X



【悲報】今年のゲーム・オブ・ザ・イヤー、しょぼすぎて炎上WYWYWYwYWYWYWyWYWYWy
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:12:53.09ID:1KtQSHp80
今年の主な受賞作

Game of the Year
バルダーズゲート3(PS5, PC)

Most Wanted Game
FF7リバース(PS5)

Critics' Choice Award
アランウェイク2(PS5, Xbox, PC)

Best Storytelling
バルダーズゲート3(PS5, PC)

Best Visual Design
バルダーズゲート3(PS5, PC)

Best Audio
Final Fantasy XVI(PS5, PC)

Best VR Game
Horizon Call of the Mountain(PS5)

Best Indie Game
Sea of Stars(PS5, Xbox, Switch, PC)

Studio of the Year
Larian Studios
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:13:03.75ID:1KtQSHp80
しょぼすぎやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:13:23.16ID:l98Z6Hci0
エルデンがいないとこうも寂しくなるんやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:13:38.13ID:WuKV8Ozs0
ティアキンとかいうゴミw
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:13:48.66ID:qp/mT0ep0
エルデンリングとかいう覇王
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:14:07.28ID:E+kAiXOf0
アーマードコアは?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:14:53.79ID:qTfuBT5l0
ティアキンってマジでゴミだったな
こんなんがエルデンに喧嘩売ってたの草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:15:04.22ID:sFL7IA3T0
っぱエルデンよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:15:34.55ID:88LwiZ2m0
ここまで自演
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:15:48.02ID:Kwv3xGlz0
ティアキンタマって去年やっけ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:16:12.49ID:KircebGL0
今年は2015年や2018年に並ぶ豊作の年やぞ
スタフィーやホグワーツレガシーみたいな超AAA級タイトルがGOTYノミネートすらされない魔境や
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:16:25.01ID:sFL7IA3T0
ティアキンとかいうエルデンがいない時代に生まれた凡夫
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:16:54.18ID:2i75Gqc80
IDコロコロアフィカス
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:16:58.95ID:01Ms5YYvM
ゼルダ取れなかったら任天堂のメタスコアが異常なのがバレるな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:17:18.98ID:Punrr9H20
ティアキンマジで外れたんやな
まあ残当やなあの出来では
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:18:15.15ID:I73x3oqM0
バイオre4最高や
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:18:32.99ID:cDhBfuqd0
GOTYってまだ決まってないけどいつまで嘘をつき続けるんやろか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:19:41.51ID:KzbeYANy0
ホグワーツはポリコレポイントが足りないからやろ
その点トップ取ったゲームは登場人物全員バイセクシャルでNPCカップルはモブ含めてもノンケよりホモのほうが多いからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:19:41.72ID:x/Nx9CG00
>>20
一番デカいのはまだやけどこの前小さいのは決まっとったやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:19:42.93ID:zT2+Gu250
受賞…?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:20:26.15ID:A4OtRRGn0
悲劇~んw
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:20:36.61ID:xjTvf/MR0
シネや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:21:13.58ID:+ntQCzeR0
まだ決まってないぞ悲劇
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:21:19.90ID:lKwrAEV+0
しょぼすぎて炎上って書いてる時点で違和感覚えないんかな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:21:55.40ID:j2zM7e0e0
あれ?チギュキンさんは?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:22:03.55ID:TNF0Kt+50
D&Dやし順当
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:22:25.51ID:KzbeYANy0
>>25
エアプはドラクエみたいなゲームと思ってそう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:22:35.90ID:o/7dGtYK0
日本人「英語わからない・・・ゼルダは・・・?」
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:22:38.94ID:0JSXz1Os0
エルデンいねえからつまんねえな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:22:50.06ID:ZmVfVP1X0
なんGでは叩かれてたスクエニから二つも受賞してるのすごいやん
また逆張りだったか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:22:56.05ID:MpSoD3PV0
バルダーズゲート3(XSX, PC)
バルダーズゲート3規制Edition(PS5)
修正しといたで👍
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:23:04.26ID:PUOeDmyX0
エルデンがヤバすぎて今年の全部雑魚にしか見えん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:23:12.20ID:pPj3/mnN0
>>28
バレバレ自演繰り返す悲劇の知能やぞ
そんなもんや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:23:36.97ID:PUOeDmyX0
>>37
エルデンいた2022ヤバすぎ定期
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:23:38.49ID:+N74vOJr0
BG3以外ゴミしかないからしゃーない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:24:07.08ID:0JSXz1Os0
>>37
2022一択やな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:24:29.88ID:g56AW1pf0
エルデンリングと真正面から殴りあったGOWという真の"漢"
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:24:53.52ID:bUtRfe1Q0
>>37
2021ひどいな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:24:56.46ID:cP6XQplxd
リバース出るの来年じゃね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:25:15.00ID:78UQVApE0
今年のゲームってエルデンから逃げたゲームでしょ?
なんか情けねえよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:25:18.66ID:YfuFcJyA0
悲劇ってバカだからセキロがGOTYとってるの知らないんだよな
https://i.imgur.com/dxSYJFV.jpg
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:26:17.34ID:0JSXz1Os0
>>47
これ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:26:19.27ID:KircebGL0
>>37
2021年とかいうガチゴミ
巣篭もり捗るコロナ化真っ只中でこのラインナップは地獄やわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:26:42.21ID:AhkY+aR00
なんで使い回しのOWがGOTY取れると思ったんだろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:27:03.27ID:YfuFcJyA0
セキロやエルデンがGOTYとるのはわかるけどゼノブレイド3やstrayが最終選考に残ってる2022が最高はないわw
2023はホグワーツやアーマードコアですら選外なのに
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:28:03.75ID:9jAzUDOc0
>>53
必死に言い訳してもティアキンがバルダーズゲートにもエルデンにも負けた事実は変わらへんで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:28:58.25ID:pS90ocMF0
>>54
たれたれたれーーーーーいww
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:29:24.44ID:AhkY+aR00
ティアキン、スタフィ、ディア4ちゃんたち、、、
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:29:45.94ID:YfuFcJyA0
2022「ゼノブレイド3やStaryが最終選考にのこりました」

2023「ホグワーツスタフィーアーマードコアが残れませんでした」

2019「セキロがGOTYです」

???「エルデン2022が最高なんだーーーい」←こいつ何者やねん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:29:52.46ID:5Fdp/JUtd
シーオブスターズ言うほどか?
チェインドエコーのがええやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:30:10.42ID:6DUWKuoz0
tgaがティアキンの可能性普通にあるからな
ほぼBG3だと思うが
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:30:11.59ID:AQJTZLx60
バルダーズゲートとかいう謎のゲームなんなんだよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:30:13.09ID:qJAIgKQ60
個人的にはPでいい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:30:19.98ID:rdsGzmHk0
エルデン言ってるのはムクガイジ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:30:30.25ID:6XXTzEYUH
>>53
ゼノブレイド3は任天堂忖度やろな
GOTYにノミネートされるようなクオリティじゃなかったで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:30:52.94ID:ixoRtSyb0
バルダゲ日本版もうすぐなんだよな
Steamで買うから規制は回避できひんやろか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:30:58.24ID:pS90ocMF0
ティアキンソイボーイ発狂してて草
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:31:14.51ID:AhkY+aR00
心の拠り所がフォトナがランクインしてない偏向ゲーム総選挙しか無くなっちゃったね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:32:11.62ID:KircebGL0
アランウェイク2エアプなんやがホグワーツとスタフィー蹴落とすほどの傑作なんか?
ビビりやからバイオ以外のホラゲーは無理な体なんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:32:33.38ID:jwLC1uJ10
>>53
まあ確かにstrayは面白いけど
あくまでインディゲーとして面白いってゲームだからな

層が厚いわけではないわ
それでも21と比較するとあれやけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:32:43.30ID:ZIWn27iuM
>>69
今年はHifiがノミネートされてなかったっけ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:32:48.83ID:eAs/LL/p0
バルゲはFFTとか好きならおすすめやで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:32:55.56ID:l596NaMZM
むしろその他全部バルダゲ3に受賞させたあと
TGAだけ満票でティアキンにして晒し上げろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:33:02.78ID:GT9QSvk1M
エルデンDLC用にプレイし直してるけどゆったり景色見ながら散策するのが一番楽しめるな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:33:09.38ID:vf+AP/sd0
今年はBG3一択やしつまらんわ
エルデンの年もエルデン一強だったしゴミ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:33:36.44ID:KzbeYANy0
>>69
知らんけどPSのタイトルは全部マルチあるでしょどうせ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:34:10.30ID:amRCuKtZd
ゼルダは新作で出してたら間違いなく受賞してたろうけど
フィールド使い回しやしなぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:34:11.09ID:GY9OmtAL0
エルデンとバルダゲ3だったらどっちが勝ってたか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:34:26.27ID:78UQVApE0
仮に今年エルデンがいたら確実にエルデンが取ってるしね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:34:59.04ID:lRai/28Ca
スタフィーとかいう渾身のゴミ
MSのファーストセカンドってほんま終わっとるよなそりゃ箱も売れんわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:35:28.62ID:ixoRtSyb0
>>79
DLC無しもがっかり要素だったわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:35:40.86ID:KzbeYANy0
>>80
普通にbg3でしょ
あれほどいかにも欧米カスが好きそうなゲームはジャップには作れないよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:35:52.20ID:KircebGL0
>>71
21はまぁ内容と評価的にメトロイドかラチェクラの2択やろなと思ってたらぼっちはプレイすら不可の謎のゲームが取るとこまで含めて間違いなく最悪のGOTYや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:36:26.11ID:YfuFcJyA0
ホグワーツスタフィーディアブロアーマードコアが選外ってレベル高すぎよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:36:52.09ID:qLRgGRkld
お前らff16叩きまくってたのにちゃんと賞とってるやんほんとお前ら見る目ないな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:37:43.79ID:69hxZS5A0
来年はGTA6か
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:37:50.38ID:pZJhyUd40
なにこの
そんなにバルダーズゲートって面白いんか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:37:58.60ID:78UQVApE0
https://i.imgur.com/DhaPk45.jpg



エルデンが化け物すぎるんだよな
今年でも余裕で4大GOTY無双やろな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:38:20.95ID:0JSXz1Os0
>>93
エルデンってほんまヤバいな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:38:29.20ID:ktroZBsBd
障害者枠のbest nintendo gameがあるから大丈夫やで
安心してくれ🤗
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:38:36.78ID:AhkY+aR00
GJAのユーザー投票でBG3やのにTGAでティアキンだったら金積んだとしか思われへんでw
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:38:37.11ID:JodxLx+V0
>>93
ティアキン無風で草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:39:18.00ID:JlLMYw3E0
>>93
バルダーズゲートもアメリカでめっちゃ話題になってんのにダブルスコア以上ってほんとやべぇなエルデン
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:39:29.06ID:PFUx/21r0
>>25
ソシャゲじゃん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:40:06.36ID:XCtED6pZ0
ティアキン片手にクッソイキってた任豚憤死してそう
トワライと全然変わらんってずっとスレで言われ続けてたが
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:40:09.85ID:lUlN1PoD0
>>93
エルデンがGOTY取れない年ないやろな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:40:22.77ID:AhkY+aR00
エルデンもBG3も遊べないゲーム機ってそれゲー無やろw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:42:23.79ID:KircebGL0
そういやジェダイサバイバーも今年やったか
まじで歴代一豊作な年の可能性あるな今年
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:43:10.27ID:FIOlrAc60
>>93
これティアキンが日本語なのは関係ない感じ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:43:12.92ID:sxZOBXMea
>>20
これ4大GOTYのGJAの結果やけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:43:14.49ID:ixoRtSyb0
今年がしょぼいはマジでない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:43:16.64ID:C10LdVpt0
長期間開発してたゲームは設計がしっかり古臭いってのをスタフィーとブループロトコルで学んだわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:43:30.69ID:AhkY+aR00
ティアキンのせいでブレワイの過剰評価も下がってて草
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:43:31.14ID:iTu+kzwb0
>>77
発売時は全部PS限定やろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:43:34.22ID:is8koJx40
本当にショボくて草生えない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:44:04.74ID:BDyf3fLf0
モストウォンテッドゲームってなに?
さっさと出せってこと?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:44:20.14ID:fnbS5gvN0
>>107
1番しょぼいやつな
最大のやつはTGAだぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:44:25.56ID:qTzSR9Ju0
Switchさん…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:44:33.26ID:GY9OmtAL0
今年はくっそ豊作やな
スタフィやFF16がノミネートされないぐらいだし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:44:45.87ID:4D0vwNld0
ティアキンって何があかんかったん?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:44:52.17ID:is8koJx40
しかしゼルダは何故か信者がオープンワールドの元祖本家くらいの勢いでイキってたよな
いやスカイリムとかでイキるなら分かるんやけど…
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:45:21.34ID:qLRgGRkld
>>87
欧米で大人気のゴッド・オブ・ウォーラグナロクに勝ってんだから今年でも楽勝だよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:45:28.99ID:MzI9fJHj0
ティアキン期待外れの声多かったしな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:45:36.44ID:4UEGJHZX0
>>105
ないよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:45:41.48ID:bW6wL1tm0
>>93
絶対神エルデンリング
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:45:55.98ID:gljY981g0
>>87
んなわけねーだろ
現実みろ
>>93
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:45:57.79ID:AhkY+aR00
>>114
そうやってしょぼいとか貶すからすぐ嫌われるんだろ
ティアキンが通ってたら狂喜乱舞するくせになぁ?w
ユーザー評価で落ちたってことはそう言うことなんだよなぁ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:45:58.77ID:jodtQuiR0
最近は小規模開発のやつとかインディゲーのほうが色々せめてていいわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:46:16.15ID:gvS02Dz10
>>93
エルデンほんまバケモンすぎんか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:46:37.58ID:sxZOBXMea
MS「今年の本命はスターフィールドなんだあああああああああ」
アワード「うーんXboxからはハイファイラッシュ!」

なぜなのか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:46:59.88ID:JutGvzk9d
>>119
使い回しの続編やん
スパイダーマンもホライゾンもゼルダも続編やから取れないんやぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:47:06.45ID:BDyf3fLf0
フロムがどこでこんなにフロムフロム言われるようになったかって考えるとエルデンじゃなくて隻狼だと思うけどな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:47:08.74ID:ixoRtSyb0
エルデンリングのおかげでアーマードコア6もよう売れたしワイは満足や
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:47:14.58ID:cU6E7tI50
ブラッドボーンやDS3と違ってエルデンリング途中で飽きたわ
このスレみたいにフロム信者が騒いでるだけだった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:47:16.78ID:pZJhyUd40
ダクソ3からのエルデン
このへんのアクション操作とか武器選びの楽しさとか敵の強さとか
なんかもう全部ひっくるめて奇跡的な出来なのがね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:47:22.89ID:XCtED6pZ0
リメイクマリオRPG→原作と全然変わらん
モンスターズ3→グラがPS2レベルwww
ティアキン→過去作と大差なし

