X



三大お米に合わないおかず「餃子」「刺身」「おでん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 02:53:34.36ID:LfQ0gpfRM
三大合うおかず「さばの味噌煮」「豚肉の生姜焼き」「卵焼き」
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 04:48:39.37ID:kzRhY9K6M
卵焼きは塩っぱいやつ限定やな
甘いのはおかず枠じゃなくデザート枠や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 04:49:39.36ID:SKvgr2ut0
肉まんはラーメンくらいしか合わせられんな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 04:51:27.85ID:NdKbgCZ8r
ローストビーフ丼とかいうなぜ人気があるのかわからない丼
ぶっちゃけローストビーフは飯に合わんし不味いやろ
そもそもローストビーフ自体が冷えててあんま美味くないし
肉は温かいの食ったほうがうまいぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 04:58:19.70ID:vpCsHlZr0
>>63
マジでこれなんよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 04:58:46.70ID:2aTYbVFW0
コーラ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:02:20.14ID:W/TAyVIg0
炊き込みご飯に合うおかずってなんやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:02:34.79ID:CQ3EgyMN0
>>122
味のり
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:03:46.15ID:HL64q1QZ0
煮魚嫌いだわ
くっせえわりにボソボソでうまくもない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:04:28.08ID:tBWDS/mLa
>>122
天ぷらとか? まぁ炊き込みご飯の時点で完成されとるし和系ならなんでもよさそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:05:04.65ID:CQ3EgyMN0
>>122
豚汁
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:06:07.74ID:/7KTEK6Q0
エビチリ
物自体は普通にうまいけどまったく飯が進まん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:06:12.42ID:W/TAyVIg0
オムライスと炊き込みご飯一緒に食うんか。。斬新やな

関西焼きとご飯を食べるようなものか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:07:16.89ID:NRCb3A9RM
>>122
おかずじゃないけど吸い物とか冷奴なんかのさっぱりしたものが合いそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:07:26.38ID:Sa+gRlI80
餃子で米かきこめない人可哀想
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:08:49.30ID:CQ3EgyMN0
餃子はラーメンチャーハン
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:10:11.94ID:WdW+Qisg0
>>122
卵焼き
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:30:50.44ID:5NB1L0qzd
刺し身とおでんは味が薄いからおかずにならない、餃子は酢醤油とラー油で米進むやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:37:41.92ID:ZRlB48hi0
これって親に給餌してもらっているこどおじが鳴いてるだけなんよな
自分で食費捻出してる奴はこんなこと言わん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:38:25.68ID:P0MlWYKv0
おでんは無理
汁ものだから普通は合うはずなのに合わないから不思議
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:39:45.08ID:DtI9WoHr0
餃子はむしろおかずやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:39:53.67ID:j29Fb1UP0
全部ガツガツいけるわ
酒飲むなら飯を食べないだけ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:40:09.26ID:sm6TugH/0
全部酒とは合うのに🍶
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:44:08.05ID:FpV9zbcz0
>>4
関西に行くと食わされる
甘く煮ただけの豆
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:46:31.97ID:QtNJbQpuM
あったかいご飯と
冷めた酢飯
は別物だろってのが論点なのに
海鮮丼とか寿司とか
そういう事じゃないだろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:46:54.66ID:QX6gjigL0
餃子刺身はいける
おでんは種によるな、さつま揚げとか牛すじとかでは食えるけどこんにゃくだの大根だのじゃ無理
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:51:01.47ID:3DzXVbA50
大根が一番いけるだろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:52:09.48ID:qXbIUhSt0
関西人「お好み焼きに白米サイコー!🤪」
関西人「たこ焼きに白米!た、たまらん
!🤪」
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:52:46.88ID:R3FgBPsgM
グラタンやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:55:01.00ID:QsJ7b6hS0
シチューだろ・・・
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:55:32.23ID:FpV9zbcz0
餅巾着はどうだろう?
合うと思うがおかずにしたくない
竹輪麩も合いそうだがおかずにはしたくない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 05:57:25.47ID:JXzh0+/g0
おでんって煮物と鍋のハイブリッドみたいなもんなのに米に合わない理論が分からんわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:19:21.40ID:LYmH65Wl0
トリビアの種でやってたポテチご飯挑戦したことある奴おる?
あれって本当に美味しいんか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:19:40.65ID:4XDVjkmh0
>>150
個人的には鍋もおかずではないと思ってるんやが
味が薄いのと具も含めて脂味が少ないからご飯に絡まないんやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:20:17.67ID:hUuJYypE0
ひきわり納豆や竹輪を白米抜きで食うの好き
タンパク質の取れるオヤツや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:20:34.13ID:204Jxi9Z0
ワイ的にはシチューもおでんもカボチャコロッケも余裕でご飯に合うわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:21:03.78ID:4XDVjkmh0
・味が薄い
・味が甘い
・油分が少なくご飯に絡まない
・水分が少ない(餃子、芋など)
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:21:05.36ID:QX6gjigL0
>>152
ふりかけみたいなもんやし
普通に美味いで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:22:19.67ID:xgDjgRkw0
味噌おでんや田楽風のおでんは合うぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:22:59.07ID:CWR1bPNy0
おでん定食とか炭水化物すごそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:24:43.07ID:LYmH65Wl0
てか餃子って米に合わない訳じゃないけど量がないとおかずとして力不足な感じよな
4個ぐらいじゃ副菜もう一品以上欲しくなる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:25:32.91ID:xgDjgRkw0
おでんは炭水化物そんなに多くなくね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 06:26:02.19ID:S4qzHNYR0
おでんでウィンナーが入ってたら米いけるで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況