろ
山本もWAR6くらいやろ
263それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:41:39.96ID:MeI6sGol0 来年エースが22歳宮城と21歳シュンペータ
なんか凄いな
なんか凄いな
264それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:41:58.46ID:qTaGrlsl0 山本の穴は椋木とシュンペーターで埋まるとまでは言わんが相当カバー出来るやろ
266それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:42:47.71ID:b1it3ys10 >>260
里崎って自分が居た時代のロッテを凄かったみたいに勘違いしてるのマジ嫌い
里崎って自分が居た時代のロッテを凄かったみたいに勘違いしてるのマジ嫌い
267それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:43:20.94ID:2VwVVxdj0 若月が抜けてロッテあたり行ってたらかなり均衡化されたのに
269それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:47:19.39ID:dq4XN6Xh0 ロッテは平沢安田藤原が微妙だからしばらく優勝無理だろ
270それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:53:18.20ID:Yt/izP1P0 加藤が一番欲しかったのはオリックスかもな
271それでも動く名無し
2023/11/19(日) 07:59:05.81ID:Af10eNSy0 >>262
南海ダイエーと広島除く球団は一瞬だけ2位とか3位になってるから継続ってことやろ
南海ダイエーと広島除く球団は一瞬だけ2位とか3位になってるから継続ってことやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【広島】10代女性の下半身を盗撮 尾道市教委の職員男を逮捕 「偶然スカート内にスマホが入ってしまった」と容疑を否認 [シャチ★]
- 【サッカー】東京V―清水に5万2541人が来場…東京Vは昨年に続く開幕5万人超えでJ史上2度目の2年連続「国立5万人開幕」 [尺アジ★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- Vtuberでもおじゃる丸でも何でもありのお🏡
- 女さん「中年独身男性って誰からも必要とされてないのになんで生きてるの?」弱男に効きすぎて大炎上wwwwwwww [739066632]
- 【万博画像】藤井聡太がタイトル戦で久々に敗れて3勝1敗となった時の表情がこちら [957955821]
- ジャップ男が結婚するメリット、特にないと判明 [357222248]
- 肩が猛烈にこるようになったのだが