結論
スペック終わってるゴミハード
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:47:34.71ID:BDyf3fLf0
>>129
リメイクだけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:47:39.21ID:sxZOBXMea
>>105
キーワードじゃなくてトピックだから関連ワード含まれてる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:47:48.29ID:JMOIFNiRH
バルダーズゲート全然知らんのやがなんやこれ?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:47:54.30ID:pX7A93WEa
>>117
元々OWのゼルダがそんなおもんなかったけど
時を経て続編で皆その真実に気づけたんや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:48:08.17ID:ixoRtSyb0
スターフィールドまだいじってないけどそんなにアカンかったんか?
ちなスカイリムとオブリビオンとFallout34は死ぬほどやり込んだ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:48:30.46ID:sxZOBXMea
圧倒的GOTYのエルデンが世界1200万本の時点で国内100万本しか売れてない事実
そらBG3なんて日本人は知らんわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:48:33.06ID:GtZC6fOy0
バルダーズゲートの日本語版めちゃくちゃ楽しみや
アマコア並みにテンション上がってる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:48:42.95ID:AhkY+aR00
>>140
発売日から5000円で叩き売りしたらそら売れるて
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:01.96ID:3P0VxQtj0
ティアキンだったかタマキンだったかって今年だっけ
任天堂は別枠なんだっけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:12.17ID:svksDsZlM
ブレワイならともかく
ティアキンなんてなんの進化もないからな
あれでGOTY取れるなら原神がGOTY取れることになる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:19.60ID:ERBybhha0
BG日本だと知名度が低いから尚更ね
今年は日本勢も豊作だったのに、評価されたのはFF2本だけか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:20.84ID:is8koJx40
スタフィはサイパンみたくじわじわ改善系なん?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:23.98ID:O1Jg8Loe0
エルデンに蹂躙されるゴミしかいなくて草
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:33.85ID:AhkY+aR00
>>146
任天堂はゲーム界のポリコレ枠やからね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:38.91ID:pZJhyUd40
ウィッチャー3みたいなもんだと個人的に思ってるバルダーズゲート
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:43.34ID:FvqAYx8K0
このスレにバルダーズ・ゲートちゃんとプレイしたやつ1割もいなさそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:49:57.91ID:LoHzkQ+p0
Ratopiaが入って無いじゃん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:01.93ID:tp1Nz7XI0
日本のゲームに取らせたくないからバルダーズゲート3持ち上げた感あるよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:05.81ID:0MNc2I0od
>>69
スタフィーで入らんかったしもう10年は入らんな
買収戦争はいいけど買っといて育てないのが悪い、ファーストタイトル弱すぎ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:06.95ID:3tRpPXI50
AC6ってすげえって言われてた割に賞取れないのは一部しか騒いでなかったって事なんか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:10.78ID:L02RvwGY0
エルデンに嫉妬してたのにGOTYすら取れなさそうなティアキンさん…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:14.78ID:AhkY+aR00
>>154
まだ正規の日本語版出てないしね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:16.38ID:GY9OmtAL0
外人どもが大絶賛してるバルダゲ3はやくやりてー
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:19.84ID:KzbeYANy0
いつ出るか知らんがbg3が日本語対応ないまま全部のGOTY取れたら笑える
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:20.16ID:sxZOBXMea
>>147
スマホゲーム部門の常連やろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:49.52ID:rbXuNDoL0
一緒になって煽る気ないけど、ティアキンってブレワイを更に超えるみたいな評価じゃなかったんか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:55.31ID:5A2MUAror
今年出たゲームウォーロンしか買ってねえや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:50:58.26ID:gheI4ltx0
>>156
だったら昨年エルデンが暴れ回るのが許された理由がないよね?
あのさ、負けたからって人種差別のせいはダサすぎるよ任天堂ファンボーイ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:51:19.14ID:cU6E7tI50
>>144
ワイは合うか分からんからPSプレミアムの2時間トライアル来てから買うか決めるわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:51:21.84ID:sxZOBXMea
>>154
日本語版まだ無いしな
日本語化MODは著作権がらみで消されたし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:51:41.24ID:tp1Nz7XI0
>>166
2年連続は許さんて事や
そんくらい考えろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:51:43.86ID:AhkY+aR00
>>156
流石に使い回しは不味いと思われたんじゃね?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:51:48.42ID:0JSXz1Os0
>>166
ちょれい!w
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:51:49.30ID:ERBybhha0
>>158
個人的には不満も目立った
1番の不満はアーマードソウルでしかないこと
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:52:18.18ID:pZJhyUd40
>>158
フロムだから騒がれてた
ACは元々GOTYとかに出るようなメジャーな物じゃなかったし今回も良い意味でそうだった
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:52:46.51ID:22n/kH0w0
バルダーズゲート3ってそんなおもろいんか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:52:53.88ID:XQck8vzm0
バルダーズゲートって見下ろし型なのにそんなええんか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:52:55.53ID:GY9OmtAL0
ちなバルダゲ3の日本語版の発売日12/21
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:52:58.86ID:sxZOBXMea
>>164
使い回しばっか言われるけどそこよりウルトラハンドがいちいちテンポ悪くしとるわあれ
使い回しはそこまで気にならん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:53:06.24ID:qLRgGRkld
>>153
ぜんぜん違うBG3はアクションじゃない
ディヴィニティオリジナルシン2みたいなの
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:53:27.81ID:CUKDphP20
エルデンが強すぎて草
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:53:40.49ID:fXp6OsqH0
Best Audio
Final Fantasy XVI(PS5, PC)

ゲームの内容ではなく音しか評価されてないのマジで草
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:53:43.65ID:DwqXAT4LM
>>59
ゼノブレはマジでない
3が一番駄作まであるのに
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:53:46.65ID:cXYX0l230
エルデンってほんまもんの化け物だったんやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:03.81ID:pZJhyUd40
>>180
よくわからんけどよくわかった
全然違う事だけはわかった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:06.13ID:ERBybhha0
日本のゲームも面白かったけど技術的に1番革新があったのはFF16なんで受賞は妥当
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:16.88ID:uAjZsACsa
待って!!!!






スターフィールドは?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:22.35ID:Lp27GFbYd
>>155
非公式の自動翻訳しかねえからな
そもそもこういう連中のゲームはプレイするものじゃなくレスバ用の棍棒や
ティアキン棍棒より威力の高い棍棒が出てきたからキャッキャしとるだけや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:44.34ID:BMnc7GNfr
VRって新作作ってるんやな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:46.15ID:Q+HTlIyv0
>>183
TGAでナラティブ部門ノミネートしてるぞニワカw
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:51.99ID:AhkY+aR00
出る前まではイキっといて結果出たらこれだからなぁ
何回同じミスしてんだよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:55:03.11ID:KzbeYANy0
>>155
ケモノ度高すぎでノーチャンス
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:55:09.73ID:sxZOBXMea
>>188
同じベセスダならハイファイラッシュ推した方が通ぶれる扱いになっとるで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:55:51.12ID:IzhY3cVv0
>>158
まぁ案の定もう空気やからな
重ショとワーム砲ってぶっ壊れ武器しばらく放置してAC新規勢クリアした辺りでそっとナーフしたりフロムもそれわきまえたムーヴしてる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:56:14.22ID:mI5N67E0d
日本のゲームなし!

ゼルダも入れないのか……
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:56:20.06ID:0TDTGQOu0
>>37
絶対に任天堂枠あるよな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:56:38.85ID:Uzs9XkD80
バルダゲPC版の日本語いつやねん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:56:46.95ID:Lp27GFbYd
>>187
20~45FPSのゲームが?マジでいってんなら頭吉田かよ
あれはPS5の中じゃ普通に下のゲームや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:56:55.39ID:sxZOBXMea
>>200
安く軽くならんと市場広げるんきついやろな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:57:00.54ID:Cq06yjNq0
スイカゲームは?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:57:09.73ID:kqhVSsdX0
>>187
ムービーに一本道繋げただけでかなり単調な古臭いアクションゲームやったぞ
グラだけでゲームとしての進歩は感じなかったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:57:11.67ID:ixoRtSyb0
アランウェイク2も凄い興味あるんだよな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:57:39.92ID:BDyf3fLf0
16に技術革新…?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:57:48.88ID:sxZOBXMea
>>205
箱の希望はハイファイ定期
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:01.39ID:AhkY+aR00
ティアキンってひまわり学級枠以外でなんか貰ってんの?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:10.44ID:XCtED6pZ0
まぁ16がスクエニの株価大暴落させたのは目を逸らせない事実なんですけどね
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:11.91ID:O5uNZbLu0
エルデンとかいうガチのバケモン
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:18.11ID:FIOlrAc60
>>197
ハイファイラッシュって日本ちゃうんか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:24.77ID:sxZOBXMea
>>206
2年前のゲームやぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:52.92ID:KircebGL0
>>205
箱版は30fps()やから希望どころかPCで良くね?化を加速させただけやぞ
ロストオデッセイとか360の頃力入れてた独占ソフト連中が実質リマスターかつ爆速ロードで楽しめるのアピールしていくしかない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:54.15ID:ERBybhha0
まあ何文句垂れててても言ってて草としか感じないから好きなだけ言ってくれ
FF2本しっかり入れてくれて俺は満足してるわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:58.83ID:FA0rlTpnH
>>205
クソゲーパスに希望はないんやで
ホームレスの炊き出しみたいなもんや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:09.27ID:RdTb4Lcm0
そういえば最近カプコンが3月まで出すって言ってた大型タイトルってなんやろ?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:10.76ID:/QBtB3jd0
>>199
任天堂枠もあるがソニー枠もあるで
メタスコアみたら普通に妥当な所やとは思うけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:13.08ID:VlJaiX/fd
cod最新作、codmw3は当然みんなプレイしとるよな?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:30.12ID:rTViYrWEd
スイッチで出来るおすすめのRPG教えて下さい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:39.15ID:lTneIEb0d
ティアキンは続編っていうよりもダウンロードコンテンツみたいな印象なんよな
天空だけで作ってほしかった
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:49.72ID:mI5N67E0d
お前ら見とけ
来年のドラクエ12が革命起こすらしいから
スクエニの全精力注ぐらしいぞ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:49.71ID:AhkY+aR00
なんgでもエルデンスレに豚がブレワイ叩き棒にして乗り込んできてマジでウザかったわ

5年掛けて使い回し出されて舐め腐られてる事実に怒ればいいのにw
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:59:55.46ID:sxZOBXMea
>>214
ベセスダやぞ
スターフィールドまでの繋ぎみたいな感じでリリースしたらそっちの方が評判いいとかどこまでセガの血引き継いでんだよ箱は
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:00:30.10ID:zT2+Gu250
革新かは知らんが召喚獣バトルの派手さは普通に凄かったで
ストーリーはクソ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:00:30.96ID:KircebGL0
>>222
メダロットクラシックスプラスとロックマンエグゼコレクション
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:00:38.76ID:k6aBsY830
ゲハカス巣に帰れきしょいんじゃ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:00:56.88ID:1XYtT+vy0
ホグワーツレガシーやと思ってたけど違うんか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:11.72ID:BDyf3fLf0
ドラクエは腐ってもドラクエだし「グラフィックが綺麗になったドラクエ8」が今後もずっと出るだけだから
GOTYとかそういう世界には来ない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:24.60ID:cU6E7tI50
>>204
ワイ自身もPSVR2のユーザーやけど長時間着けてると少し頭痛くなる
重さは言うほどだけど夏は汗かきやすいな
あと、メタクエスト3もPSVR2もどっちも市場として盛り上がってくれないと未来ないわと感じる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:34.15ID:vuHjmVkOd
海外では豊作とか言われてるけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:48.87ID:1XYtT+vy0
>>25
20世紀の洋ゲーみたいなUIやな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:52.16ID:AhkY+aR00
>>230
Switch版が足引っ張ったからしゃーない
あの無駄金をps5世代に投資してたら違う結果だったかもね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:02:00.38ID:XCtED6pZ0
>>230
映画で良くね?で終わりだからな、むしろ生粋のファンほど買ってないと思うよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:02:07.67ID:mI5N67E0d
>>219
100%来年の3月に20周年記念のモンハン
もうカプコン自身がネタバレしてるようなもん

https://i.imgur.com/91Q0FnU.jpg
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:02:38.04ID:Lp27GFbYd
>>230
ホグワーツ出たら退屈やからな
ホグワーツでやれることが少なすぎるもの残念ポイントやな
ペルソナまでとは言わんが学園生活を充実させて欲しかった
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:02:43.60ID:jQH5VG7Q0
BG3はPCでも日本語版だしてくれや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:02:47.73ID:sxZOBXMea
>>233
大賞筆頭候補が日本語版未発売というガラパゴス状態や
日本人はマリオでもやっとけってこと

>>230
ギャラゲー色強すぎるのと原作者がね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:03.52ID:2MmECFYxF
Best Audio
Final Fantasy XVI(PS5, PC)

FF16のPC版なんか発売時期のめどもたってないのに
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:10.17ID:1XYtT+vy0
バルダーズ・ゲート3ってダンジョンズ&ドラゴンズベースなんか

そら20世紀の洋ゲーみたいやな
わざとやってるんか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:12.44ID:AhkY+aR00
>>240
アップデート対応されるだろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:13.39ID:Oed7dqKZ0
>>230
舞台美術部門なら十分受賞資格あるけどゲームの完成度って意味じゃノミネート資格すらない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:15.46ID:BDyf3fLf0
ホグレガはハリポタ版バイオミュータントって感じだったわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:17.74ID:tp1Nz7XI0
>>23
あんなんハリポタじゃなかったらクソゲー扱いやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:40.56ID:qLRgGRkld
>>226
タンゴスタジオって元カプの三上が作った日本のスタジオでこれ出したあと三上がやめた
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:44.80ID:VDw3JvuR0
>>237
原理主義者やなかったら手を出すやろ
呪いの子の時点でJKロリ原作の話やない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:52.43ID:h0gdy7qB0
日本人はアカデミーとかグラミーとか大して興味ないし
GOTYもどうでもええやろ
盛り上がってるの外人だけやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:55.58ID:KircebGL0
>>238
海外リーク通りやとドグマ2やろ?
ちょうど明日のドグマダイレクトで発表されるで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:55.80ID:jQH5VG7Q0
>>244
されたら買うわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:04:14.93ID:sxZOBXMea
>>232
後ろに重りつけてバランス取ってるから重さを感じにくいだけで首に負担はくるで
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:04:16.56ID:RdTb4Lcm0
>>238
さんがつ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:04:33.64ID:mI5N67E0d
>>252
ドグマ2もやな
モンハンも確実に来る
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:05:14.16ID:AhkY+aR00
モンハン新作楽しみやなぁ
ps5とpcでクロスできるやろしwinwinやね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:06:01.41ID:sxZOBXMea
>>258
カプコン最近MOD利用者にブチ切れ声明出しとったしクロスはやらんのちゃうか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:06:43.03ID:KircebGL0
モンハンクロスプレイは荒れそうやなCS勢DPSメーター大嫌いやし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:06:51.57ID:AhkY+aR00
>>260
確かにチーターまじんの萎えるし隔離でええな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:06:55.32ID:1XYtT+vy0
モンハンに望むのはWorld2だけや
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:07:00.37ID:Q+HTlIyv0
>>251
どの業界もニワカが盛り上がってるのなんかどうでもええやろ
キョロ充かよおまえw
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:08:29.77ID:VDw3JvuR0
>>263
W2あるなら古代樹の森には手入れしてほしい
竜結晶以外全体的に戦いにくいからガンナー選ぶ事になるわ
後は当然やけどウケツケジョーの排除
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:08:40.40ID:Gb+uU7c2d
エルデン自演多すぎて草
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:09:41.02ID:V62z1O1I0
ベストオーディオっていうほど曲よかったか?16
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:09:41.23ID:cU6E7tI50
>>260
PS5で先に出して時間経ってからPCでリリースする形ならクロスプレイしても被害少なめになるはず
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:10:06.29ID:Jlo2mVyl0
バルダーズゲート1も2も面白かったで
20年前のPCゲームやから日本ではマイナーやけど海外では名作扱いやったのも頷ける
3も日本語で出来るの楽しみやわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:10:32.37ID:sxZOBXMea
>>268
RiseSwitch版のスレとかみてたらそうはならんわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:10:46.70ID:BDyf3fLf0
でもぶっちゃけ洋ゲーって見た目も操作もやることも全部似通ってて飽きてきた
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:10:50.01ID:AhkY+aR00
モンハン20周年サイト見たけどワールドに言及したり、
2024年春にmsiとのコラボ告知してたりで隠す気ないだろこれ
次世代機とPCマルチでワールド2確定じゃん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:11:25.61ID:3WXfNsJf0
ほとんどゴミステのソフトなんだけど忖度賞?
こんなのなんの参考にもならんわ
2023年は普通にゼルダが1位で次点はスタフィー
一般人はみんなそう言ってる
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:11:28.70ID:mI5N67E0d
モンハンの腹立つのはいつまで回復する時にモーション入れてるねんてこと
あんなん作ってる側の自己満でしかないわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:11:53.28ID:i56PBek60
エルデンって発表した時の盛り上がり凄かったよな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:12:15.67ID:yY2xRGOQr
和ゲーってなんでこんな廃れたんやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:12:35.59ID:mI5N67E0d
>>272
せやで
全く隠す気なし
名前がワールド2か題名変えてくるかも知らんが確実に3月に発表する
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:12:45.96ID:AhkY+aR00
>>277
技術の梯子から降りたから
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:12:46.00ID:XCtED6pZ0
>>267
FFはBGMだけは基本ガチだから……
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:13:15.71ID:sxZOBXMea
>>273
PC版リリースされた当時のスレなんてもう落ちてないで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:13:50.29ID:U7MI7PVD0
>>275
そこはゲーム性に影響する部分やろ
モーションなしで回復できるようになったらクソ大味になるだけや
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:14:07.44ID:AhkY+aR00
来年はとうとうモンハンがGOTYかなぁ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:14:44.04ID:BqJ0KSGa0
スタフィとかガッカリゲーやん
あれって前評判がピークだろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:14:45.28ID:SumTRsRy0
>>267
アーアーうるさいだけのゴミなのにな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:14:45.95ID:sxZOBXMea
>>275
ダクソやエルデンリングも回復にモーションあるし敵はエスト狩りするやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:08.71ID:pZJhyUd40
モンハンってGOTY取れるようなメジャー性を感じない
面白いゲームではあるけど老若男女これってなるゲームってイメージはない
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:18.74ID:YpjAFP4E0
ベストストーリー FF16
ベスト音楽 FF16
ベストコミュニティ FF16

