X



お前らの知ってる沖縄料理て「沖縄そば(ソーキ入り)」と「ゴーヤーチャンプルー」くらいだろ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 00:42:42.08ID:7jNGwHVe0
もっと美味いのあるぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 00:57:14.56ID:7jNGwHVe0
>>44
これもや、美味いもの
やっぱ沖縄広告下手くそやわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 00:58:55.41ID:7jNGwHVe0
>>43
広告もっと上手ければ、北海道と同等クラスやと思うわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:00:31.18ID:nFa6jUft0
>>50
まあ問題は本土の口に合うか、流通しやすいかどうかやからなぁ
そもそも沖縄の飯が貧弱っていうのもあるけど
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:00:32.42ID:7jNGwHVe0
>>46
ホント広告下手くそやわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:04:36.87ID:7jNGwHVe0
>>53
三枚肉は美味いな
テビチはそれほどでも無いけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:05:04.77ID:nFa6jUft0
てびちのおでんは一回食いたいわ
横浜に出してるとこあったんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:09:04.09ID:Dw3/SDRD0
にんじんしりしりは淫夢の間で知れ渡ってるからセーフ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:10:56.34ID:IiW1DXlF0
〆のステーキもメディア先行だったイメージやわ
あんな文化ない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:11:59.86ID:HkJxgF/I0
ジーマミー豆腐
ラフテー
ジューシー
もずく天
は京セラ近くでくった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:12:10.95ID:3v8ZOz6pr
旅行で今年沖縄行ったけどまずい海ブドウと美味い海ブドウの差が激しすぎる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:13:44.70ID:vGopUUcQ0
うずまきパン
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:14:37.86ID:/PQfSG1N0
俺が予備知識なく沖縄行って、観光客向けでなく地元の人が通うような食堂行ったらうまいもの食える?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:14:48.38ID:0A4P1CWf0
ワイの自家製じーまーみー豆腐かめー
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:15:42.79ID:nFa6jUft0
基本なんでも食うけどもずく天はいかがなものかと思いました
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:17:52.75ID:lv1mwvcPH
>>62
沖縄の食堂は本土と比較して白米がまずい事が多いのでそれに耐えられんかもしれん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:20:29.02ID:Ehdstn0I0
タコライスは神
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:20:46.29ID:/PQfSG1N0
>>65
うーん、そうか
難しいところだなあ ご飯がまずければ意味がない… 麺類ならセーフかな?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:21:13.70ID:dWZz3MgX0
>>62
三笠って食堂行け
地元民用のうまいものだらけ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:21:33.29ID:G7FkwL4W0
沖縄料理と名古屋飯はまずい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:21:39.16ID:vGopUUcQ0
>>68
麺類はアウト
ソーキそばはまずいぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:22:16.84ID:zAs1D6Y+0
何にでもコーレーグースかけといたらええねん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:22:19.47ID:QQhl/l4F0
オニササがあるやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:22:25.52ID:nFa6jUft0
本土やけど沖縄そばにうどんみたいなやつとボッソボソしたやつ2種類経験してちょっとハズレ引かないかびびってるゾ…
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:23:21.97ID:YX3Cw9DN0
ミミガー✊😳
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:24:39.69ID:m9FnUaCbd
島豆腐好き凄い美味しいと思うけど全然売ってない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:25:31.19ID:XUqrErlz0
>>70
名古屋飯は人は選ぶけどハマる人はハマる ワイは手羽先とひつまぶしと台湾まぜそば好物や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:25:47.58ID:nFa6jUft0
あとチャンプルー料理にスパムは入れてほしいよね
スパム泡盛に合うねん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:28:27.40ID:XUqrErlz0
>>80
味噌煮込みうどんも味噌カツも別に嫌いってわけやないけど でもわざわざ店で頼まんってだけ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:28:58.79ID:pSZFlKqH0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:29:04.36ID:N72/KNtr0
ステーキが一番美味しかったぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:34:04.33ID:5dsYUFe20
ようしらんけどとりあえずちむどんどんなやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:35:57.74ID:I6QCqJiL0
沖縄はステーキ食うべきやな
米軍仕様って感じで美味いんや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:36:05.38ID:GTGI3yR00
なかよしパン
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:37:24.85ID:r3T2/3sW0
そういや沖縄で食べたもずくかなんかの天ぷらくそ美味かったな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:46:14.43ID:0Mcw0iTT0
ヒラヤーチー
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:46:34.19ID:0Mcw0iTT0
イナムドゥチ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:48:11.71ID:SNWTqDj+0
彡(^)(^)「このタンナファクルーってお菓子素朴な味で美味いな。タンナファクルーってどんな意味の沖縄弁なんやろ?」

https://www.marutama-ryukyu.com/
>この一風変わったタンナファクルーという名前は創設者のあだなに由来しています。
家の名である「玉那覇」(沖縄の方言でタンナファ)と色黒だった曽祖父のあだ名「色黒」(クルー)を合わせて
「タンナファクルー」と呼ばれるようになったそう。

彡(°)(°)「あだ名かよ!!」
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:49:39.61ID:2m4VI4l10
ジューシー
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:59:36.43ID:N+ltyP8F0
チーイリチー
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 01:59:45.14ID:fCoNUxnS0
沖縄料理不味いっていうけど味が薄いだけやと思うわ
関東以北は味濃いめが好きやし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 02:08:23.66ID:vXaqRgac0
中身汁
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 02:12:35.55ID:vhS0be8JM
美味しんぼ見てたら豆腐発酵したやつめっちゃ旨そうやったけど
実際食ったら酒の味しかしなくてきつかった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 02:12:54.97ID:vXaqRgac0
ソーキより三枚肉のやつのが好きだわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 02:14:43.05ID:XLJmIBRO0
沖縄料理まずいと思ったこと言うほどないんよな
ワイ的には味付けできついのは北海道と九州で沖縄は割と一般受けする方の味やと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況