X



【悲報】フロム「死にゲーたまんねぇw」←これで覇権とったのヤバいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:21:27.24ID:/V/y8QJX0
どう考えても一部の変わり者がやるジャンルやん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:21:43.27ID:f0lfn3rM0
エルデンは売れすぎやでほんま
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:22:01.62ID:98Fumgp50
ACが国内70万本はおったまげた
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:22:30.68ID:ozX4Zue60
イッチ朝から元気やな
土日何やる予定?デート?家族旅行?飲み会?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:23:50.23ID:iqLa6QBH0
>>4
アナルセックス
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:24:07.10ID:UHky1pS60
大衆に媚びることなく売れたのカッコええわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:24:16.27ID:UHky1pS60
ほんま職人集団って感じある
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:25:16.66ID:YqDhR8Ig0
配信映えするからな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:25:23.05ID:0KNlIsZ20
なんやかんや簡単に勝てるようになっとるよな
死にゲーにみえてちゃんと穴は作ってあるよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:25:37.16ID:AINyKLi+0
死にゲーは別に、やけど再挑戦まで走らされるのに流行ったのはなんでなんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:25:49.24ID:e1ZinwGK0
ダクソはほんま伝説のシリーズやな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:25:52.34ID:R/S9qk7p0
マリオとかも死にゲーといえば死にゲー
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:28:25.12ID:ViE19OpfM
達成感得られるように作っとるからな
そこをわかってないとクソゲーになる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:29:51.62ID:3uSvP5ei0
デモンズが今やると簡単に思えてくるあたりかなりインフレしとる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:30:56.30ID:h2lPHVpB0
高難易度ゲーは昔から需要あるんよ
マリオとかドンキーコングとかも初見殺しの覚えゲーでいまで言うソウル系のはしりといえる
難しいのが問題じゃなくて面白いと思わせて何度も挑戦してもらえるかどうかよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:31:05.56ID:nib/1h5F0
「世の中のゲームは簡単すぎるわ」
意外とこう考えていた層が多かったんやろな
ワイもゲーム離れしていたけど配信で見て興味持ってハマったわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:31:13.01ID:GXIW6KRe0
死にゲーであって高難易度ゲームではないからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:31:45.67ID:+qbxnr/O0
ワイ最近ダクソ2始めたんやがこれ言うほどクソか?
ボスが死ぬほど単調で難しくなくて印象に残らないのと隠れ港でイライラするの以外クソ要素感じなかったわ
ちな今ドラングレイグクリアしたとこ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:33:07.40ID:gJdMXRd90
ゲーマーに合わせた標準難度であって鬼畜ゲーではないよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:33:33.60ID:SjrBBkM60
>>18
クソじゃねーかw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:33:51.61ID:hLOYZnaO0
>>18
君割と酷評してますけど
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:35:01.64ID:t2/h/hau0
ゲーム実況と相性はええ感じする
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:36:21.32ID:oxDDuHu00
>>18
🗿がね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:37:53.22ID:EvW/USSRM
これ言うと叩くやついるだろうけどはっきりいって配信文化の隆盛と相性がよかったおかげだよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:40:30.05ID:z2Dj66xd0
トロフィー率見ればわかるけどほとんど序盤でやめとるんよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:42:21.20ID:5B4mKCig0
Q. DLCに期待するユーザーも多いと思います。開発の進捗はいかがでしょうか。
北尾氏: DLCに関しては、また別の機会にお話させていただきます。それは少し先になりますが開発は順調で、みんなモチベーション高く作業しています。新たな戦いや、新たなキャラクターが登場するものとなっています。ご期待ください
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:44:39.02ID:dtSe4Clw0
理不尽な高難度ゲーが市民権得たのってソウルのおかげだよね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:45:42.94ID:t5VosrsI0
任天堂と余裕ぶち抜くチズギュドメーカーだよなあれ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:46:01.44ID:aqQDDZ1Y0
覇権とか言ってる時点でまとめ臭すぎてキメェわ
フロム信者ってこういう勘違いしたアフィカスキッズが増えて残念です…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:46:03.85ID:YDsUmGkcd
アクションゲームなんて死んでなんぼなのに基本死なないゲームがヌルすぎるだけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:46:18.01ID:mi4Kpqci0
>>25
これフロム信者の高難易度アピールとかにもよく言われてるけどどのゲームでも序盤でやめる人は結構おるから特別異質な数字でもない、良くも悪くも
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:47:14.84ID:p4sZxg3V0
>>24
むしろフロムゲーは配信とかだと普段より数字落ちるタイプのゲームやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:47:58.27ID:1D81xM3B0
そもそもマリオが死にゲーだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:48:16.63ID:ZuOHs07O0
ガスコのトロフィーでイキってるガイジおるけど寧ろ高い方という事実なんならクリア&トロコンの取得率はかなり高い
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:48:19.47ID:cuhBK58T0
ムクさん公認のゲームやからな
名誉なことやで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:48:41.97ID:7znD/1Ph0
>>28
チズウシにフロムゲーは無理やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:49:19.02ID:1LYa6XA6d
>>18
ダクソ2は初期勢か最終アプデ後かで同じクソでも違うんや
スカラー版なら全然遊べる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:50:24.52ID:0P7gwI0c0
世界売上と比べると国内はそこまでよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:51:11.05ID:L6mBldf90
クソ2でボロクソに批判された要素をちゃんと直したのはえらいと思う
当然のことだけどそれをやらんで衰退するナンバリングタイトルもあるし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:52:15.84ID:WwvdMuWX0
AC版の魔界村より死にゲーなんかあるんか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:53:50.99ID:aqQDDZ1Y0
>>36
チズウシしかやってないじゃん…
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:54:19.61ID:zsjIXi6s0
でもデモンズダクソはフロムも狙ってなかった奇跡のバランスやと思うわ
勿論難しいゲーム作るつもりではいたんやろうけどあの絶妙さは狙っても狙い切れるもんやない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:54:22.20ID:2VVZf8Qg0
これムクガイジのスレ?