AC6 なんも無しw
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:32.35ID:/QBtB3jd0
>>277
今年のTGAのノミネート半分和ゲーやぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:32.41ID:IlivYaN70
>>281
植松どころか浜渦すらおらんなったしもう…
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:33.88ID:BDyf3fLf0
スクエニが顕著だと思うけど
実際にゲームを作るスタッフより偉そうに会議だけしてる無能が社内に増えてくると
開発費が無駄に膨れ上がった割にゲームがショボいっていう感じになるよね
和ゲーが廃れた理由
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:37.47ID:i56PBek60
モンハンはめちゃくちゃ流行りそうで楽しみ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:55.69ID:iTu+kzwb0
>>267
3曲くらいしか覚えてないけど召喚獣戦は音楽良かったで
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:16:11.83ID:pZJhyUd40
>>287
ダクソエストは飲みながら地味に動けるのがいいよ
ボタン押した瞬間に操作不能でガッツポとかそりゃ嫌われる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:16:12.26ID:0JSXz1Os0
>>277
エルデンって和ゲーなの知ってる?w
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:16:15.76ID:AhkY+aR00
>>292
浜渦はff7担当や
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:16:46.21ID:sxZOBXMea
>>296
止まってガツポとかいつの時代のモンハンだよ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:16:54.31ID:VDw3JvuR0
>>275
Wからガッツポーズ廃止されて動けんのに何が不満なんや?
ノーモーション即全開したらそれはそれで浮くやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:17:00.94ID:mI5N67E0d
>>288
新作でてもGOTYではないな
我が道を行く感じ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:17:16.71ID:4jZlJM7o0
ティアキンがない理由は何?
続編だから?つまらないから?変化がないから?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:17:30.05ID:zT2+Gu250
>>267
中ボス戦みたいなのは好きやわ
アーアー言い出すと微妙
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:17:30.60ID:DTCCTpXNd
もうアメリカで行われる賞レースはGOTYであれ、ポリコレ要素ないと受賞無理や
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:17:36.00ID:pZJhyUd40
>>299
>>300
そうなんかすまんかった
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:18:28.01ID:mI5N67E0d
>>300
まだ飲む時あるきながらやろ?
走りながら飲めと
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:18:43.42ID:Uzs9XkD80
今セールしてるドラゴンズドグマダークアリズン面白い?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:19:02.89ID:XCtED6pZ0
>>302
>変化がないから?

マリオRPGの評価見ればまぁそういうことだわな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:19:08.31ID:sxZOBXMea
>>306
エルデンも歩きながら飲むから狩られるやん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:19:08.99ID:BDyf3fLf0
逆に日本でこういう賞レース無いのって思ったけどそれこそ大手のゲームがノミネートされるだけになりそうだしやる意味ないか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:19:20.59ID:Cq/JjasA0
FF16、ベストオーディオ取ってるやん
たしかにAWAYやら最高やったわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:19:41.07ID:VDw3JvuR0
>>306
走りながら飲んだらハンターさんでも咳き込むやろ流石に
歩き飲みですらうっかり気管に入る事あんのに
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:19:45.82ID:Oed7dqKZ0
>>307
現代水準に慣れた人間には無理
5年前ですらギブアップした
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:19:50.69ID:sxZOBXMea
ティアキンはむしろブレワイの完成してた要素に手を入れてダメにしちゃった感じ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:00.53ID:LUz0wHtJ0
何が受賞しようがお前らどうせゲーム買わへんし別にええやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:26.31ID:0JSXz1Os0
>>310
日本ゲーム大賞があるだろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:32.81ID:sxZOBXMea
>>311
日本ではまだ正式に発売してないthe洋ゲーって感じのゲーム
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:36.91ID:Oed7dqKZ0
>>310
日本にはファミ通レビューがあるから
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:53.76ID:BDyf3fLf0
マリオRPGは無駄にそのまんま作り直して値段釣りあげただけっていうのがね
スクエニかて
これだったらスーファミ版を500円で売って欲しい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:57.14ID:mI5N67E0d
>>309
実際モンスターと戦うとしたら眼の前にモンスターいたら歩きながら飲む?て話
もっと現実に寄せて欲しい
走りながら飲むか、やばいと思ったら回復薬投げて走り出せるとかすべき
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:21:11.39ID:DTCCTpXNd
>>310
日本ゲーム大賞というのがあるにはある
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:21:12.22ID:gL1je1OQ0
>>307
ワイはめっちゃ好きやし好きなやつはめっちゃ好きやけど不便ストーリ薄いから嫌いって人も一定数おる
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:21:14.99ID:Uzs9XkD80
>>314
サンガツ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:21:47.23ID:sxZOBXMea
>>324
回復中にローリングできるやん
回復止まるけど
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:21:47.64ID:cU6E7tI50
>>307
Switch版買うのもいいがもしPS4あるならエクストラで配ってるぞ
よりお得に感じる方で遊ぶといい
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:22:03.39ID:pZJhyUd40
スクエニリメイクはもう欠片も信用してない
聖剣伝説で見限った
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:22:09.11ID:AhkY+aR00
>>323
あれソースコード流用のリマスターだろ
1から完全再現してたら逆にすげえわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:22:32.87ID:mI5N67E0d
>>313
それが無理なら放り投げて走るとかのモーションにしてほしい
モンスター眼の前で飲みながらチンタラ歩いてるのおかしいだろっていう
そういう現実味がない動きが昔から気に入らないとこ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:23:12.69ID:MdrSz5Vn0
PS5買ってedf6やってるんだけどこれだけはやっとけってゲームある?ちなエルデンリングは700時間ちょいPCでやってた、できればps5独占でオナシャス
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:23:19.94ID:zT2+Gu250
ゲーム大賞も30年近くやってるけどまあ空気やな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:23:21.03ID:qLRgGRkld
TGAもユーザー投票してるから文句あるなら投票してこいよ

https://twitter.com/thegameawards/status/1729184237734306119
30 games are in contention in round 1:
Alan Wake 2
Apex Legends
Armored Core VI
Baldur's Gate 3
Counter-Strike 2
Cyberpunk 2077
Destiny 2
Diablo IV
Final Fantasy XVI
Fortnite
Genshin Impact
GTA Online
Hi-Fi Rush
Hogwarts Legacy
Honkai: Star Rail
League of Legends
Lies of P
Marvel's Spider-Man 2
Minecraft
Mortal Kombat 1
No Man's Sky
Octopath Traveler II
Resident Evil 4
Star Wars Jedi: Survivor
Starfield
Street Fighter 6
Super Mario Bros. Wonder
The Legend of Zelda:
https://twitter.com/thejimwatkins
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:23:31.68ID:KircebGL0
>>331
聖剣伝説3リメイクがあかんかったらどんなリメイクならええんや?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:23:38.22ID:DTCCTpXNd
>>334
現実味なんて気にするならどんな高所から落ちても死なないとかアホみたいにでかい武器持って走り回る方を気にしろよ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:23:50.11ID:tFe7EByq0
アランウェイクとかホラーというより精神系過ぎてなあ
それでいてなんか派生作品結構あってとっつきにくいし
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:24:00.07ID:BDyf3fLf0
>>333
wii時代はワンコインでDL販売してたやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:24:00.23ID:5oXfEtApx
>>332
当時の感覚でアクションコマンド入力するとタイミングズレるのに流用なわけ無いやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:24:23.15ID:mI5N67E0d
>>342
そこはいいんだよ別に
現実味に寄せるべきモーションと現実味に寄せなくていいモーションがある
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:24:30.76ID:n+ADAGmG0
BG3はサイコロコロコロゲーやろ
discoとかクソつまらんかったけど外人ってこういうの好きだよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:24:47.03ID:pZJhyUd40
>>341
ああ、あれはまあまあ良かった
でも今物語そのままであれ見るとキャラグラもあいまってなろう作品みたいでなんか嫌だった
2はまじで許さん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:24:52.49ID:sxZOBXMea
>>332
当時のソースコードなんてアーキテクチャ違うから流用無理やで
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:24:58.24ID:gL1je1OQ0
>>331
むしろ評判ええやろあれ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:25:07.62ID:XCtED6pZ0
神トラ
時オカ
ムジュラ
夢島時空大地
トワライ
ブレワイ

まぁでもゼルダ自体は神ゲー多かったんスよホント
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:25:09.27ID:na3q+vDM0
>>335
deadspace
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:25:19.40ID:+tdHcfsj0
はえーバルダーズゲートいうんはまだジャパン発売しとらんのか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:25:36.24ID:BDyf3fLf0
>>338
wiiの時にできてたことが何で出来なくなった上に値上がりしてるんですかねぇ
レトロゲーが思ったより需要が高かったから無駄に作り直して値段釣りあげてるだけやぞ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:25:45.71ID:MdrSz5Vn0
>>343
正直無印の方がホラー味強かったよな。ブラクラみたいな怖がらせ方じゃなくてぬる〜・・・とした怖さ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:25:48.04ID:/QBtB3jd0
>>322
あそこ任天堂信者と任天堂アンチしかおらんから貼っても無駄やぞ
ソニー信者はマジで壊滅して、残った少数派も雑談板にこもってプリキュアの話しとる始末や
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:25:56.79ID:/Cl8pUY5d
ストリートファイター6は?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:26:11.60ID:jsiQX/44d
モンハンは走りながら回復出きるようになったが回復速度遅いし結局あんまり変わってないのがうんこ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:26:40.21ID:oKLHS1WT0
期待作品が総じて大ゴケしまくったな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:26:58.38ID:cU6E7tI50
>>335
ラストオブアスpart2は来年1月下旬だったかに出るリメイクで遊ぶのもいいが、現状のPS4版でもPS5で遊びやすいようにフレームレート改善したりとチューニングされてるからオススメ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:27:02.42ID:KircebGL0
>>335
ホライゾン2とGOWラグナロクとスパイディ2は前評判通り順当に面白かった
デモンズリメイクは日本のネットやとあれやけど海外やとめっちゃ評価高い
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:27:11.98ID:Wce6tTjAd
>>220
そうか?
スパイダーマン93はわかるけどマリオ93はわからんわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:28:37.82ID:+tdHcfsj0
調べたらバルダーズゲートて1998年に初代のゲーム出たんか
ゼルダレベルの大ベテランやんけ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:28:41.80ID:mI5N67E0d
>>358
あんなゴミ入るわけないやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:29:11.82ID:KircebGL0
>>349
そうは言ってもリメイクソフトの話題になったらRE2とかHGSSに並んで名前上がりまくるゲームやぞあれ
リメイクソフトのトップオブトップクラスや
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:30:02.28ID:cU6E7tI50
>>355
VCはNew3DS、PSアーカイブスもPSVita対応を最後に止めちゃったし、労力の割に儲け少ない事業だったんだろう
ユーザーには安い過去の名作より新発売の製品買ってもらう方が嬉しいし
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:30:23.20ID:qLRgGRkld
>>364
1と2はディアブロライクなゲームなんだけど3からは権利を他のとこがかってTRPGみたいになってる
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:30:25.29ID:MdrSz5Vn0
>>361
ラスアス初代ps4でやってたから2のボロクソ評価にビビって手出てなかったけど買うわ
>>362
GOWも物語気になってたから買うわdクス
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:32:05.72ID:jeljwO/50
>>323
スーファミ版はスイッチオンラインにあるだろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:32:34.13ID:u9zU9HEbM
地味なところでスター・ウォーズサバイバーとかもあったし今年大作だらけだわ、ホント
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:32:55.90ID:cU6E7tI50
>>370
2のPS4版のディスクは中古500円とかで売ってるので面倒くさくなければお店に行ってみるといい
操作性はアンチも文句言わないであろうレベルだし、ストーリーに関してもワイは大好きや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:33:43.75ID:jnNALr3S0
>>347
海外のが案外伝統的な作りを好んでる気がする
日本人は逆に案外新しいもの好き
2Dマリオとか海外と日本だと評価の感じ違うのもそれな気がする
まぁ日本じゃBG3みたいな古典海外スタイルは馴染みないから
逆に新しいものとして受け入れられるかもな
ディスコが日本じゃ微妙やったからなんとも言えんが
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:33:52.73ID:BDyf3fLf0
>>368
過去の名作のコスパに勝る新作が一杯出てるんならいいけど
そういうのを全然作れないから無駄に過去作作り直してるんだよね
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:33:57.29ID:lTneIEb0d
続編焼き回しばっかより健全やな
バルダーズゲート3ってほとんど別ゲーなんやろ?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:33:57.47ID:Tzx+D7aQ0
悲劇ガイジ?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:34:15.76ID:Yu8m8H520
>>369
1と2も普通にD&Dベースの育成ビルドで
ダイス振って戦うTRPGのシステムやけどやったことないやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:34:48.81ID:jeljwO/50
エルデンガイジがSEKIRO無視してんのほんまミーハーって感じする
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:34:54.05ID:krNz6LIYa
>>230
敵にバリア貼られるから対応する魔法でまずバリア破壊してねってのがかったるい
原作っぽく気持ちよく魔法撃ちたかった
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:35:03.78ID:DSpTLo/k0
キャベツが今年は豊作って言ってたよ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:35:22.89ID:sxZOBXMea
やばい奴おるやん
ID:BDyf3fLf0
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:35:51.95ID:5oXfEtApx
>>376
開発が変わってところどころ同社のディヴィニティってゲームのシステム流用してるから結局焼き回し
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:36:18.79ID:5SscltupM
>>379
エルデンの皮被ったゼルダガイジやからな
エルデンすらプレイしたことないやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:37:41.01ID:uSHHk/Gc0
バルダーズ・ゲート3
・テーブルトークRPGが下敷き
・選択肢次第で話が分岐し1万を超えるエンディングがある
・キャラがかわいくない
https://i.imgur.com/xI3gZm1.jpg
https://i.imgur.com/VckT6D6.jpg

