X



イタリア人『すまん、ペペロンチーノって日本で言う卵かけご飯みたいなもんやぞ?』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:39:29.13ID:2hbZMPUM0
これ知って衝撃受けたわ…
確かにあんなの素うどんみたいなもんやしな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:39:52.64ID:EvKtIHVB0
うまいやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:39:58.29ID:ThnFtzDD0
だからなんだよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:40:00.84ID:+0+nMc630
どっちも美味いからええやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:40:07.29ID:i38dQGUVa
なんで謝る?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:40:25.27ID:81Zrlx7O0
ありがたがりすぎだわな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:40:36.72ID:kSZ/RTxQ0
店で金出して食わせてごめん

みたいな?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:41:07.94ID:bza6+07Fr
弱男が異様にこだわるやつ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:41:28.56ID:+0+nMc630
>>7
美味すぎてごめん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:41:33.63ID:62Fs1Rjhr
それはアーリオアリオ定期
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:41:43.32ID:1QPaY2SD0
わざわざ頼みたくないソースやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:41:43.41ID:1QPaY2SD0
わざわざ頼みたくないソースやな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:42:32.61ID:5zZtvRk20
それはカルボナーラ
ペペロンチーノはふりかけご飯
0018!slip:cheked
垢版 |
2023/11/25(土) 13:42:40.61ID:mdl0mei40
嘘定期
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:42:53.53ID:mpIebZnZ0
どのイタリア人やねん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:43:12.55ID:XyDrNH1C0
卵かけご飯にしては作るの手間なんだよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:43:18.74ID:x1cRgmRcM
アーリオオーリオ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:43:36.96ID:CIu3N2VU0
おかず別で用意するし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:43:48.34ID:ut1hVmit0
ご飯炊く時間すらないやろパスタとか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:44:40.03ID:9nuFj+lyd
ワイ「ナポリタン作ったで!」
伊太「なんやこれうっま!」
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:45:12.53ID:Ayi/iF7U0
はえー

日本で初めてたまごかけごはんを食べたのは、岸田吟香(1833~1905、日本初の従軍記者・実業家・教育家)とされています。
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:45:31.88ID:yz7/v0CW0
卵かけご飯も飽きてきたら色々工夫するやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:45:49.14ID:XyDrNH1C0
アーリオオーリオにトマトペースト加えると簡単にトマトパスタ作れる
トマト缶使うよりお手軽で助かる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:46:15.34ID:astwptUt0
オーリオール?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:46:19.70ID:5zZtvRk20
>>24
イタリア人は麺を炒めるって発想がないからな
逆に日本人はペペロンチーノですら炒め始めるからイタ公イライラ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:46:19.96ID:gRY2pbdK0
まあ、ペペロンチーノで1000円とか狂ってるのは確か
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:46:59.40ID:ebOetWy/0
確かに保存食のベーコンをあんな細切りにして塩コショウとか
めっちゃ節約飯よな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:47:12.19ID:h257yWfT0
イタリアのペペロンチーノって乳化させないらしいな
油とパスタ和えるだけみたいな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:47:21.08ID:JOVEp/Vj0
>>27
しょーもない横文字使ってんじゃねえよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:47:28.96ID:HtUbuvrRr
日本人「ちゃんと乳化させてるか?」
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:47:41.17ID:9M1MF3tKd
塩おにぎり、な
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:47:58.14ID:rGVpYqO0d
3大弱男が誇りがちな手料理
・チャーハン
・ペペロンチーノ

あと1つは?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:48:01.19ID:IP/qm2vK0
確かにお店では頼まんね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:48:05.25ID:PqtKyUN/0
あんなニンニク毎日食えねえよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:48:16.16ID:1s/zZMN+0
ほなお人形さん片付けるで
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:48:17.34ID:5zZtvRk20
>>30
会計をやったらその値段も納得するようになる
ラーメンみたいに回転率や面積当たり売上を上げられないんよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:48:30.79ID:R+5X7Vay0
美味い模様
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:48:40.71ID:KyRG8tQQ0
>>37
カレー
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:48:48.50ID:qaQLJEXN0
お前らって炒飯とかペペロンチーノの作り方でレスバするよな スレタイ通り本国やとただの軽食なのに

