X



山本由伸が数字上はNPB松坂大輔ダルビッシュ田中将大レベルなのに、そんなに凄く感じない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:31:27.26ID:55+k+eDM0
なんでやろ?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:21:07.16ID:zGAx6pue0
松坂 スライダー
ダル スライダー
田中 スピリット
こいつらは荒削りながらもインパクトのある必殺技持ってたからな
山本は全てが高水準だから地味になってるんよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:21:16.94ID:AtV6anJ40
もうダル以上の投手は出てこないと諦めてるからやろ
メジャーでfwar31越えるような出てこれるわけないしな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:24:43.01ID:nSoT8aHo0
大舞台に弱すぎる
日シリ6戦目も結果だけで無双扱いされてたけど森友がファインプレーした近元の打球が50センチずれてたら大炎上やったろうし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:25:42.38ID:mzYjWXFb0
>>258
無敵の必殺ストレート“ヨシノブキャノン”とかあったらかっこいいんだけどな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:30:12.47ID:eDQBx+Xa0
問題行動がないバウアーみたいなもんやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:30:35.70ID:LjI9fS3K0
>>20
あの一戦くらいやぞあそこまで打ち込まれたの
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:30:40.21ID:wIfYFQTv0
>>257
山オタが千賀より上と勘違いしているだけで大舞台指数は圧倒的に千賀が上やろ
千賀がポストシーズンで炎上したのとか見たことないし
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:31:06.25ID:3haQB2QBd
ストーリー性の無さやオリックスも原因やけど、隙も可愛げもないピッチングマシーンやからな
ボクシングの井上尚弥みたいなもんや、最強は解るけど最高効率過ぎて素人がヤイヤイ言える隙が無い
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:32:05.41ID:LPzWCb+c0
投手全体のレベルが上がってるから相対的突出度がちょっと負けてる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:32:26.54ID:HHhjvcZc0
投手も野手もライバルがいない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:32:29.61ID:Tsw03mDr0
新フォームが地味すぎる(´・ω・`)
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:32:53.55ID:eDQBx+Xa0
>>265
スケートの宇野もそんな感じやな
羽生が居るせいで報道されん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:36:07.02ID:/JLtdNmL0
ピンチになるとまあまあ間をとって投げたりするイメージやんけど
ピッチクロック大丈夫なんかな?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:37:16.82ID:gmDaDITgd
去年の日シリ初戦で完封勝ち決めても翌日の新聞一面は『虎最強人事! 二軍投手コーチにレジェンド江草!』になる地域で過ごしたからな
今さら注目度なんて気にしないやろ

まぁオリックスで初優勝した時は「いつも阪神100オリックス0の報道が僕らも1だけ報道してもらえた。この1はめちゃくちゃ大きい」って感極まってたが
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:40:12.82ID:XXg9xlXKd
佐々木ってなんであんな華あるんだろうな
別にイケメンではないのに
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:41:25.78ID:mzYjWXFb0
>>272
長い手足とフォーム
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:46:55.10ID:VKinNxTM0
ササローのフォーム見ちゃうと山本のってダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況