X



【画像】京都、人多すぎて死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:25:29.04ID:cqxILp9O0NIKU
普段の京都やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:25:35.09ID:RdYQtZ+L0NIKU
朝の品川駅よりマシやね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:25:39.80ID:dx3cfeDW0NIKU
日本をこんなオーバーツーリズムにしたのは安倍や菅やな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:25:40.27ID:grhcX3xf0NIKU
清水寺って耐久大丈夫なんやろか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:25:44.50ID:sTxGYrid0NIKU
>>140
コロナ前の統計からみるとマシじゃね
外国人観光客に占める中国人観光客の割り合い
北海道25% 東京71% 大阪65% 京都45% 沖縄20%
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:25:56.46ID:BWZfK5w60NIKU
ついでに任天堂も見に行ってるんかな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:00.41ID:dx3cfeDW0NIKU
>>171
白人のほうがよく見る
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:04.62ID:NGeGUGce0NIKU
>>163
京都破産の功労者ってすげえパワーワードだな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:11.56ID:zlVxQEgNdNIKU
>>146
観光客の数に耐えうる体制が整ってないのが問題なんやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:13.36ID:tQuDkHOG0NIKU
京都なんて2年前に財政破綻しそうだからって東京に土下座行脚してたじゃんw
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:17.97ID:DyFviT4l0NIKU
京都民だけど人が多すぎてうざいから京都の観光地にいったことないわ
清水寺も稲荷大社も行ったことない
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:24.68ID:5Fs7/+UP0NIKU
激混みすぎて日本旅行つまんないと、外国評価か浸透しないと国内主要観光地はもう無理やろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:25.69ID:xinBSmaLdNIKU
人が多いから京都は人気なんだあああああああ人いっぱいいるんだあああああああああうわあああああああああああ!!!
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:26.96ID:V9utPsXD0NIKU
外人来すぎやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:30.78ID:+/w++e8a0NIKU
比較的人が少ないシーズンって真冬?
タクシー一日貸切で回れば快適やろか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:34.25ID:j4/zEult0NIKU
日本が外国人に汚染されていく
少子化と移民で日本人は消えていくんや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:38.49ID:4qc7ckBh0NIKU
>>146
そのうちスペインイタリアみたいになっていくかもしれんな
それはそれであり
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:43.29ID:dx3cfeDW0NIKU
>>170
以外と北海道少ないな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:43.40ID:VZzMe6BA0NIKU
円安ありがとーーー!!!!!!!
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:50.66ID:nfQNFV6I0NIKU
平日休みの社会人が勝ち組の時代がきたんやな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:55.24ID:6HYZ0+li0NIKU
>>176
ここだけの話コロナ前から大赤字垂れ流しとるで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:55.89ID:zSdQLOxu0NIKU
コロナで財政破綻しそうやったしええことや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:02.52ID:hdPWsgVoaNIKU
2年前に行ったけどマジで誰もいなかったよ
清水寺も3組くらいしかいなかった
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:09.57ID:tQuDkHOG0NIKU
>>177
行く必要もないしな
退屈なだけだし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:12.90ID:O2z84VQSaNIKU
京都の寺はこじんまりしてるからアジア人には人気無い
比較的近くに固まってるから白人に人気
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:20.13ID:UpeTCJRr0NIKU
円安やからコロナ前より外国人多いからキツイわ
アメリカはよ圧力かけてプラザ合意みたいに円高にしてくれや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:35.52ID:zlVxQEgNdNIKU
>>177
3年前どこもガラガラやったやで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:36.89ID:5wvSDnns0NIKU
ド深夜の伏見稲荷おすすめやで
人おらんしきれいや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:42.40ID:5Yl2niMt0NIKU
黒人が世界中で大暴れしとるせいで
いつの間にか日本の評価がうなぎ上りでヤバイ
観光はともかく外国人の移住を厳格化しろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:44.48ID:tQuDkHOG0NIKU
>>188
それを支えてやったのが東京の金だよ
田舎なんて東京無しじゃ生きていけないんだから