こんなん絶対日本受けせんやん…
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:37:47.94ID:qLRgGRkld
>>378
パソコンで1やったことあるが戦闘システムばどう見てもディアブロのパクリやろ
当時はIPアドレス直うちでマルチプレイしたんだぞ知ってるか?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:38:03.58ID:Vfp6pDa00
いやいや名だたる企業レビュアーが満点つけたスタフィーが選ばれてないのおかしいでしょ😅
https://i.imgur.com/GZhbNR9.jpg
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:38:36.16ID:jnNALr3S0
>>388
MOD次第ではウケねえかなぁ
なんともいえんけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:39:13.81ID:5SscltupM
>>388
ちゃんとした人間族とかおらんのか
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:40:26.04ID:jnNALr3S0
>>390
つまらんとは言わんが変わらなすぎた
ティアキンここまで叩いてるなんGじゃコレを評価するわけにはいかんやろ
翻訳も同時期にサイパンきてるからレベルの差がね
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:40:29.84ID:Uzs9XkD80
>>388
トカゲかわいいやん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:41:08.77ID:qLRgGRkld
>>393
いるぞ
ここのスタジオの作ったディヴィニティだと一番人気の娼婦がリザードで主人公騙してカバン奪うとかだれも騙されないだろうというクエストあった
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:42:20.08ID:VDw3JvuR0
>>391
美化mod前提ならもはやバニラいらなくね?となるからな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:42:29.75ID:/QBtB3jd0
>>363
あくまで指標やからな
そこは人によって合う合わんはあるから
好きに思ったらええんちゃう?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:42:38.85ID:Dxk6iyier
まーたエアプによる見当違いなティアキン叩きスレが始まるのな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:42:47.53ID:Wce6tTjAd
カプコンはこれでモンハンじゃなかったらバッシング不可避やろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:43:02.39ID:Q+HTlIyv0
ラスアス2の酷評なんてそれこそ5ちゃん脳みたいなもんだから
ネットで声だけでかいアンチとポリコレガーが騒いでるだけなのが実態
現実は4大GOTY通して最多部門受賞でGJAとTGA獲ってるからな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:43:05.19ID:Punrr9H20
ティアキンは武器の先にハナクソみたいなの付けてあんなのカッコイイと思えるかよw
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:43:24.37ID:Pv9SIKVfd
>>400
ティアキンの叩き文句がスパイダーマン2に返ってきてエルデン持ち出すしかないんだよね
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:44:01.34ID:jnNALr3S0
>>398
Skyrimなんて大体美化MODいれてるやろ
ゴリディアの本当の顔とかたまに思い出せなく……いやゴリディアは思い出せるわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:44:59.75ID:qLRgGRkld
スパイダーマン1と2が同じマップにみえるなら目が腐ってるか任天堂信者の頭がおかしいよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:44:59.89ID:q/eTvXjl0
アランウェイクというかRemedyが業界でんほぉられてんな
小島秀夫ともコラボしてた仲やったし
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:45:27.76ID:sxZOBXMea
>>401
100万タイトル言うてるしモンハンちゃうやろ
モンハンなら1000万タイトルや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:45:58.90ID:cayowG9X0
叩き棒にされるエルデンもかわいそうやな これだからフロム信者とか言われるんやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:46:33.94ID:q/eTvXjl0
どことは言わんがハードメーカー3社の面汚しが1つあるよな

https://i.imgur.com/2bkFpEV.jpeg
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:46:34.90ID:cRFM8t/C0
カプンコは次ドグマ2やないの
次のモンハン並行開発しとるかは知らんけど
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:46:41.24ID:jnNALr3S0
まぁ道中あれだけ無関係な人殺しておいて復讐相手を前にしたら憎しみの連鎖はやめようとかなってそれを強要されるのは普通に残念やったけどな
あれこそプレイヤーに決めさせるべきことやと思うわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:46:47.86ID:OSYmub0b0
そもそもデスファッキンストランディングとかいうクソ小島が作ったゴミクソゲーを持ち上げてワイワイやってた賞になに期待してんだクソボケカス
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:47:37.68ID:mTdGpXPsd
>>407
無駄にめんどくさいゲーム作るだけのイメージあるわ
見栄えはいいけど遊んでると単調
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:48:05.76ID:u9zU9HEbM
FF16ってなんでここまでアンチが付いてるんだろ…

後バルダーズ・ゲートってパスファインダーが売れなかった日本だとまあ売れない気はする
それとも権威があるから売れるのかな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:48:36.39ID:CWKiC3dTd
>>406
同じマップに見えてるのはスパイダーマンでティアキン叩きできない奴な
知育ミニゲーム煽りとかもさっぱりやね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:48:45.78ID:sxZOBXMea
>>410
ラチェクラやゼノブレ3のノミネートがあからさまな忖度や
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:48:49.41ID:AhkY+aR00
>>415
同年代の吉田が成功してんのが気に食わないんじゃね?

任天堂信者って40代の氷河期だろうし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:49:04.18ID:XCw8v1NX0
世界は任天堂で出来てると思ってる統一教会級のカルト信者以外には妥当な結果やんけ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:49:35.79ID:jeljwO/50
>>417
コロナ禍でまともなゲームない年やからやん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:49:41.78ID:mTdGpXPsd
Steamのセール終わるけどなに買ったらええ?
急に頭おかしくなってジャッジアイズ買った
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:49:56.07ID:zT2+Gu250
ラスアス2ちょうど今やってるんやけど
ストーリー内容はさておきテンポ悪くなった印象やね
ゲーム部分はおもろい
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:50:00.22ID:5oXfEtApx
>>415
日本語吹き替えないからまず無理
ウィッチャー3はほぼ完璧な日本語役とローカライズだったから日本でもミリオンまで売れた
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:50:06.50ID:IzhY3cVv0
>>417
いや2021年がどんだけ不作か知らんのか?
そんでラチェクラ自体は良ゲーやしそりゃ入るでなんならGOTY候補筆頭やったんちゃうか?
なお
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:51:08.26ID:jnNALr3S0
いうて2はブルックリン橋渡れるようになっただけやからな
マイルズ間に挟んでるしそれほど感動も
アメスパ2スーツのが感動でかかったわ
今回のシナリオにもピッタリなスーツや
ずっと着てた
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:51:13.18ID:9zFc5Wae0
7リバースはよはよはよはよはよはよ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:51:30.02ID:jeljwO/50
>>424
2020~2022にxboxのゲーム出てないよな?
なんか出しとけばノミネートはされたかもな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:51:30.62ID:AhkY+aR00
氷河期の青葉予備軍煽ったらマジになるからやめとこ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:51:48.16ID:lTneIEb0d
>>415
ほんとに出来良かったらジワ売れするやろな
GTAが出てきたときみたいに
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:51:48.14ID:gL1je1OQ0
>>415
パスファインダーはそもそも話題にならんかったからなぁ
難しいから万人受けしないから日本で売れないのも仕方ない
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:51:52.12ID:Gb+uU7c2d
ゲームスレやから聞くけど今安なってるし13機兵防衛圏っておもろいん?
買いたいけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:52:00.54ID:cayowG9X0
マイルズって無印と比べてマップ変わっとるん?追加DLCくらいやと思っとるがどうなんや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:52:14.87ID:cRFM8t/C0
バルゲそのうち日本語版出るんやろ
腰を入れてやる感じじゃなくて暇なときにダラダラやってみたい感はある
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:52:54.33ID:zT2+Gu250
BG3はプレイヤーについてはとりあえずキャラクリあるぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:53:10.33ID:lTneIEb0d
>>432
万人受けするやつじゃないとだけ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:53:32.86ID:9U62PRrW0
バルダーズゲートはD&Dに全く馴染みのない日本じゃ無理な気がするなあ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:53:55.79ID:jeljwO/50
>>433
スパイダーマン2のあとにやったら移動めんどい
マイルズのあとにスパイダーマン1やったら戦闘が単調

つまり戦闘が面白くて移動がトロいスパイダーマン1と2の間や
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:54:08.84ID:jnNALr3S0
>>432
今ならゲームカタログに入ってるやん
Switch版安定動作してるからどっちでもオススメやけどちょっと高いで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:54:23.22ID:gL1je1OQ0
>>432
一部の信者が絶賛して他のやつはまあまあって評価ちゃうか?
ひたすら一本道で話見てるだけでノベルゲーに近いぞ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:55:03.02ID:jsiQX/44d
>>388
たから日本での売り上げはあんまり期待されてない
ゲハは持ち上げてるんだけどね
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:55:21.97ID:rB8+QiDT0
>>433
1やってるならわかると思うけど移動が全部空中やからそもそもマップの違いなんて気にならない
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:56:25.98ID:NjjBVdUFa
このFF16はあまりに浮き過ぎてて
何かを勘繰ってしまう…😑

今年の和ゲーでユーザーが盛り上がってたのって
間違いなくスト6とAC6だし、質の高さではバイオRE4とかで
FF16の話題なんて聞いたことないのに
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:56:36.33ID:pSyULKey0
>>389
見た目が似てるだけでログを見れば裏でダイス振って当たり判定やってるで
休息するまで魔法に使用回数制限があったり装備にランダム性もないからハクスラとは全く別もんや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:56:53.85ID:R/hhX16x0
エアプが評価してるんか?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:56:57.89ID:yUUxKPNs0
スパイダーマン2は?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:57:04.07ID:mTdGpXPsd
>>410
アンチ乙
21年にPsychonauts 2がノミニー入ってるぞ
つまりゴミや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:57:06.43ID:Gb+uU7c2d
>>440
じゃあ動画でええや🤪
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:57:35.41ID:odTeTiSg0
FF以外知らんのやが
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:57:42.80ID:jnNALr3S0
2はマイルズで爆発して三連コンボ決めて適当にガジェット飛ばしてまた爆発するパターンに入ると飽きてくるから少し調整してほしいわ
まぁこのバランスじゃなかったらハーレムのミステリウムでキレるけど
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:57:48.02ID:Wce6tTjAd
無印アランウェイクの海外ドラマ仕立てのゲーム進行と海外の寂れた田舎町の雰囲気とか当時めちゃくちゃ新鮮で最高やったわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:57:56.73ID:rB8+QiDT0
>>444
Best Audioだからええやん
ゲーム自体は全く評価されてない
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:58:03.87ID:pUk9Ug00M
ワイ任天堂アンチ、
TGAでティアキンがGOTY取らないと任天堂スコアを証明できず詰む
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:58:43.83ID:KircebGL0
>>427
Xbox(pc)独占ソフトならフォルツァホライゾン5があるけどメタスコアもユーザースコアも高いのにあの不作の年にノミネートされてないのが謎や
レースゲーあかんとかあんのか?それとも....
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:59:18.83ID:Wce6tTjAd
>>388
でも2枚目はちょっと作画崩壊気味のツンデレキャラに見えなくもない
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:00:27.34ID:NjjBVdUFa
>>388
うーん、これにハマれるアチラの方々が羨ましい…
…くはない気がする

スカイリムで美女MOD入れるとか
リムワで萌え2次元キャラMOD入れるとか
このぐらいはしないと日本人には耐え難い苦痛
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:01:23.17ID:L+YyE11o0
ええことや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:01:33.89ID:uU+bMuqi0
エルデンエルデン言ってるのムクガイジやからすぐにわかるな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:01:57.45ID:wLVD7Mwqa
任天堂おじさん「スタフィやろなあ(ウソ❤ほんとはゼルダだと思ってるよ❤)」

世界「バルダーズゲート!」

任天堂おじさん「」
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:03:48.32ID:cRFM8t/C0
ウィッチャーにハマれるならバルゲのキャラデザは苦にならんやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:04:03.23ID:3LqCf+480
ホグワーツ・レガシーとか言ってたやつどんなきーもち?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:05:19.07ID:pKchR59y0
ティアキンの霊圧が...きえた?!
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:05:27.72ID:KzbeYANy0
>>460
恣意的に選んだ人外キャラのスクショで何言ってんだが
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:05:51.96ID:fd1N8AD70
エルデンリング今年中にDLCだせば
今年もgotyとれたんじゃね?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:06:02.58ID:NjjBVdUFa
ベセスダ「今年はスタフィーやろなぁ(ホントだよ♥ホントにうちの作品だと思ってるよ♥」

GOTY「えー今年のGOTYですが、スタフィーは受賞云々の前にノミネートすら無しです」

ベセスダ「」
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:06:36.29ID:Wce6tTjAd
ヴァニラの新作めちゃくちゃおもしろそう
久々の王道でワクワクするわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:06:48.28ID:fMVpWEBIM
スターフィールドは??
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:54.89ID:W+vDYztia
バルダーズなんちゃらとか実況者誰もやってないのにゲームオブザイアーなのやばすぎだろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:56.16ID:jnNALr3S0
>>465
あっちはヒロイン枠がわかりやすいし…
自由度売りのゲームやとその辺難しい
まぁキャラ設定良ければある程度は許せるやろけど
まず手に取る人が出るかは別の話やし
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:09:18.41ID:JvnFW1N0a
>>474
日本の話なら日本語版出てないからそら誰もやらんよ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:09:24.88ID:Q+HTlIyv0
>>413
デスストは4大1つも獲ってねえよガイジw
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:09:50.24ID:crqIkPXqH
ワイの個人的1位はなつもんやな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:47.98ID:/aD7RUyqa
BG3すらまともにプレイしてないジャップがGoTY語ってるの滑稽だから辞めてほしいわ
大人になってもゼルダとかやってる人多すぎ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:57.34ID:OiBE2yfOd
BG3エアプやから普通にグラめっちゃきれいなことに驚いてる
グラにはこだわらず中身で勝負のタイプのゲームかと思ってたわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:57.91ID:gVbjC4aa0
FF7リバースはマジで期待しとる
Steam版早めに出してくれや
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:12:19.90ID:OFliWted0
エルデンリングの居ない時代に産まれただけの凡夫たちの争い
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:12:23.94ID:AhkY+aR00
エルデンから逃げたのにGOTY逃した事実は変わらんからね
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:12:45.50ID:Q+HTlIyv0
>>454
TGAでナラティブ部門ノミネートしてるぞガイジ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:13:17.69ID:AhkY+aR00
現状ティアキンはff16以下やで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:08.88ID:R6UoIpRXr
ティアキンもAC6も入らないの?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:10.55ID:3+IeRbHk0
ナカイドがもうクソゲーオブザイヤーは終わりやオワコンやとか言うてたな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:18.78ID:apYADDaX0
FF16はシナリオ方面と魔法で文句あるけどそれ以外はまぁ普通や
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:55.89ID:kPAqtfVq0




