X



34歳で手取り22万なんだけど転職した方がええかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:34:35.13ID:BiQYajK90
残業は月20くらい
0002◆MIqONiVjZI
垢版 |
2023/11/23(木) 07:34:59.95ID:aGmLmmozd
そら転職したほうがええわな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:36:08.67ID:Y0DcHtgD0
十分やろ
なんG見てると感覚狂うけど普通やでそのくらいで
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:36:37.47ID:WeRst0oL0
手取り22とか初任給やん
業界と職種わからんけど景気良いとこに転職したらええで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:36:42.87ID:7oS4eaSE0
田舎やとしゃあない😭
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:36:45.92ID:zcZM7geqd
ちょっと少ないけど地方なら我慢出来る
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:37:55.89ID:DMBchkV+0
月50万額面でも
手取り28ぐらいなんだけど…
税金で15万
社宅費やらなんやらでかなり惹かれて結局30万もない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:37:59.52ID:cfpGOR8m0
職種によるんちゃう?
そろそろ年齢的に厳しいから早めが良さそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:38:33.92ID:qGX1peQo0
残業代含めてそれならちょっと少ない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:38:49.34ID:KIfxGCpOd
>>7
ワイより10万円ぐらい月収多いのに手取りワイ以下で草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:39:05.11ID:DMBchkV+0
>>10
なんかおかしいよなぁ…?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:39:39.35ID:BiQYajK90
やっぱ少ないよな
最後のチャンスだろうし探してみるわサンガツ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:39:45.22ID:hMk6Efei0
住宅費を手取りに含めないのガイジやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:39:57.62ID:l3AH679z0
23ワイちゃん以下やんけ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:40:23.13ID:WeRst0oL0
>>7
税金はちょっと盛ってるし社宅費抜いたのを手取りっていうのはアタオカやしその他はどうせ積み立てとかやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:40:51.89ID:RFEylY7e0
>>7
22万円引かれるのは流石におかしい
明細どうなってる?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:42:07.18ID:BiQYajK90
>>7
やってらんねぇなこれ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:42:08.03ID:DMBchkV+0
>>15
盛ってるいうてもほんとにちょっとやん…
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:42:33.06ID:6Ye1/XYL0
どこでなんの仕事してるん?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:42:38.52ID:9h7FG9ST0
そんな貧乏だったら結婚する余裕すらなさそう…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:43:01.94ID:gqfLVNP70
休み多い?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:43:21.24ID:WeRst0oL0
手取り22なら額面28くらいやからボーナス2ヶ月トータル14ヶ月計算で年収400か

34の男性平均が480くらいやから厳しいやろな
東京なら論外
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:43:21.39ID:9fIVdLuJ0
34ならラストチャンスや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:43:35.63ID:cfpGOR8m0
額面50だと40ちょいくらい残らない?
住民税払っといてくれる会社でも35は残りそうなもんだけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:43:35.86ID:BiQYajK90
>>20
金あっても出来ないからセーフ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:44:11.01ID:GqRgaoU00
男なら営業か体が動かす系やないと稼げんやろ
ワイは体弱いから在宅デスクワーク残業無し手取り18万やけど地方やから満足しとるで
0027◆MIqONiVjZI
垢版 |
2023/11/23(木) 07:44:31.03ID:aGmLmmozd
>>7
エアプすぎる
額面50なら税金は13がいいところだぞ世間知らずの見栄っ張り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況