X



34歳で手取り22万なんだけど転職した方がええかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 07:34:35.13ID:BiQYajK90
残業は月20くらい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:28.03ID:pjf9a5Sk0
え?日本の平均って400万くらいでしょ?
300万が雑魚ってありえなくね?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:57:00.60ID:hHP2MgKZd
管理職にならずに稼げる上限って900万程度だよな
あとは副業するしかないか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:57:31.14ID:3EgfSwrL0
>>158
コドージなんだからまだええやろ😡
何歳や😡
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:58:19.20ID:7t5pvbHMM
>>161
29や
あと雇用保険は今は2倍の2200円やったわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:58:49.27ID:4cBZk0JS0
>>158
何が不満なのかわからん
月10万で遊んでも15万投資に回せるやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:59:13.19ID:U/GmX0Sua
42歳、勤続20年の工場作業員わいは年収230万やが???
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:59:24.12ID:NO94maB20
>>156
零細工場の廃業要因上位がその職の後継者がおらん事らしいな。
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:59:49.64ID:kPxDK7u50
>>155
そら30すぎてからそれなりの勉強したからな割り算はまだ難しいが茶化すなよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:00:48.05ID:hHP2MgKZd
>>164
ネタ抜きに都内でアルバイトしてた方が稼げるよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:01:18.55ID:Fk255h6P0
わいも仕事変えるかあ
車屋さんやーめよ
今稼げる仕事てなんやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:01:54.50ID:pty/NxwJr
俺の友達28歳で基本給23万しかないのに家賃補助が65%出るから、家賃20万のとこを会社契約で7万で住んでるらしい

嫉妬しかない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:01:58.77ID:ZqFcazUh0
>>165
メーカーですら不足してる
常に勉強もせなあかんし誰もやりたがらんやろしな
油で汚れる仕事は誰もやらない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:02:06.11ID:7t5pvbHMM
>>163
まさにその生き方や
月15万を積立投資に回して残りで遊び&預金しとる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:02:42.05ID:4cBZk0JS0
>>164
本当ならなんで期間工や寮付きの工場派遣やらんのか分からん
寮費無料で年収2倍になる求人で溢れかえってるやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:03:30.40ID:dmU4hcvi0
>>164
A型か?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:05:13.18ID:U/GmX0Sua
>>168
徳島のど田舎で暮らしてるから都会で生活は無理や
自然に囲まれて静かに暮らしたい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:05:57.70ID:4FefQdDb0
お前ら組合費は月いくらよ?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:06:59.32ID:x6LnbZNu0
うちの社宅月2万だわ
都内の新築アパート
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:07:37.75ID:woB+r26B0
生産技術って人コロコロ入れ替わるよなぁ
うちは壊れた機械を直されへん普段何してんのかも分からない人が1番長くいたw
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:07:44.28ID:FneKlWQv0
ワイも32で月の額面30、手取りは23万やけど年間で査定込みでボーナス150万くらい貰って
年収500万、かつ刈り上げ社宅で家賃掛らんから(6万以内の賃貸を自分で選べる)
これ以上を目指すか今の会社に留まるか絶妙なライン攻められてるわ年間休日は118で残業は月15時間前後
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:08:45.43ID:6//Y4hqHd
今年はついに社会保険料100万円の大台を超えそうやわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:09:17.71ID:MQof+mhRd
平日の朝からこんな所にいるやつが手取り20万円も行くわけねぇだろw
0183◆MIqONiVjZI
垢版 |
2023/11/23(木) 09:09:32.87ID:aGmLmmozd
>>179
社宅は便利だけどその歳になるとそろそろきついやろ
そしてその歳の年収にしては低すぎるから転職一択やね
ボーナスなくなったら悲惨だし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:09:44.59ID:kPxDK7u50
>>182
あ…
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:09:56.99ID:AC1ih9Hvd
>>182
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:10:06.09ID:vUcsKMZb0
年収オークションスレって都会と地方の奴とか本当に働いてる奴とガチニートとかがごちゃ混ぜやから意味ねーよなって思う
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:10:09.39ID:NO94maB20
>>178
有能な人は50代ですら引き手は数多にあるから条件いい所へ転職される
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:10:27.08ID:qCov4Bk10
勤労感謝の日っていうなら有給をくれよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:10:35.62ID:yCBGDr/tH
20年前の物価と税金なら正常
今の物価と税金なら異常
段階的に吊り上げられて異常と感じにくくさしとる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:11:13.39ID:RFEylY7e0
>>182
レス乞食やめろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:11:34.94ID:skuqk/RP0
>>170
無駄に年収高くなって払う税金も増えるけどな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:11:38.27ID:skuqk/RP0
>>170
無駄に年収高くなって払う税金も増えるけどな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:13:24.39ID:hSfX0Buqd
34で22は激少やな
転職しない理由ないわ
しかも残業20て…
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:14:14.34ID:s5ZaLCw60
28歳ワイ手取り16万なんやが田舎やったらこれくらい普通よな?
ちなみなし20時間含んでる
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:14:21.00ID:1bhpn2L70
ワイの経験上手取り25越える仕事はそれ以下と比べて仕事のしんどさは一気に上がる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:16:14.25ID:KrOEkDW6M
>>195
むしろ逆やろ
しんどい仕事ほどいつまでも手取り25万超えへん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:16:32.23ID:hSfX0Buqd
>>194
激少
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:18:01.91ID:qFFTAEF50
こんだけどこの業界も若手不足言われてるんだから現場の技術あれば食っては行けそうだよな
仕事は増えるのに人はおらんから安い仕事断るようになったけどこの傾向は続くやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:18:46.40ID:Jza8n4V90
>>194
スタンダードや
夫年収350万、妻年収280万の夫婦が3500万ローンで家を建てる
地方ではこんな感じや
その後奥さん育休入って家計崩壊や
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:23:39.54ID:nShcj5d3M
>>192
物件を会社契約して本人負担分の7万を天引きなら給与に加算されないで
給与に加算されるのは物件の契約は本人がして住宅手当や家賃手当と称して給与に上乗せするケースや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:30:22.65ID:fxnqobLtM
>>7
普通手取りを計算するときって家賃抜いたりしないんだけどなんで家賃抜いてんの?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:33:55.60ID:mxPeZR5D0
地方の公務員がそれぐらいやで
というかわいがそれや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:36:14.82ID:ufUnbMFt0
単純に出世してないだけやろ
歳だけ取っても年収上がらん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:39:07.04ID:3EgfSwrL0
>>201
スタンダード崩壊してて草
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:41:09.06ID:cdQ9h6wQ0
ワイ小資産家、11月の株高で毎日儲けてしまう
手取りがうんちなら資産増やすしかないんや!
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 09:47:14.94ID:UhvEtMJA0
24歳額面35万社宅費と昼夜飯代天引きして24万が入金ボーナスは今年130万見込み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況