例えるなら外人が塩むすびの作り方で大喧嘩するようなもん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:48:58.37ID:aucou47g0
日本人ってシンプルな料理で腕をはかるところあるからネタにしやすいんだろう
リュウジのレシピそんな好きでもないけどコンソメドバドバ入れてペペロンチーノ作っててちょっと好きになった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:49:07.59ID:VeV+N0oGd
>>37
マーボー豆腐
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:49:26.56ID:8Hq/ahfk0
いや卵かけご飯ならカルボナーラだろ
ペペロンチーノは卵使ってないじゃん(アスペ)
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:49:32.44ID:d6HJAUXK0
考えたら全然栄養ないな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:49:45.40ID:W+H0uRHrr
アーリオ(にんにく)オーリオ(オリーブオイル)ペペロンチーノ(唐辛子)やしな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:49:53.00ID:3al5uTKE0
>>34
ペペロンチーノだと唐辛子とパスタがでてくるぞ
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノって言えよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:50:02.41ID:VeEB8/PZ0
卵かけご飯がイタリアで流行ったらちょっとすまんって気にはなる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:50:17.90ID:CIu3N2VU0
>>29
殺人鬼のパスタとかいうやつで炒めとったで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:50:31.53ID:zERB3YSH0
手間が違いすぎるだろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:50:38.89ID:7hjBiBQnM
>>30
でも海外で卵かけご飯とかいう珍妙なもの食べようとしたら1000円ぐらいかかりそう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:50:51.46ID:O5la83WD0
なんですまんなのか分からないけど
卵かけご飯もペペロンチーノも美味いで
イタリアの食べ物は西洋料理の中でも一番日本人に合うと思う
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:50:54.26ID:DYpOSzfX0
>>45
料理できない奴が誰でもできる簡単な料理でしょうもないどんぐりの背比べしてるだけ定期
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:51:02.00ID:TNJiWJV90
ペペロンチーノでバトルなんてもうYouTubeのコメントでもやってないで
コロナ以降本物一流プロシェフのレシピが出揃って警察ども全員死にはったんや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:51:27.98ID:ZvGOGWrn0
イタリアのペペロンチーノは茹で汁で乳化なんてさせない
これ豆な
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:51:29.90ID:DYpOSzfX0
>>54
暗殺者定期
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:51:34.43ID:XyDrNH1C0
>>37
野菜炒め
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:51:50.19ID:YVeXgciF0
>>54
暗殺者のパスタっな?w
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:51:55.05ID:9Jjwkj1x0
ペペロンチーノとか自分で作った方がええやろ
コスパええし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:52:19.90ID:h9LvBomE0
お前らのせいでナポリタンとかいうくだらねーもんが流行ってメーワクシテンダワ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:52:22.82ID:oLO2dWEb0
塩パスタの方が安いしうまいよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:52:37.28ID:xzier8wOa
>>54
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:53:14.82ID:2hbZMPUM0
卵かけご飯向こうでやるとめちゃくちゃ金かかりそうやしまあ残党やね
向こうの生卵なんかめちゃくちゃ金かかるなまで食えんからな基本
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:53:18.04ID:XyDrNH1C0
少なくともペペロンチーノだけ作って食おうとは思わんわ
野菜とかベーコンとか入れないと寂しい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:53:42.65ID:c3BJs3Rv0
>>58
やめたれw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:53:44.09ID:5zZtvRk20
>>54
だからそういう物騒な名前なんだよ
焦げ目をつけろとかいう、あいつらの感覚では野蛮なことをしてるから
そもそもそれ、元ネタはナポリタンだと思うで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:53:55.46ID:Rj6T08Fn0
>>44
料理って時間かかるから日常的にしてるやつ限られてくるからそれはしゃーない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:53:55.76ID:hk4iRyfM0
>>13
ただのショッピングモール定期
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:54:03.91ID:SwmppEJu0
卵かけご飯を有り難かってお洒落な店で大金払って食うとか馬鹿みたいだな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:54:24.83ID:oLO2dWEb0
塩焼きそばの方が安くてうまいよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:55:00.61ID:HeNETBSF0
ペペロンチーノじゃなくてカルボナーラやなくて?
卵使うし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:55:09.86ID:wIWA0bce0
卵かけご飯が日本食でどういうポジションか分からないからイメージしづらい
ふりかけみたいな感じなん?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:55:19.77ID:Uq+iVleo0
>>77
言うほどペペロンチーノに大金払ってるか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:55:33.42ID:eyWEOKKD0
ニンニクを食う習慣と生卵を食う習慣の対決
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:55:48.81ID:aucou47g0
>>44
炒飯は火力で勝手に美味くなる
炭火焼きみたいなものを家で再現しようとするからいつまで経っても正解にたどり着けない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:55:51.44ID:fz6qjvQt0
元Vtuber四天王のアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノスレかと思ったのにw
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:56:22.12ID:7hjBiBQnM
>>77
ラーメンがオシャレで高級な食い物な国もあるし
その国での希少性や流行り方にもよるやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:56:28.59ID:aucou47g0
>>81
ちゃっちゃっと食べるもん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:56:29.71ID:5zZtvRk20
>>78
いうても米だと無洗米使えば米入れて水入れて後は放置やし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:56:57.73ID:gYyoKFttd
だからなんだってんだ!
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:57:19.73ID:WKHj0cMA0
そらニンニクとトウガラシを炒めたオリーブ油に塩気の強い茹で汁入れて麺入れて混ぜるだけなんだからお手軽よ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:57:31.29ID:sMJ3oSyN0
そうか今まで考えもしなかったけど
日本人にとっての米はイタリアの伊達男からしたらパスタなんだよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:57:32.05ID:WUUq8Iiq0
飲み会でツマミ無くなった時に作るおやつポジションなんやってな
イタリアだと定食屋ですら出さん家庭料理らしい。猫まんまみたいな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:58:23.20ID:VbaB6o5p0
>>44
「土鍋持ってないニガーwwwwww」「海苔巻くとかお子様か?(笑)」「普通ラップ使わずに手で握るよね」
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:59:06.75ID:WRntToVV0
ペペロンチーノに海苔入れるとうまい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:59:31.81ID:kp9+v9s70
ふーんそうなんだ
俺は今チャーシュー作ってるけどね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 14:00:10.48ID:f1r14EUdd
油と塩とニンニクっていう貧乏メシだけど旨いよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 14:00:14.49ID:YltLr6O60
唐辛子入れると辛いけど入れないとなんか薄いから調節が難しい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 14:00:52.00ID:SsZIuDdC0
店でペペロンチーノなんて頼まんしな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 14:00:56.05ID:0o6AiEy/0
ワイはウインナーいれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況