sonyのwh-1000xm5と
ゼンハイザーのモメン4どっちがいいかな!!
探検
ヘッドホンガチ勢来て!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:28:12.19ID:5sueJotJ03それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:28:37.48ID:Gbkt284+0 前者や
4それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:28:47.18ID:pxt0Bdn+0 オーテク
5それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:28:47.40ID:pLB/COjar SONY
6それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:30:47.08ID:Sq13N8qW0 オーディオテクニカ一択
7それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:30:55.19ID:5sueJotJ0 町中で使いたいんだけどオシャレさも含めておすすめ知りたい!!
8それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:31:20.80ID:gJ1YSAwr0 音なら木綿4やわ
持ってるけど満足してる
持ってるけど満足してる
2023/11/27(月) 00:32:00.80ID:Uy5TYOTs0
ノイキャンはソニーが頭一つ抜けてる
10それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:32:56.68ID:Gbkt284+0 ヘッドホンしてる時点でダサダサやから
オシャレ気にするならやめーや
オシャレ気にするならやめーや
11それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:32:58.07ID:gJ1YSAwr0 ノイキャンの強弱が評価軸なのは疑問やわ
出てくる音の評価が一番なのに
出てくる音の評価が一番なのに
12それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:33:06.77ID:Uwe8huAZd iPhone ならMax一択やろ
2023/11/27(月) 00:33:41.50ID:CJi71yuL0
ヘッドホホ
14それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:35:03.21ID:KQhPHNdm0 わいならwh-1000xm5
15それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:35:26.91ID:5sueJotJ0 音のゼンハイザー
ノイキャンのsonyって感じか!
オーテクって書いてるやつおるけどどの製品がおすすめか知りたいぞ
ノイキャンのsonyって感じか!
オーテクって書いてるやつおるけどどの製品がおすすめか知りたいぞ
16それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:36:26.28ID:Gbkt284+0 無線ヘッドホンは音もソニーの圧勝だぞ
有線はゼンハイザーのが好きやけど
有線はゼンハイザーのが好きやけど
17それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:36:35.97ID:OERr54Nb0 街中でヘッドホンするなら小型のやつじゃないと恥ずかしいよ
18それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:36:40.28ID:4obpl7o9d 外で使うならソニー
19それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:37:12.98ID:y6IRoWOX0 ワイはBOSE
20それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:38:04.47ID:NWk/XmJBa 禅の無線とかやめとけやめとけ
21それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:38:40.96ID:pnmbbi1T0 XM5使っとるけど音はショボイでこれ
22それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:39:13.11ID:BLS2o0qE0 大麻グミでも詰めとけ
2023/11/27(月) 00:39:25.39ID:Uy5TYOTs0
調べたらmomentum4はLDAC対応してないんやな
まぁiphoneなら関係ないが
まぁiphoneなら関係ないが
24それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:39:35.78ID:JB8FtEQG0 大谷が使ってるソニーのやつがなんG公認モデルな
25それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:40:29.30ID:5sueJotJ0 >>17
Marshallのヘッドホンよく見るけど小さいから人気なんかな
Marshallのヘッドホンよく見るけど小さいから人気なんかな
2023/11/27(月) 00:40:58.92ID:Uy5TYOTs0
まぁこういうのって結局信者同士の水掛け論になるから真に受けん方がええよ
分からんうちはカタログスペック見ていい方選べばいい
分からんうちはカタログスペック見ていい方選べばいい
27それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:42:24.20ID:5sueJotJ0 ちなみにairpodsmax使ってる奴とかおるんか?
感想知りたいわ
感想知りたいわ
28それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:43:08.19ID:pnmbbi1T0 あとXM5は頭のバンド一番ちっちゃくしてもちょっと緩い
29それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:44:13.78ID:bRScjc/ja そもそも無線の時点で高音質はあり得ないんだから利便性や機能で選ぶべき
30それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:45:25.51ID:jHR2mSiXH >>20
いうて、無線で音でゼンより上のなんて思いつかんしなぁ
いうて、無線で音でゼンより上のなんて思いつかんしなぁ
31それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:47:52.49ID:eld7D2dq0 今どきヘッドホンで街中歩くとか正気か?