もしそうだったらスクリプト投入するけど
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:54:45.40ID:xwTUKJza0
スーファミまでのアクションは割としにゲーだったろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:54:57.75ID:OS6UJ4JI0
アーマードコアが6で国内70万本売れるとはマジで思わんかった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:55:43.24ID:OjC7Krma0
ボタンポチポチ爽快アクションとかいう地獄のヌルゲー時代に生まれたのがデモンズソウルや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:55:51.88ID:xwTUKJza0
>>43
それ業務妨害の予告?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:56:05.45ID:FfGQMY6w0
要するに魔界村を3D化したゲームだよね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:56:10.65ID:2ROlhot70
死んだ数ならマリオ2の方が多いな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:56:41.43ID:cmpg9aFK0
>>43
最近フロムをageまくるスレがよく建つんだよな
すげー短い間隔でレス付いてんのが特徴
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:56:42.50ID:b04Sd9p4d
高難易度風なだけで時間かければ普段ゲームあまりしないカジュアル層でもクリアできるバランス感が凄い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:57:12.46ID:zY1k09wXM
>>49
そう
死ぬのが問題なんじゃなくて
死ぬけどなんか面白いって思わせるのが重要なんやろな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:57:23.42ID:xwTUKJza0
デモンズの裏だとwiifitとか脳トレとかゲー無が流行ってみんなうんざりしてた時期なんだよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:57:53.46ID:CKWHP9Pe0
フロムゲーが一種のブランドになってそうやし下手なゲーム出せんな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 09:59:35.42ID:t5VosrsI0
>>36
チズギュド「チズウシにフロムゲーは無理やろ」

0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:00:06.54ID:aqQDDZ1Y0
>>54
むしろブランド化したら下手なゲームでも売れる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:00:25.72ID:0CLJH3OA0
外人好みなのも大きいSEKIROとか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:01:18.16ID:xwTUKJza0
>>56
モンスターズ3みたいに?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:01:27.92ID:3qfuyNRP0
なお社員の年収
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:01:39.25ID:R9EcYWU/0
フロムとソニーが宮崎に好き勝手やらせたらデモンズソウルが出来たんだよな
ここがゲーム業界にとってのターニングポイントだわ
上の人達どっちかが頭カチカチだったらなんかありきありなゲームになってたんだろうな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:01:46.86ID:Qos515n00
>>56
ポケモンマリオ当たりなんかモロよな
どんな糞ゲーも売れる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:01:48.44ID:nVdrkC3W0
ついでにアーマードコアの新作出せおじさんも結果で黙らせた
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:02:39.18ID:ERnoZo4x0
シリーズが進む程ゴミAIのクセに体力だけ無駄に多く隙が殆どないこっちの判断や操作ミス待ち死亡を狙ってるウンコみたいなボスが増えて来てうんざり
だからエルデンリングは分身スライム使ってマレニア含む全ボス数回以内にブチ殺したわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:02:42.94ID:jU8qW2m20
海外でも売れたやんな
外人が好きそうだし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:03:03.60ID:cpqh8KOV0
>>55
チズウシがなんで難しいゲームやるん?