から逃げた雑魚一覧w >>1
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:15:11.00ID:crqIkPXqH
>>491
オワコンがなんか言ってるw
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:15:21.65ID:cRFM8t/C0
自分の思い通りの結果にならなければオワコン言うて
思い通りの結果になったらハジコン言うだけの簡単なお仕事
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:15:47.23ID:jnNALr3S0
賞って結局一番面白いゲームが獲るんやなくて一番凄いゲームが獲るもんやからな
これはゲハ的な話ではなくやる側ならわかる話や
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:15:51.30ID:6VcRed4+r
スターフィールドが取るはずだったのにな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:16:08.10ID:Uzs9XkD80
ティアキンはアイテム増殖グリッチを修正しないでくれれば楽しめたかもしれん
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:16:34.90ID:vnLsxC+L0
>>498
手抜キンが受賞するわけ無いわなw
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:16:35.27ID:AhkY+aR00
エルデンのDLCっていつだっけ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:16:38.03ID:o5ttSjA7a
来年GTA6絶対に間に合わないので
エルデンの大型アップデートを来年の9月ぐらいまでに合わせれば獲れるかもね
ライバル不在過ぎてちょっとコスいが
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:01.51ID:apYADDaX0
>>491
とっくに終わってたで
ファイソで何か変わると思ってたけど駄目やった
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:02.27ID:hFvyoF6eM
>>499
ベセスダゲーはMODありきやしバニラやと取れるタイプちゃうやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:11.95ID:Gx/4A2fc0
いつまでその古い棒振り回しとるんや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:25.97ID:XvPwheHk0
手抜キンエルデンから逃げたのにこれか
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:44.44ID:viFQT5va0
中華ソシャゲ信者が今年は崩壊スターレイルの年だったって言ってたぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:59.82ID:qVa2X2Ba0
>>491
ナカイドなんて見てるやついるのか・・・
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:18:00.63ID:cRFM8t/C0
グラセフは今発表やから発売は25年かそこらやろ
そのころにはDQ3出てるとええな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:18:14.33ID:o5ttSjA7a
>>482
君気持ち悪いよ、ゲームに幼稚だの高尚だのあるかよ馬鹿馬鹿しい
強いていうならそんな価値観の君だよ大人になっても幼稚なのは
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:18:29.58ID:sxZOBXMea
クソゲーオブジイヤー廃れたんはクソゲーなくなったからやなくて
クソゲーと虚無ゲーの定義争いで1年間レスバ続いたからやで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:18:38.66ID:wnI0TDj0r
こういう賞って例えばスイカゲームみたいタイプの作品絶対入らんよな
ある意味充分な怪物ゲームやろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:19:14.16ID:iCpDaKrl0
サイパンDLC出てからやり直したけどこの出来だったらGOTY取れただろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:19:36.66ID:sxZOBXMea
>>513
あれリリース2021やし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:19:50.00ID:jnNALr3S0
>>508
お前のとこに言いたいのは
出番の多いモブはちゃんとデザインしろってとこやな
金稼いでる割にそういうとこ手抜きに感じる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:20:02.90ID:wDX9gMfo0
モドレコ使うべーよw
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:20:36.52ID:KzbeYANy0
>>508
GOTYよりプレイヤー数も利益も高いやろな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:20:39.22ID:jnNALr3S0
>>514
国家予算で建て直してようやくなんやから前提がありえないんや
あの失敗は必要やった
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:20:42.67ID:KHe50wZFM
>>415
親より大事なFF11を殺された(と勝手に思こんでる)吉田アンチのが声でかいんだ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:20:43.06ID:q/eTvXjl0
>>414
アランウェイク2導線わかりづらくて草ですよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:21:00.09ID:apYADDaX0
>>512
RPGツクール大賞でもう駄目やなと思った
あれクソゲーどころかゲームの基準満たしてないから論外と言ったら叩かれたわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:21:37.36ID:sxZOBXMea
>>508
実際TGAやとスターフィールドより部門ノミネート多いな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:21:52.36ID:OiBE2yfOd
>>514
ストーリーうんちで分岐もなくて
フィクサーやギャングがほぼ死に要素で
発売前から謳ってた豊富なコンテンツがないのはDLCでても変わってないから無理やろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:22:23.41ID:AhkY+aR00
KOTYやゲーム音楽は豚が占拠して終わったやつだろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:22:30.76ID:63FN6ZOl0
>>388
日本では人気ないジャンルだけどTRPGって超大手ゲームジャンルなんだよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:22:48.38ID:cRFM8t/C0
TGAの結果発表はいつなんや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:23:07.78ID:CVDimLjcM
>>524
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:23:13.85ID:q/eTvXjl0
つーか授賞式よりもその間にGTA6発表されるのか云々の方が注目されてそう
ロックスターやから単独でお披露目のがあり得るけど
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:24:15.38ID:sxZOBXMea
>>523
そういう系のレスバの延長で死んでん
例えばゲーム開発ツールのサンプル作品を第三者がそのままリリースした奴をゲームと呼ぶのかとか
タイトル画面はレースゲーっぽいのに実際は車の写真出るだけの奴をゲームと呼ぶのかとか
システム上クリア不可能なゲームをゲームと呼ぶのかとか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:24:36.38ID:39bhtRO10
GOTY見るにとりあえずPS5買っとけばええってことやな
ゲハに騙されるとこだったわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:24:42.14ID:AhkY+aR00
>>521
実際にff11と14殺したのは田中と河本で
両方救ったのが吉田なのに、田中なんか名誉顧問扱いされてるしマジで謎だわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:24:52.94ID:Uzs9XkD80
>>513
ヴァンパイアサバイバーとかな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:25:08.98ID:Punrr9H20
エルデンから逃亡して万全の体制整えたのにかすりもしないのクソ笑うんだがティアキンwww
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:25:23.10ID:OiBE2yfOd
>>508
CSで出せと
キャラ解禁がガチャで育成要素が時限で毎日遊ぶんでシコシコ日課こなすようデザインされてるうちは評価対象にはならんわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:25:32.41ID:YfuFcJyA0
>>513
HADESは2020年にノミネートされとるわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:25:39.12ID:tY3sGJem0
ムク王の勝ちやね
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:25:43.11ID:Q+HTlIyv0
>>498
GJAはユーザー投票制だしTGAも投票制部門設けたやん
業界色強いのはDICEとGDC
アホかおまえ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:26:23.62ID:N53ocoPT0
味噌キンwwwwwwww
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:26:24.70ID:Punrr9H20
ティアキン=ゴミゲー
って開始5時間くらい遊んで「あれ?これくそめんどくせえしクソつまんねえぞ?」って思ったワイの直感は正しかったね
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:26:27.37ID:eJtwhjR50
バルダーズゲートとかいう日本人はほぼやってない謎のゲーム
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:26:29.99ID:sxZOBXMea
>>536
スタレは部門ノミネートされとるで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:26:50.52ID:qJAIgKQ60
バルゲは日本人には向かないよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:26:58.05ID:AhkY+aR00
任天堂社内めっちゃ冷えてるやろなぁ
マップ使い回し、エルデンから逃げて置きに行ったのにこの様って
5年間なにしてたんだ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:27:00.76ID:H1WcJ6T/0
>>513
スイカは草
世界で流行ってないから
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:27:06.49ID:6f5rxtgg0
チー牛がランキング選ぶとクソつまらん奴があがってくる典型だよな
健常者ならゼルダやエルデン選ぶやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:27:07.35ID:pEoy9lyx0
色んな部門あるやん?
何かしら受賞してるやろティアキン
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:27:33.46ID:oIAfkMTX0
ワイが絶望したラスアス2が大賞を取った許しがたいコンテスト
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:27:35.05ID:KzbeYANy0
>>536
PS版そろそろ出るんちゃう?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:27:37.95ID:07gDOHKb0
エルデン上げるのはええけど
今年発売のアーマードコアは上げないのなんで?
発売前から最多ノミネートしたりしてたのに
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:27:53.97ID:jnNALr3S0
>>539
だからなんや?
実際楽しいゲームだからってシンプルな対戦ゲーとかに投票する奴は少ないやろ
獲るのは大抵一人で遊ぶボリュームが凄いか演出が凄いゲームや
投票する奴も無意識に楽しさより凄さを優先しとるってだけの話や
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:28:32.84ID:cRFM8t/C0
>>553
ACが発売前最多ノミネートってどこの界隈の話や
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:28:42.23ID:FDNlfeVF0
手抜キン信者やが泣いとる
売り上げでは原神に勝てずGOTYはエルデンから逃げたのに取れない
なんでや
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:29:03.48ID:AhkY+aR00
>>553
常識人ならその辺わきまえてるしな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:29:09.06ID:YfuFcJyA0
>>553
そもそも2019年にSEKIROがGOTYやし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:29:27.59ID:2DDxn1Kra
>>388
1万エンディング!?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:29:58.01ID:jsiQX/44d
>>512
あれっていつの間にか自分たちが嫌いなゲームをあげつらうやつが増えて息してないからな
ダイ大を候補に上げようとするくらいだしマジで意味なくなった
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:30:03.61ID:OiBE2yfOd
>>550
>>552
言い方が悪かったわ
買いきりで出せってことね
所詮はソシャゲのいきをでんよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:31:34.33ID:KzbeYANy0
BG3のストーリーは割りと一本糞だがな
多少違いがある程度
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:31:43.22ID:2DDxn1Kra
>>561
叩きたいゲームを糞寒い文体であげつらうだけのきっしょいシコシコ作業やからな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:31:44.54ID:jnNALr3S0
>>561
逆にダイ大なんかは四八ショック以前なら普通に入ったタイプやろ
むしろ先祖返りでは
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:32:09.87ID:apYADDaX0
>>531
ワイ的には遊べるからクソゲーじゃない理論が定着したからと思ってたけど、それも崩壊の要因やなぁ…
ネット見てたら選評ソムリエとプレイしてる人に偉そうな態度のスレ住民が原因とか言われてたわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:32:36.52ID:krNz6LIYa
>>527
日本人にとってRPGはドラクエFFのようなやつであってテーブルトークではないから相容れないのはしゃーない
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:33:01.79ID:Q+HTlIyv0
>>554
そこになんの根拠があるんや
全部おまえの憶測であり感想やんけ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:33:02.77ID:07gDOHKb0
>>556
gamescomってとこやで
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:33:12.37ID:q/eTvXjl0
賢い人ならアーマードコア6はフロム従業員とAC信者へのご褒美て分かってるからな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:33:23.49ID:2DDxn1Kra
>>569
ベセスダゲーはある程度MOD出揃うまで寝かせとけって
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:33:36.65ID:o5ttSjA7a
確かに今年ヴァンサバで良いわと思ってしまう
たった1年で「ヴァンサバ系」というジャンルにまで至るとかゲーム業界への影響力が絶大
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:33:45.76ID:wnI0TDj0r
クソゲーオブザイヤーの衰退はクソアプリ並のインディーゲーが普通にストアで買えるようになってしまった事でプロのゲームとの境目が曖昧になってしまったことも要因やと思うわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:34:08.19ID:lS/sJmyG0
真新しいもんなんてまず出てこないからなぁ。ガワ変えて色んな要素入れても根本的なとこは一緒だし
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:34:17.95ID:vM0vs7cXa
ベストインディーがsea of starsって時点で忖度ゴミ選考ってよくわかるわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:34:18.97ID:q/eTvXjl0
サイレントヒル2の続報こなさすぎてデベロッパーがスケジュール通りに進んでるから待ってクレメンスて声明出してたの草
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:34:43.57ID:A8XEUTVS0
元々ニッチゲーでファンも開発も大ヒット狙ってなかったのにエルデンとの対比で売れてない扱いしたくて持ち出されるACさん…
それでもニッチゲーのくせに2ヶ月で300万売ってんのに
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:34:47.84ID:2DDxn1Kra
>>576
slay the spireはgoty取れたのかよ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:34:59.01ID:jnNALr3S0
>>571
やらんお前にはわからんやろな
ゲームやらんやろ?レス見てりゃわかるわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:35:13.41ID:kO+MdGW+a
BG3はアーリーアクセスでズルしてるんだあああああああああああああ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:35:21.58ID:sxZOBXMea
>>568
せやで
レビュー書いてもそれは虚無だから除外、これはCERO審査通ってないからゲームじゃないみたいに除外除外除外になってノミネートゼロになったんが去年や
結果レビュー書く奴がおらんくなった
匿名掲示板じゃ議論が成立しない典型やな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:35:25.29ID:c43YPrSV0
ティアキンのダメなとこ教えてくれや ワイは最近買ったけど楽しめとるが
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:36:06.16ID:yRDL+ItT0
>>587
ブレワイやってなさそう
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:36:11.67ID:7qlFeP3nM
>>579
あれクソゲーではないけど良ゲーってもんでもなかったわ
クロノトリガーの時代に出しても大して評価されんやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:36:22.26ID:Q+HTlIyv0
>>584
そうやってレッテル貼りに逃げるんやな
話ができないバカって
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:36:48.01ID:ERBybhha0
>>588
6割くらいやったがブレワイよりおもんないのが率直な感想
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:36:51.10ID:sxZOBXMea
>>576
ヴァンサバはスイカと同じ2021や
遅れて評価された名作には厳しいんが年間大賞系の賞や
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:37:30.38ID:iJM2mjT40
FF16のしゃーなし入れといてやるか感
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:37:39.13ID:4tPeluHh0
>>593
比較するゲーム性か?
両方ともやったことなさそう
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:38:05.40ID:ERBybhha0
>>596
話通じてないやんけ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:38:07.31ID:+MbtAPQi0
>>594
インディーだと数年かけてようやく評価されるのもあるだろうしそういうの評価する枠組みほしいな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:38:28.32ID:krNz6LIYa
>>512
クソゲーってのはNEWガンダムブレイカーみたいなのであって
RPGツクールみたいなのではないからな
クソゲーって遊べるのに尽くつまらないゲームであって
バグゲーはクソゲー以前の話やろ
とは思う
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:38:34.33ID:jnNALr3S0
>>591
ゲームやらずにゲーム賞の評論家やるよりはマシやと思うわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:38:34.92ID:c43YPrSV0
>>589
クリアしとるで コログとかはやっとらんが
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:38:44.98ID:vM0vs7cXa
>>590
光田が関わってなかったらうんこだしその光田の曲もすげえ微妙だったしそれっぽいグラで誤魔化してるけど細かいゲームデザインとシナリオはかなり酷い部類だわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:38:46.08ID:q/eTvXjl0
TGAの最多ノミネート数でバルダーズゲート3と張り合ってるアランウェイク先生ほんと草
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:38:54.10ID:63FN6ZOl0
デイブTHEダイバーって言うほどインディースタジオか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:39:00.53ID:wnI0TDj0r
>>546
世界とかリリース年とかそういう意味やなくてこの賞って超大作系のしかどうせ入らんやろって意味や
例えばテトリスみたいなんが賞とった事ってあるんか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:39:12.41ID:4tPeluHh0
>>597
話通じてないやんけ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:39:54.30ID:HTuTovfT0
>>597
売れ行きのところにいきなり感想を言いだすとか話通じてないやんけ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:40:17.54ID:lOXROM8WM
ティアキンは発売当時もゴミ扱いだったからな
エルデンは配信者みんな数字出てたのに
ティアキンは開始15分で平均同接3万の釈迦を開始30分同接4000まで下げたトンデモゲー
ほかの配信者も数字出なすぎてみんなやめるという異常事態になった
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:40:29.62ID:p1+FOPVn0
>>593
安価ミスしました
ごめんなさいは?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:40:45.98ID:OiBE2yfOd
>>605
四大gotyでいたずらガチョウがsekiroに勝ったるしてるよ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:40:51.29ID:KHe50wZFM
>>575
なんだかんだ言われてるけどTESもフォールアウトもMOD無しの環境で遊べる程面白くて
そこに作り込む余地もあるからMODが作られるんだよな

現段階でスカイリムに同接並んてるゲームに開発者集まるのかよ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:41:04.98ID:oIAfkMTX0
クソゲーの方も初期は遊べるけどつまらないゲームが語られる場所やったな
途中から選評ありきみたいになってバグゲーオブザイヤーになっていったけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:41:09.17ID:AhkY+aR00
KOTYは期待させたのにやらかしたのゲームやろ
ff14がぶっちぎりや
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:41:46.06ID:DGoExH860
平日のこの時間にムクガイジや悲劇ガイジやゲハガイジがいるスレが伸びてるのなんG終わってるわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:41:47.47ID:qihZMR990
hifirushって今年やっけ
アカンかったか
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:06.04ID:xKh7cxlb0
FF16、ゲーム操作に合わせて曲の展開がシームレスついてくるのは技術的にブレイクスルーだったから受賞は何もおかしくないわ