2023/11/27(月) 00:48:18.30ID:Uy5TYOTs0
音に関しては嗜好の問題や
このスレでも意見が二分しとる
eイヤホンとか行って試聴してきたら
街中でヘッドホンするようなシティボーイなんやし行けるやろ
このスレでも意見が二分しとる
eイヤホンとか行って試聴してきたら
街中でヘッドホンするようなシティボーイなんやし行けるやろ
33それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:51:00.73ID:JB8FtEQG0 >>29
なんで無線だと高音質があり得ないんや?
なんで無線だと高音質があり得ないんや?
34それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:53:13.08ID:Gbkt284+0 無線のために有線よりもコスト割いてる
Bluetoothの仕様上、音源は必ず圧縮して送信する
聴き比べられるかどうかはともかく同価格帯なら有線のが基本的に上や
Bluetoothの仕様上、音源は必ず圧縮して送信する
聴き比べられるかどうかはともかく同価格帯なら有線のが基本的に上や
35それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:53:40.66ID:5sueJotJ0 確かに全員の意見分かれてるしヨドバシ行くわ
ノイキャン重視したいから今のところはsonyかな
ノイキャン重視したいから今のところはsonyかな
36それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:53:57.44ID:bRScjc/ja >>33
ワイヤレスで音を飛ばす際にデータが圧縮されるから
ワイヤレスで音を飛ばす際にデータが圧縮されるから
37それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:55:19.53ID:JB8FtEQG0 >>36
ごみみたいなイヤホンジャックに刺した有線と無線ヘッドホンではどっちが上なんや?
ごみみたいなイヤホンジャックに刺した有線と無線ヘッドホンではどっちが上なんや?
2023/11/27(月) 00:56:53.02ID:+B7ojJOw0
その2つに絞る程調べてるのに何を迷う必要があるんやろ
買うまでが製品で買ってしまえば全部ゴミなのに
買うまでが製品で買ってしまえば全部ゴミなのに
39それでも動く名無し
2023/11/27(月) 00:57:43.89ID:bRScjc/ja40それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:01:03.17ID:MqjQhNMs0 外でヘッドホンするならもげるリスクも考えた値段にしろよ
41それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:02:32.29ID:LAC7nvVy0 >>39
ワイヤレス使ったことなさそう
ワイヤレス使ったことなさそう
42それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:02:37.04ID:lpGYDU1p0 通は筒形スピーカー抱えて行動する
通称ガンキャノン
通称ガンキャノン
43それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:04:16.47ID:6dRdCpWK0 ヘッドホンよりアンプが重要だぞ
44それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:04:57.04ID:gJ1YSAwr0 ぶっちゃけ有線よりも無線でイコライザいじくりまくって聞いてたほうが楽しいよ
脳死ピュア指向やったけど最近目が覚めたわ
脳死ピュア指向やったけど最近目が覚めたわ
45それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:05:27.06ID:DxAR45730 デザイン性とか含めた個人的な好みだけどB&O
46それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:05:29.30ID:93fmg4uA047それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:08:59.77ID:5sueJotJ048それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:09:50.29ID:MCLcgx8J0 値段高い方買っとけばええ
2023/11/27(月) 01:10:04.56ID:4AQHSCUj0
アマゾンのセールの度にヘッドホン買ってない君たち?
50それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:10:47.89ID:T1u0Z7tW0 音に拘るなら無線はやめとけ
2023/11/27(月) 01:13:06.60ID:oSewURqF0
スピーカーでも無線は音質ゴミだな
映像と一緒なら尚更ダメ
映像と一緒なら尚更ダメ
52それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:13:13.85ID:5sueJotJ0 有線はHD650とHP-A4使ってるからもうええやろ
53それでも動く名無し
2023/11/27(月) 01:15:57.41ID:rCuyrtFo0 街中ならノイキャンいるやろ電車乗らんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★7 [お断り★]
- 日本会議「トランプがやってる事は革命の白色だ、皆トランプバスに乗り遅れるな」 [542584332]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- (ヽ´ん`)「リベラル嫌儲は『撮り鉄は死刑』など権力乱用推進のネトウヨ発言をしない。嫌儲で撮り鉄を叩いてるのはネトウヨ」 [932029429]
- 21万トンどころじゃなくね?
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】20代の半数、パナソニックを知らない [663382246]