チズウシ信者やんお前
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:03:37.75ID:TYmN4NQ60
>>63
そして6の続編出せおじさんが生まれた
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:04:15.11ID:p+6EJXur0
>>63
ターゲットアシストはACじゃないから新作出せおじさんが少数生き残ってるから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:05:45.52ID:9Cr+Salm0
ソウルライクはソルトアンドサンクチュアリしかやったことないけどおもろかったわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:06:39.79ID:0QVmDYkqa
>>63
DLC出せおじさんが現れた
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:07:57.87ID:0QVmDYkqa
>>65
むしろ売上の8割か9割海外じゃねフロム
3割国内のACが異質
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:08:19.98ID:aG8Ls9LX0
安易にメディアミックスとかしないところも好き
他のメーカーならダクソのアニメとか作り出すやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:09:27.55ID:qf0lTbzn0
最高傑作はダクソ3な
異論は認める
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:10:04.21ID:cpqh8KOV0
>>73
ないわー
小綺麗にまとまりすぎててつまらん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:10:08.62ID:te+Hn1VC0
難易度イージーを用意しないのが良かった
こういう高難易度ゲーで難易度選べるとやりがいなくなる
ロープウェイや優しい登山道もあって山頂には初心者もいっぱいいる山の難しいルートを登るのと
優しいルートなんてない険しい山登るのとどっちが達成感あるかってことよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:10:32.34ID:Qos515n00
>>72
昔のACで割と痛い目見てるからねぇ…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:11:44.46ID:qf0lTbzn0
>>74
難易度的に新規にもお勧めしやすい
一部ボスを除いて戦闘が面白い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:12:19.25ID:jPNh3CIp0
AC出せおじさんはこんなのACじゃないソウルシリーズやおじさんに変貌したぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:12:31.02ID:CWEDpgjPd
宮崎「んほほw盲目女たまんねぇ無機物女たまんねぇ大気中の物質たまんねぇ」

こいつが指示される理由
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:12:33.46ID:cpqh8KOV0
>>77
初心者にはおすすめできるけど最高傑作ってのはなんかな
っぱエルデンよ
フロムゲーはあれくらい無茶苦茶できる方がいい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:13:32.24ID:CKWHP9Pe0
>>75
難易度選択とかあったらプレイヤー同士の共通の体験出来なくなるからなぁ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:00.76ID:JYuIakjL0
デモンズの頃はメディアも普通に酷評してたけど今は絶対できないだろうな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:42.16ID:DSgl/hXL0
ダクソ1が
シームレスなマップでどこからでも進んでいい
すぐやられるけど高速リトライ
独特な世界観
で衝撃的なゲーム体験だった ソウルライクというジャンルが出来たのも分かる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:51.08ID:/Vtf2Y3A0
>>14
アホみたいなモブの火力と着地で滑るデモンズの方が事故死多いわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:53.02ID:HEHoGlqm0
今更ダクソ始めて楽しんでるけどアホみたいに死にまくってるわ
フロムゲーってACしかやったことなかったけどソウル系ってこんな感じなんかな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:14:53.72ID:qf0lTbzn0
>>80
確かにせやな
最高傑作はエルデンや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:16:11.07ID:HxZXKfOo0
>>81
言うて大幅にバランス変わるアプデが頻繁に起きるから体験自体は割とバラバラじゃね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:16:12.74ID:0QVmDYkqa
×んほぉ~毒沼たまんねぇ~
○気付いたら毒沼ができている
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:16:33.77ID:js3T/tdG0
イストワールとかネフェシエルとか
フリゲには似たタイプのゲームちょいちょいあったけど商業ゲーではあんま無かったからな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:17:52.21ID:PWzNe1Ym0
今からダクソリマスターやっても楽しめる?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:18:21.35ID:HEHoGlqm0
>>78
ACなんてナンバリング毎にゲーム性が変わりまくってるのに何を言ってるんやと思うわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:18:47.48ID:9k11A7DTd
主人公の動きが軽快だし変形武器も面白く世界観も魅力的でブラッドボーンが1番好きなんだが新作まだ?😭
出せば売れるんだから頼みますわ😭
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:30.12ID:qf0lTbzn0
>>93
ブラボ君はリマスターが先だよね?😡
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:35.36ID:HEHoGlqm0
>>91
今ダクソリマスターやってるけど満喫してるで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:38.17ID:/Vtf2Y3A0
>>91
最高傑作やぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:50.65ID:GXIW6KRe0
>>93
新作とまでは言わんけど60fpsにしてsteamでリマスター出して欲しいわ
もう30fpsとかきちいわ
戦闘はブラボが一番楽しいよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:20:27.00ID:te+Hn1VC0
エルデン面白くないわけではないが
エルデン一つ作る労力でダクソ4+DLC作れそうだし
そっちのが良かったのは確か
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:20:46.50ID:0QVmDYkqa
>>94
SIEがフロム増資に参加したで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況