あ、やってないやつは分からんか
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:18.52ID:0bdV5hreM
>>602
光田は一曲だけ提供やぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:19.61ID:ERBybhha0
バグってんなあ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:21.54ID:zMH1cOTA0
>>604
それ議論なったけど
過去で言うなら思いっきりMicrosoftとかから出資されてたカップヘッドとかどうなん?ってはなしになって
インディーズとはなんぞや、となってる
めんどいから小規模開発ゲームって基準作ればいいと思うが
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:23.17ID:/QBtB3jd0
KOTYはマジにクソゲーを決める場でなく面白い選評を楽しむ所なんやけどな
それを勘違いした動画勢のエアプが大挙して押し寄せたのが衰退の原因や
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:45.86ID:AhkY+aR00
>>617
でも変調に結構無理あると思った
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:46.77ID:hFYDggZ60
>>619
安価ミスしました
ごめんなさいは?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:43:07.16ID:2DDxn1Kra
>>616
悪くはないんや、悪くはない、むしろ良くできてるけど傑作!!と言う程でもない…
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:43:17.87ID:zMH1cOTA0
>>587
ゲハカスの戯言だから面白いと思うのが普通やで
初見なら尚更
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:43:26.35ID:sxZOBXMea
>>616
TGAやと箱ゲーで一番健闘しとるで
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:43:48.71ID:JpRlZDUY0
ムクニキに負けるティアキンとかいう雑魚
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:44:23.54ID:ktroZBsBd
スペランカーが糞ゲー扱いされてる時点でね…
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:44:23.80ID:wnI0TDj0r
>>611
はえ〜ガチョウのやつ獲ってるんか
意識高い大作ばっかやなくてああいう系のこそをもっと評価していって欲しいわな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:44:35.12ID:vM0vs7cXa
>>618
だからなんやねん
知っとるわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:45:00.81ID:FvqAYx8K0
>>621
動画勢の前にゲハのネガキャンに使われて終わってるやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:45:07.16ID:DGoExH860
中国やらムクガイジお経はこのスレこないんか
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:45:25.86ID:Cji8nCoIM
KOTYとかクソ寒かったから廃れて良かったよ
ゲームに対して失礼でしかない
普通に不快だったし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:45:34.54ID:Gi3L+Sic0
>>632
悔しいねえw
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:45:42.24ID:L6EO5Qeu0
数ヶ月前にティアキンが史上最高のゲームって見たんやが
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:46:06.37ID:dr4tSdlF0
何やかんやでPS5作品並んどるんやな
日本じゃ未だに叩かれとるけど来年からも増えて行きそう
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:46:07.05ID:2DDxn1Kra
>>635
それセキロの前で言えんの?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:46:31.39ID:KzbeYANy0
>>633
クソゲー買わせる方が失礼でしょ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:46:32.22ID:36xEJtQc0
>>633
まともなゲームならともかくクソゲーを作って消費者に売りつけるメーカーの方がよっぽど失礼やぞ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:46:43.96ID:oK6L17xy0
もうスイカでいいよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:47:07.96ID:5Hk0B+JF0
ゲームオブザイヤーって小説で言う本屋大賞くらいの権威はあるの?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:47:20.43ID:0yEWTIuj0
誰も知らないようなゲームしかなくて草
私物化されてんな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:48:10.93ID:39bhtRO10
>>636
一部のアンチが必死なだけで世界のほとんどの国でswitchより売れてる定期
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:48:54.97ID:w20nUaaP0
あれ?ティアキンは?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:48:58.37ID:vM0vs7cXa
KOTYは期待値との落差から怒りのぶつけどころとして理解できるんやけどな
そもそも注目されてない、誰がやってるのかもわからないような素人制作のゲームを見つけてきてクソクソ言うのはマジで不快だわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:49:04.00ID:HTuTovfT0
>>642
そら日本語版は未発売だからな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:49:38.56ID:39bhtRO10
>>642
マリオポケモンカービーしか知らない層は知らんやろ
日本はゲームに金出さない発展途上国になってるだけ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:50:16.29ID:XRwfNwZF0
ティアキン、おまえは負けたんや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:50:22.69ID:2DDxn1Kra
バルダーズゲート3の日本語版出たら教えてくれ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:50:33.11ID:w10LVlX00
今ワイストリートファイターしかやるゲームないんやがなんかおもろいゲームある?最近
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:50:37.52ID:o8Gr5Bzz0
ps5はモンハンワールド2が出るだろう来年からが見ものやな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:50:43.67ID:hlfT3uFb0
個人的にはAC6がいっちゃん楽しかったわ
1周目で苦労したボスが2周目だとノーコンティニュー余裕になってて上達を感じる
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:50:57.78ID:63FN6ZOl0
クソゲーうんぬんじゃなくてスレ内での内ゲバで滅びたのがクソゲーオブジイヤーの末路や
悪いのはゲームではなくて人や
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:51:01.68ID:2DDxn1Kra
>>653
ワイは秋セでメガテン3とカップヘッド買ったで
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:51:06.18ID:M2OHE0eB0
ワイはFF16もティアキンも楽しめたからなんでこんなボロクソに言われてるかほんま分からん...
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:51:06.75ID:HUwKvgv90
>>653
グラブルライジング買ってやれ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:51:28.04ID:w10LVlX00
>>655
今年のRPGならACが一番おもろかったわワイも
Baldur's Gate 3はやってないからわからんけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:51:55.79ID:w10LVlX00
>>657
新しいゲームで頼む
>>659
嫌です...
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:52:15.22ID:2DDxn1Kra
>>655
アイビスとかいう一周目だけイキり倒す雑魚
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:52:37.05ID:HTuTovfT0
>>658
ティアキンに関しては面白かったけどブレワイの衝撃は超えられなかったから反動で辛口評価になってるだけちゃう
前作が神作・良作だったゲームの宿命や
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:52:47.25ID:krNz6LIYa
>>648
VRなら古いゲームやがRIGSとか面白いんやけどあんだけビュンビュン飛んで視点グルグルやと酔う奴多いだろうなって
カメラゴリゴリに動かすタイプのゲームは厳しいなって
https://i.imgur.com/XdSrwnf.jpg
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:52:54.85ID:Pf9Hd9XF0
バルダーズゲート3はもう予約してるけどディスコエリジウムがクソゲーやったからあんま期待してないわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:52:55.85ID:liKjiNI30
それ以下のゼルダww
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:53:02.26ID:w10LVlX00
>>663
これはそう
面白かったけどブレワイほどハマらんかった
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:53:02.42ID:sI/J9G3v0
>>658
ゲハカスの代理戦争を間に受けてはいかんのだ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:53:07.26ID:cRFM8t/C0
TGAノミネートされてるからタマキンもまだワンチャンあるやろ
バルゲもダーマもバイオもアランもマリオもおるけど
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:53:11.55ID:onuKdbRK0
RE4あかんかったか
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:53:33.37ID:IZjZj+vp0
BG3の日本語待ってるけど
PC版にもCS版の発売と同時に日本語アプデ来てくれたりするんかな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:53:45.25ID:fZDfCacLM
>>658
このスレのレス見てみ?
フロムゲー信者と中華ゲー信者しかいない
それがすべての答えや
あいつらを叩き回って黙らせるしかない
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:53:59.39ID:oDWcW/Nw0
ティアキン任天堂おじさん…w
やっぱりSwitchの中では面白いレベルのゲームやったね…
あんなガクガク低グラフィックの携帯機のゲームを表彰できるわけがなかったわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:54:04.86ID:ERBybhha0
>>668
普通にコレだけの話なのにガイジが頭キューってなるしょっぱさよ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:54:12.24ID:2DDxn1Kra
>>672
ワイは有料DLCでも買う覚悟や
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:54:13.23ID:mUU/9wcTM
>>630
余裕なさすぎない?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:55:26.09ID:DyGrTcqW0
まさかバルダーズゲートの続編がこんな語られる日が来るとはな
初代と2の翻訳をしたSEGAも草葉の陰から喜んでるやろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:56:07.07ID:39bhtRO10
やったことのないゲームやコンテンツを叩くコミュニティは末期で近づかないほうがいい

何かを下げるなら相応の体験と経験がいる
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:56:08.89ID:F9UiGjOg0
アランウェイク2そんな良いんか
前作は雰囲気だけの凡ゲーだったのにな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:56:13.43ID:KzbeYANy0
ゼルダは知らんがFF16はネタにすらされてないしガチで駄目だったんやろな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:56:22.21ID:u2UdRgqDd
ところでこのバルダーズゲートとかいうのは面白いんか?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:56:28.07ID:ok9xwWwK0
BG3はPC版だとおちんちんの大きさもキャラメイクに含まれるってマジなん?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:56:37.67ID:q/eTvXjl0
remedy作品のメタスコア 

マックスペイン 89
マックスペイン2 86
アランウェイク 83
クォンタムブレイク 77
Control 82
アランウェイクⅡ 88


待機中作品

Control続編&スピンオフ
マックスペイン1&2リメイク
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:56:58.13ID:pPj3/mnN0
とりあえずゲハカスは帰れ
あと対立を本気にすんなよお前ら
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:56:58.43ID:w10LVlX00
>>682
外人のなかではめちゃくちゃ流行ってそうだったから面白いんやないか
ワイは日本語待ちや
お前らが騒いでたら買う
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:57:01.90ID:IZjZj+vp0
>>682
最大レベル12までしか上がらんRPGや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:57:03.26ID:zMH1cOTA0
>>648
VRゲームってってハーフライフ以降大作出てなくないか
最近出たのだとカヤックの奴とか映像すげえと思ったけどそれだけだった
これだってのがない、皆VRチャットやブレソサ、アセコルで止まってる感ある
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:57:42.52ID:r33XhlEi0
>>686
負け戦になるとこれだから笑う
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:58:03.27ID:0C2yeWr00
聞いたことないゲームばっかや
ff以外
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:58:29.83ID:u2UdRgqDd
>>688
レベル12まであげるとレベル1よりは大分強いんか?それともそんな差はないんか?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:58:36.12ID:R7G+GLFe0
ハリポタの作者の発言でホグワーツが全ジャンルからノミネートなしっての見ると冷めるよな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:59:26.97ID:ERBybhha0
>>693
コレとFF16が黒人いねえからって下げられてるの見てるとアメリカやっぱクソって思っちゃう
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:59:28.99ID:VEZ2kzUn0
バルダーズゲートって低スペPCでもいける?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:59:35.30ID:cU6E7tI50
>>689
だいたいどれもクリア時間10時間だな
ちなみにこの中だとSYNAPSEってのがオススメ
超能力者の気分が味わえる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:59:37.68ID:u2UdRgqDd
ワイはエルデン以降全くゲーム触れとらんのやが
龍が如く7の外伝は面白いんか?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:59:42.83ID:2DDxn1Kra
>>692
素人と達人の差はあるやろうけどしょせんは人の範疇てとこやない?知らんけど
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 11:59:47.65ID:kqB5H6mJ0
>>692
50倍くらいは強いんじゃねの
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:00:03.79ID:cRFM8t/C0
GOTYは無理にしてもどっか部門賞掠るくらいするとおもっとったけど
やっぱ作者ヘイトでするされてんのかホグレガ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:00:05.85ID:PrVndVKZ0
悲劇スレが伸びてしまうなんG
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:00:51.21ID:IZjZj+vp0
>>689
ハーフライフ怖くて出来なかったから
メダルオブオナー見たいなやつで大作欲しいわ
元ありきだしオキュラス限定だけどバイオ4VRはめちゃくちゃ出来よかった
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:01:11.76ID:DyGrTcqW0
>>688
D&D原作だから仕方ない
レベル30とかいったらもう神話レベルの強さになってしまうぞ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:01:16.35ID:w20nUaaP0
>>37
2021年あかんな
コロナ禍か
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:01:19.97ID:x+QZ0d3kd
ティアキンは地下と空島がクソおもんないのがあかんわ
あとスクラビルドもダルいだけでおもんない
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:01:22.88ID:zMH1cOTA0
>>693
ラスアスの時もそうだけど政治的忖度があるからノミネートされないって脳死理論きらい
まあアート系とかに入れたれよ、と思うけどホグワーツは今年はノミネートできないのは理解しかないわ、他が強すぎて
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:01:24.20ID:vM0vs7cXa
>>677
??????
会話できないのお前?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:01:38.47ID:BUYmjHLY0
そろそろゲハのネガキャンには業界全体でガイドライン作って対応しろよ
株価のためにも
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:01:44.81ID:ERBybhha0
流石にホグワーツノミネートすらないのはポリコレ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:01:56.31ID:TztORtLs0
>>704
マジでやってる日本人いないぞ
外人には大人気だが日本人は大嫌いな逆ドラクエ 
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:01:58.55ID:w10LVlX00
>>704
だって日本語がないから
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:02:41.05ID:kqB5H6mJ0
>>704
どう返せというんだよ
実際遥かに強いつってんだろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:02:47.73ID:kd042ivB0
>>703
バイオRE4VRやろうや
今冬に出るぞ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:02:48.86ID:sH8FP9jE0
フロム信者のキモさ凝縮したようなスレやな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:02:53.83ID:zMH1cOTA0
>>696
そうなんか、でもPCVR出ないんやな、PSVRは2は持ってないから残念や
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:03:03.41ID:BpfGBQjSd
ホグワーツレガシーは可愛い女の子おらんかった
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:03:16.39ID:KGJXBSgD0
ワイはFF16とホグレガは途中で飽きたからノミネートに不満無いわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:03:20.93ID:cU6E7tI50
>>715
VRこそプレイ時間長い事が≒良いとはならんね
苦痛に思われたらおしまいだ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:03:25.27ID:q/eTvXjl0
小島秀夫が来日したパディントンの監督にPCで何か見せてたからDS2のトレーラー出すんやろなぁ
ついでにティモシーシャラメや西島秀俊に出演交渉してそう
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:03:35.45ID:x+QZ0d3kd
このスレ言うほどゲハスレか?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:03:44.06ID:sxZOBXMea
そもそもTGAなんかもアメリカの賞やのに和ゲーに半分も占拠されとるでされとるんがおかしいんや
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:03:50.71ID:Ka2rSjFo0
バルタンなんとかは育成要素がなく戦闘ゴミにしストーリーに力入れたドラクエ7のイメージらしい
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:04:06.64ID:kqB5H6mJ0
とりあえずエルデンはNGしたほうがよさそう
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:04:07.88ID:sDn6b27s0
>>692
D&Dのルールではレベル20まで行くと神レベルの強さ
BGはインフレを抑えるためにレベル12にしてる
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:04:29.95ID:x+QZ0d3kd
>>727
普通に育成要素あるぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:04:39.35ID:x42fPNfK0
エルデンって何がそんなに凄かったんや?
フロムゲー好きやけど戦闘システムは目新しさは無くて良くも悪くも普通のダクソ
グラフィックもPS4基準で開発してたのかそこまで綺麗でもなかったのにさ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:04:57.08ID:KGJXBSgD0
>>727
育成と戦闘ゴミなドラクエ7よりゴミってそれクソゲーやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:04:58.88ID:1hjGfCReM
>>709
あ、すまんな
ここまで余裕ないやつとは思ってなかったわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:05:16.23ID:6bUlWAwk0
ジャップが誰もやったことのない謎のゲームバルダーズゲート
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:05:25.49ID:q/eTvXjl0
ゲイブ君、ピザばっか食べてないでそろそろ3数えて
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:05:38.41ID:4hmEfL0g0
KOTYって機能しとったらガチでティアキンやFFに票いれるようなやつおるんやろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:05:40.00ID:IZjZj+vp0
>>717
マジやんRe4も結構やってたのに全く知らなかった
バイオシリーズはVRのノウハウあるのはっきり伝わるから期待できるな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:06:04.60ID:baiY4tKzM
任天堂ガイジが急に息絶えたのは収穫やね
ゼルダ連呼してたけど6年かけた結果がアセット流用連発のあれやからもう終わりや
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:06:53.89ID:x+QZ0d3kd
なんで嘘ついてまでバルダーズゲート下げるんや?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:07:02.08ID:ctHbDQp70
誰か悲劇に触れてやれよ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:07:03.00ID:DyGrTcqW0
>>736
40overのPCゲーマーなら前作をそこそこの奴がやってるぞ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:07:17.83ID:LGy8aMfY0
>>553
そもそもフロムファンが1番アーマードコアが売れないことわかっとるし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:07:30.38ID:sxZOBXMea
>>731
ダクソのオープンワールド化
フロムお得意のフレーバーテキストで作るストーリーとキャラ造形
いつでも呼び出せる馬
オープンワールドといいつつ建物はハリボテやロード挟むゲーム多い中でしっかり建物の中まで作ってる
そもそもダクソ3の倍売れとるしダクソ知らん奴もやってた
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:08:00.98ID:E763UMH50
>>731
ソウルゲー×オープンワールド
を完成させたからやろ
カツカレーみたいなもん
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:08:05.04ID:2DDxn1Kra
Divinity: Original SinもD&Dベースやったか?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:08:29.85ID:zMH1cOTA0
>>731
フロム基準で見たらともかく
オープンワールド基準で見たら常軌を逸してるような規模だから
固有ボス、固有ダンジョンが何十種類もあるオープンワールドなんて他にない、他は雑魚で数種類とかがいいところだし
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:09:27.35ID:CqtS6g2w0
エルデンは面白かったけど、そこまで持ち上げるほどか?って思ってたわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:09:49.87ID:kqB5H6mJ0
>>747
違うぞ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:09:53.78ID:4hmEfL0g0
ワイはオープンワールド苦手やけどエルデンはすごいワンダと巨像みたいでおもろかったで
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:09:59.19ID:zMH1cOTA0
>>740
せやな
うぉー!!!前作のマップ動けるスパイダーマン楽しい!!!
前作と同じ絵あわせパズルできるGOW楽しい!!!!
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:06.83ID:UPVJhzSa0
131: 2023/11/14(火) 10:03:17.59 ID:2v5vMvGqr
海外のゲーマーには伝統RPGジャンルの正統進化で大ウケするけど日本ゲーマーにとってはどこが伝統なのかも分からないのでバルダーズゲート3をプレイしても何が好評なのかすら分からないと思う
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:09.04ID:EVj/n/V30
ブヒッチ、無しwww🤣🤣🤣🤣
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:23.32ID:2DDxn1Kra
>>750
あれはちゃうんか
ワイは2しかやったことないけどめっちゃおもろかった
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:29.01ID:q/eTvXjl0
TGAワールドプレミア発表候補

出るやろなぁ
小島秀夫DS2トレーラー
FF7リバース新トレーラー
HADES2トレーラー


ワンチャンあるかなぁ
エルデンリングDLC
GTA6
サイレントヒル2続報
ドグマ2発売日orモンハン新作


ないやろなぁ
メトロイドプライム4
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:39.00ID:dOrsD9Zl0
>>731
求められてたのが普通のダクソやったんやろ
ダクソ4でも人気やと思うで
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:46.28ID:+IeB0Rj60
ゼルダはSwitchの性能が足引っ張ってるやろな
開発側はもっと入れたいことあったはずや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:48.79ID:x+QZ0d3kd
>>752
お前がゲハカスやん
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:51.27ID:YfuFcJyA0
エルデンはコロナ明けでようやくまともなゲームができたってのが大きい
同じくホグワーツもまともなPS5向けゲームだから持ち上げられた感じ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:54.64ID:dvFCwZkc0
エルデンなんかよりFF16のほうが面白かったけどな
フロムはキッズ向けすぎる
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:11:07.35ID:BqJ0KSGa0
モンハンライズの糞みたいな入力遅延治った?
治ってるならPCで買い直すんやが
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:11:19.50ID:+IeB0Rj60
>>756
マジではよメトロイドプライム出せや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:11:26.73ID:JEooGGqI0
16の曲はなんかアーアー言ってるイメージしかないわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:11:36.95ID:UPVJhzSa0
>>733
大半の日本人にとっては確実にそうだな
クエスト量とテキストを多くしたドラクエみたいなシリーズで可愛さなんかは皆無でひたすら重い残酷な選択肢与え続けるわけやし
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:11:50.80ID:zT2+Gu250
ゼルダは次世代機用にアイデアも予算も残しときゃよかったのに
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:11:51.52ID:DoUBeeay0
>>25
昔のMMORPGを思い出す
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:11:58.16ID:zMH1cOTA0
>>759
おそらく他のゲームにも流用できるような批判点しか連呼できないボキャブラリーの無さを指摘してるだけや
視点が狭い
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:02.02ID:2DDxn1Kra
>>757
言うてもダクソ4が出てオープンワールドやなかったら多分評価下がるんやろなとは思う
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:03.44ID:qPZrv0O40
>>752
スパイダーマンはめちゃくちゃ進化してるぞ
なんせ前作からスイングのスピード3倍やから根本的にプレイフィール変わってる
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:19.67ID:4hmEfL0g0
旧GOWみたいなのやりたかったからFF16は楽しめたわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:34.95ID:vM0vs7cXa
>>734
だからなんだって言われただけで煽り全振りID全変えとか余裕ないのお前だろ
何が言いたかったか答えるだけで終わる話なのに
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:37.99ID:q/eTvXjl0
AC6はbgmがContact With Youの一発屋やな
FreQuency呼べばよかったのに
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:44.37ID:rtJ13F2cM
そろそろGOTYから和ゲー外されそうだな
ノミネートも洋ゲーオンリーにそのうち
なりそう