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:54.42ID:XPUnCQ4Q0NIKU
平日に伊根まで行くと人少ないぞ
天橋立はまぁ多いが
休日は伊根でも無理
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:27:59.86ID:BWZfK5w60NIKU
>>189
コロナ以前破綻危機定期
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:28:04.51ID:/lt8NHaVdNIKU
>>182
馬鹿だなぁいまだに日本人を単一民族と誤解してそう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:28:05.47ID:+RNxBLTY0NIKU
京都の情緒を感じられないやんw
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:28:33.13ID:zlVxQEgNdNIKU
>>196
おどかすオジサンおるから気をつけろよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:28:42.86ID:cqxILp9O0NIKU
マジで京都そこそこのビジホ2000円とかで泊まれた時代戻ってきてくれ
人も少ないし天国やったわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:28:48.27ID:5Byv5GpBMNIKU
>>150
言うて京都の街並み管理するのって死ぬほど税金かかってるからこういう場面で集金しないと住んでる奴ら死ぬ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:28:54.07ID:UpeTCJRr0NIKU
>>181
冬は冬で人気やからなぁ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:28:59.26ID:qkrR6Q/y0NIKU
>>199
えー天野はしだてももう人多いんかいな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:29:02.04ID:6HYZ0+li0NIKU
こんだけ観光客おって住民不便にして赤字ってどないなっとんねん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:29:07.44ID:C60II5vFdNIKU
わいが人混み嫌いってのもあるが観光客も言うほど京都行って楽しいか?ゆっくり観れないしイライラするだけでは🤔
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:29:14.11ID:4qc7ckBh0NIKU
>>164
パンデミックで感染症リスクを嫌と言うほど味わったのになんでまた忘れたかのように観光客受け入れまくるんやろな
ある程度は制限せなあかんで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:29:16.80ID:2AaAi0MpaNIKU
中国人が日本にたくさん来る理由が分からんわ
日本なんて言ってしまえば小さなジェネリック中国やん
現代建築も歴史建築も中国の方がいっぱいあるやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:29:35.99ID:UpeTCJRr0NIKU
>>213
自民公明政府は金の事しか考えてないから
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:29:38.96ID:tQuDkHOG0NIKU
>>206
その税金を払ってやってるのは都民だけどな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:29:47.96ID:cqxILp9O0NIKU
>>181
2月とか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:29:56.70ID:UpeTCJRr0NIKU
>>214
日本の食い物とか家電とか化粧品が好きらしい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:30:50.71ID:UpeTCJRr0NIKU
福岡のダイワロイネットホテル一泊10万とかなってて目を疑ったわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:03.15ID:4jSCOX/RMNIKU
京都って観光の収入めっちゃ多そうだけどずっと財政赤字なんやろ?何でなん?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:10.92ID:h8miGG3i0NIKU
これでも地下鉄赤字なん?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:20.32ID:UpeTCJRr0NIKU
観光業界の賃上げせん事にはどうにもならへんやろな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:24.96ID:g8ETYdxM0NIKU
>>152
しとらんよ
取らなあかんわ
税金払わんのに税金で寺用の消防設備整えるとか舐めとる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:30.02ID:W/u+S1KS0NIKU
儲かってる寺から税金とれば一瞬で赤字消えるよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:31.95ID:/wdyQ8jm0NIKU
コロナ中に行きまくったから高みの見物や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:39.29ID:qkrR6Q/y0NIKU
>>212
お寺さんとか行っても誘導通路練り歩かされるだけやし皆と同じ速度で歩かないといけないからゆっくりじっくり見たいところも見れないし
ようはつまらない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:39.70ID:BWZfK5w60NIKU
>>218
中国人ですら中国の家電は信用ならん言うてたな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:46.30ID:kXqnSvqJ0NIKU
>>146
インバウンド頼みなのがアカンよね
こんなに円安でも海外で売れる製品が作れない今の状況が一番の問題や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:46.52ID:UpeTCJRr0NIKU
>>228
創価学会「駄目です」
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:07.08ID:nSzUmngVMNIKU
>>222
ホテルチェーンの本社が京都にないからね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:17.21ID:tQuDkHOG0NIKU
