X



ワイ発電所運転員、今日も夜勤中スマホいじりに励む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:05:50.24ID:ROvrsP/K0
3種はあるんやけどどこで募集してるんや?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:05:55.60ID:Qn2SxFOs0
データセンター勤務と似てるな
モニター見てるだけやったわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:06:38.03ID:E7rkx3DN0
>>35
夜間なんて基本電力余るだけだぞ
陽水だって基本ポンプ運用だし意味分からん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:07:56.69ID:E7rkx3DN0
>>36
自治体のゴミやら水力なら運転員レベルなら資格すら要らん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:08:44.41ID:INIOEhIT0
高給取り目指さなければ楽な仕事ってぶっちゃけ沢山あるよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:12:27.56ID:5A8fqavu0
余りすぎてチョコザップとか電力会社がただで配るレベルやからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:16:02.62ID:RcibHOd40
>>36
いわゆるビルメン4点セットあれば大手の発電所以外ならなんとかなるかも
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:16:18.16ID:E7rkx3DN0
たかがナイターで需給逼迫する訳ねえだろ
やばいのはエアコン需要が増したタイミングで電源脱落した時だわ

周波数低下で健全な発電所も解列していけば
北海道みたいなブラックアウトで終わる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:16:25.75ID:ahV0dKdn0
明け+休みで実質2連休作れるのは夜勤ある仕事のいいところ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:20:16.58ID:SbrTFXC30
大事な仕事や
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:21:27.32ID:1N2LbGrv0
もしかして離島?
本土から送電ケーブルのない離島は発電所あるって聞いたけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:21:31.88ID:RcibHOd40
給料色々書かれてるから特定されん範囲でざっくり書くと

平社員運転員
400~500後半

現場管理職クラス
500後半~700

年齢は20代前半から40後半までを幅広く想定してるからレンジ広めになったわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:22:41.32ID:IN7yenm30
夜勤は命削ってるから何とも言えん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:23:37.34ID:E7rkx3DN0
>>51
やっぱ新電力じゃん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:24:29.16ID:a+fg9P9o0
交代勤務って身体おかしくならん?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:24:48.26ID:E7rkx3DN0
>>53
夜勤ありでこの給料はキツイ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:25:48.51ID:cv8lNAvl0
今までなんかおもろいトラブルとかあった?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:25:49.36ID:RcibHOd40
世の中の運転員全員が誤解されないように書いておくけど
普通に夜勤クソ忙しい発電所あるからな
ワイも日勤は普通に現場走り回ってることあるしな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:28:37.05ID:RcibHOd40
>>54
想像に任せる
JERAを新電力って呼んで良いかわからんけどあそこはもっと給料ええやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:30:56.79ID:RcibHOd40
>>55
数年働いとるけど夜勤で平均6時間ベッドで寝てるからそこまで調子は悪くないで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:30:58.69ID:E7rkx3DN0
>>59
あそこは東電と中電の合弁だからそんな括りにはならん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:32:02.22ID:sjEcQpc70
赤緑のサンダーって中にいるけどドア開けられるとは思わないから誰か入れてあげたんだろな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:35:06.94ID:RcibHOd40
>>62
現実にあんなクソデカ電気ビリビリバード所内に入れたらプラントトリップしかねないからお外にポイや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:35:37.57ID:J+Frbz0B0
2種取ったら給料どれぐらいなるか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:35:51.99ID:jpMtTkPpM
発電所の種類で給料違うの?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:36:36.06ID:jpMtTkPpM
>>43
運が良くても適性あったり能力ないとできないやろ🙄
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:38:20.22ID:RcibHOd40
>>57
普通に笑えない奴ばっかだからなぁ……
昔居た先輩が上司に怒られた後にムカついて水処理設備内の圧力計蹴ってぶっ壊したくらいかな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:39:49.89ID:RcibHOd40
>>64
資格手当が……ありません!!!!
モチベーション上がるから手当増やせって皆言っとるんだけどなぁ悲しきかな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:41:09.09ID:RcibHOd40
>>65
ワイの勤めてる会社は何種類かのタイプの発電所持っとるけど特段大きな差はないと思うで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:44:17.82ID:RcibHOd40
>>61
まぁそうだろうとは思ったよ
未経験入社やから他の発電所のことはよう知らんけど給料ええんやね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:44:45.74ID:tQOgNR040
>>67
笑えないけど笑える
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:47:05.65ID:J+Frbz0B0
>>68
悲しいなぁ...
ちな認定校出てたらその実務で認定取得できるか?ワイ電気科やから気になる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:51:12.76ID:3RaJmSBG0
夜勤の人みんな同時にウンコしたくなったらどうするの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:52:13.78ID:RcibHOd40
ちなみに発電所の起動は楽しいで!
発電機と系統の同期投入とか好きな人は好きだと思う
何もトラブルが無い前提だけどな!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:55:21.54ID:CHtcVDJj0
ミスったら福島原発の二の舞になるからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:55:41.59ID:RcibHOd40
>>72
多分取得出来る…はず!
申し訳ないけどワイ電験持っとらんから絶対とは言い切れんけどさっき調べたら
「電圧500V以上の電気工作物の維持、工事または運用」に関係する作業が実務経験に該当するんだけど発電機の運用はこの中に該当するはず
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:56:24.53ID:RcibHOd40
>>73
全員でトイレへダッシュや!!
電気作るより💩捻り出す方が重要やろがい!
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:58:37.14ID:RcibHOd40
>>66
ワイは未だに電気のことなんかよう知らんで働いとるし、最低限のやる気があればなんとかなるんちゃうかな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 01:01:07.13ID:RcibHOd40
朝7時まで寝てていいよーとのことなので寝るやで

未経験でも運転員として採用してくれる発電所は少ないかもだけどあるから、そこそこ楽して平均年収くらい稼ぎたい人は求人でも探してみてくれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 01:02:52.90ID:d4bsl0th0
ワイは自衛隊で似たようなことやってたわ
125kwのちっちゃいやつやけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 01:02:55.06ID:BSKApVUN0
電力もガス屋もえぐいぐらい決算エエよな
ボーナスとか一時金糞増えるしバブルやわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 01:09:08.69ID:DyYojVX80
出会いとかあるの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 01:09:26.88ID:jpMtTkPpM
>>82
赤字だったときはやっぱりアカンかったの?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 01:12:27.85ID:BSKApVUN0
>>84
普通に満額出るで
というかそれで削ったら労働組合がブチギレるから出来ひん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 01:18:05.14ID:RcibHOd40
1つ訂正しようと思って寝る前に書くけど
ワイ新電力と関係はあるけど新電力の社員ではないとだけ残しとく
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 01:31:31.93ID:G9gtTMSb0
原子力😳?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況