🎮
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:48.29ID:ksQS7Az20
>>756
GTA6は11月下旬の発表をリークしたやつが12月に発売日含む詳細発表されると言ってる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:59.71ID:dOrsD9Zl0
GOTY前「ティアキン!アーマードコア6!今年は豊作だなあ!」
GOTY後「今年は不作!」
ゲハ民って結論から入るところあるよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:10.28ID:+IeB0Rj60
エルデンリングはブラボやダクソと違って怖くなさそうやったからな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:11.24ID:nm7XZirKd
>>770
移動は快適やけどクソみたいな収集要素と知育パズルやらされるのは変わらん
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:16.25ID:x+QZ0d3kd
>>768
皆がスルーしてるゲハカスにわざわざ反応してソニーのゲーム持ち出すのはゲハカスやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:33.89ID:E763UMH50
>>774
フロムがセキロ2かエルデン2出すだけで洋ゲーなんて死滅する定期w
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:43.89ID:q/eTvXjl0
>>775
まじならGTAの来年発売鍵つけてメーカー軒並み来年はスキップしてる説が信憑性高くなってくるな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:44.09ID:hT/JnoOld
>>770
あんまり体感それ感じないんやけどな
結局ウィング使っちゃうし
後シルクがどのくらいブスにされるか気になってそれどころやないわ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:48.66ID:4k3mI1Jt0
>>776
スタフィーがGoty!!!って叫んでたやつが多かったイメージ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:57.95ID:krNz6LIYa
エルデンリングは適度に敵配置してるのがいいわ
オープンワールドゲームって移動だけになりがちなシーンがよくるけどエルデンリングはそうでもない
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:58.54ID:0JSXz1Os0
>>780
たれw
フロムってほんと王の器だよな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:05.54ID:qPZrv0O40
>>778
ワイは何よりボス戦が前作より楽しくなってて良かったわ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:11.42ID:3+yhvElr0
>>756
ドグマ2は明日単独で情報動画出るやん
それで発売日発表やろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:13.85ID:oDWcW/Nw0
あんだけ信者がイキってたスタフィーとティアキンが死んでるの草
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:13.83ID:0zMDeiDs0
>>777
地下世界にいる蟻がフロムゲーで一番怖かったわ
キモすぎてほんときつい
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:16.96ID:kqB5H6mJ0
>>765
外人はめちゃくちゃキャラでシコってるぞ
欧米カス向けな萌えゲーや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:22.69ID:zZv8ctkI0
バルタゲは同じ会社の前のゲームが翻訳ゴミすぎてやめたけど同じ道辿らないよな?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:23.17ID:CqtS6g2w0
>>774
まあそれはそれで「アメリカのゲーム1を決める」賞として扱われるようになるだけやろ
日本主催のGOTYも産まれるんちゃうそしたら
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:27.81ID:IZjZj+vp0
彼女に誘われてディビニティ2やったけど
誘った側が毎回アレクサンダー辺りで燃え尽きてこの辺で終わりでいいでしょって言われる
日本人だと続く続かないはありそう
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:48.83ID:dbnfzyP40
>>708
ハリポタに関してはどちらとも取れるしもう無敵やと思うわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:50.12ID:+IeB0Rj60
正直日本でまだ発売してないも同然のゲームがいるのが気に食わん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:15:07.59ID:ta7UurIQ0
アーマードコアは?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:15:11.47ID:3dY3n9c60
>>794
これもう芸術だろ...
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:15:28.35ID:+IeB0Rj60
>>789
嘘やろブラボやったことないんか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:15:29.20ID:7YL7yrbE0
>>794
これが全部同じ世界にギュっと詰まってんだからな
そりゃGOTYも取りますわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:15:34.19ID:qPZrv0O40
>>782
ウィングも含めて全体のスピードアップが凄まじいんや
ティアキンはその辺りがブレワイと全く変わらないし馬の操作性も劣悪なままやから秒で飽きてもうた
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:15:38.68ID:zMH1cOTA0
>>770
スパイダーマン2は素晴らしいよ
でもその点に関しては前作と同じアーキテクチャを流用できてるからこその比較点じゃん
しかもハードウェアの性能を引き出せたか否かっていう話だし、そこは凄いけど進化点というのはちょっと
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:15:49.12ID:3urdZGxlr
ホグワーツはもっと面白く出来たやろうに残念やわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:01.29ID:E4yUjU840
今年一番面白かったのはバイオハザードre4や
何周もやった
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:02.45ID:LHm10yZ20
>>794
これに興奮しない男ってチンポついてないだろ...
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:16.38ID:2DDxn1Kra
>>797
なんG公認タイトルという称号で我慢して
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:30.67ID:0JSXz1Os0
>>794
地下世界ほんま綺麗やわ
初めて見た時は涙を流し、フロム本社の方向に首を垂れたね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:39.08ID:IZjZj+vp0
>>791
同じスパチュンなので恐らくお察しのとおりかと
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:45.37ID:+IeB0Rj60
>>807
これもらえるだけでも大躍進という事実
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:45.58ID:PLPaXHZt0
バルダーズゲートってなにンゴ?
初めて名前聞いたわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:48.26ID:qPZrv0O40
>>804
ホグレガみたいな感じでナルトのゲームやりたいわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:17:05.27ID:hT/JnoOld
>>801
いやそれがあんま感じなかったって話なんやけどな
直前にマイルズやってたけど別に
一作目に戻ると感じるんかな?トリックは一作目超遅かったなくらいしか思い出せねえな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:17:08.74ID:EVj/n/V30
>>415
任豚を昔虐めていたのが吉田や名越みたいなやつだったんやろ?
これをゲハでいったらフラバしてたぞぶーちゃんたちww
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:17:08.97ID:I8ykF+M20
ティアキンがとれないならGOTYの価値下げるだけだよね
ラスアス2の時と同じ状況にしてやろうや
また来年マリオワンダーとか任天堂製品が上がってきたらすごい賞扱いすればええねん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:17:12.54ID:CqtS6g2w0
>>804
ホンマそう思う
途中で絶対飽きるであんなん
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:17:44.32ID:mumi6W3M0
スパイダーマン2はマジで神ゲー
移動がこんな楽しいオープンワールドゲーないわ
インソムは神。ウルヴァリンもくそ楽しみや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:17:48.84ID:+IeB0Rj60
>>794
王都ローデイルが無いやん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:17:57.09ID:Yu8m8H520
>>733
育成ゴミはそいつの嘘やで
むしろ複数の種族とクラス( 職業)があってクラスも一点特化や
マルチクラスで器用万能にしたりとビルドを考えるゲームや
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:17:58.90ID:sJhfopIHM
すまんホグワーツだけはない
あれはハリポタで初めてゲームとしての最低限の体を成してる物が出てきたに過ぎん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:04.35ID:BqJ0KSGa0
エルデンはOWとして凄いのかも知れんけどソウルとしてはまったく思わなかった
侵入協力のマルチが過去一つまらんかった
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:06.63ID:bYaV6sTfd
フォールアウト5作れ
ベセスダはそろそろ本気出せ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:14.58ID:mFpvKRBp0
エルデン、未だにsteamの同接2万近く維持してんのやばい
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:19.65ID:sxZOBXMea
>>708
ホグワーツに関してはノミネートすらないしガチやろ
関わった奴に凶弾飛んで来かねん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:36.31ID:TI1ivKS1d
>>267
曲だけしか着目しないからそんな感想になる
FF16の召喚獣合戦のオーディオはマジ半端ないぞ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:36.60ID:VVq4mzpw0
ホグワーツレガシー入っていいだろ😡
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:40.71ID:kd042ivB0
TGAで一番不満やったのはGod of WarがGOTY取ったときやな
RDR2より上とかどういう考えしてたらそうなるんや
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:44.61ID:dr4tSdlF0
>>804
マルチあるだけで大分変わりそうなんやがなぁ
あとはクィディッチやってみたかった
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:18:56.79ID:XA0nN2Vc0
ホグワーツレガシーに関してはユーザー投票できまるGJAで賞とれないんだからポリコレ関係なくいっちゃんおもろいと思った人間が少ないだけやで
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:19:00.77ID:M2XGwvDW0
バルダーズゲート1からやってみるわ、3クリアするまでどれぐらい時間かかるんや
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:19:01.99ID:8cyMbwhU0
>>823
ベセスダはもう期待できない定期
思い出の中でじっとしていてくれ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:19:11.25ID:hT/JnoOld
FF16に関しては14信者が吉田だから傑作に決まってると喚いて煩いから買ってみたら微妙だったってだけの話やからなんとも
売りにしてるシナリオだって語ってるヤツ見たことないやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:19:26.35ID:9x2w2nui0
ティアキンはまあまあ面白かったけどスクラビルド一点突破型や
あの手のゲームでマップ使い回しは致命的
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:19:32.71ID:qPZrv0O40
>>829
ワイは両方やったけど文句なしでGOWでいいと思うで
RDR2は操作性が劣悪すぎていつの時代だよってなったわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:19:53.47ID:sxZOBXMea
去年のTGAの授賞式で宮崎のスピーチが政治活動家に乗っ取られたの
あれ考えたらホグワーツとか絶対無理や
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:20:01.08ID:kqB5H6mJ0
>>824
スカイリム以下で草
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:20:09.82ID:zMH1cOTA0
>>832
出来もだし単に発売時期的なものもあるわな
当たり前だけど先出の方が不利だわこういうの
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:20:36.93ID:G5mlWXba0
フロム弱男のネットの声のデカさって何なんやろな
コイツらが言うほどフロムゲーって一般知名度皆無やのに
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:20:39.79ID:cRFM8t/C0
>>797
TGAアクション部門ノミネートやぞ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:20:41.16ID:sxZOBXMea
>>826
グロ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:20:41.48ID:4k3mI1Jt0
>>835
発売してからしばらくはなんGで延々ネガキャン含めてスレ建ってたの忘れたんか?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:20:44.83ID:x+QZ0d3kd
>>833
別に3からでええぞ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:20:46.69ID:qPZrv0O40
前作から流用しまくってるティアキンがGOTY取るのってcodがGOTYとるようなもんじゃねえか?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:20:49.43ID:CqtS6g2w0
>>835
今までのスクエニへの信頼のマイナスがそのままハードルになっとったゲームやからな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:21:14.29ID:kd042ivB0
>>837
GOWはアクションが微妙なのがきっついわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:21:32.32ID:xROGHrkR0
>>836
ブレワイが良かっただけで劣化感は否めねぇな
あれだけ絶賛されてた武器破壊もしにくくしたし移動に時間かけることもなくしたし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:21:43.69ID:2DDxn1Kra
>>848
今回は暖かそうやな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:22:02.61ID:kqB5H6mJ0
>>848
お茶で草
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:22:03.76ID:rYiskDqT0
ちょうど今DOS2やっててあとちょっとでクリアするくらいや
面白いのは確かやけど
一見自由度高そうに見える中で実際は戦闘のレベル差補正がキツ過ぎて結局進める順番が縛られてるのは微妙だった
そのへんBG3も同じなんかな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:22:05.27ID:ntgTrWEP0
エルデンが強すぎて今年がお遊戯街にしか見えんよ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:22:10.40ID:x+QZ0d3kd
>>836
スクラビルドはクソやろ
ウルトラハンドと勘違いしてないか?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:22:20.89ID:hT/JnoOld
>>844
でも落ち着いたってシナリオ語るやつおらんやろ
鉄王国の偉い人で趣味捕虜レイプの人の名前とか覚えてるヤツおるか?
ヒントは肉まん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:22:36.98ID:PmKgLozR0
お前らがスタフィースタフィー言うからps5じゃなくて箱買ったのに選考外なのマジで草
お前ら酷すぎるわ😭
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:22:49.87ID:zMH1cOTA0
>>827
オーディオ賞って演奏、マスタリングの方が優先されるんかね、ゲームでも
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:22:53.93ID:zZv8ctkI0
>>809
終わりやね
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:22:57.06ID:sxZOBXMea
>>846
エルデンとそこそこ争ったし別にマップ流用は減点ちゃうんやろ
そもそも流用がダメならティアキンやダーマ2はノミネートすらされんしRe4はリメイクやぞ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:23:08.15ID:w10LVlX00
>>794
思い出補正も相まって究極の神ゲーに思えてくるな
やってる最中は別にそんな思ってなかったけど
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:23:08.34ID:CqtS6g2w0
スタフィーはMODで遊ぶもんやからコンシューマでやるもんちゃうぞ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:23:25.45ID:u9zU9HEbM
ホグワーツレガシーはやったらわかるけど、世界観はいいんだけどなんか動かしにくいんだよ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:23:26.92ID:n7iQlt/k0
ホバーバイクのせいで寿命縮んだよなティアキン
GTAと同じでOWは便利な移動手段的入れたら飽きる
しかもあんなの少し攻略調べたらほとんどのプレイヤーがたどり着くだらうし
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:23:56.01ID:sxZOBXMea
>>858
箱にはハイファイラッシュあるやん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:24:19.58ID:x+QZ0d3kd
箱なんてそれこそpcでいいのに
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:24:23.97ID:3MJ4o5wn0
実際のプレイ感とかは置いといて一回オープンワールドのダクソやってみたいなぁって需要にきっちり応えたのがエルデンリング
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:24:25.26ID:4k3mI1Jt0
>>864
外のオープンワールドがあんな出来ならあそこを削って学校ないのイベントとかをもっと濃くして欲しかったわな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:24:35.55ID:hT/JnoOld
>>858
ベセスダゲーをコンシューマーで買うのはアホ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:24:53.51ID:2DDxn1Kra
>>862
さすがに光の樹と星空にはおぉ…てなったけどな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:24:56.91ID:xROGHrkR0
>>868
ここじゃ絶賛されてたけど
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:25:10.62ID:OCRT2Z8x0
ホグワーツレガシーは期待してたのに全然合わなかったわ
何してんだか全然分からん
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:25:14.27ID:w10LVlX00
>>865
いやシンプルにマップ使いまわしがあかんわ
確かに「あ!昔とこんなに変わったんだ!」っていう楽しみはあったけど
あの手のゲーム特有の「新しいエリアのワクワク感」とトレードオフできるような要素ではなかった
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:25:44.69ID:sxZOBXMea
ティアキンに関してはウルハンやスクラビルドで前作より便利になるどころか手間増えたからな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:25:49.38ID:qPZrv0O40
ベゼスダゲーはMODで遊ぶものって言う方がエアプやろ
スカイリムとか元々が楽しいからあんだけMODが作られたんやろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:25:51.93ID:SumTRsRy0
>>847
10-2からの悪行の積み重ね多すぎや
7Rはまだ原作ファンが付いてきてくるだけマシやけど
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:26:09.22ID:gL2iYDYO0
バルダーズゲートはどの年代でも総ナメにしそうな感じはあるがティアキンとアーマードコアは無しか
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:26:15.69ID:w18QI3bp0
あれ?ゼルダの文字が見当たらないんだけど?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:26:37.65ID:qPZrv0O40
>>877
このあたりの新要素のせいで前作で気にならなくなった武器壊れることがめちゃくちゃストレスになったわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:26:52.96ID:c4UPTkp00
>>880
武器破壊についてマイナスだっていうとシュバってきて擁護するやつおるけどな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:27:02.53ID:baiY4tKzM
>>835
そもそもFFとかここじゃゲハカスが10年単位でネガってるからファンがこんなところで語ろうとするわけねーだろw
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:27:05.18ID:kpzRFfbz0
>>846
アンチが必死に騒いどるだけで前作と同舞台やし地上の流用はかまへんやろ
ティアキンのフィールドの問題は空と地下のショボさやわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:27:10.50ID:hT/JnoOld
>>878
いや将来的なこと考えたらバニラ楽しめてMODも期待できるPC版一択やん
仮にそこまで面白くなくてもCS版買うより損する要素ないやろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:27:15.50ID:sxZOBXMea
エルデン感動ポイントって
ストームヴィル城の裏口出たら今までのマップが狭く感じるくらいデカいリエーニエ見えた所と
地下に降りたら宇宙があった所よな