>>220
長安の丸パクリの街なんだよな
中国人が来たところで東武ワールドスクエアみたいな偽物感だけしか感じないわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:18.25ID:hXjeLu4R0NIKU
>>222
日本海側に工場がないからじゃない?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:18.39ID:aHprQGQc0NIKU
>>7
バカ発見
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:19.52ID:9Kivb1xv0NIKU
10年くらい前は車で観光に行ってたけど今はまたぜんぜん違う?人多すぎ?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:24.59ID:6VpfYFi10NIKU
京都市財政きつかったよな
こんな人来てくれたら改善するんやろか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:26.64ID:UpeTCJRr0NIKU
>>231
ヨドバシとかも中国人めっちゃおるしな
あとドラッグストア
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:45.31ID:zlVxQEgNdNIKU
>>223
地下鉄不便やからみんなバス乗る
東西線とかいうクソゴミはいつ乗ってもガラガラやで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:46.63ID:6HYZ0+li0NIKU
>>222
観光なんて産業としてはかなり弱小やぞ、観光業に従事しとる奴の産み出す利益なんて製造業の半分とかのレベルや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:57.75ID:UpeTCJRr0NIKU
逆に🇨🇳行きてえわ
成都行きたい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:58.69ID:tQuDkHOG0NIKU
>>222
住民が高卒だらけだからや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:32:59.48ID:zSdQLOxu0NIKU
京都ってコロナ前から赤字だったんやな
昔から幕府に金送ってもらって生きてきたから金を稼ぐスキルがいまだにないとか?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:12.03ID:W/RYavqgHNIKU
こいつら大阪泊まってるからなもうすぐカジノもできるからえらいことなるで
万博はともかくカジノはワラワラくるぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:19.71ID:UpeTCJRr0NIKU
>>242
大阪の地下鉄と違ってなんで京都はあんな無能なんや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:21.74ID:PBW2w7O40NIKU
大阪の生野、特に今里は日本原産のチョンとインバウンドで来日した生粋のチョンが言い合い殴り合いしててハートフルやで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:24.36ID:acjbLaIn0NIKU
伏見稲荷は途中の展望エリア抜けると一気に人減るやろ
頂上まで登ろうとしてるのあんまおらんかったわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:25.00ID:C60II5vFdNIKU
>>214
毛沢東の発案で歴史的な建物や街並み軒並み壊しまくったんやっけ。だから仏教伝来した雰囲気の京都奈良の風景に思いを馳せるみたいな感じらしい
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:25.92ID:4qc7ckBh0NIKU
>>214
中国は権力者が定期的に文化、建築物を破壊するからアジア的建築物や仏教思想とかそういうものは日本にしか残ってなかったりする
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:31.49ID:6D5TExcM0NIKU
観光立国になったおかげで日本人は旅行にもいけなくなったよ
ありがとう自民党
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:36.64ID:leBJtItX0NIKU
>>222
人口における学生の割合が日本で一番大きいから負担の割に税収が少ないんや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:42.54ID:TfBgJKznMNIKU
コイツ等中国いかねーの?🥺
寺ありそうだし万里の長城とかもあるやん🥺
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:43.10ID:VgEj9zanMNIKU
そら白タクも増えるわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:45.98ID:hNnE1TgmaNIKU
紅葉シーズンに伏見稲荷、天龍寺、清水寺に行くからや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:49.18ID:g8ETYdxM0NIKU
>>241
ダイコクとか最早中華専用店やし
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:34:03.19ID:PIa26Yj50NIKU
>>41
身長低そう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:34:08.65ID:wQoqNoKV0NIKU
>>231
日本で売ってる中国製はちゃんとした検品済みだからセーフって認識あるらしいな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:34:10.60ID:UpeTCJRr0NIKU
>>252
🇨🇳にも🇮🇳にもほとんど仏教残ってないしな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:34:15.54ID:zlVxQEgNdNIKU
>>214
化粧品とか家電最近は薬を大量購入しに来るんや
そらに加え円安でブランド品もバカ売れ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:34:18.88ID:Ovj8CbXHdNIKU
>>73
ガンダムベースに行くんや
ここが1番近い
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:34:33.43ID:eLKdj/g40NIKU
20年前から毎年こんなもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況