なお
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:27:46.73ID:lWNONEku0
ティアキンはワイは掛け値なしでブレワイより上やと思うわ
ただ評価されなかったんやなって感想
エンディングは鳥肌もんやった
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:27:57.59ID:OCRT2Z8x0
FFは13も15も好きだけどいうと発狂するやつが集まってくるから語りはしないわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:01.71ID:A8XEUTVS0
>>881
その並びにACの名前が出てくるだけでACは大健闘しとるんよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:14.39ID:+IeB0Rj60
>>888
王都と聖樹やぞ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:18.08ID:36xEJtQc0
>>884
10000歩譲って壊れるのはまだしも英傑の形見の武器くらい修理させろと言いたい
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:18.38ID:q/eTvXjl0
ホグワーツレガシーはそもそもメタスコア50点台のクソゲーも覚悟してたからな
ワーナーよくディズニーのゲーム作ってたとこ拾って仕上げたわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:24.85ID:zRRficvx0
it takes twoを友達とか家族とやるとめっちゃおもろいわ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:27.12ID:hT/JnoOld
>>885
本スレもアンチスレ化しとるしXもみんな忘れてるからどこで話してるんやろな
FF14の公式フォーラムか?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:46.97ID:dr4tSdlF0
>>881
外人のD&D好きは異常やけど若い人にも受け入れられるんやなって驚いてるわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:48.19ID:CqtS6g2w0
まあACって万人受けするゲームちゃうし
こういう賞取るタイプでは無いわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:28:51.52ID:u9zU9HEbM
16はラストはともかくシナリオはまぁまぁ面白かったけどな
あんだけ生きて帰る、帰ってこいって仲間に言われてるのにああいう微妙な終わらせ方するのは好きじゃないけど

シナリオについて語れる場所はXくらいしかないけどね、
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:29:03.48ID:qPZrv0O40
エルデンリングはどこに行っても風景が今までのゲームで見たことないほどロマンがあったのが良かったわ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:29:07.48ID:+s6obtK/0
>>888
啜り泣きの半島からローデイルにワープしたとき
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:29:14.36ID:/KrDXuIO0
ゼルダは3年で出せてりゃ褒められたけど
なんであんなに使い回してなんで6年もかかったんやって思いが捨てきれない
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:29:21.68ID:ZIncxC/rd
みんなよく大作ゲームプレイする気力あるなあ
やりたいゲームは沢山あるのに実際にプレイまではいかんわ…
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:29:46.15ID:SumTRsRy0
>>891
LRは神作だって今でも思っとる
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:29:50.01ID:MQbVUuG7p
>>889
前作の祠が知育ゲーム言われてたのにスクラビルドとかで更に知育要素入れてきたしな大人からすると楽しさより面倒が勝る
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:29:59.29ID:kqB5H6mJ0
>>898
DND 自体進化してるし
むろんポリコレにも対応してる
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:13.31ID:+IeB0Rj60
>>890
そこまで怖さ耐性あるんやったらキモイって感覚を怖いって言ってるだけやな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:20.22ID:hz5S1SnX0
>>892
フロム信者が勝手に名前出してるだけで別にどこにGOTY候補にかかってへんやろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:29.76ID:ok9xwWwK0
>>890
赤蜘蛛とか貞子とかおるやん
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:34.45ID:u9zU9HEbM
なぜバルダーズ・ゲートは受けてパスファインダーは受けなかったんだろう…
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:37.85ID:qPZrv0O40
>>903
ティアキンに6年かけてるの見ると次世代機でのゼルダとかブレワイがWiiUに間に合わなかったように次の次世代になりそうよな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:42.64ID:sxZOBXMea
>>902
転送罠序盤に食らって炭坑に飛ばされた時は泣いたわ
それにしてもほんと序盤しかなかったな転送罠
どっかのダンジョンでわざと引っかからんと最奥行けないところがあったくらいで
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:45.39ID:b0h3I14z0
アランウェイク2面白かったけど前作やってないと意味不かもな
なんならやっててもよーわからん
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:53.09ID:rYiskDqT0
ホグワーツがノミネートされないのはまあ妥当やろな
ビジュアルはスゴいけど中身はそこそこ良くできたオープンワールドの域を出てないわ
学園生活要素もスカスカやし
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:30:55.65ID:0JSXz1Os0
エルデンスレになってて草
去年のゲームなのにほんますごすぎやろ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:31:10.72ID:kqB5H6mJ0
>>912
結構売れたやんあれも
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:31:23.53ID:sxZOBXMea
>>903
ぶっちゃけSwitchやなくて次世代向けで調整してたのが次世代機が飛んだんちゃうか
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:31:26.03ID:kpzRFfbz0
>>889
ティアキンとブレワイならティアキンの方が面白いとは思うが
ブレワイ→ティアキンの上がり幅はそこまでではなかった感じやわ
まぁ前作が偉大すぎた
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:00.99ID:2DDxn1Kra
>>916
ゲームさんぽでアンティークショップ屋と家具眺めてたのは面白かったですまる
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:07.68ID:zMH1cOTA0
>>900
シナリオ自体はそこそこ面白いと思ったが
映像作品としてのストーリーをつくる、が決定的に足りてない感じがある、なんか全体的にシーンの繋がりが変なんだよ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:08.33ID:OiBE2yfOd
>>916
アサクリみたいなもんやしな
ポリコレポリコレ言いたいならアサクリレッドが黒人主人公パワーでgotyとってからにしてくれ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:20.77ID:kGogmZ8X0
>>917
ムクさんのおかげっすよ!
敵無しですね
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:37.10ID:VQ9CvVpod
>>890
一番きついの上層やろ
フロム初めての配信者が少しずつうまくなってあそこまで行ったのに怖すぎて失踪するレベル
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:40.73ID:FRGvGMdH0
ブレワイ5週くらいやったのに何故かティアキンは最初の英霊みたいなのが出てくるとこで投げちゃったわ
そうこうしてる内にPS5が手に入るようになって買った結果、もうずっとgta5ばっかやってる
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:49.26ID:kd042ivB0
日本舞台のアサシンクリードとかいうツシマに全てを奪われた悲しきゲーム
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:49.76ID:I+uvAJCr0
めっちゃ伸びてるから見てみたら…なにコレ
結局最後までずっとフロムガイジがオナニーみせつけるスレやん
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:32:51.65ID:pzJGFiRh0
「バルダーズゲート3?面白いんか?」と思ってググったらサジェスト草

https://i.imgur.com/nCLjWWM.jpg
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:33:06.97ID:3WXfNsJf0
?「今年は豊作!FF!スパイダーマン!」
GOTY受賞ならず
?「今年は不作だったわ」
こういうやつ多すぎやったな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:33:08.94ID:kqB5H6mJ0
>>923
ポリコレは減点制やから
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:33:10.75ID:u2UdRgqDd
>>766
その次世代機がインフレのせいでなかなか良い値段で出せないとかで困ってるんちゃうか?
さすがにswitchの次が39900円とかだときついやろ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:33:52.46ID:cRFM8t/C0
>>923
ラスアス2はGOTY取ったぞ

まぁあれなんやかんやゲームの出来良かったからまぁええけど
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:33:53.81ID:JAkSWtUK0
でも去年もたしか2DのDiscoやったし今年も同じか
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:34:17.91ID:ok9xwWwK0
>>916
ホグワーツの普通の学生かと思ったらランロク絶対殺すマンだったからね
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:34:49.36ID:A8XEUTVS0
>>930
おまえやー
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:35:50.54ID:+IeB0Rj60
>>927
1から匂わせあったのに形にするの遅すぎやね
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:36:05.62ID:zMH1cOTA0
>>935
あんまり言われてないけどサイバーパンクのV並にお前我を出しすぎだろって主人公だったわレガシー主人公
もちろんボイスとかあるから簡単じゃないだろうけどもっと自由なロールプレイでやらせてほしかったわ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:36:15.95ID:XRwfNwZF0
gotyて毎年Switchでできるゲームなさすぎて草やわ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:36:34.90ID:to8IwtGXd
>>906
スパイダーマンもGOWも知育パズルだらけなのに他のゲームやったことあんのか?
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:37:17.76ID:VQ9CvVpod
>>936
女の子やったけどもう無理って途中で終わってから更新されなくなった
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:37:23.00ID:krNz6LIYa
>>916
寮毎の違いがいうほどないのがな
どの寮でもメインはスリザリンにしておくにはもったいない根のいいやつと絡むし寮独自のイベントもいうほどだし
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:37:41.32ID:88LwiZ2m0
>>943
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:38:06.73ID:2WoeXLQ2d
ティアキンはもう少し寝かせて新型switchで出すべきだったやろな
面白いことは面白いけど、グラフィッククソやしカメラワークやインターフェイスもゴミ
ブレワイの大型有料DLCレベルやもん
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:38:18.83ID:3WXfNsJf0
>>941
どっかのマネー入っとるんかなと勘繰っちゃうよな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:39:26.63ID:ERBybhha0
>>946
ナラティブ賞ってどこ評価してるの
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:39:28.82ID:qPZrv0O40
>>948
いやそもそもSwitchじゃAAAクラスのゲーム出されへんのやから当たり前やろ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:39:45.05ID:sxZOBXMea
>>931
勘違いしとる奴おるけど
ポリコレ要素って作る側も受けたくてやってるんやなくて
軽視したらニューヨークの町歩けなくなるってだけやからな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:39:49.34ID:q/eTvXjl0
>>950
シナリオ🤪
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:40:01.17ID:EazKJn/Pd
外人てドンパチゲーと見下ろし型好きすぎるやろ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:40:01.50ID:2DDxn1Kra
そういやそろそろサイパンやってみるかな
DLCどや?
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:40:19.92ID:RAxkEw90M
ティアキンはグラフィックガーとか言ってるやつって
原神とかやってそう
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:40:55.72ID:q/eTvXjl0
現時点で来年発売公表してるゲームが少なさすぎて来年楽しみなゲームで賞のノミネートが人材不足になってるの草

https://i.imgur.com/EywfDf8.jpeg
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:41:12.66ID:JAkSWtUK0
和ゲーは大体洋ゲーシステムの後追いだからまぁ妥当
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:41:34.17ID:cRFM8t/C0
陰謀論めいたこと言うならマリオがノミネートされてるのがうせやろって感じ
面白いは面白いけどそこは違うやろ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:41:41.53ID:PmKgLozR0
>>956
というかちゃんとプレイしてたらグラフィックなんてどうでもよくなってくるやろ
まぁゲーム自体が面白ければの話だが
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:41:48.38ID:zMH1cOTA0
>>955
面白いからやっていいよ
DLCもだけどリビルドされたスキル関係がかなり楽しくなったから気持ちよくプレイできると思う、近接系なら尚更
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:41:51.22ID:OiBE2yfOd
>>955
ヒロインがクソ女過ぎるけどなんだかんだエンディングは達成感あったわ
サイバーウェア関連が進化してるからエッジランナーズ見てからだと気分アガる
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:41:55.44ID:ERBybhha0
>>953
調べたけどナラティブとストーリーの差が難解すぎて理解できんかった
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:42:00.26ID:2DDxn1Kra
>>957
来年不作過ぎて草
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:42:22.99ID:HaPhGMcYa
ティアキンは間違いなく面白い
グラ以外文句無し
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:42:38.86ID:qPZrv0O40
>>957
来年はJRPG豊作やけどな
FF7R ペルソナ3 龍が如く8 ドラゴンズドグマ2 百英雄伝
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:42:51.62ID:2DDxn1Kra
>>962
でもレベッカはどこにもいないんだ😭
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:42:58.39ID:TJhSFgv+0
>>51
チー牛くん謎解き苦手なんか😅
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:03.95ID:OiBE2yfOd
>>957
来年はドラゴンズドグマ2が大本命やけど入ってないんやな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:15.36ID:RAxkEw90M
グラグラうるさくて草
ワンピースかよ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:25.11ID:zMH1cOTA0
>>956
ティアキンも原神もグラフィックは綺麗だが?
アートスタイルって話になるなら尚更
グラフィックが叩かれなきゃいけないのがあるならハードスペック相当に明らかになってないのだけだわ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:29.27ID:qPZrv0O40
>>960
シュミレーション系ならええけどアクションゲームはどうしてもグラフィック気になるわ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:46.38ID:q/eTvXjl0
>>971
まだ発売時期公表してないからしゃーない
なお来年て公表してるアトラスのメタファーは避けられた模様
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:54.16ID:kqB5H6mJ0
ドグマはそりゃマイナー枠でしょ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:59.15ID:2DDxn1Kra
>>968
さすがにペルソナ3は今さら感がなぁ…
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:11.84ID:+k3ve20t0
>>971
まだメーカー側が発売日発表したわけちゃうし
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:15.99ID:NEAIZqFI0
どうでもいいけどスレタイ頭悪すぎやろ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:36.17ID:GKMSS8HEd
2023はスイカゲームやろ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:36.59ID:xROGHrkR0
>>880
ところがブレワイ持ち上げまくってたころはいたんよなあ
武器が壊れることで色んな武器使えて素晴らしいとか言われてたわ
あのころは不満絶対許さない感じだったし
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:40.59ID:qPZrv0O40
>>977
メタファーもあるで!!
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:47.04ID:RAxkEw90M
な?
結局中華ゲー信者が荒らしてるだけのスレなんよここ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:45:21.41ID:+k3ve20t0
>>983
ワイにはフロム信者が暴れてるだけのスレに見える
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:45:42.63ID:2DDxn1Kra
>>982
遊んでないでペルソナ6だして完全版商法やれ😡
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:45:50.22ID:cRFM8t/C0
これがバイアスか
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:02.02ID:krNz6LIYa
武器破壊なんて破壊したときに損失しなくて修理すれば再度使えるダークソウルでさえいらねえ要素って言われて消えていったのに
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:02.67ID:jeljwO/50
ヴァンサバもスイカゲームも今年じゃねえよ

って言いたいけど2018年にフォートナイトがGJAのgoty取ってるんだよな
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:13.36ID:jnNALr3S0
サイパンのヒロインって誰や?
パナム?
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:56.45ID:xROGHrkR0
>>988
あれアプデしとるからやろ
大きめのアプデするならOKみたいなルールあるらしいねん
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:05.01ID:VDw3JvuR0
>>969
Vくんにレベッカのショットガン拾わせてスマッシャーをダルマにしてやるんや
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:30.66ID:RAxkEw90M
ゲームにグラとかハッタショ以外誰も求めてないわ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:34.81ID:oyfa0P3Ga
>>903
コロナやろ
それこそ今年はコロナで開発が滞ってたゲームが一気にでたからこそのこの豊作具合やろ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:30.04ID:xROGHrkR0
>>992
お前任天堂の桜井アンチか?
桜井が必要って言ってるんだよなあ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:36.65ID:OiBE2yfOd
>>989
ソングバードやろ
ソングバードがもっと美人でえちえちで
生い立ちも自業自得やない悲惨な生い立ちだったらねって話
誰よりも自由を求めたがために周りを騙して犠牲にしてってのはまあ清々しくていいんだけどさ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:53.88ID:PmKgLozR0
>>992
いや グラフィックはいいに越したことは無いやろ グラフィックだけ良くて中身が無いみたいなゴミが論外なだけで
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:58.24ID:baiY4tKzM
>>992
ゲーム製作者がまっさきに必要とする要素やぞ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:58.40ID:ViLiW1Upd
>>987
ゼルダの武器破壊の趣旨を全く理解できない例出してアホ丸出しやで
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 12:49:11.09ID:NEAIZqFI0
ヤクザは海外名Ryu ga Gotokuじゃあかんかったんかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。